結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロンhana京都宇治
「親身」「誠実」「成婚主義」で安心の出会いを保証します
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。婚活のお仕事をさせていただいていると、男性女性、色んなタイプの方がおられます。客観的に、ここはこの方の良い所だ、ここは相手に伝わるようにしたいなと思う事があります。逆に、ここを直したらご縁が近づくだろうなという事もあります。婚活が滞る原因は何か、自分で理解する必要がありますね。そこは、仲人が分かっている事が多く、耳が痛い事ですが、まずは話を聞く耳を持つ事が必要ではないでしょうか。実際、聞く耳を持っている方と、持っていない方がおられます。同じ間違いをしないために、自分は何が悪かったのか、必ず聞いて来られます。その方は、恐らくご縁はすぐだと思います。さてあなたは、どうでしょうか。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。多方面からご要望があり、会員様向けに『婚活塾』(全六回)を開講しました。第1回目は恋愛の心構え・出会い編です。男性会員様、数名参加いただきました。(一社)日本結婚カウンセリング協会様とコラボし、婚活用にリメイクした資料を使用しています。(一社)日本結婚カウンセリング協会様の活動するは、『夫婦円満は社会の礎』をモットーに、男女のカップルを対人に活動されています。・エゴグラムを使い科学的に性格分析をし、自分の思考の癖や、人に与える印象を知る。・認知行動療法を使用し、思い込みの排除する。・心理学を利用した男女関係のヒントを学ぶ。産後クライシスや、子育てについてなど、結婚後も円満に過ごせるようなプログラムをされていて、私も学んでおります。学問など根拠に基づいたカウンセラー教育をされている資料を使用した、『婚活塾』の為、聴きがいがあるかと思います。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。婚活をしていると必ず一回は経験する事。『ほんとにこの相手で良いの?』と思う事です。大きな決断が迫られるのが婚活です。恋愛感情があれば、ジャンプ台になり、突き進んでいく事ができます。恋愛感情がそこまでない時、冷静に考えてどうなのかがわからない時が問題です。決めきれない理由①そこまで一緒にいたいと思わない②会話が楽しいと思わない③信用して良いかわからない④悪くないがキメテに欠けるこの辺りが理由になるかと思います。
京都のご縁結びアドバイザー、婚活サロンhana京都宇治斉藤です。季節も少しだけ、秋めいてきましたね。今年も後3か月ですね。『婚活は今までうやむやにしてきた事が表に出てきますよね』先日、会員様から言われた言葉です。その通りなんです。婚活は性格が出ます。私は、仕事で沢山の方とお話しますが、良い所、弱い所、必ずそれぞれ性格が出ます。■自分の棚卸し活動がうまくいっていない方は、自分の事を自分で分かっていない方が多いのです。まずは、自分の事をよく知ってください。どうして、結婚相談所に入ったのでしょう?自分の長所や短所をどう理解していますか?自己紹介はできますか?自分で自分を理解していないと、当然相手にも分かってもらえません。■過去の棚卸し次に行動パターンの棚卸しです。今まで婚活がうまくいかなかった理由は何でしょう。婚活も長くなってきている方は、何故決まらないのでしょう。自分は正しいと思わず、変えていけるかどうかです。まずは、自分を理解する事。次に行動を変える事をお勧めします。うまくいかない時の原因は、自分にあると理解すれば、ストレスもなく解決が早いと思います。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。2023年上期もIBJアワードを受賞する事ができました。2021年上期・下期2022年上期・下期に引き続き、5期連続の受賞になります。全国2411社中、上位21.6%が入賞しました。京都府では12社、宇治市ではhanaのみ1社の受賞となります。成婚数や、入会者数が評価内容になります。大手の相談所様と同じ条件での基準になる中、少人数制で運営しているhanaが、連続受賞できる事をありがたく思います。コツコツと真面目に、日々最善をつくしている事が数字に表れているのだと思います。結婚相談所の仕事は沢山あります。個人経営であれば尚更です。何に重きを置くか、経営方針は、経営者次第です。hanaでは、会員様が良いご縁に巡り合う事を第一に考えています。hanaを選んでいただいた方に、良かったと思ってもらえる事が一番の目標です。連続で、アワードを受賞している事は、ある程度、この目標が達成できているのではないかと思っています。これからも、真面目にコツコツ頑張っていきます。有難うございます。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。今日は、パワフルな70代ご夫妻にいつも学ばせていただいているお話しをさせていただきます。ご夫妻と初めてお会いしたのは約10年前、庭のデザインと工事で出会いました。60歳から建築の学校に通い、エクステリアのデザインを学ばれました。庭のデザインは本当にセンスがあり、私がガーデニングにはまり、『婚活サロンhana』の名前の元にもなりました。庭デザインのお付き合いから始まり、数年に1回お会いするようになりました。その後も、拘った家の改装をされたり、手作りの蕎麦打ちで地域を盛り上げたり、着物のリメイクで、展示会を開いたり、やりたい事を行動に移し、夢を形にされます。『まずは目標をたてる事や』『そうしたらそれに向かって動くもんや』と仰います。私が、困っている時は『私な、人がどう思うとか、一切気にせーへんねん。わっはっは!』と明るく励ましてくださいます。パワフルで、前向き、私が婚活の仕事で独立した話を初めてした時も、『夢のあるお仕事ですね』と、言っていただいた事覚えています。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。断る側→女性断られる側→男性どこの世界でも女性はシビアですが、婚活の世界も同じです。7割〜8割は男性が振られる側、の印象です。でも、断られる男性こそ、ご縁に恵まれておられます。デートで手応えが無くても、自分からは断らない。あまり、返事をくれなくても、自分からは断らない。一見、決断できない優柔不断に見えるかも知れません。でも、その優しさは、結婚生活で大事な事だと思いませんか?私は、『断らない(断れない)男性』好きです。そういう男性と結婚して欲しいと思います。優しい男性は、必ず見合う女性に出逢われています。婚活のやり方で、結婚生活も予測できますね。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。IBJの成婚実績をまとめた『成婚白書』をみると、スタートダッシュが大切で、入会8ヶ月頃までに結婚を決められる方が多いとのデータが出ています。沢山、お見合いをしたら良い人に会えるのではなく、最初のご縁がとても大切です。入会後の最初のお見合い、運命の相手かも知れません。お見合い→仮交際→終了を繰り返すと、人の良い所に鈍感になります。システム上、出会える環境にある為、そこはカウンセラーのアドバイスも参考に上手に活動をしていきましょう。
京都のご縁結びアドバイザー、婚活サロンhana京都宇治斉藤です。お見合いや仮交際で、一番多いお断りの理由が『価値観が違う』です。断られた方は、釈然としない、治しようのない理由ですよね。。。■価値観とは価値観とは、その人が大切にしている生き方の基準を言います。漠然とした表現になりますが、価値観が全て一緒の人は居ないです。合ってる部分もあれば、違う部分もあって当然なのです。結婚とは、価値観の違う者同士、お互いに影響し合いながら二人の人生を見つけていく事が基本となります。『価値観は違って当然』日々、違いの連続です。こう思うと、お相手にも優しくできるのではないでしょうか。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治 斉藤です。去年の8月、成婚退会された元男性会員様から、結婚式の報告がありました。奥様は6歳下で、お見合いでは一目惚れだったようです。『ライバルは多そうだけど交際希望します』と仰っていたのが懐かしいです。出会って三ヶ月で成婚退会されました。彼の一目惚れが、今に繋がりました︎うまくいくカップルはデートの頻度が上がります。週1だったデートが週2になる。休みの度に会うのが当然になり、会社帰りにも会いたくなる。彼もそうでした。彼女は車で2時間の遠方にお住まいでしたが、仕事終わりに行きたいと言っておられました。お見合いの出会いも必ず恋愛になります。人は100%完璧な人はおらず、誰でも、長所や短所があります。お相手に対しての特別な感情が、結婚へと踏み切れる力になるのだと思います。お見合いでは、出会って半年以内に成婚退会されます。その直後には入籍をされたり、新生活をスタートされます。一番ラブラブな時ですよね。フォトのお写真、プロフィール写真ですね。出会った時の思い出を大切にされてるのですね。本当におめでとうございます。
この相談所を知る
婚活サロンhana京都宇治
京都府 / 宇治市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!