結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Kotopuro(寿プロデュース)
IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活中の女性にとって、男性の本音が知りたいことはたくさんあると思います。婚活は、新たな人生のステップを踏み出す重要な段階です。男性も女性同様、理想のパートナーを求めて、慎重に探しています。しかし、男性が本当に求める女性の条件は一体なにでしょうか?今回は、実際にkotopuroで婚活をされている男性たちの本音に迫り、彼らが本当に求める女性の条件を明らかにします。
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。恋愛結婚とお見合い結婚の一番大きな違いそれは、「条件」です。もちろん、恋愛結婚であっても、「条件で選びました」という人がいれば、お見合い結婚であっても、「条件は気にしませんでした」という人もいます。結婚相談所での婚活は、お相手に会う前にプロフィールを見ることができ、お見合いを受けるか断るか(申し込むか申し込まない)を決めるので、より条件がファーカスされるようになっています。条件と結婚するわけではありませんが、婚活は条件が見える化されているので、見えるものは気になるのが、人間なのでしかたないですね。今回は、そんな見える化された条件について、婚活男女が「気にする条件」「気にしない条件」をまとめました。現在婚活中の方は、異性が何を気にして、何を気にしていないか、参考にされてください。
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。「結婚する」と決めたら、「いつから一緒に暮らす?」となりますね。2人が初めて一緒に暮らす家もちろん、愛情が詰まった、落ち着く場所でしょう。また、家とは二人と生活様式を創造するものでもあります。そこで、結婚までに2人の「家」に対する価値観を理解しておく必要があります。今回は結婚前に話しておくべき「家」について、何を話しておくべきか、チェック項目を作りました。現在婚活中の人も、これから婚活を始める人も、自分の「家」に対する価値観や、家に求めているものを、再認識する機会になると思いますので、ぜひ最後までお読みください。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活のデートの目的は「次のデートに繋げること」です。実は、お見合いでお互いが交際希望を出し、初回デートで交際終了になる割合は、なんと6割以上、いや私の肌感覚では、7~8割かもしれません。では、せっかく仮交際がスタートしたのに、初回デートで交際終了となってしまうのは、なぜなのでしょう。今回は、そんなことにならないために、「女性がデートで思わず帰りたいと思った男性の言動」について、まとめてみました。初回デートでいつも交際終了と言われてしまう男性は、ぜひ最後までご覧いただきまして、ご自身の言動をチェックしてみてください。また、これから、婚活を始めようと思われている男性は、しっかりと頭に入れてデートをしてくださいね。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。食べ物に対する姿勢や食べ方、買い物の仕方、食事作り方、楽しみ方など、その人の価値観が驚くほど反映します。また食べることは、健康管理や容姿、体型にもはっきり現れます。婚活をして、お相手を探している場合には、この「食べること」に関するお互いの価値観を知ることは非常に重要です。今回は、「食べること」に関する価値観を考えるポイントについてです。そもそも、「食べること」に興味がある人と興味がない人がいます。また、「食べること」に幸せを感じたり、癒しを感じる人もいれば、「食べること」は出費がかさみ、煩わしいこと。と感じる人もいます。しかし、食べることは人間の三大欲望でもあり、欲望を満たされることに幸せを感じるものでもあります。今、交際している人がいる人は、以下のような項目でお互いの考え方や気持ちを話し合ってみることをおすすめします。また、これから、お相手を探そうとされている人は、自分の考え方を再認識し、お相手に望むポイントを考えるきっかけにしてください。
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。今回、IBJの特集として、「見た目も内面も印象アップ」自分磨きもできる相談所特集に、Kotopuroが掲載されています。内容は、オリジナルサポート(外見のプロデュース、希少性が高いサポート)を提供している相談所です。Kotopuroでは、〇結婚力アップ講座「成婚寿ワーク」〇パーソナルカラー診断・骨格診断〇買い物同行・フォトスタジオ同行〇婚活占い〇カップルの価値観ウキボリ診断など会員様の婚活を全力でサポートしております。全国のIBJ結婚相談所4,020社中の(2023年8月時点)170件に掲載されました。ぜひ、Kotopuroで一緒に自分磨きをしながら、婚活を楽しみましょう!
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。「婚活をしよう」と思った時に、まず思い浮かぶのが、「婚活パーティー」かもしれません。多くの婚活者が、週末になると、いろんな婚活にパーティーに参加されていますが、うまく出会える人とそうでない人がいます。今回は、婚活パーティーでうまく出会えない人が、やっている特徴を5つまとめました。婚活パーティーでうまくいかないなぁとお悩みの方は、ぜひ最後までご覧いただき、次のパーティーの参考にしてください。いざ!婚活パーティーの会場に入ると、分かってはいたけれど、見ず知らずの異性にどうやって声をかけたらいいかわからず、ドキドキしているうちに、声のかけやすい同性と話ししてしまう。そんな人が案外います。婚活パーティーに参加しておいて、なぜ、同性と話しているのかと、疑問に思うかもしれませんが、自分から声をかけていくのが苦手な人にとっては、難しい壁なのかもしれません。パーティーで異性に声をかけるのが苦手な人は婚活の環境を変えるべきです。婚活パーティーに参加をして、多くの異性と会話ができる人に多いのが、誰と何を話したのか覚えていない。というパターンです。気軽に声をかけてお話しができるだけに、どんどん新しい人と話をしていくうちに、結局誰のこともちゃんと覚えていない!なんてことにならないように、気をつけましょう。同じ系列の婚活パーティーに参加していると、以前お話しをしたことがある人と出会うことも、めずらしくありません。(リピーターですね)そんな時、初対面でないので、話しやすい気持ちになってしまい、その人と話をしていた。という経験はありませんか?婚活パーティーは出会いの場ですが、ご縁のない人とお話しが弾んでも意味がありません。リピーターはご縁がない人と、割り切って、新しい人と会話をしましょう。婚活パーティーではないのですが、初対面の異性との出会いの場ですので、あまりにもラフ過ぎる服装は、その場にはふさわしくありません。お見合いでは、男性はスーツ・ネクタイ着用ですので、その経験をされている異性から見れば、ラフ過ぎる服装に真剣さを感じることができないからです。婚活パーティー参加者は、婚活をしている共通項から仲間意識を感じる人もいるかもしれません。そして、ついつい婚活状況を聞いてしまうなどという行動に出てしまいがちです。婚活状況を聞かれてイヤな気持ちになる人もいますので、気をつけてください。
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。Kotopuroの会員様の年齢層は幅広く、20代前半の女性から50代後半の男性まで活動されています。婚活コンサルタントの立場からは、ご入会時には「成婚まで少し長い道のりになるだろう」と思っていた、50代後半男性が、1年と7カ月で成婚されました。約1年交際をしていた女性と、結婚間近で婚約解消という経験をされた彼は、年齢的には結婚相談所でしか、お相手を探すことはできないだろうと思い、Kotopuroに入会されました。ご入会時に、どのくらいで成婚したいと思っていますか?という問いかけに、「死ぬまでに」と真顔で答えられたのが、とても印象的で、そこまで粘り強く取り組んでくれる気持ちがあるならと、ほんの少し安堵したことを覚えています。お見合いが組めても、交際に進まない。そんな50代男性は多いのではないでしょうか?彼もまさにそのタイプでした。悪い人ではないのですが、年齢を重ねた男性の特徴でもあると思いますが、頑固で、柔軟さに欠ける、自分の意見を通すなど、会話の端々に現れます。加えて、交際に進んだ女性の相談所からは、「その服装では、次のデートはできない」とダメ出しされる始末。実は彼は、とてつもなく、節約家でした。それは、入会時にヒアリングをした際に、ご自分の口から、「僕はケチ」です。と断言!!ひぇ~!!「ケチが一番あかんのに~」と思わず私も彼に向かって、言葉を発していました。そんな彼が、この度活動期間1年7ケ月で50代女性とご成婚されました。なんと!!僕よりケチです!んん~んやはり、自分に相応しい人とご縁があるとは、本当にこのことです。自分と似た環境の人育ってきた環境が似ている金銭感覚が似ているそれが、相応しい人なのです。シンデレラ物語は稀有なものなので、物語となるのです。ありふれたStoryなら、物語にはなりません。そんなケチな彼から、相談所への入会を検討されている人へのメッセージは「積極的に活動しないとお金の無駄使いになります」でした。最後まで、参りました。
大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。「結婚して幸せになりたい!そのためにはいい結婚相手を見つけないと!」と躍起になって婚活をしている人は少なくありません。事実、ネットショッピングで品定めをするように、検索条件を入れては、異性のプロフィールを見ながら、「あ~でもない」「こ~でもない」と申込をためらっては、何もできない。という経験はありませんか?自分に相応しい「可愛くて、明るくて、お料理も上手そう」な女性を探す男性自分に相応しい「年収高め、名前の通った大学卒一流企業勤め」の男性を探す女性これって、どちらも根底には、「結婚して幸せになれるかどうかは、相手次第だ」という考え方です。そんな人に「結婚は誰としても同じです」というのは、極論になるのは、わかっていますが、「相手次第」と思っている段階では、誰と出会っても、それでは、あなたが望む幸せを手に入れるのは難しいのです。
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。婚活中の女性の多くが、理想とする男性像に、「話し合いができる人」と言われます。これを聞いて、殆どの男性は「自分は話し合いができる」と思われるでしょう。それは、小学生の頃から、何か数人が集まって物事を決める際には、「話し合って決めましょう」という経験があり、「話し合い」とは、こういうものだと、理解できているからです。ところが、この結婚相手に求める「話し合いができる」は、小学生や中学生の頃のような、「話し合い」を想定していると、全くそうではないので、要注意です。今回は、婚活女性が理想の男性に求める「話し合いができる人」について、解説いたします。婚活中の男性は、ぜひ最後までご覧いただいて、自分はできているのか、話し合いの場面を想定して、今後の活動の参考になさってください。
この相談所を知る
Kotopuro(寿プロデュース)
大阪府 / 大阪市北区
西梅田駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!