結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Kotopuro(寿プロデュース)
IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所
カウンセラーブログVol.363大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活をされている女性に共通するフレーズに、「普通の人」という表現があります。「私、高望みはしません。普通の人でいいです」「こんなに普通の人っていないんですね」「普通の人でいいのに・・・」さあ?いったい「普通の人」ってどんな人なんでしょう?
【カウンセラーブログVol.362】大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。バツイチさんが再婚相手を探すのに、結婚相談所がお勧めな理由を前回のブログで書きましたが、今回は、バツイチさんが婚活をする時には、初婚の方と違う視点で気をつけるポイントについてです。バツイチであることが婚活に及ぼす影響を知ることで、「バツイチだから難しい」ではなく、バツイチでも前向きに婚活をできると思ってもらえると嬉しいです。ぜひ、既に婚活中のバツイチさんも、婚活をしようかどうしようかと悩まれているバツイチさんも、参考にしてください。
カウンセラーブログVol.361大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。バツイチさんが「再婚したい」と思われた時に、婚活をしてもいいのか?と悩まれることがあります。kotopuroでは、バツイチさんが短期間で成婚された事例は多くありますので、バツイチさんには結婚相談所での婚活をお勧めしています。今回は、バツイチさんに結婚相談所をお勧めする理由をお伝えします。婚歴はプロフィールでわかるので、婚歴を知った上で会いたいと思ってくれたお相手とお見合いをすることができる。ということです。自分の婚歴について、お相手に伝えるタイミングを悩む必要がありません。再婚相手を探すには、結婚相談所は本当に効率的であり、また安心で安全な環境が整っているのです。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。【カウンセラーブログVol.360】今年もkotopuroは成婚主義!会員様の成婚を全力でサポートいたします。昨年は毎週末にお見合いを10件~20件のお見合いを組みました。kotopuroでは初めてのお見合いは、必ず会員様と一緒に現地でお相手をお待ちすることにしております。初めてのお見合いは緊張!緊張!「お待ち合わせって、ここでいいの?」「どんな顔して待っていたらいいの?」「お相手を見つけたら、自分から声をかけるの?」「もうすぐ待ち合わせの時間だけ、本当にお相手は来るの?」「この服装で良かったかな?」「お見合いの終わり方ってどうすればいいの?」「お見合いのお茶代のお支払いはどうすればいいの?」「お見合い終わった後はなにをすればいいの?」会員様にとっては、初めてのことばかりです。もちろん、マニュアルをお渡ししていますが、それでも解説があるとないでは、理解度が変わります。昨年もたくさんの会員様の初お見合いにご一緒し、みなさんの緊張をほぐし、日頃の笑顔でご挨拶ができるようにサポートいたしました。今年2024年も、この初お見合いをご一緒することは、続けて参ります。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。お正月みなさまいかがお過ごしでしょうか?毎年のことですが、お正月は芸能人の結婚発表ラッシュが続きます。今年は、TBSアナウンサーの安住紳一郎さん(50歳)がご結婚を発表されました。もう結婚されないのかなぁと、ファンの一人として勝手に思っていましたが、遂に!遂に!ご結婚されました。安住さんらしく、お相手の名前を公表されたことも、とても好印象でした。また、私が記事の中で印象的だったのは、▶記事引用昨年2月の取材で結婚予定について「たぶん結婚するんですよ。予定はないんですけど、でもするってのは決めているんです。結婚はする。結婚はする。結婚はする」と自分に言い聞かせるように3度繰り返していた。この真意は不明ですが、ご自身を鼓舞するためなのか、それとも記者へ宣言することで、不要な憶測をされないためなのか。いづれにしても、ぐずぐずと結婚せずにいる人は、「結婚する」とまず決めることが、重要なんだと確信しました。どんなことでも、自分で目標を決めることが、次の行動を具体化するポイントです。kotopuroでは、目標設定をしてから活動を開始します。プランニングをすることで、自分がすべきことが見えてきます。今年の芸能人の結婚発表は、安住さんのほかにも、元SKE48の松井玲奈さん人気YouTuberのヒカキンさん女優吉谷彩子さんほか、まだまだ続きそうです。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。あけましておめでとうございます。2024年辰年婚活中の皆さんは、きっと「今年こそは結婚したい」と思われていることでしょう。1年の始まりの元日に今年の目標を立てることはとっても大事です!kotopuroの会員様からの年賀状にも、「今年中に結婚する」と決意表明をくださった方が大勢いらっしゃいます。私も、昨年同様、kotopuro会員様の成婚までのサポートを全力でおこなって参ります。今年は「辰」年!みなさんにとって、「昇り龍」のように勢いよく活気あふれる年になりますように。
大阪梅田結婚相談所Kotopuro岩田です。年末に本当に嬉しいお知らせが届きました。今年の2月の成婚退会をされた、Kotopuro卒業生のHさん(53歳)の奥様から、赤ちゃん👶誕生のお知らせです。先に、妊娠のご報告も(5月)にはいただいており、予定日もお聞きしていましたので、予定日前後には、私も何か、そわそわとした日を過ごしておりました。初産は予定日を過ぎることも多いので、HさんBabyはゆっくりさん!なんだなぁ。と思いながら、報告を待つ日が続き、やっと、「産まれました~」のLINEとBabyを抱っこして、嬉しいそうなHさんのお写真が送られてきました。いや~!感慨深いものです。そして、本当にこのお仕事をしていて良かった~!と思える瞬間でもありました。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。31歳女性会員様の成婚者エピソードが掲載されました。彼女のエピソードは「ドキドキしない」婚活女性がよく口にする言葉についてです。今まで、「ドキドキしない」という理由でお断わりをした経験のある女性に、ぜひ読んでほしい内容です。成婚者エピソードはこちら👇 https://www.ibjapan.com/area/osaka/70416/episode/1295/
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。交際期間中に必ず話題にすべきこととして、「お金」が挙げられます。恋愛よりも、シビアにお相手を見極める結婚相談所の婚活では、当然、お金に対する価値観や現在の資産状況、お金の使い道などを話題にして、お互いを理解していくことになります。その際に、男性が女性のお金の使い方を聞いて、非常に驚く場合も少なからずあります。男性と女性では、お金の使い方やお金のかけどころが多いに異なります。また、結婚カップルが離婚する2大理由は「異性」か「お金」と言われています。そこで今回は、お相手から選ばれないお金の使い方について考えてみました。現在、婚活中の人は、ご自分のお金の使い方を考えてみてください。そして、一つでも当てはまっていたら、要注意ですので、今後お金を使う際に気をつけてください。
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活をされている人が、お相手に求める条件は人それぞれさまざまです。中でも、「価値観が合う」を条件に挙げる人は多いのですが、実はこの「価値観が合う」を条件にしていると、結婚できない人になる可能性があります。今回は、なぜ「価値観が合う」を条件に挙げると結婚できない人になるのかということを、お伝えします。これから婚活を始める人は、ご自分が考える条件の参考にしてください。また、今まで、お相手に求める条件で「価値観が合う」を挙げていた人は、最後までお読みください。
この相談所を知る
Kotopuro(寿プロデュース)
大阪府 / 大阪市北区
西梅田駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!