結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ千里
マリアージュ千里は、幸せなご成婚に向けて、全力を尽くします。
こんにちは、今日は平成30年4月1日です。本日新しい年号が決まります。皆さんはどんな日を過ごされてるのでしょうか?ところで、池上彰さんの「平成30年を振り返る」という番組を見てました。そこにちょっと衝撃的なランキングが紹介されてまして・・・。1位はたばこをやめただったのですが、なんとベストテンの中に「恋愛」と「結婚」が入っていたのです。いや~ちょっとびっくりでした。恋愛下手とか結婚相手に出会うチャンスがないならまだしも、最初っから「諦めた」とか「やめた」ってどういうこと?この番組はお金を主軸に平成という時代を振り返るという番組だったのですが、経済が上手く回らなくなってくると恋愛や結婚にまで影響が出てくるんですね~世知辛い世の中ですが、だからこそ家族を作って人間関係を構築することは、日本の将来を見据えると大事なことなんですがね~。一方で、やはりミレニアム挙式の希望者が増えてるようです。今婚活中の会員様は、何とか今年中にと思って、活動されてる方が多くいらっしゃいます。特に今年は年号が変わるということで、天皇即位に伴っての10連休があり、日頃お仕事でなかなかお見合いの日程が組みにくい方も、この連休を上手く利用して、出来るだけたくさんの方とお見合いをセッテイングできればと、『マリアージュ千里』でも日々活動しております。結婚を考えてる方、どうぞ気軽にお越しください。まずは婚活には準備が必要です。そのための一番自分の理想に近い方を見つけれるのが「結婚相談所」だと思います。婚活サイトやマッチングアプリ等、巷では色んな婚活情報が飛び交ってますが、やはり身元がちゃんとしてるのは「マリアージュ千里」のような結婚相談所が一番安心安全と言えるでしょう。あなたの将来のパートナー探しのお手伝いを、しっかり最後までサポートしますよ。では、平成最後の月ですので、一日、一日を大切に。
こんにちは、やっと開花宣言があちこちで聞かれるようになりましたね。来月は新しい年号も決まって、新たな気持ちで婚活もスタートという方も多いのではないでしょうか?さて、せっかく会員になられても、なぜかなかなか決まらない方がいらっしゃるのも事実。今日はこういう方の特徴を少し述べさせていただきます。まず、男女ともに多いのは容姿や年齢ばかりに拘って、「好みじゃない」「もっと若い方がいい」「収入が多い方がいい」とかいう方が意外に多い。では、あなたはどうなのですか?そんなにかっこいいの?美人なの?どこかの資産家なの?そんなに性格がいい素敵な人なの?と思わず突っ込みたくなる時がある(笑)出会いは「縁」です。「縁」は待っててもなかなか勝手には結びつかないものです。そう、自分で手繰り寄せて、自分で結ぶのです。私たちはそのお手伝いをするのが仕事です。例えば、お気に入りにあなたをしてくれた方に少しでも興味を持ったら、会うだけ会ってみようという第一のチャンスをクリアしてみましょう。そこから、実際に会ってお話したら、意外に波長が合って交際スタートという方も多いです。また、会うには会ったけど、やっぱり違うという方は、最初なので、緊張してなかなか上手く話せなかったということもありがちです。どちらか一方がОKなら、あと2,3回は会ってみるという考え方もあります。とにかく、自分から寄ってくる「縁」をわざわざ遠ざけるのは、婚活においてはあり得ないタブーだと思って、来るもの拒まず状態のオープンハートで頑張ってみることが、嘆く前にしてほしいことです。一つ一つの「縁」を丁寧に考える姿勢が、結局は「良いご縁」を引き寄せることに繋がってるように思えます。皆さん、頑張って今年こそ素敵なパートナーを見つけましょう!マリアージュ千里では全力でサポートさせていただきますネ
こんにちは、3月ももう終わろうとしてるのに、なんだか肌寒い日が続きますね。皆さんも毎日何を着るか迷ってられるかと思います。もう年度末という、そうしてもうすぐ新しい年号に変わろうかという時期ですが、今年こそ結婚したいと思って、婚活を続けているかと思います。昨日はちょうど日曜日ということもあり、お見合いや、カップルの方はデートを楽しんでいた方も多いと思いますが、こちら「マリアージュ千里」でも何組かのお見合いや、継続カップルのデート報告もありました。毎回思うことですが、婚活を「頑張りなさい」とは言うものの、そこはそんなに頑張らなくてもいいのよと思うこともはっきり言ってあります。今日はそんな「ここは頑張って」と「頑張らなくてもいい」ことをちょっと書かせていただきますね。まずはデートやお見合いでの対応ですが、ここは頑張ってほしいなと思うこと。 できるだけ「笑顔」を心がけましょう。せっかくお見合いまでこぎつけておきながら、緊張するのも分かりますが、始終沈黙というのは相手にも失礼ですね。もしも相手の立場になったらと考えて、もちょっと違ったかなと思うお見合い相手でも「笑顔」は大事です。笑顔でいる事で自分自身も気分が良くなって、最初は気乗りしないお相手であっても、話してるうちに思わぬ相手の魅力を見つけれることもあるのです。お見合いしようと思った相手ですから、何かしらの縁が有るのかもしれないのです。婚活で一番いけないのは、すぐにこういう縁を自分から遠ざけてしまう振る舞いです。デートでも、美味しいものを食べたり、楽しいことをしたり、きれいな景色を見たときは、素直に笑顔で答えてあげましょうね。笑顔は一番あなたを魅力的に見せてくれるもんだと心得ておいてください。次は「相手の良いところをよく見ましょう」特に継続中のカップルは、ちょっとした相手の気遣いや、物に対する価値観や、好きなしぐさなどを見ることを習慣化すると、長く相手に対しての信頼度が持続するものです。結婚して夫婦になって、これが一番大事なことかもしれませんね。次はあまりしなくて良いことですが、「必死で無理におしゃべりすること」意外ですか?そりゃお見合いで何にもしゃべらないのはどうかと思いますが、無理にしゃべると変なボロが出る強迫観念に駆られて、自分の事ばかりしてしまって、最悪自慢話のようになってしまうというこが・・・。それよりは相手の話をしっかり聞いて、質問をたくさんしてあげましょう。カップルさんは、お互いに相手の話を聞いて、お互いを理解することを心がけてください。そうすることで、お相手に安心感を与えることが出来、より絆を深く結べることに繋がっていくと思いますよ。次は「メイクやオシャレを頑張り過ぎない事」お見合いの時や、初めてのデートなどは特に気合が入りがちですが、これは結局は自分の首を絞めかねない行為です。お見合いの時はやはり「清潔感」とTPOに合わせた場にふさわしい服装がいいかと思われます。お見合いの時はたいていがホテルのラウンジなどですることが多いですから、その場に行っても違和感のない服装が良いかと思います。デートも、毎回おめかしは大変お財布にも厳しくなってきますものね。お付き合いを継続するつもりなら、お互いの服装チェックで結婚しても大丈夫かなと、相手に不安を持たせかねないということもありますから。もちろん楽しみにしてたデートですから、ちょっとでも可愛くかっこよく見せたいですよね。だから、普段のおしゃれにプラスアルファする感じくらいがちょうどいいかも?これらは今までの婚活会員さんが実際に遭遇したり感じたことなんですよ。皆さんもちょっと心に留めておいて、これから春に向かってあなたの素敵なお花を咲かせましょうね!ではまた(@^^)/~~~
なぜ、結婚相談所で知り合ったカップルは離婚が少ないのでしょうか?最近、日本での離婚率は高く成って来ており、結婚したカップル3組のうち1組は離婚していると言われています。しかし、その中でも結婚相談所で成婚したカップルの離婚率は10%程度と言われてます。 何故なんでしょう?色々な要因があると思いますが、離婚の原因としては、・性格の不一致・金銭感覚の違い・価値観の違い・浮気・暴力・家族・親族との折り合いが悪い など色々ありますが、これらの要因は一緒に暮らす内に見えてきたといった事が多いようです。結婚する前には、全く知らなかったり、気付かなかったりが殆どです。 ではなぜ、恋愛結婚の場合に離婚率が高いのでしょう。恋愛結婚の場合は、まず恋愛から始まり、「この人と一緒にいたい」という想いから結婚します。この場合には、相手のことをあまり知らないまま結婚することが多いでしょう。結婚相談所では、自分の希望する条件に合う異性とお見合いし、その後お互いに気に入ったら結婚します。収入や学歴・職種・家族構成・資産など、恋愛結婚では結婚への過程では少し聞きにくい事が、遠慮なく事前に把握できます。結婚後に、「こんなはずじゃなかった」「こんな人とは思わなかった」とならないように、条件に合った人と納得した上で結婚するので離婚率が少ないのです。結婚相談所なら、目的は結婚することが先です。お互いに結婚する意志があるので、「実は結婚する気はない」という事は、まず有り得ません。お互いの生活環境や家族構成など結婚前に相手としっかり向き合うことができます。恋愛結婚の場合には、どうしても相手の良い部分だけ見てしまい、相手の欠点はあまり見えてきません。いわゆる恋は盲目という事です。ただ、結婚と恋愛は常々違うと言われています。付き合うだけなら楽しいだけで良いでしょうが、結婚は恋愛と違い、家庭を築かなくてはなりません。結婚後は、恋愛中と違ってお互いの嫌なところも見えて来ますが、そういう事も納得して家庭を築いて行かなくてはなりません。恋愛結婚の場合、新生活や出産、育児のような現実に直面すると、相手に理想を期待していた分、一気に気持ちが離れ落ちてしまうことがよくあります。結婚相談所で出逢って結婚したの場合には、結婚することをまず先に意識している分、結婚前に将来についての生活設計などを、多くを話し合うことができます。表面的な好きなのか嫌いなのかよりもっと深い、一緒に生活をしていけるかどうかを冷静に判断できます。 また、自分だけの考えでは盲目になりがちですが、カウンセラーという第三者の意見も参考にすることができますので、第三者の立場から冷静な判断でを仰ぎ、相手を決めることができます。 出逢いのきっかけは、恋愛結婚とは異なりますが、お互いに納得した上で出逢い、その後しっかりと恋愛されてから結婚される方も多いです。この様な事で、結婚相談所での結婚は恋愛結婚よりも離婚率が低いんですね。
こんにちは、春とはいえ、目まぐるしく変わる天候に、服装を振り回されてる今日この頃ですが、早く温かくなってほしいですね3月は日本では何かと区切りの月というイメージですが、今年は格別に「平成」という年号の最後の年ということもあって、この区切りを何かのけじめとする方も多いと聞きます。そしてまだ新年号は解りませんが、新年号に結婚したいと思う方も多いようですね。そこで今日は唐突ですが「素敵なプロポーズ」と称して、少し紹介したいと思います。皆さん、映画はお好きですか?映画の中には心に残る素敵なセリフがありますよね。その中でもプロポーズに使える(使えそうな)言葉を紹介したいと思います。あくまでも個人的チョイスですので、悪しからず(笑)「君と一緒に老いていくのも素敵かもしれない」「ウエディング・シンガー」「君を見てると感じるんだ。僕にも居場所があるってことを」「ファイティング・ニモ」「愛してる。君のおかげで今の僕がいるんだ。君は僕の理由であり、希望であり、夢だ・・・そして僕は一生君のものだ」「きみに読む物語」「ようやく愛の意味が分かったの…愛とは、自分の幸せよりも相手の幸せを願うこと。それがどれだけ辛くてもね」「親愛なるきみへ」「きみの全てが欲しい。一生ね。君とふたりっきりに。それが毎日であって欲しい。「きみに読む物語」「君をコーヒーに、一杯飲みに、夕食に、映画に・・・一生誘っていい?「ユー・ガット・メール」「この人と一生を共にしたいって気づくと、一生をいち早く始めたくなるんだ」「恋人たちの予感」「僕を完成させるのは、君だ」「ザ・エージェント」「君を幸せにしたい。しなきゃダメなんだ!俺が幸せでいるためにはね。」「そんな彼なら捨てちゃえば?」「僕には守るべき、かけがえのないものがある。それは君だよ。」「アイアンマン3」「結婚して。私にあなたを幸せにさせて。」「ベスト・フレンズ・ウエディング」とまあ、まだまだ色々ありますが、言葉って大事ですよね~。日頃なかなか口下手なあなたも、こういう時はしっかり思いを伝えましょうね!ある口があまり上手じゃない会員さんは「一度しか言わないから」と言ってプロポーズしたって言ってました。そうですよ、その時のその瞬間は一度だけなんですよ。これから間近に大事な場面を迎える方は、こういうちょっとヒントになる言葉をチョイスするのもありかな?でもね、どんな言葉よりあなたの思いが伝わるならそれでいいのかもしれませんね(#^.^#)
3月も早や後半に入りますが、皆さん如何お過ごしですか?今回はお相手選びの方法について、書きたいと思います。婚活をこれからされる方に、先ずどんな基準で選ばれるのかをお聞きしますと1年収2学歴3見た目4職業殆どの方がこの4つの基準で選ばれます。でも実際に結婚された後はどうでしょうか?もちろん、上の条件が全て揃っていれば良いですが、どんなにいい条件でも結婚後は幸せになるかどうかは誰にも分かりません。あなたの理想の結婚相手と幸せな結婚生活を送れる相手とは必ずしもイコールではないという事です。では、あなたの理想の結婚相手とは、どんな方でしょう?あなたが女性の場合、まずは年収が高く、高学歴で、見た目も素敵な男性。そういった男性が良いと思いますか?そりゃあ、そうですよね。でも、今は経済力が有って良いですが、それは今のご時世ですから絶対ではありませんし、見た目も時の流れは残酷でして、いつまでもその素敵さを保っているとは限りません。また子供が出来るまでは、ラブラブな関係でも子供が出来るとその関係は変わるかもしれません。この様な条件が揃っているよりも、もっと大事なことが他にも有ります。それは、今の恵まれた条件ではなくなった時もお互いに愛せるかどうか、お互いに思いやれるかどうかが大事だと思います。ですから、表面上の事だけでお相手を選ぶのは危険じゃないでしょうか?結局条件ばかりでお相手を探し手結婚できたとしても、結婚後ダメになるケースも結構あります。もっと、心の奥底にある優しさや思いやりを嗅ぎ取ってください。こういう感じで、お相手を探してみて下さい。また違ったお相手を探されることでしょう?では、婚活頑張りましょうね!!
こんにちは。婚活を全力でサポートするマリアージュ千里の下浦です。結婚にはタイミングが大事だとよく言いますよね?やはり 実際に有ります。ある女性の場合ですが、今年こそ結婚するぞと勢いよく婚活しお見合いをたくさんし、お付き合いもして頂きましたが、ある程度お付き合いが進むと、この人とは良いお友達ではありますが、結婚は考えれないの連発をされる方がいらっしゃいます。お相手は彼女の事を気に入っていて、傍から見ていますと本当にいい感じのカップルに見えます。ところが結局、彼女は自分の理想を追い求めてしまって断ってしまいます。残念ながら、このままなら当分の間、結婚迄たどり着きそうではないなと思ってしまします。 でも、一通りお付き合いが終わってみて、何番目に付き合っていた彼が良かったと言う始末です。 みなさん、どう思われますか? その何番目かの彼のプロポーズを受けていたら、今頃は幸せな結婚をされていたと思うと残念でなりません。こういう時は、遠慮なくカウンセラーに相談ください。その為に、カウンセラーはいるのですから、、、
もうすぐホワイトデーですね。日本では、バレンタインデーのお返しとして男性が女性へプレゼントを贈る日ですね。そんなホワイトデーですが、こんな由来がございます。3世紀のローマ皇帝が出した恋愛結婚禁止令に違反した男女がバレンタイン神父に救われその神父が殉教した日(2月14日)の1か月後に救われた男女が、改めて二人の永遠の愛を誓い合ったというお話が由来です。素敵なお話ですね。さて、そのホワイトデーには何を返そうか悩むところです。ホワイトデーのお返しって色んなパターンがありますよね!女性から見れば、安くすませたバレンタインなのに、男性から、高額なアクセサリーをもらったという話を聞いたことがありますし、今ドキ女子はいったい何をもらっているのか気になるところです。世間で言われているホワイトデーの予算は、バレンタインでかかった費用の2倍~3倍くらいと言われています。では、女性が期待するホワイトデーお返しランキングを紹介しましょう!1位お返しはいらない23.0%2位アクセサリー21.0%3位食事12.2%4位クッキー11.6%5位その他のお菓子6.4%6位ブランド物6.3%7位花4.2%8位ハンカチ1.8%8位マシュマロ1.8%8位洋服1.8%11位キャンディー1.6%その他6.4%出典ホワイトデー人気のお返しランキング男性の方、素敵なホワイトデーのお返しをしましょうね!!
三月三日と言えば、ひな祭りですネ❣️言うまでもなく、雛人形は昔の宮中の結婚式を模したものですが、厄払いや雛遊び、上巳の節句(中国では3月3日に、水辺で身を清めて、穢れを払う習慣がありました。)が合体したものが今日のひな祭りだそうです。宮中の結婚式を模したのは天皇、皇后様のように幸せな結婚が出来ますようにという願いと供に、お雛様の様に玉の輿に乗って欲しいと言う親心もあるようです。今ではお雛様も多種多様なものがありますが、私たちも様々な生き方が出来るようになり、型にハマった形式やしきたりも昔程拘らなくなりましたが、こういうお人形に親御さんの子供に対しての健康や将来の幸せな結婚を願う気持ちがうかがえますね。因みに、関東では主に武士の持ち物や暮らしを表したものが道具になっていて、関西は御所や宮中の暮らしを模したものが多いらしいです。嫁ぎ先やどういうところが玉の輿と言うのかが垣間見えますね〜(笑)
この相談所を知る
マリアージュ千里
大阪府 / 吹田市
南千里駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!