結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みえ婚
結婚は人生を豊かにする!
みえ婚カウンセラーの朝倉です。2021年後半がスタートしました。「げげ、もう半年過ぎちゃった。どうしよう~」という声を聞きました。一方で「今からの半年間、何をやったろうか」とワクワクしている人にも会いました。一つの事象に対してどうとらえるか。人生をうまく生き抜くコツはここにあると信じます。20代のころ友達グループで日帰りスキーに行きました。車で約4時間の山奥スキー場朝から夕方までたっぷり滑った帰り道タイヤがパンクして動けなくなってしまいました。夜遅い時間真っ暗な山道雪は降り続いている携帯がない時代(ここ重要!)明日は月曜日・出勤日早く帰りたいのに~!私は不機嫌マックスで愚痴とぼやきとためいきと・・とにかくイライラしていましたなのに、友人まりちゃんは「わわ、パンク?!どれどれ?」「えーっとどうするか?3択で考えよか」「他にも選択肢のある人?」「最悪、このまま車内でお泊りか」「カップラーメンまだあったよね」「こんな体験なかなかできないよねっ」きゃっきゃっ(笑)で、おいおいまじか。。何なんそのテンション。。私と彼女とでは、ピンチの捉え方が180度違いました。それ以来、何か困ったことが起こるとその思い出がよみがえってくるのです。30年以上たった今でもです。人生で起こることはただの事象です。誰がどう見ても一つしかない事実。それをどう解釈するか、だけです。人生って目の前の物事を、どう解釈していくか、その連続なのだと思います。水野敬也さんの著書恋愛理論「LOVE理論」の中にもありました。「逆に、楽しむ」この気持ちを持てるかどうか、だと。婚活だけではなく、人生において大切なことですね。(パンクはメンバーが応急処置をしてなんとか夜中に自宅に帰れました。そして、このときのまりちゃんのポジティブさが強烈すぎたので彼女の結婚式のスピーチで披露しました・笑)さぁ後半戦も一緒にがんばっていきましょう♪♪婚活に関するご相談はいつでも受け付けています。あなたのお悩み聞かせてくださいね。朝倉美由紀みえ婚 https://miekon.jp みえ婚無料カウンセリング https://miekon.jp /reservation/みえ婚社長ブログ https://miekon.jp /miekonblog/
みえ婚カウンセラーの朝倉です。早いもので6月も最終日となりました。ジメジメする季節には、冷たいアイスがとてもおいしいですよね。特に氷系のシャーベットアイスはさっぱりとします。シャーベットアイスの代表格といえばガリガリ君ガリガリ君の製造元、赤城乳業さんはとてもチャレンジャーな会社。「ワクワクするアイスで世の中を明るくしていきたい」という信念のもと、毎年いろんな味を発売してくれています。今絶賛発売中なのは、うめ味私は一口食べたら、懐かしい味がよみがえりました。「梅仁丹」です(知ってる人はそれなりの年代ですね・・笑)とにかくさっぱりとして美味しかったです。そして、私のイチオシは梨(なし)味梨の香りが広がって、とてもジューシーなんです~!大好きです♡ちなみに、昨年食べて美味しかったのは、たまご焼き味見た目は、きれいに焼きあがった黄金色の玉子焼きそのもの。そこに棒がささっている感じ。食べてみると、ふわっと甘いたまご焼きの味に包まれました。よく考えたなぁ~と感心します。過去には、賛否両論となったコーンポタージュ味クリームシチュー味ナポリタン味・・・などもありましたね。聞くだけでドキドキの味ですよね(;∀;)ぜひコンビニやスーパーで、今は何味がでてるのかな?ってチェックしてみて、面白そうだと思ったら食べてみてくださいね。きっと楽しい話題の一つになりますよ!デートのときに、味見して感想を言い合うっていうのも面白いと思いませんか?2人の笑顔があふれますように!以上ガリガリ君を愛する朝倉美由紀からのリポートでした。
みえ婚カウンセラーの朝倉です。女性の新規会員様がご契約で来店されました。彼女は31歳。私が以前より顔見知りの女性でして、「早く結婚したい」とずっと言っていたんですね。このタイミングでやっと決意して入会となりました。普段から気さくに何でも話してくれる彼女なので、私もざっくばらんに、活動の詳細を説明しました。途中、彼女が、突然、主張しました。「私、ちゃんと恋愛がしたいんです!」「恋愛を楽しむ期間もないまま、急いで結婚なんかしたくありません!」ほほぉ~。。。なるほど。。。結婚相談所での活動は、安心安全の場所で、お相手と効率的に出会い、短期間で見極め、関係を築き、最短ルートで成婚に到達する、ということを目指す活動です。ともすれば、恋愛を楽しむ期間が、少なくなってしまうかも知れません。でも、それは決して残念なこととは思いません。なぜなら、結婚してからでも、じっくりゆっくり恋人同士のような気持ちで付き合うことも可能だからです。燃えあがるアツアツ恋愛だけではなく、静かにじわじわと育んでいく愛もありだからです。女性から見て男性の誠実で尊敬できる面はゆるぎない愛情になっていくものです。結婚してから恋人つなぎしてデートしたらいいんです.でも、どっちの形がいいかは、本人次第です。この度、入会された彼女は、結婚する前に恋愛期間をたっぷり楽しみたいとのことなので、それはそれでOK!!まずは一生懸命お相手探しをがんばってもらいます!ワクワクして活動のスタートを楽しみにしている彼女を見て、私もめちゃくちゃ気合が入りました。いっぱい彼とのラブラブ話を聞かせてもらうことを楽しみにして、最良のサポートができるようがんばりたいと思います。あなたはどんな婚活をしたいですか?ぜひ聞かせてくださいね。朝倉美由紀みえ婚キャンペーンはこちら https://miekon.jp/campaign/ みえ婚社長ブログはこちら https://miekon.jp/miekonblog/
みえ婚カウンセラー朝倉です。今日はお見合いのお引き合わせに行ってきました。お見合いの席では、仲人(カウンセラー)が「付き添い」や「お引き合わせ」をさせていただくことがあります。お見合いのときは、ドキドキわくわくどんな人なんだろう・・話合うかな・・フィーリングが合うといいな・・って緊張感がありますよね。気になるのは、どんな服装でいけばいいのか?待ち合わせ場所に何分前についているのか?お相手とちゃんと会えるか?自分のこと気づいてもらえるか?会ったときにどんな挨拶をするのか?・・席につくまでだけでも、これらをクリアしなくてはなりません(^^;お見合いが初めてだったり、慣れていないうちは、不安があると思います。そんなときこそ、仲人を頼ってください。となりに付き添ってさりげなくフォローします。お相手との会話がスムーズにいくようにアシストします。緊張がほぐれるようにリラックスモードを作ります。今日は私は、男性側の仲人として、お引き合わせのみに伺いました。お相手の女性を確認して男性にご紹介し、お席にご案内してから失礼しました。任務完了。よいご縁となりますように、〇〇さんがんばって、、、と祈る気持ち去りました(;∀;)お見合いでは、心地いい緊張感を楽しんでもらいたいです。楽しもう~♪♪♪朝倉美由紀
こんにちはみえ婚カウンセラーの朝倉です。婚活において、対象となる異性にあなたの存在を知ってもらうためのもの、それがプロフィールシートです。このプロフィールシートでは、あなたらしさを伝えることが大切です。1.写真2.自己紹介文にこだわってください。1.写真プロフィール写真は一番重要です。写真が非公開でない限り、お見合いを決めるのは、男性も女性もまず写真といっても過言ではないでしょう。瞬時にありかなしかを決めています。もしかしたら中には微妙な場合もあるでしょう。ありよりのなし、なのかなしよりのギリあり、なのか写真で判断されることも多いはずです。あなたの印象を左右するプロフィール写真にはめちゃくちゃこだわってもらいたいですね~。自分でわからない場合は、ちゃんと指摘してくれる信頼できる人に聞いてみましょう。相談所のカウンセラーさんなら親身になって意見してくれるはずです。
みえ婚カウンセラーの朝倉です。今日のあじさいの写真は、近鉄鈴鹿線柳駅線路沿いアジサイロードで撮影したものです。地区の方たちが整備をされていて今では約2キロの花の道になっているんです。のどかな田んぼにひろがる色鮮やかな光景(癒されるやん~!)雨にも負けず風にも負けずコロナにも負けずどんな状況でも、出会いは作れます。積極的な行動が、未来に繋がっていきます。みえ婚は、婚活を始めたいあなたを全力で応援します!ただいま、「梅雨を乗り越えようキャンペーン」中です。入会特典入会金から5,000円をお値引きいたします!
こんにちはみえ婚カウンセラーの朝倉です。「よーし!婚活、始めるぞ~!」と決心したら、最初にすることは目標設定です。目標、つまり、この先の人生、どんな未来を描きたいですか?ここをじっくり考えることが重要です。未来予想図を描けたら、いつまでに結婚したいか?期間を決めましょう。10キロマラソンに例えてみましょう。初めてマラソンをするなら、まずは、長距離ランニング用の靴が必要ですね。それから、考えることは、10キロをどんなペース配分で走るのか?コースのアップダウンでどう対応するのか?給水補給はどうすれば?普段からどんなトレーニングすれば?練習をやりながらどんどん身につけていきます。本番に向けて、いろいろ準備や対策がありますよね。婚活も同じです。自分にあうペースってどれくらい?どんな相手が自分にあうの?心が折れそうになったときは?普段から何を意識していたらいい?交際から成婚までどのように進んだらいい?婚活で、うまくいかなったケースは全て練習だったと思いましょう。出会うべきご縁に巡り合ったときが本番となります。練習していなければ実力を出せません。目標を設定しておくことは、ゴールをはっきりさせることです。遠くからでもはっきりゴールテープが見えていたほうが、目指しやすくて走りやすいのです。ゴール(成婚)時期の目標が決まれば、そこから逆算して婚活期間を設定します。現在36歳2か月、38歳までに結婚して子供がほしい➡37歳中に出産➡37歳1か月までに妊娠➡36歳のあいだに結婚➡成婚まで10か月という風に逆算してみると、よりリアルな数字となります。しかし・・・目標を立てても、なかなかその通りにはいかないかも知れません。「だったら、立てても立てなくても一緒なのでは・・?」いえ違います!!でも設定していなければもっと可能性は低くなります。いつまでに結婚したいのか?婚活期間はどれくらいとするのか?じっくり考えて、ぜひノートに書いてみましょう(^^♪さぁ~これが楽しむ婚活のオープニングです。朝倉美由紀みえ婚では、ただいま、「梅雨を乗り越えようキャンペーン」と実施中です。7月31日までのご入会は、入会金をお値引きしています。また女性の方には6月限定特別割引もございます!!ぜひこの機会にお問い合わせください。お問い合わせダイアル0120-846-005 http://miekon.jp/
みえ婚カウンセラーの朝倉です。本日のタイトル「人は見た目が10割」え、9割じゃないの?はい、違います。10割です。(※私調べ)多くの美容師さんが言っています。スタイリストさんも言っています。マナー講師も言っています。私もそう思います。外見で判断するのは間違いではないの?内面まではわからないじゃない。いえ、違います(※私調べ)「外見はあなたの内面の一番外側ですから」言っておきますが、顔の造作の話ではありません。その服装、その靴、そのカバン、髪型、、メイク、、メガネ、、は、相手があなたを見たときどんな印象に映るか考えて選んでますか?あなたの好みなんて知りません。そんなものはどうでもいいです。誰にも会わないときに好きな恰好でいてください。または家族の前なら大目に見てくれるでしょう。他人と会うときは、相手にどう思われたいかを考えて自分を作ることが大切ということです。それは異性に会うときだけの話ではありません。職場での自分の立ち位置、信用作りにも有効です。普段からちょっと意識するだけで変わってきます。見せ方で作れるということです。見せ方を間違うと・・頼りなく見えたり、気弱に見えたりします。貧相に見えたり、下品に見えたりします。もし、本当に、頼りなくて気弱で、貧相で下品ならそのまま一致しているので、問題ありませんが・・・まぁそのような方が、相談所に入会してまで婚活しているとは思えません。逆に、ちょっと自分はまだまだ自信が持てないなーと思っていても、先に外見を作ることで中身が追い付いてくることがよくあります。くどいようですが、、、身長や顔のつくりを言っているのではありません。服装の選び方はもちろんですが、、靴は磨いてありますか?メガネは汚れていませんか?マスクは薄汚れていませんか?財布がボロボロじゃありませんか?小銭でパンパンになっていませんか?顔の筋肉、かたまっていませんか?こわい顔はダメダメよ。女性のアイメイクはパンダになっていませんか?ネイルの爪先がはげていませんか?ハンカチにアイロンかかっていますか?カバンにモノを入れすぎてぐちゃぐちゃになっていませんか?ナチュラルメイクはしっかり手を加えたメイク法ですよ。ほぼ何もしないのとは次元が違います。眉間にしわ、寄っていませんか?幸が逃げていきますよ。わからなければ、専門家に聞きましょう。周りの人にも意見してもらいましょう。あなたには価値があります!あなたの個性が輝くように、あなたの魅力がちゃんと伝わるように、ほんのちょっとの意識を大事にしていきましょう。応援しています!!朝倉美由紀
こんにちは結婚相談所みえ婚カウンセラー朝倉です。現在みえ婚では、20代~70代の方が活動をされています。男女比率は男性が多めで、中心はアラフォー世代です。会員様の活動状況はさまざまですが、自信満々の人はいません。不安があるのが当たり前です。ですので、「お一人お一人の気持ちに寄り添い、そっと背中を押させてもらいたい」ということを常々考えています。不安の中身はそれぞれ・・・それでも一生懸命に前に向かううまくいかない・・でも、あきらめないチャレンジしていくそんなかけがいのない経験をしながら、「結婚したい」と行動をし続ける会員様たちに心からのエールを送りたいです。「自分と相手の可能性を100%信じる」私はこの言葉を信条としています。だから、あきらめません。決めつけません。会員様自身が主体的に活動できるように全力でサポートしたいのです。サポートの形はいろいろあります。手とり足とりお世話を焼くのがよいサポートではありません。オーダーメイドのサポートを考えていきたいです。何でも気軽にご相談いただければと思います!こんな少々暑苦しい私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。朝倉美由紀
みえ婚カウンセラーの朝倉です。昨日こんな出来事がありました。私は、夕方のスーパーで、足早にカートを押していました。お惣菜コーナーにさしかかったとき、にこやかにお惣菜を選んでいる年配のご夫婦に、目がとまりました。「わ、なんか仲良さそうだなぁ・・」瞬時にそのいい雰囲気に引き寄せられ、そのご夫婦に自然に近づいてしまいました(笑)「シニア夫婦があんなに笑顔で何を楽しそうにしゃべってるんだろう・・?」気になって仕方ありません。お惣菜を選ぶフリをして、そっと耳を傾けました(笑)「今晩これにしよか?」「あ、昨日もこんな感じだったから、こっちがいいんじゃない?」「うんうん、じゃ、これとこれと・・・」「おい、こっちもおいしそうやぞ」「ほんまやね~いいね~」それはそれは楽しそうに、今晩食べるお惣菜を仲良く選んでいたのでした。会話を盗み聞きした私は、にやにやしながら、「素敵やん~!」とつぶやきながらレジに向かいました。
この相談所を知る
みえ婚
三重県 / 四日市市
JR富田駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!