結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
今日は「結婚したいと感じさせる女性5つの特徴」というテーマでお話したいと思います。婚活をしていく上で、気になる男性に「結婚したい」と思わせなければなりません。 男性は、どんな女性なら結婚したいと感じるのか?そして、手放したくないと思われる女性はどんな特徴があるのか? 男性心理、男性目線を加えて、お伝えしたいと思います。最後に、気になる男性をその気にさせた女性会員様の例も紹介させて頂きます。●結婚したいと感じさせる女性の特徴5選①他の男に奪われたくないと感じる女性後ほど、どんな女性かを詳しく解説させて頂きますが、そう思わせてくれる女性に闘争心を燃やします。男は、競争率が高くなるほどハンター意識が高まり、「この女性をゲットしたい!」と思うものです。 ②一生守っていきたいと思える女性男性は、自分にとって可愛いと感じる女性を妻にして、一生守っていきたいとシンプルな結婚観を持っているものです。③自分の子供を産んで欲しいと感じる女性男性が婚活をする動機で一番多いのは、家族を持ちたい、自分の子供が欲しいと思った時です。この女性と子供を持ちたい、この女性を一生守りたいと思うのは本能で感じたりします。 これは、体の相性も本能で選ぶという観点と同じです。 ④経済的な価値観や感覚が合う女性恋愛と違い、結婚は一緒に生活していくパートナーなので、お金の価値観は大切です。ここが一致しないと結婚生活で歪が生まれてしまいますので ⑤親や友人に紹介しても恥ずかしくない女性男は結婚しようと決意する前に、自然と「親に紹介しても大丈夫かな?」賛成してくれるかな?という事が頭に浮かぶものです。また、友人に自慢したくなるような女性か?それも同時に考えてしまう生き物です。いかがでしょうか?男性が結婚したいと感じさせる女性の特徴 要は、追いかけられる女になるべし!という事です。追いかけている時点で、進展の可能性は薄いという事です。 では、男性に手放したくないと思われる女性とは、どんな特徴があるのか?どんな事を身につけているのか?を男性目線でお伝えします。 手放したくないと思われる女性の特徴5選この続きは、本日のYouTube動画で詳しく解説していますので是非、ご覧になって下さいませ。【女性向け】結婚したいと感じさせる女性5つの特徴 https://youtu.be/bL4X6ip6R28 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今日は、「婚活を短期間で乗り切る秘訣」というテーマでお話したいと思います。結婚相談所に入会したからには、「短期間で結婚したい!」と思っている方が大半で 1年以内という目標で、活動を始める方が多いです。同じように、結婚相談所も「1年以内の成婚!」を売りにしている所がほとんどです。 お客様(会員様)の希望を応えるという事は、勿論なんですが、入会されてから早い時期の方が、成婚する可能性が高く活動期間が長くなるほど、成婚する確率が下がっていくからでもあるんです。 例えば、婚活を始めた当初の会員様は「この人と結婚することになるのかも?」とドキドキしながら、真剣に向き合っていたお見合いも回数を重ねるごとに日常になってきて、「今日の相手がダメでも、またお見合いすればいい」とか 「来週もお見合いがあるし」「きっと今日もダメだろう」というように一度のお見合いにかける真剣度や期待が、どうしても下がってしまいます。 そうなると、よほどピンと来る人が現れない限り、お見合いをスルーしてしまうようになってくるんですよね。 お相手への感謝の気持ちも薄くなってきて、気づかないうちに上から目線でお相手を品定めするようなお見合いになってしまう方が、非常に多いです。 その態度は、幾らバレない様にしてもお相手には伝わってしまうので・・いい人と出会っても、相手からも選ばれない様になってきます。 こういう事例を見ていると、やはり「短期成婚」を意識することがとても大切だと思います。婚活にはお金も掛りますし、時間が経つと年も取っていくし、早く出会って結婚できるに越したことはないと思います。 ①実は6カ月前後の成婚が最も多い②短期成婚する3つの秘訣③してはいけない3つのこと④どんな人が短期成婚しているかかなり具体的にお伝えさせて頂きますので、最後までご覧になって下さい ただ、アドバイスは人によってもタイミングによっても違ってきます。その人の人生経験や恋愛経験でも違ってきますので、ご理解下さいね。結婚相談所での婚活は、6カ月前後の成婚が一番多いという真実意外と思われる方も多いかも知れませんが、これはIBJ(日本結婚相談所連盟)のデータでもはっきりと公表されている数字です。 次に多いのが1年前後、平均すると、成婚者の活動期間は10カ月程度という結果になっています。一番多い6カ月前後の成婚者は、活動開始1か月~3カ月の間に、出会った人と交際になり、その後3カ月前後でご成婚されています。これが短期成婚の典型的なパターンという事になります。お見合い数は5件まで交際数は3名迄というデータもあります。あなたはいかがでしょうか?エ~もっとお見合いしている!もっと交際もしたという方も多いと思いますが、真実です。しかし、過去は戻って来ませんので、どうすればいいのか?次に・・短期成婚する為の秘訣を3つ今からお伝えします。是非、今日から実践して下さい。① 自分と向き合うこと自分はどんな人と結婚したいのか?どんな結婚生活を送りたいのか? そして、自分が本当に必要な条件を1つ、もしくは2つに絞って下さい。・年収の高い人・経済的に安定している人・イケメン(美人)・年齢・オシャレな人・一緒に居て楽しい人・趣味が合う人 多くの事を求めるだけ、婚活は難しくなります。実際に要らないものもあるはずです。沢山求める事を手放せたら、すぐに結婚できると思います。 その次に「絶対結婚する!」と決意して下さい。その為に必要になってくるのは、人を好きなる能力も大切だという事を忘れないで下さい。②交際直後からコミュニケーション(主に会話)を自ら積極的に行って下さい。早く仲良くなる為の会話です。好きになるにはお相手の事を知ることからです。結婚のイメージを、二人で会話できる会員様は短期間に成婚しています。 結婚を意識した内容、お互いの結婚のイメージなどの会話をする時間を積極的に取ろうとしない会員様は、楽しいデートができても結婚に繋がりません。 決め手がないので、決断できないんです。結婚相手というより、お友達になってしまいます。 大切な事は、お互いの気持ちを伝え合い、しっかりと心を傾けて聴く!自分の条件ばかり言うのではなく、お互いの条件に折り合いをつけて無理をしない こういう交際をして下さい。結婚相談所で活動している人の目標は全員同じです。あなたと同じように、早く自分に合う人と結婚したいと思っています。 だから、交際直後から受け身じゃなく、心を笑顔にして、お相手とコミュニケーションを取って下さい。いっぱい会話して下さい。話さないから分からないだけのことが多いんです。 ③具体的な行動(交際になったら意識してすること)・小まめに連絡を取り合う(LINE・電話など)・週1~2回会う・少しの時間でも会う(長く会うより多く会う)が大切・お互いの結婚のイメージを交際直後から話題にして行く これが短期間で、成婚できる交際の大原則で鉄則です。(短期成婚したいなら)やってはいけない3つのことこの続きは、本日のYouTube動画で詳しく解説していますので、是非ご覧になって下さいませ。【男女共通】婚活を短期間で乗り切る秘訣 https://youtu.be/qIEztNSfHSA 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.278今日は、お見合い相手や交際相手の女性が大人しいタイプだった場合のお話です。婚活に限らず、多くの女性は自分の想いや気持ちをストレートに男性に伝えられる方は少ないです。特に初対面の異性なら尚更です。できれば男性にリードして欲しいとお考えの方が多いです。恋愛経験が少なくても、多くてもほとんどの女性は、男性のリード力に期待し、そこを見ています。大人しいタイプの女性と上手くいく為のコツを3つ紹介しますので、是非実践に取り入れてみて下さい。①会話はあなたがリードしていくものだと心得ておいて下さい。質問はなるべく答えやすい内容がいいです。勿論、一問一答の質問だと会話が続きませんのでダメですよお相手が質問に答えてくれたら、興味深く笑顔で聞いてあげ、少し深堀してあげて下さい。あなたが興味深く話を聞いてくれている姿を見て、安心し、話し易い気持ちになり、自信を持たれます。②何より、共感するという事を大切にしてあげて下さい。好きな食べ物でも、好きな場所でも、好きな音楽でもまずは肯定してから、会話をスタートして下さい。③お相手に興味を持ち、いい所を見つけて誉めてあげましょう!お仕事への姿勢や特技など、頑張っておられる事に共感し、褒めてあげて下さい。誰でも褒められて悪い気はしませんよね。お相手との距離はそこから縮まっていくという考えが大切です。まずは、僕はあなたを受け入れていますよ!というサインを送りましょう。大人しい人って、緊張しやすかったり、間違えたくないという気持ちが強いです。それが根っこにあるので、心を開くのに時間が掛かってしまいます。自己肯定感が少し低い部分がお有りなので、共感と誉めて差し上げる事で安心に繋がっていきます。お相手がお話しされている時は、共通点を見つけて共感し、笑顔で聞いてあげて下さいね。無理してリードする事ばかり考えるより、そちらを優先してみて下さい。あなたの事を特別な存在して、受け入れて下さるはずです。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
あと、2週間ちょいでクリスマスイブとなり、街もXmas一色で綺麗ですね。残念ながら、一緒に過ごす異性と出会っていない方は、お見合いでゲットしましょう!勿論、今週末のお見合いからはプチプレゼントを用意しておくのもお忘れなく。少し早くても、Xmas前にお会い出来たので💖という感じで、笑顔でお渡して問題なしです。仮交際中の方は、このXmasで一気に距離を縮めるイベントにして下さいね。プレゼントに悩むと思います。まだ、真剣交際でもないのに、重いかな?とかでも、絶対に何かはプレゼントするべきです。密かに期待しちゃう一日ですからね。プレゼントが何も貰えないと、本命じゃないのか?とお相手のテンションが落ちますからね。ただ、何を送れば喜んでくれるのか?金額ってどの位が妥当なのか?悩みますよね。ギフトモール&webが調査した結果を見つけたので、参考にしてみて下さい。女性から男性へのプレゼントで人気TOP5は下記の通り1位マフラー・手袋2位ファッション小物3位バック4位アクセサリー5位ビジネス小物男性から女性へのプレゼント人気TOP5は1位アクセサリー2位マフラー・手袋3位コスメ・化粧品4位リラックスグッズ5位フラワーギフトこれは、彼氏・彼女へのプレゼントという調査結果なので、少しズレもあるかとは思います。女性から男性へのプレゼントの場合、仮交際のお相手なら、バックやアクセサリーは外していいかなと思います。男性から女性の場合も同じで、アクセサリーやコスメや化粧品は好みがあるのでパスした方がいいですね。世間の予算は、彼氏・彼女の場合。20代で3万円前後30~40代前後は、3万円~5万円となっていました。ただ、仮交際中のお相手には、重い金額になります。まだお友達交際に段階ですからね。5000円前後、高くても1万円までが気を遣わなくていい相場だと思います。Xmasデートで食事をしている時に、ジャーン!と渡すか、デートの別れ際に渡してみましょう。真剣交際に進みたい方は、是非!このチャンスをものにして下さい。この日にいい感じになれた方は、年末年始のデートの約束も取り付ける!お忘れなきよう。2022年のラストを飾り、素敵な年末年始をお迎えください。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
コロナが蔓延し3年以上経過して、生活が一変した事って多いですよね。仕事の仕方もオンラインが中心になった方も多いと思います。当初はオンラインでも可能じゃないか!という良い面も沢山発見できましたよね。しかし、最近ではデメリットも散見するようになりました。やはり、コミュニケーション不足で人材が育たないとか、離職者も増えているなどメリットとデメリットは、どんな事象でもあるもんだと思います。婚活の場においても、3年前からオンラインが急速に浸透しました。お見合いも対面だけでなく、オンラインも可能になり遠方の方との出会いも以前より容易になりました。しかし、これをスタンダードと捉えるのは危険です。仕事の打ち合わせや趣味仲間とオンラインで話すのは問題が少ないと思いますが婚活は結婚相手を探す場ですので、オンラインのみで結婚に繋がる方というのは、稀です。最初のお見合いはオンラインであっても、やはりお互いを理解し合う為にはお会いされています。実際に顔を合わせて、デートを繰り返しながらご成婚まで歩んで行かれています。オンラインがあれば、遠方の方ともご縁を結べる環境ではありますが・・全く知らいない地域、旅行でしか訪れた事のない地域で生活するのってデメリットが多いですよね?方言や習慣の違いもあるでしょう。誰も知らない地域なら友人もいない訳ですし。今は良くても将来の親御さんの介護などを考えても、あまり遠い場所って不安もあるはずです。結婚後に仕事の都合で転勤になるという場合は、致し方ない面もありますがわざわざ、遠方の方を選ぶ、遠方の方にお申し込みをするというのは得策ではないと思います。勿論、ご自身の性格もあると思いますが、お相手の事も考えてみましょう。何も知らない場所で生活をするというのは、かなりの不安とリスクを伴います。あなたがお申込みをする場合、そのような事も考えてお申込みを検討して下さい。あなたにとっても、お相手にとってもリスクが高い結婚に繋がります。誰でも慣れ親しんだ地域を離れるのは辛いものです。結婚相手は、せめて同一地方の方がいいと思います。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
現在まだ仮交際のお相手がいない男性は、とにかく沢山お申込みをして下さい。まずは、お見合いで出会うこと!そして、一年で一番沢山のカップルが誕生する日を逃さない事です。お見合いでもいつもと違う会話を心掛けてみて下さい。Xmasの話題をしましょう!予定は決まっていますか?と笑顔でアプローチしちゃいましょう。Xmasは、一年で一番プロポーズが多い一日です。やっぱり「ぼっち」は男女ともに寂しいです。24日(土)まで、まだチャンスはあります。お見合いで出会った方といいXmasを迎えましょう。そこを今月の目標にして、24日は空けておきましょう!なんなら、お店の予約をするくらいで!交際中でお相手のいる方は、もしまだなら、速攻でお店の予約をしておいて下さいね。クリスマスイブのデートで準備もしていない。予約も取ってないというのは話になりませんから。もし、まだ予約も取れてない。行くところもないという方は、奈良県の馬見丘陵公園もいいですよ。毎年12/21~12/25まで、夜はライトアップされてとっても綺麗です。スマイルの会員様は3年連続、プロポーズを成功している縁起のいい場所です♬園内にカフェもありますし、無料駐車場もありますので、よければ行ってみて下さい。心に残るXmasは、自分で動いて掴みましょう。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
先日女性会員様のお見合いであったお話ですが、お会いした瞬間にテンションが下がってしまった。どういう事か?第一印象は当然大切ですよね。笑顔と清潔感はマストだと思います。女性会員様は、満願の笑顔でご挨拶されましたが、残念ながらお相手男性はどちらもなかったそうです。特に残念だったのは、清潔感、あれ?シャツがよれっとしてる。襟元が少し黄ばんでない?あなたもそんなご経験はありませんか?確かにガッカリしてしまいますよね。でも、折角のお見合いだしと気持ちを奮い立たせてお相手に興味を持とうと挑まれたそうですがやっぱり、第一印象の清潔感が気になり、気持ちが乗っていけなかったと報告がありました。その他は?とお聞きしたら、何となく価値観も合わない様に感じてしまったとの事でした。確かに、お見合いという大切な場で身だしなみが整っていないというのはマナー違反です。お相手に失礼だと思います。あなたならどう思われますか?しかし、もしそれ以外の面で素敵な面が沢山あれば、少し勿体ない気もします。僕から女性会員様にひとつだけ、今後についてのアドバイスを送りました。清潔感がないのは、マナー違反だしよくなりと思います。ただ、男性で洗濯とアイロン掛けが大好きなんです!という人はほとんどいない事も知っておいて下さい。もし、いい人だなと思えたら、結婚したらそこは私が綺麗にしてあげればいいか?そんな風な捉え方も心の隅に置いておいて下さい♬とても素直な女性会員様から、即お返事がありました。あ~めちゃ勉強になる!そんな風にはまったく思いつきませんでした。それも大切ですよねと今回はご縁に結びつきませんでしたが、もし、交際になってご成婚までいっていれば男性にお見合いでの第一印象は、めっちゃ悪かった!と言えばいいと思います。「ヨレヨレのシャツで、襟元は黄ばんでるし!今まで一番第一印象の悪い男性やったわ~」ってでも、それ以外にいっぱい素敵な所を見つけたから、結婚したら私が綺麗にしてあげようと思ってんで!こんな事を言われたら、男性は感激して絶対大切にしていこう!と心に誓うと思います。一面だけで判断するのではなく、多面的に見て判断するというのも婚活では大切かも知れません。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
「婚活女性の高望みとはこういう事!」というテーマでお話したいと思います。厳しい事も正直にお伝えさせて頂きますが、あくまで婚活女性を叩く為ではないのでご理解下さいね。 現在は、空前の婚活ブームと言っても過言ではないと思います。婚姻数は、出生数と同様に毎年減って来ているのに、婚活する人は増えています。 婚活する人が増えているので、婚活アプリもここ数年でスゴイ数になり結婚相談所の数も同じように増えています。 どういう事か、お分かりだと思います。婚活さえすれば、誰でも簡単に結婚できる時代じゃないという事です。 そんな時代になっているのに、いつまでも高望みしているとどんな未来が待っているか?結婚相談所で婚活カウンセラーをしていて、客観的に感じる事もお伝えしたいと思います。 自分は高望みになっていないか?も含めて、ご覧になって下さいね。高望みとは、どういうことか?3つお伝えします。①「年収の高い男性を希望する女性」です。 例えば、女性のプロフィールを見た時、ご自身の職業は、パートアルバイト、もしくは派遣と書かれているのにお相手男性への希望は、年収600万以上とか、1000万以上とか 年齢もアラファーなのに、年下男性や5歳上までという希望だったりすると、この時点で婚活カウンセラーは、どう思うか? あっ!この人自分本位なんだ自分の都合だけしか見えない女性なんだな お取次ぎするのは、やめておこうかなと思います。それは、お申込みされた男性の希望もカウンセラーは知っているからです。 要は、ミスマッチになるからです。自分が満たせない条件を相手に求める婚活女性。 自分が釣り合うだけのモノを持っているのだろうか?と考えないのかなと思います。これが高望みというやつです。 理想は高くてもいいですけど、自分も努力しないと!それは叶いません。年収の高い男性であれば、専業主婦になれるかも?と思っているのかもしれません。 しかし、現実は違います。年収の高い男性ほど、同じような価値観を持った女性を希望されています。 同じように働いている自立した女性で、同じような所得、同じようなライフスタイル育った環境も似ている女性がいいと思っている男性が多いです。 あるアンケート調査を見ると、高年収の男性ほど、共働きを希望していてその割合は9割です。専業主婦を希望されている男性ほど、年収が低いという女性にとって、皮肉な実態がありました。②「婚活男性の心理を理解していない女性」です。ここを理解せずに自分本位の希望だけを追い求めても、それは高望みで上手くいきません。 婚活男性の心理をしっかりし理解して活動して欲しいです。これ以上は妥協できません。という女性もいらっしゃいますが、「妥協」という言葉を使っている時点で、もう上から目線ですからね。 妥協という言葉を使う女性ほど、婚活で上手くいっていません。成婚の早い女性ほど、使わない言葉です。 子育てを考えた時、自分よりも年収の高い男性を求めても構わないと思いますが今は男女で収入差がなくなって来ています。専業主婦も過去最低の数字を更新していて殆どいません 専業主婦希望の女性は、比較的年齢の高い女性に多いです。これは、親の影響もあると思いますが、時代が違います。 今の婚活男性は、仕事を続けてくれる女性を希望しています。あなたが派遣で年収250万とか300万なら、同じような年収の男性でも二人で600万になります。 世帯年収の平均は、522万円です。奈良県なら400万円を切っています。そんなに高い年収でなくても、贅沢しなければ十分な生活はできます。 子供を欲しいとお考えの女性なら知っておいて欲しいのですが、第一子の出産時の母親の年齢!ご存知でしょうか? ~34歳までに80%です。35歳を過ぎると20%を少し切ります。子供を欲しいと思っている男性は、女性の年齢を一番気にする理由はここにあります。 あれこれ高望みして年齢だけが上がっていけば、本当に選ばれなくなります。最後の3つ目は、一番大切だと思いますが、長くなるので、続きは本日のYouTube動画を見て下さい。【女性向け】婚活女性の高望みとはこういう事! https://youtu.be/a2Rm1fQ1Nu0 👈YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
結婚相談所で婚活をして結婚できるだけじゃなく、モテて結婚できる!という 最高なパターンの男性とは、どういう人なのか?自分もそうなる為には、どんな事を意識すればいいのか?を具体的に紹介させて頂きます。 今日紹介する内容は、条件的な事でなく、モテて結婚できる男性の特徴です。イケメンでスタイルがいい男性と思う方もいるかも知れませんが、ちょっと違います。 結婚相談所では、ルックスが良いだけでは成婚に繋がりません。年収が高ければ結婚できると思う方もいますが、それも違います。 ルックスがよいとか年収が高い男性は、お見合いが組めやすいだけです。それだけです。例え条件が良くても、長く婚活をしている男性も多いです。沢山見かけます。 婚活女性は、最初は条件が良くてお見合いしても、結婚相手として選ぶのはやはり、優しくて誠実とか、前向きとか、お人柄が決め手になります。 あなたも意識すれば、近づけることが多いと思いますので、是非参考にして下さい。 「結婚相談所でモテて、結婚できる男性の特徴5つ」1つ目は、「口ぐせが共感型の男性」です。 男性って、人と話す時は、常に結論ありき、結論を導き出すために会話する生き物なんですね。話の仕方も、ある程度論理的になりがちです。議論を対立したがります。どちらが正しいか?という話し方になりがちです。共感とか同調よりも論理が優先しやすいんです。女性は、真逆で、結論ありきより、共感型の話し方をされます。 女性同士が盛り上がって話しているのは、結論より、「分かる~」の気持ちを共感し合いたいそれが気持ちいいんですね。時には、何の話やったっけ?となる事も多いと思います。男性は少ないですよね。ここが大切なんですね。この女性の心理を知っておいて下さい。 具体的には、「なるほど・・」っていう口ぐせが、女性から好感を持たれます。「なるほど」というのは、相手を肯定している言葉ですよね。 「へ~そうなんや!」というのも同じです。そこから、それでどうなったん?と楽しそうに話を深堀していくことで、女性も楽しく会話ができます。 あなたが、とっておきのすべらない話をしなくても、この人いい感じ!この人といると楽しいなという印象を持ってくれることが多いです。 これからは、「なるほど」という言葉を、口ぐせにしてみて下さい。その真逆は、お見合いでよくある「一問一答」です。 自分は質問だけして、お相手に共感する事を忘れて、次から次に質問している男性です。こんな会話、女性からすれば楽しくもなんともありません。 お見合いで、こういう男性をよくお見かけします。質問を考えておくのは大切ですが、共感する事の方がもっと大切だと思っておいて下さいね 自分の気持ちを押し殺して、何でも女性に合わせろ!という意味ではありませんのでまず、最初は「なるほど」から始めましょうという事です。 意見や考え方が違う時には、まず女性の意見をしっかり聞いて、なるほど!その後に、あなたの考えを伝えると楽しい会話となっていきます。 女性からすると、しっかり私の気持ちも理解してくれるけど、自分の考えもしっかりと持っている頼れる男性という印象になります。これすなわちモテる男性の要素ですからね。 2つ目は、「未来の話が出来る男性」です。お見合いの場で鉄板になりやすい会話は、仕事の事、休日の過ごし方、趣味などもしくは、学生時代の話をする方も多いです。 これは、話のキッカケとしていいと思うのですが、過去の話でいくら盛り上げっても交際に繋がるか?と言えば、そうでもないんです。 婚活って、未来の為の活動なので、過去の話より、今とこれからの方が大切なんですよね。だから、男性は、自分から未来の事を話してあげて欲しいんです。 結婚して、共働きになったら、家事や子育ても一緒に頑張りたいと思っているとか料理は苦手やけど、その分掃除は頑張るわ~と笑顔で話してみたり忙しくても週末くらいは、外食デートしたり、1年に1回は旅行に行ってみたいとか未来の事が絵に浮かぶ話をすると、女性も自分の思いも話し易くなりますから 成婚できる男性は、交際に入ってからしっかりと未来の話を出来ています。別に夢の話をするというのではなく、現実的な話でいいのでね。 交際が進んで行けば、結婚式はどうしたい?って聞いてあげたり結婚後は、小遣い制でいいよとか、家計の話をサラッと自分から話してあげたり そういう言いり出しにくい話題も、自分から伝えていける男性だと女性も安心されますから。自分と同じ感覚だったり、共感できる男性だと、女性も結婚の決断もし易いです。 3つ目は、「身近な人に感謝している男性」です。親や兄弟、親戚、また友人や会社の上司、後輩などにも人に感謝できる人 人に感謝できる人間というのは、謙虚さの表れでもありますし人への気遣いができるので、人として成長していける要素が満載です。 そういう人って、心が満たされやすいので、自然とハッピーオーラが出ていますしね。心の根っこが明るいです。結婚してからも良い関係を築いていけますので、当然女性からモテます。結婚相手として、最適な人柄だなと思われますよね。あと2つは、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますので、ご覧下さいませ結婚相談所でモテて結婚できる男性5つの特徴 https://youtu.be/fZVspxCw5sY 👈クリックYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.277先日女性会員様と話していて気づいた「女性を不安にさせている男性」の例をお伝えさせて頂きます。32歳の女性が34歳の男性とお見合いした時のお話です。お相手男性は、婚活の場で言うところの女性が結婚相手として見た時、普通と言われているタイプでした。年齢が自分と5歳以内、年収は500万、身長は170m、大卒、外見は普通。この男性からのお申し込みでお見合いする事になりました。女性会員様のタイプかと言えば、それほどでもなかったのですが、いい人ならいいなという気持ちでした。最初の挨拶では、可もなく不可もなしという感じでしたが、お席についてから異変が!!お相手男性は、どこにでもいるようなタイプの方で、特段モテるタイプとまではいかない感じしかし、ご本人はとてもモテるというニュアンスの話を終始されてたそうです。話していてもそれなりにコミュニケーションも取れますが、楽しい、面白いとまではいきません。女性会員様はどんな魅力をお持ちなんだろう?と興味深く彼のお話を聞き、観察してしまったそうです。彼曰く、婚活を始めてすごくお申込みを頂けるし、自分からお申込みをしても結構受けて貰える。学生時代は男子校だったので、女性との交際経験はなかったが、婚活すればモテるんだと分かった。「お見合い相手に何を言っているの?」という感じですが、そう豪語されたそうです。きっと人生初のモテ期が到来し、舞い上がっている状態なのか?と思います。流石に他に仮交際相手がいるなどの話はされませんでしたが、女性は直感的に気持ちが引かれました。きっと、いろんな経験が足りない人なんだろうな?お相手への配慮も気づかれていないし恋愛経験がない分、とても悩んだりしながら決断力もないだろうな?と本能的に感じられたそうです。彼からは交際希望のお返事を頂きましたが、当然彼女はお断りでした。お見合いで舞い上がった彼の失態のひとつだと思いますが、このようなタイプの男性って結構います。デートでも似たような間違いを犯して、女性を不安にさせている男性がいます。学生時代や過去にモテた経験のない方でも、婚活すればモテるという男性はいらっしゃいます。でも、お見合いが沢山組めたり、沢山交際に発展しても、それは本当のモテるでは決してありません。結婚相手としての条件をクリアーしているだけという事を認識しないと長い婚活に陥ります。女性が求めているのは、モテる男性とかではなく、自分を大切にしてくれそうな誠実な男性です。沢山の条件(年齢・学歴・収入)をクリアーしている男性よりも、自分と向き合ってくれる男性です。一緒にいて自分を出せる。一緒にいて安心する。共感できる!信用できる!そんな男性と一緒に歩いて行きたいという気持ちになり、結婚相手として本気で意識します。男性も女性に包容力を求めると思いますが、女性も同じ部分を大切にされています。婚活を始める前の気持ちを思い出して下さい。本当に結婚できるかな?俺でも大丈夫かな?不安を抱えながら一歩前に出て、婚活を始めたと思います。きっと今よりもっと誠実な男性だったはずです婚活はモテるために始めてのではないはずですよね。たった一人の結婚相手を探すためですよね。目の前の女性に誠実に、そして全力で自分を出し、分かり合える機会にして下さいね。30代の男性によく読まれている過去の関連記事👇女性心理を理解せず出会っても結婚はできません https://www.ibjapan.com/area/nara/08812/blog/87076/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!