結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
HAPPY CREATE mie-fu
アドバイザーも婚活経験者!女性にも好評のやさしい結婚相談所
こんにちは三重県津市の結婚相談所「HAPPY-CREATEmie-fu」の麻生です。私の周りの20代~30代前半のアラサー女性に結婚への意識を訪ねると「良い人が居れば、結婚したい」「まだ焦らなくても良いかな」といった答えが返ってくることが大半です。 このお考え自体は間違っていないのですが、本当に結婚する気があるのなら、せっかく婚活を有利に進めやすい期間であるにも関わらず、それに気づかないまま過ごしてしまうのは非常に勿体ないなぁと感じています。なぜなら、結婚相談所において、この年代の女性は、お相手の男性からの人気も高く、総じて「売り手市場」だからです。 当社の所属会員さんでも、この年代の方はお見合いの申し込みも多く、条件が良い方からの引き合いも少なくありません。 もちろん、この年代の女性全員が楽に婚活ができるというわけではありませんが、35歳を超えてから始めるよりも楽な可能性は高いです。 当社が所属するIBJが発表している統計データでも、成婚のしやすさは、年齢を重ねるごとに落ちていくという結果が出ているからです。
こんにちは。三重県津市の結婚相談所「HAPPYCREATEmie-fu」の麻生です。今回は結婚につきものの出産について、お話しようと思います。我が家では現在、病院に通い不妊治療を行っています。細かい事情は、割愛致しますが、私たち夫婦は結婚前から子供を授かるのは難しいかもしれないということはわかっていました。でも、それで破談になるのであれば、どんな人とも添い遂げることは無理だろうなと、私自身は全く意に介さずに結婚に踏み切りました。 結婚してちょうど5年で、ようやく不妊治療に移れる環境が整ったのと、私と妻の年齢的な条件もあるため、「やっておけばよかった」と後悔するよりも、病院で体外受精を受ける準備を進めています。実際に、不妊治療をして思うのは、女性側の肉体的、精神的な負担に加え、自治体の補助金があるとはいえ、金銭的な負担も決して小さくないことです。まだ、どうなるかは分かりませんが、気負いすぎず、上手く行けば御の字というくらいで頑張っていこうと思います。不妊治療の末に子供を授かった友人もいますが、決して楽ではないと聞いているので余計に。
こんにちは。三重県津市の結婚相談所「HAPPYCREATEmie-fu」の麻生です。婚活をしている男性で、女性からお断りにあった時、「なぜだろう?」と悩んでみても、原因が全く分からないままということも多いのではないでしょうか。そこで、当社で活動する女性会員から「なぜお断りになったのだろう?」と考えてもわからない方は多いはずです。もちろん、清潔感がないだとか、ファッションがダサいと言った見た目も根強いお断り理由ですが、そういった自分でも気づきやすい部分以外で、当社で活動する女性会員から、実際に聞いたお断りの理由を少し紹介しようと思います。
こんにちは。三重県津市の結婚相談所「HAPPYCREATEmie-fu」の麻生です。私たちが加盟しているIBJでは基本的にお見合いから成婚までの期間を3カ月と設定しています。そのうち2カ月を仮交際、残りの1カ月を真剣交際というイメージで活動をされている方が多いと思います。しかし、このイメージが案外、曲者だと感じています。なぜなら、3カ月間の過ごし方は、そのような形で交際しなければいけないと決まっていないからです。少し極端な例を挙げれば、初デートで意気投合すれば、真剣交際をお申込みし、ほぼ3カ月間フルに真剣交際をしても良いのです。 主導権を握ることの多い男性は、本気で真剣交際に進みたいという気持ちがある女性相手であれば、できるだけ早くそれを伝えてしまっても良いかもしれません。余程嫌われていなければ「あなたと結婚を前提にした真剣なお付き合いをしたいと考えています」というストレートな言葉は婚活中の女性に少なからず響きます。すぐに女性から答えを頂けなくても、確実にあなたのポジションが「普通の男性」から「自分と結婚するかもしれない男性」に変化します。 これは非常に大きな意味を持っています。もし、それで女性からお断りを頂くのであれば、長々とお付き合いをしていても良い結果は得られていなかった可能性は否めません。もちろん、デートを重ねて、会う回数が増えれば増えるほど、二人の親密度は高まり、真剣交際に移行できる可能性は高まります。 しかし、当たり障りのない会話を続けて「腹の探り合い」のようなデートを重ねるのと、「自分と結婚する気持ちがある」相手とデートを重ねるのでは、交際の密度が大きく変わってきます。婚活は多くのライバルに打ち勝ち、一等賞を取らないと勝てない過酷なレースです。慎重になりすぎて、ご自身の気持ちを伝えるのが、遅れると遅きに失する可能性があります。しかしながら、闇雲に攻めては逆効果になることもあります。だから、担当カウンセラーとは、出来るだけ詳しく交際状況を共有しましょう。その上で、「いける」と判断したタイミングで交際期間2カ月にこだわらず、真剣交際に移行するのも視野に入れた方が良いと考えます。HAPPYCREATEmie-fuホームページはこちら https://mie-fu.com/
こんにちは。三重県津市の結婚相談所「HAPPYCREATEmie-fu」の麻生です。戦国時代の名将・武田信玄の代名詞ともいえる「風林火山」は誰もが一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか。戦争に勝つための心得を、天然自然になぞらえた言葉ですが、一番にならないと勝てない婚活にも大いに役立ちます。 特に男性にはぴったりではないでしょうか。「風」疾(はや)きこと風の如く。風のように素早く動く大切さを示しています。素早さは婚活の勝敗を分ける最も大きな要素と言えます。IBJには交際期間3カ月ルールがあります。つまり、希望するお相手を検索してからのお申込みから、お見合いや仮交際後のデートの日程調整、そして真剣交際への移行、プロポーズと短い期間でテンポよく交際を発展させなければ婚活は勝てません。 そうそう最後まで上手く行かないので、ほとんどの方が、このサイクルの行程(特に序盤)を繰り返しながら婚活を行います。しかし、成功はチャンスの数に比例するので動きが遅ければ遅いほど、チャンスが減り、成功が遠のきます。お見合いのお申し込みを積極的に行い、受けて頂いた女性と出来る限り早く会う。仮交際中もとデートしている間に、上手く次のデートを取り付けるなど、とにかくスピード感を意識して頂くことで更なる道が開けます。
こんにちは。三重県津市の結婚相談所「HAPPYCREATEmie-fu」の麻生です。婚活で最切なものといえばなんでしょう?容姿、若さ、年齢…確かにそれらは、出会うきっかけとしては非常に大切な要素です。しかし、出会いを幸せに変えることこそが、婚活の本質です。そういう観点で考えると「感謝と思いやり」に尽きると思います。「当たり前でしょ」「そんなことわかっているよ」とおっしゃられる方も多いと思いますが、私の見る限り婚活が上手く行っていない人の多くが、ここでつまづいています。お見合いで、お相手とお会いするときも多くの方が、心の中で「時間を作ってくれてありがとう」という感謝を持っていると思います。それに伴い、一定の思いやりも持っていると思いますが、あなたがいくら心の中で思っていても、お相手には伝わりません。 つまり、なんらかのアクションをしなければ、あなたの思いやりに気づかれなくても仕方がありません。例えば、私どもの相談所では特に男性にですが、お見合いする際は、お菓子などささやかな手土産をお相手にお渡しすることをオススメしています。それが感謝と思いやりを示す最も簡単で有効なアクションだからです。それを出来る限り明るい笑顔で「お会いして頂き、ありがとうございます」とハッキリ伝えながら、渡して頂きます。また、IBJのお見合いでは男性がお見合い時のお茶代を負担するというシステムになっていますが、女性がメニューを選ぶ際にも笑顔で「お好きなものをどうぞ」と言えるとベターです。これは少し高等テクニックですが、自分や女性がお手洗いに行っている間に、お会計を済ませておき、スマートにお店を出るというのもアリです。もちろん、女性側も、こういった男性の心遣いに感謝の気持ちをはっきりと伝えることは非常に大切です。明るい笑顔で、お礼はハッキリと伝えましょう。
こんにちは。三重県津市の結婚相談所「HAPPYCREATEmie-fu」の麻生です。当社でも婚活パーティーを開催しておりますが、その中、参加者の方と接していて感じたことを少しお話したいと思います。「出会いさえあれば、なんとかなる」と思われている方が意外と多いということです。 婚活パーティーは「出会い」のみを提供する場です。フィーリングがあった男女が連絡先交換のみを行って終了致します。その後は当人同士次第です。それが良いご縁に繋がれば良いのですが、参加者の方からは「連絡先交換後に、1回から数回会って自然消滅が多いです」というお話を頂くことが多くて、非常に残念です。 ここから見えることは「出会い」そのもの以上に出会いを結婚にまで発展させることが、いかに難しいかということです。連絡先交換後にデートしても続かないというのには相性もありますが、必ずその方が抱える課題が潜んでいます。それはファッションやメイクなど、見た目の問題はもちろん、食べ方などのマナーの問題、話し方や内容といったコミュニケーションの取り方と、人それぞれです。でも、それって自分で気付くのは至難の業だし、仲の良い友達や家族も指摘してくれることはまずありません。 失敗を気にせずに繰り返し、婚活パーティーに参加し続けいても、同じ失敗を繰り返して、時間もお金も無駄遣いしてしまう可能性は高いです。また、そういう方が増えるほど、悪循環も生まれやすくなります。
みなさんこんにちはみえふぅのチーフカウンセラーの麻生です。相談所に訪れる方とより良いコミュニケーションをとるためにコーチングの勉強を続けて参りましたが、銀座コーチングスクールのコーチ認定試験に合格しました。これで、プロコーチとしてもスタートを切れたというわけです。コーチングについて簡単にご説明足します。みなさんが「コーチ」という単語を聞いて、イメージされる内容は、教師、親、上司が生徒、子供、部下に対して自分自身の技術や経験に基づいた答えを伝える「ティーチング」です。コーチングは、コーチが答えを教えるのではなく、相談者の中にある答えを探し出すことを目的としています。コーチングの基本姿勢に、答えは必ずその人の中にあるという考え方があるからです。私もそうですが、自分自身が納得していなければ、どれだけ正しい答えを示されても行動に移せないものです。一方、自分自身で考え、導き出した答えはどれだけ困難であろうと達成のために努力をしようとします。自発的な行動なしに成功しない婚活とコーチングの相性が抜群な理由はここです。一人で目標を設定しようと思うと、自分自身を客観的に見つめなおさなければいけませんが、それは容易ではありません。コーチの質問に答えながら、自分自身の中に秘めた思いや問題意識を明らかにし、目標を設定。その達成に必要な行動も、進捗状況をコーチと共有することで、怠け心もおさえられます。私は、会員様との面談や無料カウンセリングに訪れる方とお話しする際にもコーチングの技術を取り入れています。そうすることでご自身が抱える課題や目標がはっきりするからです。これからも婚活に悩む方々の良きコーチとして歩んでいきたいと思っています。お気軽に無料カウンセリングにもお越しくださいね。最後までお読みいただいてありがとうございます。
こんにちは!みえふぅチーフカウンセラーの麻生です私どもHAPPYCREATEmie-fuも5月のスタートより少しずつ無料カウンセリングにお越しになるお客様も増え、ご入会して頂き、ご活動されている会員様もいらっしゃいます。 ありがたい限りです。まだまだ駆け出しの私たちですが少しずつ仲人(カウンセラー)としてのお仕事にも慣れて参りました。その中で感じたことを今日は書いていこうと思います。私たちの仕事は本気で結婚したいと思っている男女を幸せというゴールまで導くことです。こと婚活に関しては、分からないことばかりで不安になられる会員様も多いです。そんな環境下でも、安心して活動して頂けるよう会員様お一人おひとりにあったアプローチで 手厚く充実したサポートを心がけております。婚活は理想と現実の狭間で悩むことも多く、楽しいことばかりではありません。すぐに理想の相手と結婚できたという方はほとんどいません。時に傷つきながらも、幸せを言うゴールをめざし日々頑張る会員様と二人三脚で歩いていく仲人の仕事に大きなやりがいを感じています。そのサポートをするために、私自身も婚活に役立つ資格取得もするなど日々、仲人としての資質を高めるべく努力を続けております。人間として自分自身も会員様と一緒に成長しながら、人生最良の日を迎えるためのサポートをしていきたいと思います。こういう人間的な成長をするきっかけを頂けたことも仲人のお仕事をしていて本当に良かったと思います。私は来月で40歳を迎えます。現在、婚活に懸命に取り組まれている世代と同じ目線で婚活という課題とどう向き合うのか一緒に考えながらコミュニケーションが取れることもかけがえのない魅力です。私は新聞記者という仕事を15年ほど続けていますがまた違う魅力をもった一生続けていける仕事ではないかと思っています。ゴールインしたお二人の未来には、無限の可能性が広がっているのですから。今後も経験を積みながら、より質の高いサポートができるよう成長していきたいと思っております。もし、ご縁がある方はお気軽に無料カウンセリングにお越しください。よくご心配されるのですが、セールストークは一切しません。お気軽に婚活のお悩みをご相談頂ければ、プロとしてアドバイスを致します。最後までお読みいただいてありがとうございました。
みえふぅチーフカウンセラーの麻生です婚活をしていてファッションに自身が無い人って多いのではないですか?そんな人たちにオススメのコミックを紹介したいと思います。「服を着るならこんな風に」作者=縞野やえ出版社=KADOKAWA https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/episode/ 「服を買いに行く服がない!」というのはファッションに自身が無い人の常套句ですよね。主人公のサラリーマン・祐介もいわゆるダサくてファッションに疎い男性。そんな彼はファッション大好きな大学生の妹・環のレクチャーによって少しずつオシャレの楽しさに惹かれていくというお話です。このお話の一番好きなところは、「ファッションセンス」という個人の資質に頼るのではなくどんな人でもオシャレに見える理論を分かりやすく書いています。しかも最初に取り上げるブランドも我々にとって身近なユニクロです。つまり、どこに住んでいる人でも安価でオシャレをするコツが書かれているところ。我々の業界でも、ファッションで男女交際が上手くいかないことは日常茶飯事です。しかし、そこは親や学校など、誰にも教わらず、個人差が出やすいウィークポイントになっています。若ければ若いほど、失敗をしながら、感覚で磨くことでカバーできますがアラサーに突入すると、フットワークが落ちてしまいがちです。結局、自身がないまま、その問題から目をそらし、婚活となると、それがネックとなり、交際が上手くいかないという人をたくさんみてきました。かといって、これから結婚するのに余りお金をかけても意味がありません。私は関東の大学に進学した際、東京のオシャレな人たちにあこがれてあれこれ失敗しながら、色々な服を試しました。結局のところファッションセンスに自身の無い私は、それなりに高い服=オシャレという短絡的な思考に陥っていました。もちろん、勉強代を払った分、身に付いたものもありますが、その頃に、この本と出会っていればという気持ちになります。ファッションに自身の無い人は一度読まれてみると良いかもしれませんね!ちなみに会員さんにも読んで頂けるように、みえふぅの事務所にも置いてあります。最後までお読みいただいてありがとうございます。
この相談所を知る
HAPPY CREATE mie-fu
三重県 / 津市
津新町駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!