結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
True Heart(トゥルーハート)
結婚へ向けての最短の道「ロジカル婚活」に一緒に取り組もう!
https://youtu.be/PXLxIjfelcU ↑動画で詳しく解説<一旦婚活を休止すべき人4選>①毎週のルーティンを崩せず婚活に集中できない人婚活を第一優先に出来る人同士が、成婚するケースが大半です。自分は必ず週に2回ジムに行って汗をかかなければ!習い事は絶対休会出来ない!という方は、どうしてもデートに割く時間を確保出来ない局面が出てきます。婚活中の「その日は予定があって、ごめんね」は、他の方とのお見合い?デート?という疑念の素。じゃあ素直に理由を言おうと思って、「その日はジム!」「その日は習い事!」と言ってしまうと、私よりジムや習い事が大事なのか!となってしまい、全く良い方向へ進みません。婚活に取り組む場合、毎週のルーティンは一旦シフトチェンジしましょう!結婚してからでも、ジムにも習い事にも行けます!②結婚して幸せになる事ではなく、結婚する事が目的になってしまっている人婚活をスタートさせた時の目標は、皆さん「結婚して幸せになる事」です。ただ上手く行かずに月日が流れると、「あれ、おかしいな?自分は結婚出来るはずなのに。婚活にこれだけ時間もお金も割いて来たんだから、意地でも結婚してやる!」と、自分が結婚出来ることを証明する為の活動になってしまう人がいます。そうなると人相も悪くなってきてしまい、元々持っている魅力が半減してしまいます。魅力が半減している状態では、良いお相手は見つかりません。一旦婚活から離れリフレッシュし、「幸せになる為」に婚活をしましょう!③長く婚活をしても手応えを感じない人成婚する方々は、1回のお見合い・1回のデート・1回のカウンセリングを重ねる度に、「今回はここが良かった・ここが悪かった。次はこの経験を活かせるようにしよう!」と思うので、活動をして行く中で手応えを感じてきます。どんな人が自分に合っているのか解ずにスタートしても、だんだん解ってきます。相当な年月を掛けても何の手応えも感じれない場合は、ひょっとしたら誤った努力をしているのかもしれません。自分が改善すべき所を、ずっと改善せずに活動している可能性があります。その場合、今の状態で継続しても上手く行く可能性は本当に低いです。一旦足を止めて、自分が改善すべき部分はどこだったのかを冷静に見返しましょう。自分では判断出来ない場合、仲人や家族・信頼出来る友達に相談し、「ここを直す!」と決断してから婚活を再開しましょう!④婚活ではなく、婚活情報収集がメインになってしまっている人現場に出ないと、婚活は進みません。お相手と会って喋って価値観の擦り合わせをするという事で動きます。ただ、婚活は本当にしんどい。皆こんなにしんどいのかな?と思ってYouTubeやTwitterを漁り見る人もいます。そして、「このやり方が良いんだ!ダメなんだ!」「皆苦戦してるや!自分もそうなるのは仕方ない!」「あの人が結婚した!マジかよ!」という耳年増になってしまい、それだけで満足してしまう人もいます。これは、ダイエットの方法で「食事制限・ジョギング・ウォーキング・筋トレはどれがいいの?」と調べるだけ調べ、何にもしない状態に似ています。結局、どれにトライしても痩せます。「紹介・合コン・街コン・婚活パーティー・アプリ・相談所どれがいいの?」どれでも良いんです!まず、動く事から始めましょう!一旦、婚活情報収集にピリオドを打ち、他人では無く自分の活動に注目し、行動をしましょう!
https://youtu.be/MWhSzGWekr4 ↑動画で詳しく解説<尊敬出来る男性が見つけられない女子がやるべき事>婚活を始めたんだけど、尊敬できそうな男性を見つけられないという女性は多いです。ただ、本当にそう結論付けられるまで活動してますでしょうか?こうする事で解決出来るかもしれません。そして、思いもよらぬ結論に至る方が多いです。どうなるのでしょうか?①尊敬できる部分を整理(職種・年収・学歴等)自分は一体、どういう男性を尊敬出来るのかという事を整理しましょう。今まで尊敬出来た人の共通点を探し、全てでは無く、この1つのポイントでも当てはまったら尊敬できるかも!という事をリストアップしましょう!全部に当てはまる方なんて、そうそういません!まずは1つでも当てはまる部分を探しましょう。②当てはまる人全員に機械的に申込むプロフィール検索し、尊敬できそうな事に1つでも当てはまったら、機械的に全員に申込しましょう!ここに、感情を加える必要はありません。期待もせず、がっかりもせず、ただただ機械的に申し込む。ご縁は当たるも八卦当たらぬも八卦です!申込をしない限り、何にも動きません。とにかく無感情で申込ボタンを押しましょう!③会いまくるたくさん申込をすれば、内容スカスカだったり自己満足プロフィールで無い限り、しっかりとお見合い成立します。そして会いまくりましょう。尊敬できるポイントを持っている方と話をし、本当に尊敬出来そうかの答え合わせのつもりで。多くの方と会う事によって、本当にそのポイントが自分の尊敬センサーに引っかかるかが解ります。同時に、この部分は尊敬に繋がる要素では無かったという事も判明していきます。自分の頭を整理していきましょう!④本当に結婚相手にそれが必要かを再確認するたくさんの方と会い頭の整理が出来たら、「結婚相手に尊敬が必要なのか」を再確認しましょう。当初は尊敬出来る方が必須条件だ!と思っていたとしても、それが変わるかもしれません。また、やっぱり絶対的に必要だと思えるかもしれません。ただ、多くの場合はこうなります。尊敬できる人探し女子、大体こうなるの結論とは…⑤結婚の本質は表面上の尊敬では無いと気付くもちろん尊敬できるという事は大事ですが、それが本質では無いと気付きます。結婚は家族になるという事。柔軟に物事を捉えてくれる、自分の事を大事にしてくれる、絶対的に認めてくれる、ケンカをしても笑顔で仲直り出来る優しさがある等、人間性が一番大事なんだと気付きます。いくら職種・年収・学歴などが立派でも、その部分が欠如していたら尊敬出来ないです。人としての器や温かさが尊敬の対象となるのです。そして、表面上の尊敬から内面の尊敬を探すようになり、見事ゴールインしていきます!尊敬出来る人がいないと愚痴っている人は、是非このステップを試してください!新しい世界が発見出来るかもしれません!
↑動画で詳しく解説<こんな方々は結婚相談所へ入会してはいけません2022>①向こう3ヶ月婚活を優先順位1位に出来ない人婚活は、人生で取り組んできた物の中で、最も難易度が高いものです。またお相手のある事でもあり、何かと同時並行に活動すると中途半端に終わってしまいます。自分は器用で、マルチタスクをこなすのも得意だから大丈夫だろうと思っている人ほど、上手くいきません。成婚するカップルは、お互いに婚活が優先順位1位の場合がほとんどです。今から仕事が忙しい、試験がある…だけど1歳年齢が上がるので婚活もしたい…と言う方は、迷わずに仕事が落ち着いてから、試験が終了してからにしましょう。1歳年齢が上がるくらいでは、婚活にはさほど影響はありません。売上の為に、早く入会して欲しい相談所が言う常套句です。気にしないようにしましょう。②相談所を1社だけ見て入会するかどうかを決める人結婚相談所婚活を検討するにあたって、1社しか見ずにやるかやらないかを決める人は、入会してはダメです。必ず、3社くらいは比較検討しましょう。1社しか見ない場合、仮にそことの相性が合わなかったら「結婚相談所なんてこんなものか」と思い、入会せずに何も婚活が動かない可能性があります。相性が良かったとしても、もっと相性が良い相談所もあるかもしれませんから比較が必要です。また、仮にIBJの直営店や加盟店の場合、どこの相談所に入っても、使うシステムは同じになりますが、カウンセラーを信用出来るかどうかは非常に重要です。信頼してます!という関係性までは必要無いという意見もありますが、不信感を感じた場合は最悪です。仲人に対する不信により、婚活に集中出来ず止めてしまう人もいます。「ここは信用できるな、不信感は無いな」という所までの確認は、色んな相談所を比較する事で可能です。③自分では無く誰かの為に結婚したい人誰かの為に…という理由で活動する事は素晴らしい事ですが、婚活に於いては避けるべきかもしれません。親を安心させたい、孫の顔を見せたいという動機の方は多いのですが、結局は「自分の為」の婚活になるケースが大半です。誰かの為にと思っているのなら、極端な話「親が望んでいる条件に合致している人」であれば誰でもOKなはずが、うーん、条件はOKなんだけど好きになれない、フィーリングが合わないという理由で交際終了する人ばかり。やはり、人生の主役は「自分」なんです。自分と合う人と結婚したいとみんな気付きます。婚活のきっかけは「誰かを安心させたい」であったとしても、活動する時は「自分の為!」と良い意味のエゴを持って活動しましょう。
https://youtu.be/7nOwwPmqG9c ↑動画で詳しく解説<デートでファミレスはアリ?ナシ?>男性会員さんから、デートでファミレスはアリかナシか聞かれました。答えは【条件付きアリ】です!どんな条件なのでしょうか?まずは【ナシ】のシチュエーションを考えましょう。・初回デート・2回目以降でもご飯だけのデートこの場合は【ナシ】だと考えるべき。まず、どうしても「え?ファミレス?初回のデートで来る場所じゃないよね?」と思う女性は多い。女性は男性と一緒にいるシチュエーションで、自分の事を大事にしてくれているのかを判断する。ファミレスは美味しいし、値段も張るが「大事にしてくれている感」は伝わりにくい。安易に場所を決めたのかな?と思われる可能性もある。周りもガヤガヤしている。子供がバタバタしていたり、保険の商談が行なわれていたり、怪しげな勧誘が行われている事も多々ある。「そういう環境で、私との1回目のデートか…本当に今後も私の事を大事にしてくれているのかな?」と思い交際終了になる。2回目以降も、ご飯でしか会わないのにファミレスだった同様の事が起こる。では、【条件付きアリ】はどういう場合なのか?・ドライブや映画、水族館などの間に挟む場合・真剣交際レベルまで進み、お互いの気心が知れた場合・お互いがファミレスOKな価値観の場合以上の場合はOKです!サイゼリヤのサラダやチキン、パスタや100円のワインが大好き!等の場合は2回目ご飯のみデートでも行っていいと思います!ただ忘れてはならないのが、気心が知れたからと言ってファミレスオンリーになってしまうと、これもまた×。「確かに私は、お相手もファミレスも好きだけど、最近手を抜かれているんじゃないかな…?」と思われる。定期的に、女性が喜んでくれる事も挟んでいこう!
https://youtu.be/LuQGa9pMugg ↑動画で詳しく解説<あざとい女子が結婚出来ない理由5選>女性とカウンセリングをしている時に、「男性はどんな女性を結婚相手として望んでいると思いますか?」と質問すると、「うーん、田中みな実さんみたいな方ですか?」と返答を頂く事があります。「確かに綺麗だしお近づきにはなりたいけど、あのあざとい雰囲気は奥様にはしたくないんですよね」と答えています。どうして、あざとい女性は奥様候補にならないのでしょうか?①そもそも6割以上の男性があざとい女性が苦手メディアでよく採り上げられるので、男性はあざとい女性が好きなのかな?と思う女性もいます。ただ、恋愛経験が少ない女性が「自分を変えなきゃ」と思ってそうトライしようと思っているケースが多い。実際は、多くの男性があざとい女性は苦手です。あるメディアの調査によると60%は苦手。ただ、40%は好き。では、好きの40%はどういう意味で好きだと言っているのでしょうか?②あざとい女性は一時の女性としてモテているあの子のぶりっ子っぷり、可愛いな!リアクションが大きくて嬉しいな!と思っている男性は、長期的に付き合いたいのでは無く、一時の付き合いをしたいという意味で好きなのです。要は、「あわよくばワンチャンあり!?」と思っている。性的欲求を満たしたいなという事が優先される好きなのです。ぶりっ子は声が高い(幼いので丈夫な子供を産んでくれるのではに直結)・薄着・パーソナルスペースが狭く距離が近いという女性は、男性の本能部分にダイレクトに刺激を与えてきます。だから、「この子に優しくしたら、なんだか行けそうな気がする~」となり、ちやほやされるのです。では、奥様候補に求める女性とはどんな女性なのでしょうか?③長期的に付き合いたい女性とは清楚で家庭的な人男性は奥様候補に、清楚で家庭的な人を本能的に求めます。婚活している男性は特にそう。清楚さは、不貞行為を働かない事に直結します。あざとい女性は、結婚した後もモテそうで不安になります。もし浮気相手との子供が出来たら、夫は自分の遺伝子が受け継がれていない子供を何十年と世話することになりますから、本能的に妻の浮気を本当に嫌うのです。ドラマ等で、奥様が外出する時、「そんな薄着で外へ出るな!」という台詞を聞いたことありませんでしょうか?アレは「他の男とそういう関係になるな!」と言っているのです。また、子育てにも向き合って欲しい。あざとい女性は、「子どもより私を見て!」と言ってきそうで怖いですよね。あざとい女性には、長期的に付き合いたいと思える要素が見つけづらく、なかなか結婚出来ないのです。④お金がかかりそうあざとい女性は、オシャレにも気を遣っている事が多い。男性から見ると、「よし!〇〇ちゃんを口説く為に高いレストラン予約するぞ!」となりますが、目標達成すると満足し、一気にテンションが下がります。また、目標達成出来なかった場合も「あれだけお金使ったのに無理だった…もうええわ!」となります。男性は、一時の満足の為にはタガが外れてお金を使いますが、長期的には使いたく無いんですね。「〇〇ちゃんを奥さんにしたら、給料がいくらあっても足りないよ…」って考えているんです。本人は「私は質素倹約タイプなのに」と思っていても、見た目や行動から「そうでは無い」と思われてしまいます。⑤婚活男性は「あざとい女性が苦手な60%」の場合がほとんどいやいや、40%もあざとい女性が好きな男性がいるんだから、そっちを狙えばいいじゃん!と思うかもしれませんが、婚活をしている男性は、ほとんどが「苦手な60%」の方にいます!男性をカウンセリングする時にいつも「どんな女性を奥様にしたいですか?」と聞くと、「落ち着いている方ですかね…」と皆さん言われます。「あざといとか、派手とかは?」と聞くと、「苦手です」と言われます。もし、あざとテクニックを使って婚活をしようと思っている方がいたら、一旦止めておきましょう!
https://youtu.be/AKG22rOSDeI ↑動画で詳しく解説!<プレ交際と真剣交際で変えるべき事>プレ交際と真剣交際では、気持ちや行動の面で変えなければならない事がある。「プレ交際は機械的に、真剣交際は広い視野で」がポイント。【プレ交際時】プレ交際の時は感情を高め過ぎず、ある意味機械的に臨む事が大事。非常に難しい事だが、取り組んで欲しい。プレ交際時にも、お相手はお見合いをしたり、他の交際相手と会ったりしている。この時点で感情を入れすぎると、突然の別れに大きなショックを受け、耐えられなくなり婚活を止めてしまうかもしれない。この人!と思った時ほど冷静に!スポーツで活躍する人は、相手がラフプレーをしてきた時も冷静に対応している。婚活でもテンションが上がり過ぎたら、相手は引いてしまう傾向にある。また、交際終了を告げられたら本当に悲しい。ただ、「こっちだって他の人と見比べてるんだよ!」くらいの図太い気持ちも必要な時がある。交際終了した時は、「もっとこうすれば良かったのかな?次は気を付けよう」と反省はすべきだが、「ああ、何故あんな行動をしてしまったのだろう…取り返しがつかない…」と後悔はしてはいけない。ご縁はタイミングも重要。自分は長く婚活をしていて色々変えながら活動しており、相手は婚活を始めたばかりで理想を高く持ち、自分の価値を理解してくれるレベルに達していない可能性もある。同じような経験をし、同じ辛さを共有しているカップルが前へ進むという事が多い。機械的に割り切りながら行動する事で、足が止まらず相性の合う方と巡り合える可能性が高まる。交際が進んで行っても、違和感が発生したらすぐに別れる事も検討に入れるべき。・好きになれそうにない・考え方が違う・結婚後のイメージが湧かない等ここを覆すのは非常に難しい。目の前の方と成婚に至る可能性と、まだ見ぬ新しい方との成婚の可能性はどっちが高いのか…新しい方との成婚の方が可能性は高い事が圧倒的に多い。本当にそういう人に会えるのか?という不安が、今のプレ交際相手との可能性を探す事に繋がるが、考え方を変え、新しい人と会う事を選択すべき。相手を振るという事が出来ないという人もたくさんいるが、機械的に振る事も必要。本当に自分と相手の事を大事に思っているなら、振ってあげるのがお互いの為。プレ交際は、半信半疑な時期。感情を入れすぎず、機械的に進めるという事が功を奏する事が多い。真剣交際へ進むカップルはお互いがリミッター解除され、機械的にしようと思ってもそうならず、勝手に前へ進む。どちらか一方のリミッターがハズレるだけではダメ。2人とも外れないといけない。2人とも外れるという事は、本当に相性が合っている証拠。金銭感覚や結婚後のイメージが合えばぜひ、真剣交際へ進もう。【真剣交際】他の相手とのお見合いや交際が無い状態。他の方との比較での交際終了は無くなり、お互いに向き合う事で結婚するか別れるかを決める。盛り上がっている感情を一旦冷静に戻す作業をしないといけない。まず、嫌われたくないから言いにくかった事などを共有する。「食べ方をもっと綺麗に出来るかもね」「LINEの頻度は前みたいに多く無くてもいいよ」等。結婚は家族になる事。他人行儀な部分を少しずつ少しずつ無くして行こう。一気に距離を詰めると破局する可能性もある。結婚した後にもこの作業は延々と続くので、少しずつ少しずつで!結婚はお互いの事だけではなく、家対家のこと。お互いの事を見つめ合うという視野から、家族を含めて見るという視野に変える必要がある。いわゆる「鳥の目」で結婚を見つめよう。親御さんへ認められたら一安心。ただ、結婚へ向けて決めて行かないとならないことは山ほどある。それを決めて行く過程において、ケンカも発生する。そこまで乗り越えられたら見事ゴールイン!真剣交際へ進んでも破局するカップルは三分の一いる。真剣交際という響きに捕らわれ、我慢して結婚しなければならないの?という価値観は捨て気兼ねなく別れよう。それがお互いの為。ここを逃したら、もう結婚出来ないんじゃないか?ではなく、真剣交際まで来られたのだから、必ずもう一度来られるという気持ちで臨んで欲しい。ここまで来ても安心し切るのではなく、良い緊張感を持って臨む事で、お互いにとって一番良い結論へ辿り着く。ぜひ、プレ交際は機械的に入って、2人のリミッターが解除される相手を探す。真剣交際に入っても良い緊張感を持って家同士の調整が始まると思って臨んでください!
https://youtu.be/QmuCwWcg16s ↑動画で詳しく解説<結婚する気が無い男の言動>有料恋愛カウンセリングで、よく「今の彼氏との関係をどうするか悩んでいます」というご相談を受ける。ほとんどの場合が「完全に遊ばれている」という状況。こういう相談をされる方は、恋愛経験が少なく、とても真面目な女性が多い。前提条件として「男はそこそこ恋愛してきた・女性は恋愛偏差値が低い」というケースで考える。婚活女子にとっては、例え3ヶ月であっても男性の3ヶ月とはワケが違う。本当に貴重な時間。凄く悲しいので、男がこういう言動をしている場合は、ぜひ目を覚まして欲しい。すぐに別れる事も考えて欲しい。・彼が自分の容姿を変えようとしてくる「俺はこういう見た目が好きだから、イメチェンしてよ」という男には要注意。黒髪を茶髪に、もっと体のラインが出る服にとかいう場合は赤信号。まず、中身ではなくて見た目優先ということ。一時の性の対象と見ている可能性が高い。また、本当に好きな見た目の女性を落とせるだけの魅力が無いので、近くにいる好意を寄せてくれる女性で妥協しているということ。本当に愛おしかったら、イメチェンしてよという言葉は出ないはず。・結婚の話をしようと言ったら「うん、俺もちゃんと考えてるよ」と返事するが一向に前に進まないマッチングアプリで出逢って「私は結婚相手を探しているの」「おれも」という会話があったから信じて付き合ってみる女性が多い。男は「取り合えず今の時期はこの子でいいや」と思い、軽く結婚を匂わせる。真剣な場合は、きちんと具体的な時期やお金の話、家族の話などを進めてくれるが、遊びの場合は毎回はぐらかされる。「そろそろ結婚に向けて話したい」と言うと、「今は仕事が忙し過ぎてしたくない」「今は体の調子が悪いからまた今度」等の言い訳をする。楽しくデートには行ったり、スキンシップは取ったりするのに。結婚の話をしない事を、「俺の今の状況と結婚の話、どっちが大事なんだ?俺の今があっての結婚だろ?」と女性に逆切れして逃げる。・自分にお金を掛けてくれないデートに行く時も、極力お金が掛からない場所を選ぶ。誕生日やクリスマス等のイベントの時も、プレゼントをくれない。女性は悩んで友達に相談する。普通は祝ってくれるよ!等のアドバイスを受ける。それを男に言うと、「これから結婚するんだから、お金がかかる。誕生日やクリスマス等もこれからずっと一緒なんだから、お金が掛からないようにしようよ。ちなみに、普通はプレゼントするの普通って何?俺たちのルールは俺たちで決めたらいいんじゃないの?」と結婚を盾に逆切れされる。私は彼の誕生日にプレゼントあげて、その時は喜んでいたのに…・別れの決断を女性に委ねる全く前に進まない事に悩み、女性から別れ話をする事もある。その時は決まって「俺はこれから真剣に考えようと思ったのに、そういう話をするんだ。分かった。どうするかは決めていいよ。」と、自分から「じゃあ、別れよう」と言わない。理由は、・今が居心地が良いのに自分から切る必要が無い・相手に責任を負わせる事で、自分は悪く無いという状況を作る・復縁を提案して来た時に、新しい彼女が出来ていたら「あなたが振ったんでしょ?」という逃げ口上が出来る・どうせ「別れる」と言わないだろうと思っている(精神的に洗脳出来ていると思っている)とにかく、あらゆる決め事の際に女性に決定させようとする。自分が責任を負わない行動が多い。恋愛経験がソコソコあるので、恋愛偏差値の低い女性は「こうすればコントロール出来る」と思ってそう行動している。以上の事に1つでも当てはまっていたら「結婚する気は全くないのに、結婚を匂わせて遊んでいる男」の可能性が高い。是非、目を覚ましてください!本気で向き合ってくれる男性は他にいます!
https://youtu.be/rFdduw8v_p0 ↑動画で詳しく解説<プロフィールに趣味は何をどこまで書けばいいのか?>アプリ婚活でも相談所婚活でも、まずは趣味の合う方とお話をしたいという場合が多い。趣味ってどこまで書けば良いのでしょうか?3つにカテゴライズして考えてみよう。①異性ウケする趣味②人に言っても恥ずかしく無い趣味③これ言ったら引かれる?というマジの趣味①異性ウケする趣味婚活プロフィールは、お相手の為に作るもの。自己満足になってしまっては×。特に、結婚相手には男性…家庭的・お金がかからない・あまり出歩いて欲しくない女性…仕事をきちんとしてくれる・浪費癖が無い・家庭を大事にしてくれるという事を求める。まずは、そういう印象を与えられる趣味を書くべき。男性の趣味・読書(マンガ含む)、音楽や映画鑑賞、身体を動かす…王道中の王道。女性から見ると、本のシェアや一緒に映画を観て感想を言い合えるなと思う。ただ、感想の言い合いでロマンを全く感じない事を言ってしまうと逆効果。身体を動かす事は、体型や健康の維持に繋がるから好印象。女性の趣味・料理、食べ歩き…とにかく料理と書いて欲しい!奥さん候補になる可能性が格段にアップ!今は出来なくても、結婚するまでに練習すれば良い。クックパッド等を見ながら作る家庭料理レベルがベスト。料理教室で習うようなゴージャスな料理は逆効果。どれだけ食にお金掛けるの?と思われる。食べ歩きも、男性がデートに誘いやすい要素を盛り込んで欲しい。ラーメンや居酒屋にも行きますと書いているだけで、親近感が湧く。寿司、焼肉など、高級感があるものばかり書いていたら、どれだけ食にお金かけるの?と思われる。②人に言っても恥ずかしくない趣味一緒に楽しむ事は出来ないかもしれないけど、本当に好きな事は2番目以降に書くべき。ゲーム、アニメ、楽器演奏、ミュージカル鑑賞、勉強、仕事、家に引きこもって動画を観るなど。相手がそれに興味が無い場合「別の世界の人だ」と思われるかもしれない。ただ、「一緒にしなくても大丈夫なので、理解だけして頂けたら嬉しいです。家庭を大事にする事ができる節度で取り組みます」などの言葉を添えてあげたら安心感が出る。女性は「海外旅行」は書かない事をオススメする。経済的・心理学的など色々な理由から男性は海外旅行を敬遠する。③これを言ったら引かれる?という恥ずかしい趣味載せるかどうかは、アドバイスしてくれる人がいる場合には必ず相談を。誰もが、人には言えないような趣味を1つは持っている。実は、この部分が一番その人の個性が反映される場所。ゴリゴリのヲタク趣味、お金の事、変人だと思われそうな事、アダルトな事、ネットの世界、政治や宗教の事など婚活プロフィールに載せると、大多数の方からは人気が出ない。ただ、それ自体を理解して貰う必要は無いが、それの面白さの触りの部分だけは解って欲しいという欲求がある人も多い。それを面白いと感じる「感性」は、その人の個性。結婚相手には自分の個性を理解して欲しい。恥ずかしい趣味をドンと載せると引かれてしまうので、個性を上手く言語化できるように仲人等に相談してみよう。きっと上手くその個性を文章にしてくれるはず。趣味は婚活においてとても重要な項目なので、今婚活が上手くいっていない人は見直ししてみましょう!
https://youtu.be/OWDioOu5hYU ↑動画で詳しく解説<相談所婚活で気にしすぎるが陥る事5選>相談所には男女ともに、気にしすぎるが結構多い。もしかしたら、それが婚期を遅らせてしまっている原因なのかも①どこの相談所に入ろうか悩みに悩む気にしすぎる人は、本当に納得しないと物事に取り組まないケースが多い。相談所選びも、ネットを長時間かけて検索し、大手から小規模までたくさん回る。中には8社回っても決められないという人もいる。サポート内容を見比べるも、どこも同じような感じなので更に迷ってしまう。→どこの相談所に入っても最後は自分次第・費用(安すぎは逆効果になる可能性があるので、少し負担だなと思える価格がオススメ)・レスポンスの迅速さ・気にしすぎなあなたが納得出来る説明をしてくれたの3点で決めれば良い②自分のプロフィールにこだわりすぎる相談所婚活においてプロフィールが一番大事なのは間違い無い。一方で、細部までこだわりすぎる必要も無い。気にしすぎるは、自分のプロフィールの細かい所を気にしすぎる傾向にある。「この状態のプロフィールで申し込んでも、相手が受けてくれないのでは?」「不完全なプロフィールだから、お見合いの成立が少ないんだ」という事を考えがちになり、本来は不要な努力に走ってしまう。お相手目線で写真を撮り、しっかりとした長さの自己紹介文章であれば、それ以上気にせずどんどん申し込もう!そもそもマッチング率は低いし、縁はタイミング。③お見合いや交際で、相手にも完璧を求める気にしすぎる人は、きちんとルールやマナーを守る。また、お見合いや交際の日程調整も迅速にこなす。ただ相手にもその完璧さを求めるとどうなってしまうのか?日程調整で相手の返事が遅いだけでイライラすると、仲人も「何日か待たされるのが嫌なのは解るけど、1週間以内に日程を決めるというルール内では余裕がある。せっかちだなあ。交際になっても相手にそれを求めるのかな?」と考えるし、交際相手も「うわ、もう次の約束のLINEが来た。少し頭を整理したいのになあ」と思う。お見合いは10分前集合が基本だが、8分前に来ただけで相手をめちゃめちゃ減点評価する人もいる。「相手には相手の都合がある」という事をアイディアの1つとして持つ事で、解消していこう。④完璧な結婚条件を掲げるので、破局する気にしすぎる人も交際が前に進み、成婚へ向けての話し合いがスタートする。ただ自分の結婚の条件が譲れないので何度も何度も話し合いを重ねる。住む場所・仕事環境・家事育児・家計のやりくり…妥協する事をしないので、結局別れる。結婚とは、全くの赤の他人が家族になるという事。妥協せずに進めて行けるわけが無い。結婚してから、長い時間を掛けてお互いの希望を受け入れ合う事で成り立っている。⑤完璧な結婚は存在しない事に気付き、自分を変える・婚活を辞める皆、気付く「完璧な結婚なんて存在しないのだ」と。そもそも、これは当たり前の話。人は死ぬまで日々成長する。色々な成功体験や失敗を繰り返し、考え方も行動も変わる。そんな中、見知らぬ男女が2人でずっと生活していくのだから、夫婦間の価値観も変化し続けて当たり前。悩みに悩んで「これが正解だ!」と2人で決めた事が、3日後には変わる。この変化を許容しないと、結婚は継続できない。そして、気にしすぎる人は2パターンに別れる。・気にしすぎから変わる努力をしよう・完璧な結婚は存在しないから一生独身でいようどちらも正解だと思う。自分の人生は、自分が納得できるかが一番大事。自分は気にしすぎだなと思っている方は、参考にして頂けましたら幸いです。
↑動画で詳しく解説<女性の求める「普通の男性」の真実>「結婚相談所に普通の男性はいますか?」という質問をよく受けます。僕はいつも、「いますよ。ただ何が普通なのかは人によって異なります。〇〇さんの思う普通を教えてください。」と答えます。仮に32歳の女性だったら、・30代後半くらいまで・年収500万円くらい・四大卒・身長170センチ以上・コミュニケーション能力があるいますかね?高望みですかね?というケースが多い。「いえ、全然高望みじゃないですよ!たくさんいます」と答えると、「え?ネットではそれは高望みだ!という情報が多いので、安心しました!」と言われる。「いわゆるスペック面ではたくさんいるんです。ただ、多くの女性が婚活難民になる要素として、どんなコミュニケーションを望むかっていう部分があります。どんなコミュニケーションをお望みですか?」と聞くと、「話が面白くて楽しくて、デートの場所も決めてくれて、デート費用は男性が多く負担してくれて、イベントにも一緒に行ってくれて、プロポーズは夜景の見えるレストランでっていうのが夢なんで、そういうコミュニケーションが取りたいです。」「なるほど。そういう男性って、普通の男性ですかね?」「え、普通じゃないんですか?」「めちゃめちゃモテる男性の条件にピッタリ当てはまってませんか?〇〇さんの言う普通の男性っていうのは、めちゃめちゃモテる男性の事なんですよ。」「え?じゃあ、普通の男性のコミュニケーションってどんな感じなんですか?」「話は一瞬は盛り上がるけど沈黙も多い、たまにこっちが気を遣って話しかける・デート場所は決めてくれたとしてもちょっと嫌だから女性が決め直す・デート費用は最初は奢ってくれるけど後は割り勘も多い、イベント時は出してくれるかも・プロポーズは行ったことも無い夜景の見えるレストランを探して、緊張に身を震わせながらプロポーズの台詞を噛む。これが普通、むしろ結婚相談所では優秀な男性です。」「なるほど…出直してきます…」となります。女性が求める「普通男性」は「理想のめちゃモテ男性」なんです!そういう男性は相談所に登録せずに結婚してます!普通を考える場合「普通じゃない」を考えたら答えが導き出せる事が多いですよ。婚活難民になる女性の多くは、男性にスペック面の普通は求められているんですが、コミュニケーション能力に普通を求められていない。理想が高すぎるから、普通の人と話をした時に「なんか違う」となってしまう。「確かに、会って間もない女性にニコニコ明るく面白い話が出来たら、相談所にはいないよな」という前提で取り組めば、成婚へ近づけると思います!
この相談所を知る
True Heart(トゥルーハート)
大阪府 / 大阪市中央区
北浜駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!