婚活サロンhana京都宇治 「親身」「誠実」「成婚主義」で安心の出会いを保証します
婚活サロンhana京都宇治「親身」「誠実」「成婚主義」で安心の出会いを保証します
-
IBJアワ-ド 2023年上期受賞
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。2023年上期もIBJアワードを受賞する事ができました。2021年上期・下期2022年上期・下期に引き続き、5期連続の受賞になります。全国2411社中、上位21.6%が入賞しました。京都府では12社、宇治市ではhanaのみ1社の受賞となります。成婚数や、入会者数が評価内容になります。大手の相談所様と同じ条件での基準になる中、少人数制で運営しているhanaが、連続受賞できる事をありがたく思います。コツコツと真面目に、日々最善をつくしている事が数字に表れているのだと思います。結婚相談所の仕事は沢山あります。個人経営であれば尚更です。何に重きを置くか、経営方針は、経営者次第です。hanaでは、会員様が良いご縁に巡り合う事を第一に考えています。hanaを選んでいただいた方に、良かったと思ってもらえる事が一番の目標です。連続で、アワードを受賞している事は、ある程度、この目標が達成できているのではないかと思っています。これからも、真面目にコツコツ頑張っていきます。有難うございます。
- 男性向け
- 女性向け
-
行動に年齢制限はない
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。今日は、パワフルな70代ご夫妻にいつも学ばせていただいているお話しをさせていただきます。ご夫妻と初めてお会いしたのは約10年前、庭のデザインと工事で出会いました。60歳から建築の学校に通い、エクステリアのデザインを学ばれました。庭のデザインは本当にセンスがあり、私がガーデニングにはまり、『婚活サロンhana』の名前の元にもなりました。庭デザインのお付き合いから始まり、数年に1回お会いするようになりました。その後も、拘った家の改装をされたり、手作りの蕎麦打ちで地域を盛り上げたり、着物のリメイクで、展示会を開いたり、やりたい事を行動に移し、夢を形にされます。『まずは目標をたてる事や』『そうしたらそれに向かって動くもんや』と仰います。私が、困っている時は『私な、人がどう思うとか、一切気にせーへんねん。わっはっは!』と明るく励ましてくださいます。パワフルで、前向き、私が婚活の仕事で独立した話を初めてした時も、『夢のあるお仕事ですね』と、言っていただいた事覚えています。
- 男性向け
- 女性向け
- カウンセラーの日常
-
断れない男性の優しさ
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。断る側→女性断られる側→男性どこの世界でも女性はシビアですが、婚活の世界も同じです。7割〜8割は男性が振られる側、の印象です。でも、断られる男性こそ、ご縁に恵まれておられます。デートで手応えが無くても、自分からは断らない。あまり、返事をくれなくても、自分からは断らない。一見、決断できない優柔不断に見えるかも知れません。でも、その優しさは、結婚生活で大事な事だと思いませんか?私は、『断らない(断れない)男性』好きです。そういう男性と結婚して欲しいと思います。優しい男性は、必ず見合う女性に出逢われています。婚活のやり方で、結婚生活も予測できますね。
- 男性向け
- 女性向け
-
39歳女性の婚活
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。IBJの成婚実績をまとめた『成婚白書』をみると、スタートダッシュが大切で、入会8ヶ月頃までに結婚を決められる方が多いとのデータが出ています。沢山、お見合いをしたら良い人に会えるのではなく、最初のご縁がとても大切です。入会後の最初のお見合い、運命の相手かも知れません。お見合い→仮交際→終了を繰り返すと、人の良い所に鈍感になります。システム上、出会える環境にある為、そこはカウンセラーのアドバイスも参考に上手に活動をしていきましょう。
- 成婚エピソード
-
価値観は違っていて当然
京都のご縁結びアドバイザー、婚活サロンhana京都宇治斉藤です。お見合いや仮交際で、一番多いお断りの理由が『価値観が違う』です。断られた方は、釈然としない、治しようのない理由ですよね。。。■価値観とは価値観とは、その人が大切にしている生き方の基準を言います。漠然とした表現になりますが、価値観が全て一緒の人は居ないです。合ってる部分もあれば、違う部分もあって当然なのです。結婚とは、価値観の違う者同士、お互いに影響し合いながら二人の人生を見つけていく事が基本となります。『価値観は違って当然』日々、違いの連続です。こう思うと、お相手にも優しくできるのではないでしょうか。
- 婚活のお悩み
- カウンセラーの日常
-
気持ちを伝えるということ
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。今年の2月に成婚退会された30代半ばの会員様。パートナーと2人で会いに来てくださいました。先月入籍されたお二人は、終始笑顔で、幸せが溢れていました。宇治市植物園内のカフェレストラン『蝶々』でケーキセットをいただきました。彼女はお見合いの直後、『この人と結婚するかも』と思ったそうです。その勘は当たり、4ヶ月後には成婚退会されました。結婚相談所の1ヶ月はすごく濃いです。沢山の事を考え、動く。生活がみるみる変化していきます。人生が大きく変わる瞬間です。大事な事を決めるには、パワーが必要です。そのパワーの源になるのが、2人の愛情のみだと思います。彼女は、3回もプロポーズをしてもらい、3回気持ちを伝えていただきました。
- 成婚エピソード
- 男性向け
- 女性向け
-
42歳男性 成婚退会後の報告
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治 斉藤です。去年の8月、成婚退会された元男性会員様から、結婚式の報告がありました。奥様は6歳下で、お見合いでは一目惚れだったようです。『ライバルは多そうだけど交際希望します』と仰っていたのが懐かしいです。出会って三ヶ月で成婚退会されました。彼の一目惚れが、今に繋がりました︎うまくいくカップルはデートの頻度が上がります。週1だったデートが週2になる。休みの度に会うのが当然になり、会社帰りにも会いたくなる。彼もそうでした。彼女は車で2時間の遠方にお住まいでしたが、仕事終わりに行きたいと言っておられました。お見合いの出会いも必ず恋愛になります。人は100%完璧な人はおらず、誰でも、長所や短所があります。お相手に対しての特別な感情が、結婚へと踏み切れる力になるのだと思います。お見合いでは、出会って半年以内に成婚退会されます。その直後には入籍をされたり、新生活をスタートされます。一番ラブラブな時ですよね。フォトのお写真、プロフィール写真ですね。出会った時の思い出を大切にされてるのですね。本当におめでとうございます。
- 成婚エピソード
- 男性向け
-
お見合いのトーク術
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治 斉藤です。婚活はお見合いからスタートします。60分の会話で何を伝えるか、どのような印象を持たれるか、にかかっています。お見合いがうまく行かない方は、私と話していても分かります。人に与える印象は、みんな同じなのだと思います。共通点としては①一問一答聞かれた事に対して、その部分しか答えない。会話を広げない。傾向として、メールも短く用件のみの事が多いです。②共感や、賞賛がない『すごいですね』『それ良いですね』など、相手を認める言葉がない。③笑顔がない楽しそうに,話したり、心からの笑顔がない。目が笑っていない。お見合いにはコツがあります。対策をすれば必ず良くなります。せっかくのお見合い成立、ご縁に繋げたいですよね。
- 婚活のコツ
- お見合い
-
成婚者の話(37歳女性)
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。37歳女性がご成婚されました。活動期間:6か月お見合い回数:3回交際期間:5か月お見合いで初めてお会いした時から『この人と結婚するかも知れない』と思った、との事でした。■早期成婚の理由3名のお見合いでお相手を決める事はなかなかできない事だと思います。彼女は、お一人お一人とのご縁を大切にされました。後で聞くと3名でもしんどかったようです。また、彼女は内面重視でした。彼に惹かれた理由は、『正直で心が綺麗な所』と仰っていました。人の悪い所を見つけるのは簡単です。人の本質を感じ取る力は婚活で一番必要です。
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
-
いつも2.3回目のデートで仮交際が終わる
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。結婚相談所は交際期間の上限が設けられています。結婚したい男女が、決められた期間の中で『合う』『合わない』を判断していくのは、なかなか難しい部分です。何度仮交際になっても2.3回目のデートで合わない所が見えてくる。どうしても、その部分が気になって来て、交際終了にする。このような事を繰り返すと疲れますよね。100%合う人は居ないという事、分かっておられると思います。結婚しても違う部分は毎日見つかります。それは歳をとっても一生そうだと思います。仲の良い夫婦もお互いの違いを認め合っています。金銭感覚や、極端な時間の使い方など、合わなければ生活が難しい事ももちろんあり、そこは慎重に見ないといけません。そこをクリアできれば、相手の価値観を理解できる力が必要です。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 1~10件 / 186件
京都府
婚活サロンhana京都宇治