結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート エルウェディング
恋愛経験ゼロでも再婚の方でも安心の実績!
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。結婚相談所での活動の場合、アプリでお相手のプロフィールを検索してから申込みや申受けがあり、お見合いが成立します。何度お見合いを繰り返しても、交際に進めない人がいてますが、そんな方に対して読んで欲しい内容となっています。まず最初にお伝えしたいのは『お見合いは会う前から始まっている!』という事です!以外と出来てない人が多いのです。あなたは大丈夫ですか?①プロフィールを読み解くお見合い当日にプロフィールに書いてある内容なのに、質問したりするだけで「私に興味がないのかなぁ・・・」とテンションが下がってしまいます。そうならないように、しっかりと前日には予習をして、何を質問したら良いかを考えておきましょう!ポイントは・自分が会いたいと思った内容を伝える・お相手が喜びそうな話題を質問するこの二つを考えて少なくても5つは質問内容を用意しておきましょう!②あまり期待し過ぎないあとは当日の自分のテンションに大きく影響を与える内容です。ステキなプロフィール写真や自己PRを読んで、勝手にイメージを膨らませてしまう人がいます。それで当日お会いした時に、見た感じが写真と違ったとテンションが下がり、そのままずーと盛り上がらずに終了!そんな事にならないようにあまりハードルを上げ過ぎないようにしましょう!
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。エルウェディングでは真剣交際になってそろそろプロポーズをしたい(されたい)気持ちが育ってきたら、面談を行っています。この前も2月に成婚退会される30代前半の男性の面談をおこないました。どんな話をするかというと・入籍までにすべきこと・プロポーズのイメージを固める・婚約指輪を渡す意味を考える・結婚式をする意味を考える正直初婚の方はもちろん初めての事なので分からなくて当然です!だからこそ私たちカウンセラーが居てるのです。男性は女性よりもプロポーズや結婚式に対する憧れなどあまりお持ちじゃないので、自分の考えだけじゃなくて、彼女の気持ちやご両親の気持ちなど知っておいた方が良いと思う話をして、結婚した後の事も考えてお二人にとって何が一番良いのかを考えてもらってます。今回は実際にどのような話をするかを詳しくお伝えしますので、これから結婚を考えている方は参考にしてくださいね♪
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイター山田幸弥です。婚活をしている男性の中には、この人には結婚は難しいだろうなぁと感じる人がいます!これは見た目や年収といった表面上のことではなく、内面が大きな原因です。女性がお相手男性を選ぶ時に、みなさん最終的には内面を優先されます。特に大事なのは、女性の気持ちを知ろうとする気持ちです!結婚は生活です!違う環境に育った二人、考え方は違って当り前です。まして男性と女性では脳の作りが違うのです。自分の考え方だけが正解じゃないのです。一番大事なのは夫婦二人でこれから話し合って作っていく事なのです。この考え方が理解できないと、円満な夫婦関係は築けません。昭和の頑固オヤジのように「俺の言うとおりにしろ!」のような考え方では間違いなく上手くいきません。まずは女性の気持ちを知ろうとしてください!そこから始まります。男性はすぐに結論を出そうとしますが、結論は求めずにまずは女性の話を聞いてあげてください。これは婚活中からトレーニング出来ます!スポーツや勉強と一緒で最初は出来なくても、徐々に出来るようになってきます。最終的には多くの女性から望まれる『包容力』に変わってくるのです!詳しくはこちらのYoutubeでも話していますのでぜひ参考にしてくださいね♪ https://youtu.be/fdFrmEAw3tY
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。婚活の方法はたくさんあります!・結婚相談所・マッチングアプリ・婚活パーティー・婚活バスツアーなどそれぞれ違いがあり、どの方法が自分に合っているかぜひ一度試して欲しいと思います。エルウェディングでは、結婚相談所以外の婚活をされている方のサポートもしています!その名は『婚サポ』このような人に喜んでもらっています♪・マッチングアプリなどで気軽に婚活を楽しみたい・なるべく費用はかけたくない・プロの婚活カウンセラーのアドバイスが欲しい費用はサブスク方式で毎月5,000円(税込)のみ1か月単位での契約なので気軽に始められます♪初期費用は0円成婚料も0円詳しくはこちらをご覧ください♪ https://www.l-wedding.net/price/konsapo
大阪谷町 婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。婚活をされている女性にとって、どうすれば結婚出来るか?はとても重要です!自分では当り前と思っている発言や行動が原因になっている事もあるかもしれません。正直気付いていない婚活女性も多くいらっしゃいます。もちろんご本人は何の悪気もなくされていると思うのですが、お相手の男性からしたら「この女性は結婚相手としてはナシ!」と思っています。婚活男性の気持ちや考え方を知った上で、自分の行動や発言を変えるだけで、結婚まで進める人はたくさんいます!そんな結婚したいと思っている女性のために参考になる内容を動画にまとめました。もし内容が自分に当てはまっていると思った方はピンチです!!すぐに改善するようにしましょう!詳しくはこちらのYoutubeをご覧ください♪ https://youtu.be/ekKyVSl4b4Q
エルウェディングはポーラザビューティー天王寺店と協力・連携し、婚活されている皆さんの応援をすることになりました!婚活に美容は欠かせませんよね。今や男性も美容に興味のある方が増えてきて、男性化粧品業界は賑わってきています。今後、エルウェディングにご入会いただいた方には、女性だけでなく男性にも、ポーラザビューティー天王寺店の無料エステチケットをプレゼントいたします!ぜひキレイを体験してみてくださいね♪
幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。結婚相談所の活動の場合、男性の方が有利だと聞かれた事ってありませんか?これは実際に男女の人数比率が大きな原因と考えられます。マッチングアプリでは男性の人数が多くて、結婚相談所となると女性が多くなります。これは気持ちの真剣度に影響されます。マッチングアプリでは、いろんな人が登録されています。結婚したい人だけではなく、恋愛目的、遊び目的、マルチの勧誘、中には既婚者も混ざっています。男性は女性と比べて真剣に結婚を考える時期が遅い傾向があります。しかし女性は子供が欲しいとなると30歳を境に焦りを感じて結婚相談所に登録される人が増えています。男女ともに20代から結婚相談所を活用して、早くに結婚して欲しいと願うばかりです。しかし結婚相談所の場合でも本当に男性の方が有利なのでしょうか?いろんな角度からデータをベースに解説しています。詳しくはこちらのYouTubeをご覧くださいね♪ https://youtu.be/vUubuo3WVT8
こんにちは。幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。婚活を始めるきっかけとして男女ともに多いのは「友人が結婚して子供が生まれて、自分も子供が欲しいから」という理由です。確かに素敵なきっかけですよね!赤ちゃんは可愛いし、幸せな家庭を想像しますもんね。しかし現実的に何歳になっても子供を授かることが出来ると思っている人が多いのにビックリします。特に男性は知識が全くなくて、若い奥さんをもらえば子供が授かると勘違いしています。不妊の原因は男性も女性も同じです!35歳を境に自然妊娠の数は減り、子供を望む人は不妊治療をされているご夫婦も多くいらっしゃいます。精神的にも身体的にも経済的にも負担がある不妊治療ですが今回2022年4月から不妊治療が一部保険適用になりました!経済的な負担が軽減するので、妊活をされているご夫婦には大助かりな制度です。現在、平均初婚年齢が2000年では男性28.8歳、女性27.0歳2020年では男性31.0歳、女性29.4歳となっており、どんどん上昇しているのと同様に、女性の第一子出産年齢も2000年では28.0歳2019年では30.7歳とこちらも比例して上昇しています。将来子供を望む人は、20代から婚活を始めて自然妊娠をするように考えて欲しいと思います。関連ブログ「本当は怖い婚活の話」 https://www.l-wedding.net/archives/2641
幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。結婚相談所での婚活は他の婚活と比べて断然早くお相手と出会い成婚できます。理由としてはこの3つが考えられます。①結婚したい人しかいない②事前にプロフィールが分かる③交際期間が決まっている特に③の交際期間が決まっているに関してはお見合いから成婚までが3ヶ月を目標にしており、最長でも6ヶ月とルールで決まっています。もちろんいろんな事情で6ヶ月以上交際する人もいますが、正直その場合は上手くいく確率は下がってきます。最初の個別相談の時に話をするとみなさん「そんなに早い期間で決めないといけないのですか?」と不安な表情を浮かべます。実際に私たちも相談所を開業したばかりの頃は同じ気持ちでした。しかし、期間が決められていることによっていつまでにどんな話をする必要があるかが明確になり、一歩踏み込んだ話が出来る交際になり、より二人の仲が深まります。実際にアラサー女性の活動データは在籍期間:3~6ヶ月お見合い人数:10人くらい交際期間:3~4ヶ月年齢差:3歳年上このようなデータを独身の方にお伝えすると、みなさんそんなに早くお相手が見つかるのですか?とビックリされますが、これはあくまで成婚退会された方々のデータです。(IBJ日本結婚相談所連盟2020年成婚白書より)もちろん、このように上手くいっていない女性も残念ながらいらっしゃいます。今回は婚活が長引くアラサー女性の特徴を3つお伝えしたいと思います。関連ブログ「30代男性が5か月半で成婚退会!」 https://www.l-wedding.net/archives/2097
幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。結婚相談所で活動している人の中に、お見合いまでは順調に進めるし、仮交際にもなるけど、1回目のデートで交際終了になってしまう男性がいます。なんと1回目のデートで終了になる確率は、60%もいらっしゃいます。せっかく交際になったのに、めちゃくちゃもったいないですね。今回の内容は『初デートが上手くいく方法』を伝授します!実はデート当日の失敗よりも、前日までの対応で成功するかどうかが決まってしまう可能性が高いのです。ポイントは①ファーストコールからリードする②初デートまでの期間を空けない③ファーストコールで日程を決める④事前にデートで使えるお店を決めておく詳しくはこちらのYouTubeで詳しく説明していますので参考にしてくださいね♪ https://youtu.be/ms2 -M2n0GSI関連ブログ1回目のデートで終わらない秘訣!~デートプラン編~ https://www.l-wedding.net/archives/738
この相談所を知る
婚活サポート エルウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
谷町四丁目駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!