結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京滋ブライダル
40歳からの男性婚活はじめませんか。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズにしていますが、今では女性を含め30歳代から70歳代まで多くの方の婚活をお手伝いさせていただいています。長い間、結婚相談所をしていますと、多くの成婚退会者を送ると共に、何人かの中途退会者もおられます。原因の多くは「心が折れた」です。中には友人や親戚にお相手を紹介されて、上手くいく方もおられて相談所が必要なくなりましたという方もおられますが、多くは「もう、婚活に疲れた。」、「いくら申し込んでもお見合いが成立しない。」、「自信がなくなった。」という会員さんが殆どで、入会時の目標を諦めて結婚相談所を去られます。実は、先日、お電話をいただき受話器越しに第一声を聞いただけですぐに思い出した男性元会員がおられます。「懐かしいですねぇ」とお話しさせていただいた彼は、今から約3年前にご入会いただき、約一年半の活動後、中途退会されました。電話の内容は、成婚の報告では無く「退会後、いろいろあって・・・」と浮かないお声でした。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズにお声掛けをさせていただき、今では女性も含め30歳代から70歳代まで多くの会員さんがご入会です。男性会員が多い相談所ですが、最近は女性会員さんのご入会も確実に増えています。先月ご入会いただいた女性会員さんは30歳代後半、やっと婚活を真剣にお考えになってのご入会のようでした。ただ、彼女と最初にお出会いしたのは昨年の10月中旬、京滋ブライダルのお話を聞きたいとのお問い合わせがあり、彼女指定の喫茶店でお会いしました。先ずは、最近の結婚事情から京滋ブライダルが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)について、IBJお見合いシステム、そして京滋ブライダルでの活動について丁寧にお話しさせていただいたつもりでした。そして、どうぞ他の婚活サービス、他の結婚相談所とも比較検討されて、納得いただければ、またご連絡くださいとお別れしました。弊社では、執拗な営業などは一切していませし、その後お問い合わせも無かったので、他の相談所にご入会されたのかなぁと思っていたところ、今年の4月になった彼女から電話があり、「入会したいのですが、写真をどうすれば・・・」とのお問い合わせでした。比較検討されて、京滋ブライダルに戻ってきていただいたのはありがたかったですが、昨年の10月から半年間、比較検討するにはあまりにも慎重だなぁという印象でした。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」をキャッチフレーズにしていますが、現在会員さんは、女性を含め30歳代から70歳代まで多くの方がご入会いただいています。ゴールデンウイークをどのようにお過ごしになりましたか。連休もいよいよ後半ですね。弊社男性会員さんで彼女との交際が始まり、ゴールデンウイークでのデートを楽しみにして、彼女にお誘いをされたようです。兵庫に住む彼女と京都に住む男性、お見合も二人気が合って交際に繋がり、最初のデートは彼が兵庫まで出かけての食事でした。楽しい時間を過ごし、彼から「今度の連休中に京都に遊びに来ませんか。」と誘うと、彼女は「連休中は、友達と出会う約束があって・・」との返事で、彼はデートを断られたと思い込み、また余り無理なお誘いも出来ないないとの思いでデートは具体的に決まらず最初のデートは終わったようです。そして、何度かメールのやりとりをするうちに、ゴールデンウイークも前半が終わってしまいました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」をキャッチフレーズにお声掛けをさせていただき、今では女性を含め30歳代から70歳代まで多くの会員さんが活動中です。未だ終息が見えないコロナですが、先日の新聞にこんな記事がありましたのでご紹介します。「新型コロナの流行下で、結婚したカップルの数は大きく減りました。一方で、パートナーを求め、『婚活』する人は増えています。出会いの場が少なったことが背中を押しているようです。」(2022.4.12朝日新聞朝刊)そんな書き出しで始まる記事では、マッチングアプリで出会ったお二人が出会いから半年後にプロポーズ、結婚された例が紹介されていました。「バーで偶然会って恋に落ちるようなロマンチックな出会いへの憧れ」が最初の抵抗感を越えて「一人では寂しいな」の気持ちからお互い「この人だ」と感じての結婚に至ったとのことです。勿論、こんな素敵な出会いがあり、素晴らしいカップルの誕生も夢ではないでしょうが、記事では「一方で、気軽に始められるマッチングアプリでは、出会った人に連れられて行った店で高額請求される、といったデート商法の被害も起きており、国民生活センターなどが注意を喚起している。」と警鐘もならされており、アプリでもメッセージのやり取りを始めてまもなく他のアプリへの移行や直接会うことをしつこく求めてくる、本名や勤務先など詳細な個人情報を聞いてくる、などの相手には注意をするように会員に啓発しているようです。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、婚活のお手伝いをさせていただき、今では女性を含め30歳代から50歳代まで多くの会員さんがご入会いただいています。昨日、コロナの蔓延防止も解除された快晴の日曜日、久しぶりにのんびりと鴨川を嫁さんと散歩してきました。土手の桜の満開にはもう少し先で今週末頃でしょうか、それでも何本かの木はつぼみが膨らみ、出町柳近くの枝垂れ桜は満開でした。そんな春を満喫できる休日の川べりには、何組かのカップルが土手に腰を降ろして話に夢中でした。思ったのですが、何気ない風景、何気ない環境の下で二人で話が出来る、続く、楽しめることが何より大切なお二人の関係ではないかと思いました。出会ったばかりの二人はお見合いでテーブルを挟んで会話、交際に繋がった最初のころはどこにデートに行こうか誘おうかと悩み、何も食べれば喜んでもらえるだろうか等と悩んで二人の関係をつなぎますが、その関係が進んでお互いに相手を知って、お互いが気兼ねなく無理せずに普段通りの自分となってお話が出来るようになれば本当の関係が出来たことになるのでしょうね。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」をキャッチフレーズに皆さんにお声掛けをして、今では女性を含め30歳代から50歳代まで多くの方の婚活をお手伝いさせていただいています。昨日までの3連休、春らしいお天気に恵まれどこかに出かけられた方も多いのではないですか。私も嫁さんと京都市内のガーデニング店で花の苗などを見た後、ゆっくりと岡崎神社まで散策、気持ちの良い春の一日でした。ところで、この3連休、弊社会員さんにも多くのお見合いがセットされ、京都・大阪駅周辺を中心にいくつものお見合いがあり、中にはこの3連休で3つのお見合いを掛け持ちした男性会員さんのおられました。既に、結果が出たお二人や今日に返事を待つ会員もおります。京滋ブライダルが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)のお見合いシステムでは、会員さんのご希望に沿ってお相手相談所に取次ぎ、お気に入りいただければ相談所間で日程、場所等を調整の上、基本、お二人だけのお見合いになります。弊社では、できるだけお席の予約をしてゆっくりと当日を迎えていただけるように心がけています。さて、IBJルールとして約1時間のお見合いが終わった後、二人はそれぞれその場では意思を伝えず、帰ってからそれぞれが所属する結婚相談所に自分のお気持ちを伝えることとなっています。「素敵な方でした!是非、もう一度お会いしたい。」や「話が弾み、大変楽しい時間でした!」など、即答で交際へのお気持ちを伝えていただく会員さんや「無理です。話が続きませんでした。」、「写真のイメージと全然違いました。」と即、お断りもあります。ただ、多くは返事を迷われる方が多いです。原則、お見合いの翌日中にはお返事をいただくようになっているのですが、なかなかそうもいきません。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」をキャッチフレーズに、皆様にお声掛けさせていただいています。お陰様で、今では女性を含め30歳代から50歳代まで多くの会員さんの婚活支援をさせていただいています。3月も中旬を迎え三寒四温ではありますが、確実に春に近づいています。お正月の「今年こそ!」で婚活が始められなかった方、今年も3カ月が過ぎ恋人が出来なかった方、いつまでも足踏みはできませんよ。どうですか、「この春こそ!」婚活を始めませんか?何もしなければ、何も始まりませんよ。 そこで、婚活を真剣にお考えの方で、「結婚相談所」で婚活と決めておられる方に、改めて検討材料をお示ししましょう。その前に確認ですが、大手でも個人営業でもIBJ(日本結婚相談所連盟)加盟であれば、その検索できる会員数、登録会員数は同じであるということを忘れないでください。そのうえで、大手相談所か個人営業の相談所かの検討です。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」をキャッチフレーズに、婚活のお手伝いをさせていただいています。今では、女性を含め30歳代から50歳代まで多くの会員さんが活動されています。コロナ禍ですが、いかがお過ごしですか。また、ワクチン接種についても様々な声を聞きます。今回ご紹介するのは、既に成婚退会された二人で、コロナ感染が始まる前に出会われて、結婚されているのですが、先日お話をお聞きする機会を得ました。二人ともが声を揃えて、ワクチン接種に疑問をお持ちで、勿論、二人とも一度も接種をされていません。どちらかの強要でもう一方が接種をためらっているとかでなく、二人ともが信じる情報で接種をされていません。今回お話ししたいのは、接種の是非ではなく、二人が同じ価値観、共通した生活意識をお持ちということです。たまたま、奇しくもコロナ蔓延でワクチン接種についての認識でいろいろな声を聞くようになりましたが、先ほどもお話しした通り、この二人が出会って、結婚されたのはコロナ前です。そのようなときにワクチン接種について話題にもなっていなかったでしょうが、何か同じ価値観、波長が合ったのでしょうね。結局、結婚を決意する最後はそんな二人の相性、波長みたいなものなのでしょうな。難しいようで、目に見えないものですが、二人で話せば話すほど自然と見えてくるものです。「成婚退会」を石ぐのではなく、こんな時期でなかなか顔を合わせて話をすることは難しいかもしれませんが、やっぱり二人、じっくりととことんお話をなさってください。その結果で「成婚退会」は、自ずとついてきます。焦らず、京滋ブライダルも焦らさず波長が合うお二人の出会いをお手伝いします。IBJAWARD受賞記念キャンペーン今なら入会金10,000円OFF詳しくはお気軽にお問い合わせください。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活。」をキャッチフレーズに、皆さんにお声掛けしています。今では、女性を含め30歳代から50歳代まで多くの方の婚活支援をさせていただいています。11月22日は「いい夫婦の日」ですが、今日は「夫婦の日」。いい夫婦もそうでない夫婦も今日は結婚して夫婦でいることの記念日です。先日、成婚退会された女性会員さんがお母様とご一緒に成婚のお礼にお越しいただきました。掲載している写真はその時、ご実家で栽培されているキウイのお裾分けといただいたものです。新婚一カ月でどうですか、お話をお伺いしました。楽しそうにお話しされる場面と何か不安な一面もお見受けしました。実は、彼女、成婚に至るまで紆余曲折がありました。何度もお母様とご一緒にご相談にお越しになり、一時は「もうお断りしたら」とお母様が心配して横からアドバイスされる時もありました。京滋ブライダルとしても、何が何でも結婚を急がせるつもりはありませんでしたし、彼女の納得が一番大切とお話をとことんお聞きしました。初婚の彼女が心配し不安に思うことももっともですから、見方を変えて、ほかの夫婦の在り方、男性の立場からなど、一緒に悩みながらもアドバイスを続けてきて、最終、ゴールを迎えました。
京都、滋賀の結婚相談所京滋ブライダル(keijibridal)です。「40歳からの男性婚活」と皆さんにお声掛けさせていただき、今では女性を含め30歳代から50歳代まで多くの会員さんの婚活支援をさせていただいています。正月から早くもひと月が過ぎました。新年の目標をお忘れではないですか?「今年こそ・・・!」。そうです、今年こそ結婚です。京滋ブライダルも昨年末に、お正月を前に多くの会員さんの成婚退会を見届けて、今月は成婚退会者はありませんでした。コロナ禍で活動が停滞気味でお見合いもままならず、折角のデートも会員さんの会社で陽性者が出たと自宅待機になってデートが延び延びなどと、思うようにいかないようです。しかし、新規会員さんは確実に増えています。皆さん、今年こそとの意気込みで入会です。
この相談所を知る
京滋ブライダル
滋賀県 / 東近江市
八日市駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!