結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ぽかマリ
夫婦でこまめに寄り添う結婚相談所
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第35回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「50代男性が登録1ヶ月で交際出来た理由」 https://youtu.be/JZE -xrl0Nco50代男性が登録1ヶ月で交際出来た理由を3つお伝えしております。①とにかく行動1ヶ月間でお見合い10件されましたが、ご自身で申し込まれた人数はこの3倍以上です。②タイプがしっかりとある数打てば当たるとか、誰でもいいとかは思っていなく、こういう人がいい!というタイプの女性を探し求めた結果です。③担当仲人のプロデュースお見合い第一関門である会員様のプロフィールを、この人と会ってみたい!と思わせるように私の方で仕上げております。自然の出会いでの50代の成婚率は1パーセント以下と言われてますが、ご自身の行動×仲人の力で1ヶ月で交際できる場合もございます。ぜひご参考にしていただけたら幸いです。
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第34回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「婚活がうまく行かない男性の特徴~前編~」 https://youtu.be/JZE -xrl0Nco婚活がうまく行かない男性の特徴というものは正直色々ありますが、今回は私たちの中で、これはという特徴を4つご用意しましたので、その方へのアドバイスも含め、ハッキリとお伝えしたいと思います。今回は前編として、4つの内のまず2つをお伝えさせていただきます。ちょっと耳が痛いお話しになるかもしれませんが、ぜひご参考にしていただけたら幸いです!特徴その①「素直に言うことを聞けない男性」私たちのアドバイスに耳を傾けず、自分で何でもやりたがる男性を多く見受けられます。このような男性を見てますと、今まで自分でやって来た事でうまくいかなかったのに、せっかく結婚相談所に入ったのにも関わらず、また自分で色々やり始めてどうするの?と正直思ってしまいます。そう言った方たちに、こちらからアドバイスなどをすると、耳を傾けなかったり、少し言われたからとすぐイライラなどしてしまう方もいらっしゃるのですが、これから結婚という形で他人と共存していくのに、たったこれだけの事に耳を傾ける事ができないのであれば、このまま結婚生活なんて送れるのかと、とても心配になります。ここで、「素直に言うことを聞けない男性」へのアドバイスですが、まずはとにかく一度、相手の意見をしっかり聞いてみてください。そして、例え意に反することを言われても、こんな意見もあるのだと、一旦受け入れるためのキャパシティを持つように、婚活中は心掛けていってください。そうすると、自然とそれが癖になりますので、女性から「ちゃんと話を聞いてくれる人」と安心され、婚活がやりやすくなると思います。特徴その②「決められない男性」入会一つだったり、予定一つ決める上で、迷うのは構わないのですが、永遠に決断できない男性が多いです。一つの入会、一つの予定を決める猶予として、1ヶ月以上待って欲しいと言う男性もいらっしゃいますが、1ヶ月間毎日考えてる人なんて、まずいないと思います。それに、あまりにも決めれないとなると、単純に決めたくないだけなんだなと相手に思われてしまう可能性も高いです。決めるという部分の例をお話しますと、婚活をしていく中で、告白、プロポーズ、結婚式、住む場所、出産など、決めなければならない重要な局面がこれから目白押しなのに、毎回決められないままだったら相手はどう思いますでしょうか?基本的に、優柔不断な男性というのは女性に好まれません。そこで、「決められない男性」へのアドバイスですが、婚活をするならば、とにかく決断できる決断力を養う努力をしていただきたいと思ってます。その決断力が養えたら、それは相手の信頼に繋がります。そして、御自身の自信にも繋がります。相手の女性のためにも、婚活中は決断力の練習でもある事を意識していって欲しいなと思っております。以上が前編です。なかなか厳しいことをハッキリと言いましたが、現在婚活をしている男性、またはこれから婚活を始める全ての男性への応援メッセージでもありますので、後編も引き続き、しっかりハッキリとアドバイスして行きたいと思っております。素敵な婚活ができることを応援してます(^^)
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第33回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「コロナ禍での婚活デート~その③~」「コロナ禍での婚活デート」はどんなデートをしたらいいのか?こちらの質問をよくいただいております。今回は、私たちの中で3つほど、推奨するデートを考えましたので、本日は前回に引き続きラスト③つ目をご紹介したいと思っております。ラスト3つ目は「レンタルスペースデート」です!現在、カフェやカラオケなどは、徹底的に除菌などをしている所がほとんどかと思いますが、常に不特定多数の人が出入りしているので、どうしても気持ちの上で抵抗がある方もいらっしゃるかと思います。それならどちらかのお家でデートしよう!となると、交際したての方や、実家の方にとってはちょっとハードルが高いと感じる方もいます。じゃあどうしたらいいのか!不特定多数の人が出入りしないで除菌もされており、更にあまりハードルが高くない2人だけのデートができる…それが「レンタルスペースデート」なんですね。レンタルスペースとは、一定の時間を決められた料金で貸りられる多目的室であり、利用中は他の人の出入りはありませんし、利用後の清掃や除菌などの対策も取られているので、安心感は大きいかと思います。更に、交際したての方や、お互いが実家暮らしで家を行き来するのが難しいカップルでも、レンタルスペースを利用すれば、感染対策が行き届いている場所で二人きりになれる空間ができるんです!現在、シアタールームにも様々な種類がございますので、5つほどご紹介していきたいと思っております。①シアタールームがあるレンタルスペース※大きい画面で内臓されているNetflixが見れる!②ゲームが導入されているレンタルスペース※桃太郎電鉄ができるところもあります笑③プラネタリウムがあるレンタルスペース※都会でも美しい星空が見えます!④料理器具完備のあるレンタルスペース※お互い料理の披露できます!⑤キッズルームがあるレンタルスペース※シングルファザー、シングルマザーの方にとってはオススメです!以上です。他にも色々あるかと思いますが、まずがこの5つをぜひご参考にしていただけたら幸いです。コロナ禍でも素敵な婚活ができることを応援してます(^^)
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第32回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「コロナ禍での婚活デート~その②~」 https://youtu.be/YHDD5FJF7e0 「コロナ禍での婚活デート」はどんなデートをしたらいいのか?こちらの質問をよくいただいております。今回は、私たちの中で3つほど、推奨するデートを考えましたので、本日は前回に引き続き②つ目をご紹介したいと思っております。気になる2つ目は「オンラインツアー」です!オンラインツアーってなんですか?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、オンラインツアーの概要をざっと箇条書きでまとめましたので、ご覧くださいませ。・旅行会社HISさんが、Zoomを使って実施している「世界一周オンライン体験ツアー」というのがある。・ツアープランは周る国によって色々あり、大体時間は約90分で、お値段は1000円、2000円、3000円代とある。・ZoomでHISさんの現地スタッフ、ガイドの方が中継してくれるので、生の現地様子が見れておもしろいと言われている。・ただし、録画・撮影はダメで、Zoomのマイクで直接質問はできないが、チャットで質問できるとの事・詳しい操作方法などは、「HISオンラインツアー」で検索して見てください。これだけを見るとかなり楽しそうな内容でしたので、「世界一周オンライン体験ツアーダイジェスト版」というのがありましたので、早速拝見してみました。感想としては、まず行ったことがない国の様子が見れるので、その国の事前下見ができ、現在の現地の様子も生中継で見れるので、今後海外旅行を考えている方にとってはすごく参考になります。さらに、もし交際中の方とこのツアーを2人で見たら、楽しいのはもちろん、思ったよりもワクワク感が出ますので、今度ここに行ってみようよ!という会話にもなり、自然と距離が深まるのかなと思っております。ですので、もしこの動画も見ていただき、内容が気になった方は、ぜひオンラインツアーデートを検討してみてはいかがでしょうか?応援してます(^^)
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第31回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「コロナ禍での婚活デート~その①~」 https://youtu.be/WJnn2AqUjnM 現在コロナ禍において、・感染に気を付けてするデートって一体どんなのがあるのか?・このコロナ禍において、どんなデートならお相手の方に失礼がないのか?などなど、「コロナ禍での婚活デート」の質問を良くいただいております。ですので、今回は私たちの中で3つほど、推奨するデートを考えましたので、本日はその3つの内まず①つ目を、ご紹介したいと思っております。あくまでも参考例ですので、面白おかしく見ていただけたら幸いです。-------------------------------------------------------------結婚相談所「つなぐサポート」とは?当社のモットーは、【楽しくつながる婚活】です。婚活は楽しく行うもので、苦痛を味わいながら行うものではありません。当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、定期的に行うバーベキューやバスケットボールなど、レクリエーション活動を通しながら、いろんな人を「楽しみながら」あなたに繋いでいきます。是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたにあった素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!★弊社の無料相談(オンラインOK)、お問い合わせはこちら! https://www.tsunasup.com/free -consultation/・結婚相談所「つなぐサポート」HP https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第30回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「夫婦とは~いい夫婦クイズ~」 https://youtu.be/jPpHtG3ONQE 昨年11月22日のいい夫婦の日にちなんで、明治安田生命さんが「いい夫婦の日」に関する様々なアンケート調査を行ったところ、その調査結果の中で面白い内容がありましたので、またクイズ形式で吉川さんとお届けしております。問題の内容は3問です。・第1問目夫婦生活を漢字一文字で表してみてくださいと調査したところ、どんな漢字が一番多かったでしょうか?・第2問目夫婦円満のために必要なことについて調査したところ、約7割を占めた回答とは一体なんでしょうか?・第3問目生まれ変わってももう一度同じ相手と結婚したいか?を、夫婦別々に調査したところ、もう一度同じ相手と結婚したいという意見が多かったのは、夫と妻のどちらででしょうか?今回も面白おかしくわかりやすく、サクッと見れる動画となっておりますので、ぜはご覧下さいませ。結婚相談所「つなぐサポート」とは?当社のモットーは、【楽しくつながる婚活】です。婚活は楽しく行うものです、苦痛を味わいながら行うものではありません。当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、定期的に行うバーベキューやバスケットボールなど、レクリエーション活動を通しながら、いろんな人を「楽しみながら」あなたに繋いでいきます。是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたにあった素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!IBJ(日本結婚相談所連盟)正式加盟店★弊社の無料相談(オンラインOK)、お問い合わせはこちら★ https://www.tsunasup.com/free -consultation/・結婚相談所「つなぐサポート」HP https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第29回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「つなぐサポートはどんな結婚相談所?~2021年度版~」弊社は2020年度、良いことも悪いこともたくさん経験し、その上で必死にブランディングをして参りました。そして2021年度は、そのブランディングを生かし、婚活をされる方の成婚までのサポートはもちろんの事、婚活をしていく上で役に立つ情報や経験などを、どんどん発信していこうと思っております。そこで、弊社つなぐサポートは、《どんな相談所なのか?》また、《私たち2人の強みとは?》最後に、《価格設定の意味》を、〝改めて〟お伝えしております。先日、IBJ全体で、2020年度の登録会員数・お見合い数・真剣交際数・成婚数が、2019年度(コロナ前)を上回ったデータが発表されました。つまり、婚活というのは不要不急ではない事が判明されました。なので、現在婚活を迷われてる方、今はチャンスなのです!!こんな感じで、役立つ情報を熱く発信して行こうと思ってる結婚相談所でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。結婚相談所「つなぐサポート」とは?当社のモットーは、【楽しくつながる婚活】です。婚活は楽しく行うものです、苦痛を味わいながら行うものではありません。当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、定期的に行うバーベキューやバスケットボールなど、レクリエーション活動を通しながら、いろんな人を「楽しみながら」あなたに繋いでいきます。是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたにあった素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!IBJ(日本結婚相談所連盟)正式加盟店★弊社の無料相談(オンラインOK)、お問い合わせはこちら★ https://www.tsunasup.com/free -consultation/・結婚相談所「つなぐサポート」HP https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第28回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「AI婚活」 https://youtu.be/flJoYPVTKeU 現在、日本はどんどん少子化となっており、2019年度の出生数が過去最少というデータが発表されました。そこで政府の方々が少子化対策として、・不妊治療の医療保険の適応・男性の育児休暇・妊娠や出産に関する経済的支援などを行ってきているんですが、そこでなんと、「AIを活用した結婚支援」もするようになりました。これは2018年の10月から埼玉県で始まったのですが、IBJも既に取り入れております。ではどうやってこの「AI婚活」うまく活用して行けばいいのか?を、詳しくお話しておりますので、ぜひご参考にいただけたら幸いです。結婚相談所「つなぐサポート」とは?当社のモットーは、【楽しくつながる婚活】です。婚活は楽しく行うものです、苦痛を味わいながら行うものではありません。当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、定期的に行うバーベキューやバスケットボールなど、レクリエーション活動を通しながら、いろんな人を「楽しみながら」あなたに繋いでいきます。是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたにあった素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!★弊社の無料相談、お問い合わせはこちら(オンラインOK) https://tsunasup.com/inquiry/ ★結婚相談所「つなぐサポート」 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/ ★吉川と大野のプロフィール https://tsunasup.com/profile/
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第27回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「シングルマザーの再婚と仕事~シングルマザー応援編~」 https://youtu.be/N0eb97rlblo ※緊急事態宣言発令前に収録をしております。今回はつなチャン!!初の女性ゲスト、一般社団法人カラータイプ協会代表理事・南川真輝さんにお越しいただきました。現在南川さんは、一般社団法人カラータイプ協会代表理事を務め、更にはプライベートサロン「True-Sparkle's」の代表を務めております。南川さんは現在、色彩心理学をベースに、・対人関係の円滑化・ビジネスの提案・教育と子育て方法・商品開発・資産形成のサポート・家などのカラー監修・外見のカラー&骨格診断などなど、ありとあらゆる方面で大活躍をされており、さらにご自身のプライベートサロンでは「ミラクルバストアップ」という美バスト施術で、女性に高い評価を得ております。そんな南川さんですが、現在3人のお子さんのシングルマザーでもあります。昨今、シングルマザーの方は、再婚に対して自信が持てず、再婚する事にどうしても控えめになってしまうと耳にしますが、南川さんも当時、3人のお子さんを連れて離婚する際はものすごい葛藤があり、離婚後の再婚に対しても、とても悩む時がありました。しかし、今はその葛藤や悩みを乗り越え、なんと近々11歳年下の男性の方と再婚予定で、今年の2月に4人目を出産予定との事です。南川さんは、今は心から笑顔になれる自分がいるとおっしゃっておりました。ではどんな物語があって、今のパートナーの方と再婚できたのか?その葛藤や悩みをどうやって乗り越えたのか?など、シングルマザーだからこそわかるお話だったり、現在再婚を考えていらっしゃるシングルマザーの方のためのお話だったり、今回はかなり突っ込んで繰り広げております。そして、たくさんのご経験をされた南川さんだからこそ言える、幸せな結婚生活を過ごしていくために何が必要なのかもハッキリと答えていただいておりますので、ぜひご視聴くださいませ。私たちつなぐサポートは、シングルマザーの方たちを南川さんと共に全力で応援しております!※南川さんのご詳細は、YouTubeの概要欄に記載されております。結婚相談所「つなぐサポート」とは?当社のモットーは、【楽しくつながる婚活】です。婚活は楽しく行うものです、苦痛を味わいながら行うものではありません。当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、定期的に行うバーベキューやバスケットボールなど、レクリエーション活動を通しながら、いろんな人を「楽しみながら」あなたに繋いでいきます。是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたにあった素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!★弊社の無料相談、お問い合わせはこちら(オンラインOK) https://tsunasup.com/inquiry/ ★結婚相談所「つなぐサポート」 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/ ★吉川と大野のプロフィール https://tsunasup.com/profile/
【つなぐサポート公式YouTubeチャンネル】第26回「つなチャン!!」を配信させていただきます。今回の配信のテーマはこちら!「新年のご挨拶&今年の傾向」 https://youtu.be/ZN7fnRKtIYM 新年あけましておめでとうございます!2021年度、最初の配信となります!今年入ってまだ3日しか経ってませんが、お見合いが既にドンドン組まれております。こんな時期とか関係なく、婚活市場はかなり盛り上がっております。入会者も増えておりますので、婚活を迷われてる方、逆に今がチャンスです!今年も全力でサポートして参りますので、つなぐサポートをよろしくお願いいたします。結婚相談所「つなぐサポート」とは?当社のモットーは、【楽しくつながる婚活】です。婚活は楽しく行うものです、苦痛を味わいながら行うものではありません。当社は、あなたにとにかく楽しく婚活をしていただきたく、IBJでの出会いだけでなく、定期的に行うバーベキューやバスケットボールなど、レクリエーション活動を通しながら、いろんな人を「楽しみながら」あなたに繋いでいきます。是非、一緒に楽しみながら婚活をし、あなたにあった素敵なパートナーを見つけ、人生を充実させましょう!★弊社の無料相談、お問い合わせはこちら(オンラインOK) https://tsunasup.com/inquiry/ ★結婚相談所「つなぐサポート」 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/06488/ ★吉川と大野のプロフィール https://tsunasup.com/profile/
この相談所を知る
ぽかマリ
東京都 / 港区
表参道駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!