結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。私ごとですが、先日11/22は結婚記念日でした。「いい夫婦の日」ですね。加藤は結婚相談所で婚活、妻とお見合い結婚をして7年が経ちました。40代の遅め婚でしたが、おかげさまで幸せです。妻はおおらかで笑い上戸、ノリも良くて話しても楽しくて、何かあってもなんとかなるわと思わせてくれる大切なパートナーです。恋愛結婚と違ってお見合い結婚は出会って短い期間で結婚につながります。加藤も妻とお見合いして3ヶ月で婚約。結婚前の二人の思い出は何年かお付き合いして結婚された方より思い出も少なめ。でもいいことは過去の蓄積はない分、今と未来に向けて生きていけることだなと実感します。だから常に新鮮で、妻、息子がいる今も新鮮なままです。過去があって今があるのではなく、今と未来しかないので自ずと守るものもなく柔軟に結婚生活ができたのかなと思います。結婚するまでは花束なんて自分で買ったことないのですが今や結婚記念日、妻の誕生日には欠かさず買うようになりました。家族でレストランで記念日のお祝いも楽しみの一つになりました。お見合い結婚8年目も妻、息子とともにより良いチームにしたいですし、また1年相手の感謝を忘れず互いに思いやれるいい夫婦でありたいと思います。経験者は語りますがお見合い結婚っていいですよ!そんな自分のようなお見合い結婚のカップルを1組でも多く生まれるよう日々の会員さんのサポートに注力します。
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所に入会していることってなんだか恥ずかしいなと思っていませんか?IBJの調査で「結婚相談所に入会していることを周囲に話していますか?」の質問に対しては図表の通り「誰にも話していない」より実はかなり周りに話していることがわかります。詳しくはこちらのIBJの調査データより https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000579.000007950.html 特に女性の方が開示されてるようですね。ご家族が多いのですが短期間でお相手が見つかることから伝えて予めの理解を得ておきたい意向もあるようですね。注目すべきは「友人」で家族と同様に話されているようです。友人と話すことでストレス緩和する、また紹介してもらえるかもの期待もあるようです。一方では悩んだ時に客観的意見をもらえるとの回答もありました。この友人の客観的意見はグラッツェプレーゴの最近ご成婚された女性会員さん何人かも同じことを言ってました。信頼できる友人にお話し、気持ち聞いてもらったり背中を押してもらったり、時には「しっかりしなよ」と叱咤激励もあったそうで婚活時の支えになってくれたと。加藤も会員さんから友人に話しているって教えてくれて面談で「彼女はどう言ってますか?」ってたずねたりしています。友人もお付き合いの仕方はさまざまですが、比較的長いお付き合いでフラットな関係がどうやらいいようです。お互いが本音で話せるということですね。結婚相談所の婚活カウンセラーの立場としては闇雲に知人に話して結果さまざまなアドバイスで混乱してしまうよりは自分が信頼できて時には違うよと言ってもらえる友人お一人にお話されるっていうのが本人様にとってもブレずにまた軌道修正にはいいのかなと感じます。婚活する際、仲のいい友人にオープンにできるという方はぜひお話してみてくださいね!応援もしてくれると思います!
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。嬉しいご成婚でした。ご成婚はどの方も嬉しいのですが、今回ご成婚の39歳の女性会員さんは別格でした。活動3ヶ月でお仕事が多忙すぎての休会は当初3ヶ月の予定が体力気力戻らず6ヶ月に延長からの活動再開。婚活は一度休むと元の活動ペースに戻すのが本当に大変です。仕事も忙しいままですし。彼女もそうでした。休むと出会いのチャンスがなくなるのも婚活です。加藤も彼女の休会を尊重しつつ復活に向けてじっくり気持ちが戻るのをやりとりしながら待っていました。心身を整え、休会からの復帰の彼女から、「8月までに相手が見つからないと婚活やめます」との宣言。決意を感じる活動再開でした。プロフィール写真の撮り直しからスタート。元々可愛らしい顔つきの彼女でしたが、一歩大人のお姉さんの雰囲気で印象を一新しました。実は「宣言する」ことは超大事で、心理学の用語で宣言効果とも言われています。宣言することで宣言したことにコミットする、自分にプレッシャーをかける、途中で簡単にやめてしまわない効果があります。「不言実行」もいいですが、結婚相談所での1年以内での短期での婚活なら宣言する「有言実行」が成婚者さんを見ていても相性がいいと思います。あとは淡々と、とはいえ前向きに活動したことも彼女が成婚を引き寄せた要因です。「淡々」とはお見合いを月に3人前後必ず組んで出会いを重ねていました。「前向き」とは可能性を信じて年齢差や条件の幅を拡げお見合い相手を申し込んだり受けたり、お返事も迷ったらGo!の姿勢で交際成立率も休会前40%から休会後は58%と大きくアップ。結果、彼女は穏やかでいつも優しい4つ年下のIT会社にお勤めの男性と見事ご成婚されました。ここでも淡々と前向きに交際を進め、安定したお姉さんぶりに彼も惹かれていきました。以上から、彼女の成婚のポイントを整理すると以下の3つになります。①休会しても復活してからのことを考え心身整えることで活動準備ができたこと。②「私はいつまでに結婚する」と宣言することで自らにプレッシャーをかけて動けたこと。③淡々と前向きは活動に安定感を出し、交際進展の可能性が広がりご縁に繋がったことお休みが長くなってしまってもその後の準備とマインドセット、動きを止めずに前向きに活動することでのご成婚でした。これから婚活される方、停滞していると感じる方、婚活少し疲れたという方はぜひ参考にして下さいね。おめでとうございます!!
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所の20代のご入会が目に見えて増えています。登録会員自体も増えて8万人を突破、業界No.1のIBJですがとりわけ20代の入会割合の増えていることに注目です。グラフはIBJグループ直営店の数字ですが2020年1月-6月と2022年1月-6月の女性の年齢別の入会割合の比較です。20代入会割合が12.1→29%に大きく増加しています。3人に1人弱ですね。男性も5.9%→16.4%と大きく増えています。お見合いでも20代の方のお見合いや20代アラサー30代アラサーさん同士のお見合い、成婚も増えてきています。
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。年間でご成婚が多い月は何月かお分かりですか?グラフをご覧の通りIBJの2020年の月別成婚者数推移ですが、答えは12月。そう聞くとなんとなく「ああ、やっぱり」ってなりませんか?1年の節目ですし、12月はクリスマスもありカップルがイメージされますよね。あとは今年中に結婚の目標を立てた人は最後のチャンスだったり。IBJの結婚相談所の「成婚」は「婚約」です。12月は結婚の約束をする「プロポーズ」が一番多い月と言っていいでしょうね。そしてグラフでも赤囲みしましたが10月〜1月の時期は年間でも成婚数の上位を占めています。これからこの時期は婚活が最高潮になる時期なんです。グラッツェプレーゴの会員さんも年末に向けて交際もご結婚に向けて交際相手をお一人に絞る「真剣交際」やまもなくプロポーズに差し掛かる方もいらっしゃいます。お互いのご両親の挨拶、プロポーズの計画、指輪や式の意向も確認しながら、それぞれの会員さんらしいご成婚のゴールに進むよう加藤もサポートをしていきます!婚活カウンセラーとしてもワクワクドキドキの年末になります!そしてご卒業会員さんが増える時期ですので新たにグラッツェプレーゴで婚活される方も広く募集をしたいと思います。婚活が上手く行かない、結婚相談所なかなかハードルが高い、そもそも結婚相談所、婚活よくわからん、今の婚活が上手く行かない、方はまずは婚活無料相談を申し込んでくださいね。皆さんの婚活の悩みをお聞きしつつ、グラッツェプレーゴで婚活した際のイメージもしっかり掴んでもらえます。アラフォーさんに強いグラッツェプレーゴですが、今は、20代、34歳までの方向けにお得な活動プランも用意しています。男性視点、結婚相談所婚活者視点でサポートするグラッツェプレーゴの婚活は、お仕事をひたむきに取り組みながら6ヶ月で卒業を目指します。スピード婚の秘密もお知らせしますね!無料相談でお目にかかりましょう!
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。去年グラッツェプレーゴで活動6ヶ月で成婚した38歳女性会員さん(お写真左の女性)のご紹介で同じ歳の友人(お写真右の女性)がご入会。彼女も今年、同じく活動6ヶ月でご成婚され、ご一緒に嬉しいお祝いをしてきました!お二人は入籍も済ませ、すっかり「新婚さんいらっしゃい」(古いですか?)でらっしゃいました。お二人とも口をそろえたように「こじらせてます」と言いながらも見事短期間で素敵なパートナーを見つけました。去年ご成婚の彼女も実はグラプレ成婚者様のご紹介。お二人とも成婚者さんの成功体験を学んで活かされました。特に以下の4つの方針を掲げたことが短期成婚に繋がりました。①成婚のゴール(期限)を決めて自分と約束する②活動初月のスタートダッシュは全力で③自分から積極的にお見合いを申し込む④婚活の時間割を決め優先順位を上げるあと大事なのは「婚活は楽しいだけでなくてむしろ厳しいことも多々ある」ことを成婚者さんがこれから入会する彼女に苦労することも身をもって教えてくれたことが大きいです。婚活の正解はその人それぞれ。成婚までは「この人でいいの?」「選んでもらえてる?」と常に自問しますし自分に向き合うことも多々あります。自分のことがわからないとどんなパートナーがいいかわかりませんしね。婚活カウンセラーの加藤を使い倒せばいいと言ってくれているので活動中もお相手とのデートのご報告やもやもやや相談事もこまめにしてくれました。成婚者さんは婚活の現実とともに「一人だけで婚活をしないよう」教えてくれています。グラッツェプレーゴの加藤は結婚相談所で婚活、成婚経験者です。自身の婚活経験の成功、失敗をノウハウとしてお伝えできることとこれまでの成婚者=婚活成功者の知恵も同じくお伝えできます。グラッツェプレーゴでは先人に学ぶことで自分の婚活期間が1日でも短く済むコスパ高い活動をいただいている方多数です。婚活検討の方は無料相談をお申し込みいただきグラッツェプレーゴの婚活ノウハウをたずねてくださいね!
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。グラッツェプレーゴの会員様は男性、女性問わず、どの方も仕事にひたむき。そしてちょっと恋愛には不器用な面も。周りからはそう思われないところも特徴かも知れません。よく仕事ができるので恋愛も慣れたもんでしょという評価。仕事にひたむきと書きましたが、グラッツェプレーゴに婚活のご相談に来る方はやはり皆さんお仕事が多忙です。副業で土曜も仕事となるといつ婚活するの?という方もいらっしゃいます。そんな方は頑張ることに慣れてらっしゃるのも特徴、「年齢もあるので早く結婚したいので頑張ります」といいがち。とはいえ、結婚相談所で婚活する方は1年間くらいでお相手を探したいと願い活動する方が多いです。だからスタートダッシュが勝負です。お見合い、プレ交際(結婚を考えたお友達交際ですね)を複数重ねていくには週末、平日夜にどれだけ時間の優先順位を上げて取り組むかが超大事。具体的には最初の3ヶ月をちょっと負荷かかるくらい動けるようにできると後の交際発展と進展の確率が上がってきます。その3ヶ月の期間も作れなさそう...でしたら思い切って婚活のスタートを後ろにずらしてもいいです。婚活界では「今日が一番若い日」というのがあり、年齢が若いうちに動くのが有利はデータでも実証されていますが時間をどうしても割けないことで気持ちも焦り心身整わず、悪循環で活動が止まってしまうことも。そうなるとご成婚どころか婚活にも仕事にも支障を及ぼすかも知れません。写真は今年成婚の会員様。彼女も婚活に動く年と決めていましたが、多忙ゆえにタイミングをはかっていました。去年の秋口に活動開始。3ヶ月は土日平日夜に対面、オンラインでお見合い、デートとまさにスタートダッシュ。本業に加えてまさに彼女は副業もしながら活動6ヶ月でご成婚でした。彼女は焦らず、自分の婚活時期を定めて勢いよく素直に動けたことがご成婚に繋がりました。お仕事忙しくて婚活ができないと一人でお悩みの方は一度、無料相談でお話をお聞かせください。仕事が多忙な人だからこそ相性のいい結婚相談所の婚活事例や活動時期を一緒に定めるお手伝いもいたします。一番よくないのは忙しさを理由に何も動かないこと。無料相談もしっかりとしたアクションです。お気軽に申し込んで下さいね!※写真の成婚会員様の成婚インタビューはこちら https://www.grazieprego.jp/70voice/post_26.html
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所グラッツェプレーゴが加盟しているIBJ日本結婚相談所連盟の公式YouTube「IBJチャンネル」にグラッツェプレーゴが単独でご紹介いただいた動画が本日公開されました!結婚相談所をはじめたきっかけ、仲人としてのやりがいや会員様とのサポートで大事にしていることをお話しました。お伝えしたいことはまだまだたくさんありますが、”加藤はこんな人だよ〜”を感じてもらえると嬉しいです。ぜひご覧になってみてください!以下がリンクになります↓良ければ動画への高評価👍もお願いします(言ってみたかったです笑) https://www.youtube.com/watch?v=m1_UcKLkYMs
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。この春、ご成婚されて夏には入籍し新生活を送っている30歳、卒業女性会員様のご成婚アンケートが届きました!30歳になるひと月前に無料相談でお越しいただき、30歳になって婚活開始。彼女は初めての婚活、恋愛経験も多くなく、継続することも怪しい、でも婚活カウンセラーのサポート付きなら頑張れそうと安心して彼女の婚活がスタートしました。活動を振り返って彼女のご成婚の秘訣は以下の7つ①婚活に気持ちをセット②いつまでの結婚するのゴール設定③自分に合いそうなお相手のイメージ④判断に迷ったらGo!の方針⑤デートはしっかり振り返り⑥常に次の行動までを決めていた⑦お相手とは率直なコミュニケーションあとはしっかり加藤にもデートの報告やお話で感じたお相手へのモヤモヤ、思っていること、次にこんな話をするも確かめながら着実に交際を進めてこられました。恋愛、婚活経験なくともご結婚は気持ちと行動とお相手と向き合ってのコミュニケーションができればできると彼女が教えてくれました。30歳になって始めた婚活、ご成婚もその後のご入籍も30歳のうちに終えて初めての婚活が大成功に終わりました。ちなみにご成婚7ヶ月は彼女のゴール通りとなっています。お仕事で使うPDCAのサイクルも綺麗に回したお手本のような婚活でした。お相手は同年代の優しきイケメン男性です。あらためておめでとうございます!「ご成婚者さまの声」こちらもご覧ください。 https://www.grazieprego.jp/70voice/post_29.html
文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所選びはどのような観点でお探しになっていますか?エリアや料金、実績、成婚率、雰囲気など色々あると思いますが正解がなくて悩みどころですよね。私も結婚相談所の婚活者で婚活前は何を基準に相談所を選んでいいかわからなかったです。エリアは近ければ店舗に近そうでいいかというと今の時代は自宅でサポートを受けることができますし、料金もどこまで何をは書いていますがサービス内容もバラバラです。実績はわかりやすくてここは評価しやすいですが、成婚率は分かりやすく見えますが定義がバラバラだったり曖昧だったり、比較的結婚しやすい条件の方がいらっしゃると高くなる傾向もあってフェアな指標でもないような気がします。今はネットで簡単に相談所の情報も手に入る時代。でもそれが自分に合うのかは誰も教えてくれません。結婚相談所、グラッツェプレーゴの所属するIBJ日本結婚相談所は契約内容もしっかりしていて活動には安心いただけるのですが、結婚相談所はそれぞれの個性や魅力が千差万別、裏腹に人が人をサポートするが故にPR内容はよく似ているんですよね。わかりづらくてすみません!もっと分かりやすく知ってもらえる発信努力はしつつ婚活検討する方にとっての相談所選びは大切ですが難所にしてしまっていること心苦しく思っています。ここは引き続き努力をしていきます。
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!