結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Allegro
~中高年シニア世代の幸せな結婚・再婚をしたい方の結婚相談所~
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~先日、千葉県在住62歳男性(再婚)より、オンラインZoomでの無料カウンセリングのお申込みがありました。【ご相談内容】離婚後、10数年婚活(パーティ参加・ネットなど)をしてきたが、結婚できない。5年前に母が亡くなり、今年父親も亡くなった。同居していたわけではないが、両親が亡くなるとさびしさと孤独感を感じるようになった。現在も、職に就いているけれども、在宅勤務で会社に出向くことは月に数回。オンライン会議は毎日あるけれども、聞くことの方が多くて、しゃべらないこともある。誰かと、会話をしたい!!・60歳を過ぎた自分が、この年齢で婚活して自分を良いと言ってくれる方がいるのでしょうか?・出会いがあるのでしょうか?結婚相談所Allegroでは、50代・60代で結婚を望んでいる方の入会が多く、弊社60代男性会員さんで実態をお伝えしました。・60代男性で入会と同時にお見合いが組めています・60代男性で40代後半の女性からのお申込みもありますし、交際中の方もいらっしゃいます。・60代男性の交際成立率は、100%となっています。 このように、弊社の状況をお話ししたところとても安心されたようで、入会を希望されて婚活をスタートする運びとなりました。この年齢になって、婚活して大丈夫なのか?10数年結婚できなかったことから、不安をお持ちの方は、たくさんおられます。でも、「結婚したい」という強い希望を持っているのであれば、結婚できるまで婚活をすべきだと私は考えます。何もしなければ、出会いなんてありません。あなたの事を気づいてくれる人もいないかもしれません。でも、結婚相談所は、あなたの婚活をサポートして一緒に歩んでくれる仲人がいます。
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~結婚相談所Allegroの男性会員の幸せのご報告です。男性52歳(神奈川県)・初婚 自社会員 活動8カ月女性47歳(神奈川県)・初婚彼は、友だちの紹介で弊社のパーティに参加してくださったことがきっかけで、アレグロにご入会くださいました。幼いころからの仲間がいて、誰かの家に集まっての飲み友だちがいるほど、彼はお酒を飲んで楽しくおしゃべりするのがとても好きなかたです。IBJのプロフィール欄には、お酒は「飲む」と書いてありました。たいていは心象良くということを望むので、「付き合い程度」としがちですが、そうでないところが、彼らしさだと思いました。初婚で婚活歴の長い彼は、結婚できるのだろうか?と、不安に思っていました。彼はおしゃべりも楽しく、見た目も良く、清潔感もあるので女性からのアプローチが無いわけでもなく、女性とのお付き合い経験が乏しいというわけでもありませんでした。ただ彼が言うには、結婚したいと思っていたはずだけれど、結婚に至らない女性を求めて付き合ってきたような気がすると。「つまりは、これまで結婚の覚悟ができていなかったということですね」と言うと、そういうことかもしれないと答えました。入会して、お見合いのお申込みが女性からあり、それを受けて交際になりましたが、女性のデートへの気持ちが消極的で、彼の気持ちも冷めて終了となりました。その後、住まいの近くの女性からのお申込みを受けて、お見合い⇒交際⇒真剣交際となりました。でも、いまひとつ彼の気持ちも盛り上がっていないことを感じました。それは、お相手女性が、彼の人生の背景を含め受け入れていないために壁ができていたからだとわかりました。間もなく、なるべくして交際終了となりました。その後、今度は女性からの申込みを待つのでなく、自身から積極的に行こう!と言うことで、パートナーとなる女性との出会いに繋がっていきました。彼女は、彼をお気に入りに入れてくれていました。お酒の欄が「飲む」で、双方お酒に関しての相性がばっちりです。彼がお申込みして、即日OKのお返事があり、すぐにお見合いの予定も決まりました。事がテンポよく進むのは心地良いものです。お見合い後、彼は「すぐにまた会いたい」と思ったそうです。ですが、彼女にお返事をする前に、彼女からは交際希望の返事が届きました。どの場面でも、仲人の私は、彼女が彼の事を気に入ってくれていると感じました。お付き合いが進んで彼と話したときに、「彼女が自分を好いていてくれる気持ちがわかる、これに応えたいと思う」と言いました。惚れられて結婚するのは、この上ない幸せです。そしてそれに応える、素敵な男だと思います。お見合いの夜、普通5分程度のファーストコールですが、深夜まで5時間近く電話で話したとのこと。次の週末デートまでも、電話やビデオ電話で2~3時間話したという彼は、初デートで真剣交際の申込みをしたいと言ってきました。気持ちは固まっている、「ビビット婚てあるんだね」と言う彼。初デートで真剣交際を彼女もOKしてくれました。彼女の方がその気だったようにも私は感じています。そして、お見合いから22日目、ちょうど彼女の誕生日に、プロポーズして見事『婚約』となりました。指輪は要らないという彼女に、特別なものをプレゼントしたいと、あちこちのデパートで彼女のためにパールのネックレスを探し渡しました。彼女はとても喜んでくれたそうです。それから、双方のご家族に紹介して結婚を承諾してもらいました。ビビット婚のお二人の展開はスピーディで気持ちが良いです。彼女はすでに引っ越しの準備を進めていて、彼の家の片付け・断捨離もしてくれているそうです。引越しがすんだら、入籍するとのこと。成婚退会の手続きの日には、彼女は仕事だそうで「今日は炊事当番だから」と、嬉しそうに彼女の家へ向かっていきました。その後ろ姿がとっても嬉しそうで、スキップしてないけれどスキップしているように感じました。後日にお二人で、ご挨拶に来てくださるそうです。ビビット婚のお二人にお会いするのがとても楽しみです。いついつまでもお幸せに。
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~結婚相談所Allegroの男性会員の幸せのご報告です。男性58歳(神奈川県)・再婚 自社会員活動6カ月女性52歳(神奈川県)・初婚婚活歴の長い彼は、本当に自分が結婚(再婚)できるのだろうか?と、不安に思っていました。このままでは住まいの所有計画もままならず、年齢を重ねるばかりで不安でいっぱい。なんとしても現在の住まいの更新時期の9月までにはお相手を決めて、二人で新居を考えていきたいと、彼の結婚への希望と覚悟が明確でした。この度の女性と出会って、双方のご家族に紹介したりする中で、その不安も解消されてきたようです。7月末日、彼の成婚退会の日にお二人にお会いしたのですが、つい数か月前に出会ったお二人とは思えないほど、お互いの長所と短所を理解しあって、許し合っている光景がとても良かったです。笑いながら「私って前しか見えなくなるのよね」と言うと、「ほら、いつも○○ちゃんはこう言うじゃない。こんな風に考えてたら時間がもったいない」って、だから未来に進もうという感じで、二人の会話はとても前向きで、エネルギッシュで希望があって、私も話を聞いていて元気をもらいました。ステキなカップルだなぁと、とても嬉しく・ほほえましく思いました。でも、こんなステキなカップルになるまでは、短い時間でありながら、お互いに「交際終了」を申し出ています。お互いに、1回交際を終わりにしているのです。それでも、2回復活して、成婚退会を迎えるまでの間柄になれました。凄いです!!入籍は10月1日の予定とのこと、秋の風が心地よい季節に、またおめでとうとご連絡を差し上げたいと思っています。いついつまでもお幸せに。カウンセラー福徳へ自分がまさか7月に退会できるとは思いませんでした。古い言葉ですが、おかげさまで「良縁」に恵まれました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。幸せが続くようにがんばります。 活動中の方・これから婚活する方へあきらめないこと、結婚前に思い描いた結婚後のイメージ(どこに住むなど)は、あまり引きずらないこと、プロフィールの相手の自己PRを信じ過ぎないこと。
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~結婚相談所Allegroの女性会員の幸せのご報告です。女性58歳(東京都)・再婚 自社会員男性64歳(神奈川県)・初婚女性会員様がお相手の男性様とご一緒にご挨拶くださいました。婚活をフォローしてくれる人が、いるか・いないかがポイント!中高年で婚活している女性は、パーティなどに参加してお友だちができるようです。彼女も、お友だちができて、そのお友だちのご紹介で、結婚相談所Allegroへご入会くださいました。 彼女は、イベントやパーティに参加しても「お目当ての男性に巡り合えない」ことが悩みでした。希望は、大卒で経済的な不安のない方でした。 相談所での活動は、ご自身の希望に併せてお相手の検索ができて、女性からもアプローチできるので、彼女には希望通りの婚活の場となりました。お目当ての男性とお見合いも9人としましたが、ご縁につながりませんでした。自分が気に入っても、お相手が気に入ってくださらず…を繰り返し、10人目にご成婚のお相手と出会うことができました。 彼とは、週一ほどのデートが定期的にできていて、どんどん仲良くなって親しくなっていきました。お互いに一緒に過ごす時間に、違和感がなく居心地が良かったそうです。オープンに経済面・お子さんの事を話し合えたし、きちんと答えも出してくれたところに、誠実さも感じたそうです。 これからは、さらに言いにくいことも話し合って、すてきなご夫婦になっていかれると思いました。彼女は、お料理が得意なので、彼に早く腕を振るって料理を食べていただきたいと、早速に彼のお家へ引っ越しました^^ 落ち着いたら、わたくしもご招待してくださるそうで、とても楽しみです。人の集まる、すてきな家庭ができそうですね。いついつまでもお幸せに。【担当カウンセラーへ】何か不安な事があると、そのたびにカウンセリングをてくれるのが良かった。同世代なので、感覚的に通じ合えるのも良かったです。コロナ禍で、実際にお会いしてカウンセリングできたらより良かったかもしれませんが、電話でも不便はなかったです。お世話になりました。おかげさまで良い方とお会いでき良かったです。また、お会いしに二人で行きます。【活動中の方・これから婚活する方へ】あまり完璧を求めないことですね。
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~結婚相談所Allegroの男性会員の幸せのご報告です。男性58歳(神奈川県)・再婚自社会員女性56歳(神奈川県)・再婚先月成婚退会された、男性会員様がお相手の女性とご一緒にご挨拶にお越しくださいました。入会する前は、結婚相談所でほんとに結婚できるのかな?と思っていたそうです。お見合いのお申込みをしても断られ、お付き合いをしていいところまで進んでも断られ、なかなか「ほんとに再婚できるのかな?」という不安は消えなかったそうです。でもね、婚約したお相手の女性と出会ってからは、「再婚できるんだろうか?」という不安が消えて、「結婚できる!!」という気持ちが湧いてきたんだそうです。彼は、スマートなおしゃべりが少し苦手です。男性だけの職場なので、少し荒っぽい感じでもありますし、女性にはちょっと苦手と感じる方もいると思います。なので、何度も、女性との会話についてアドバイスを繰り返してきました。女性に言ってはいけないことも、単刀直入にお伝えしました。彼からは、福徳さんはオブラートに包んだ物の言い方をしないので、どうすれば良いのかがわかったし、ありがたかったと言っていただきました。だって、女性の気持ちはわからないんだものですって。そういう風に言われるのが嫌いな男性もいると思うけど、彼はそれが良かったと言ってくださいました。彼の良いところは素直で、正直・真面目なところなんですよね。その良さのわかる女性と出会えたら間違いなしと私は思っていました。 贅沢を言わない、苦労をして子育てしてきた女性は、とてもつつましくて彼は守ってあげたい、幸せにしてあげたいと思ったそうです。大きなダイヤの婚約指輪でなく、ネックレスをプレゼントしてプロポーズしたそうです。ご挨拶に来てくださった日に付けておられました。彼女の胸で、幸せの輝きをしていました。ほんとに良いご縁に恵まれて良かったです。いつまでもお幸せに。 【担当カウンセラーへ】本当によくしてもらいました。福徳さんは人間性が良いと思います。丁寧に相談に乗ってくれるし、女性への対応の仕方もわかるように教えてくれた。 【活動中の方・これから婚活する方へ】婚活は長いとやってられませんよね、長くならないためにも「気力」と「根性」で頑張ってください。
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~ https://saikon.net/ibj / 今回、お相手67歳・初婚男性様のご家族から、「とても気さくな良い方で、ぜひお嫁にいらして下さると嬉しいです」とのお言葉をいただいたのは、結婚相談所Allegroの62歳・再婚女性会員様です。彼女は、関東から地方の旧家へ嫁ぎ、並々ならぬ苦労を重ねた末、子ども3人を立派に育て上げ、着の身着のままで家を出て離婚されました。離婚後は、関東に住み誰に頼るでもなく、アパートを借り、家財道具を揃え、就職をして、生活を成り立たせるために過ごしてきた日々でした。数年働き、少し蓄えもでき、職場でも経験を活かし責任のある役職を任されるようになりました。ふと気づくと60歳を超えていました。彼女は横浜の私のところにいらして、こう言われました。「私を見てほしい、私は結婚できますか?」「はい、できると思います」と答えて、次の事も付け加えました。私は、60歳超えての婚活は厳しいこともありますが、お手伝いする以上、私は彼女の結婚をあきらめないことを伝えました。離婚後、一生懸命働いてきたとはいえ、蓄えがたくさんできるわけでもなく、60代にもなると、ひとりの老後は不安です。・一人では生きられないけど、二人なら生きていける・経済を補い、生活を助け合う、共に支え合い、共に楽しむ老後はそういうことが大事になるんですよね。今回ご縁のあったお相手男性は、経済的にも豊かな方であります。その男性に恋われて、またご家族にも恋われて「お嫁に来てくださったら嬉しい」と言っていただきました。これから、ご結婚へとますますご縁を深めて参ります。彼女の幸せを願いながら、一緒に考え・あゆみ、そして一緒に喜びたいと思っています。横浜の結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の方の婚活に特化しています。結婚したいと望んでいる大人世代の方が結婚に向かっていける相談所です。年齢に合わせたアドバイスをしていますので、会員様で交際する人のいない方はいらっしゃらないのも魅力だと思います。中高年・シニア世代の婚活に強い、横浜にある結婚相談所Allegro★1年以内の再婚・ご結婚をご希望の方のための結婚相談所★お子様のいる方にもおススメ!! https://saikon.net/ibj
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~ https://saikon.net/ibj/ 今回ご入籍・ご結婚を果たしたM氏が婚活を始めたのは、離婚して間もなくのことでした。子ども2人と前妻が離婚で家を出てしまい、悲しさと寂しさで失望していました。でも、子どもがいて、妻のいる「家庭・夫婦」の喜びや幸せを味わったことの経験は消えてはなくなりません。もぬけの空になった家で、・ひとりは寂しい・もう一度誰かと家庭を作りたい・愛する人のいる暮らしがしたいそう思って婚活をスタートしました。M氏は、パーティやバスツアーでお相手探しを始めました。お仕事も専門職で収入も安定していて、女性に優しいので、参加するとカップルになれたようですが、なかなか長続きしなくて、そのたびに傷ついていたようなんです。その後、M氏は結婚相談所Allegroのことを知り、50代でも結婚できるのならと、無料カウンセリングからスタートして、入会の運びとなりました。M氏は、とにかく優しいです。でも、それだけではダメなんですよね。女性をワクワクさせることが、次のデートにつながるんです。M氏は、アドバイスすると良く理解して素直に実行してくれる方でした。そして、女性のおもてなしの心満載でお付き合いして、デートプランもとても魅力的なものばかりで、ワクワクさせることができたんですね。その彼女が本日のお相手で、奥様となりました!!53歳、中高年世代の婚活は適齢期世代の結婚への希望や期待が違ってきます。もう一度結婚したいと思っている人、一度は結婚したいと思っている人、それぞれの思いもあって、これまで生きてきた歴史があります。それも大事に思ってあげることも大切なことなんですね。結婚相談所Allegroでは、40代・50代・60代の方の婚活に特化しています。結婚したいと望んでいる大人世代の方が結婚に向かっていける相談所です。年齢に合わせたアドバイスで、会員様の中に交際する人のいない方はいらっしゃらないのも魅力だと思います。中高年・シニア世代の婚活に強い、横浜にある結婚相談所Allegro★1年以内の再婚・ご結婚をご希望の方のための結婚相談所★お子様のいる方にもおススメ!! https://saikon.net/ibj/
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~ https://saikon.net/ibj/ ★58歳(離婚)女性が再婚を望み、結婚相談所Allegroでの婚活を選んだ理由数年前に、突然の夫からの「離婚の宣言」、夫は早々に別居をはじめ、離婚せざるを得なくなりました。子どもたちが、大学を卒業し独り立ちして、これから、夫婦で自分たちの生活を楽しもうと思っているときに、突きつけられた「離婚」で彼女は、目の前が真っ暗になったそうです。熟年離婚ですね。元夫はT大卒の超エリートで、ずっと専業主婦で子育てをし、ご主人を支えてきた奥様でした。ですが、離婚後、就活をして生活のためにお仕事もはじめました。50歳過ぎての就職の厳しさを痛感したことと思います。辛く悲しい離婚を乗り越え、一人で生きていくよりも、「日常の何でもない生活も大切にしたい」と彼女は婚活をスタートしたのが、数年前、パーティでの婚活です。笑顔の素敵な女性ですから、カップルにも何度かなり、お付き合いもしましたが、長くは続かなかったそうです。そして、ある時、このままでは歳をとるばかり、「お目当ての男性と出会いたい」と、結婚相談所Allegroへご相談くださいました。彼女のお目当ての男性は、元夫がT大卒の超エリートですから、それに見合う方なんです。パーティでは、プロフィールも良くわからないですし、出会うのが難しかったと思います。彼女が、結婚相談所を選んだのは大正解です。そして、再婚・大人世代の結婚相談所Allegroを選んだことは、大大正解であったと思います。昨年8月に入会し、数人のハイスペック男性とお見合いし、お付き合いも3~4人ほどといたしました。そして、入会から3カ月後の11月に、現在64歳のハイスペックな元国家公務員の男性とお見合いし、2カ月後に真剣交際、3か月半後にプロポーズ・婚約となっています。58歳、シニア世代の結婚は適齢期世代の結婚とは、形も内容も違っています。これまでに、各々が生きてきた歴史があります。そのことも大切にしたご縁組でなければ、双方が幸せにはなれないのです。弊社は、40代・50代・60代の婚活に特化しています。だから、大人世代の方が、成婚に向かって婚活しやすいですし、困っているときには適切なアドバイスを心得ています。中高年・シニア世代の婚活に強い、横浜にある結婚相談所Allegro★1年以内の再婚・ご結婚をご希望の方のための結婚相談所★お目当ての方に出会いたい方におススメ!! https://saikon.net/ibj/
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~ https://saikon.net/ibj/ ★61歳(離婚・死別)女性が再再婚を望み、結婚相談所Allegroでの婚活を選んだ理由数年前に、ご再婚のご主人が介護の末、お亡くなりになりました。悲しみを乗り越え、その後、会社員として勤務されています。そして、現在は、そろそろご結婚のお嬢様と同居。亡夫の遺族年金と毎月給与で収入があり、生活するには、特に困った事はありません。ですが、「残りの人生を私と同じ価値観を持った方と巡り会いたいと思います」とのこと。お嬢様は、婚活アプリなどを利用していたようですが、わたしには怖くて手が出ないし、同世代の仲人さんといろいろ相談しながら、確実な出会いを求めて結婚したかったからと結婚相談所Allegroへの入会の希望をお話しくださいました。「これからの人生をずっと寄り添っていけるパートナーと出会いたいです。」「お相手の方にもそう思っていただける様に努めたいと考えます。」とおっしゃっています。確実で安心の出会いがあるから結婚相談所Allegroへの入会を決めて、婚活をスタートさせました。入会して1週間、すでに4~5名の男性からお見合いのお申込みができています。中高年・シニア世代の婚活に強い、横浜にある結婚相談所Allegro★1年以内の再婚・ご結婚をご希望の方のための結婚相談所★お目当ての方に出会いたい方におススメ!! https://saikon.net/ibj/
~横浜にある結婚相談所Allegroは、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~ https://saikon.net/ibj/ ★60歳死別Y氏が結婚相談所Allegroでの婚活を選んだ理由奥様の3周忌を終えて、一人の寂しさがつのり、婚活をスタートしたのが56歳の時でした。58歳ごろには結婚できるだろうと、気軽に参加できる婚活パーティに参加するようになりました。2年間、婚活パーティに参加して、・カップルになっても結婚を前向きに考えていただけなかったり、・お食事やドライブのお誘いには応えてくれるものの、お付き合いが親密にならなかったり、・長続きしなかったり、いつまでたっても、お付き合いする方はできるものの、結婚のお相手が決まらなかったのです。結果、〇結婚相談所で婚活したほうが、結婚を前向きに考えている女性との出会いがあるいつ結婚できるかわからない女性との出会いを求めて、パーティに参加するより、時間とお金が無駄にならないと思い結婚相談所Allegroへの入会を決めて、婚活をスタートさせました。入会して10日あまり、すでに3名の女性とのお見合いのお約束ができています。中高年・シニア世代の婚活に強い、横浜にある結婚相談所Allegro★1年以内の再婚・ご結婚をご希望の方のための結婚相談所★お目当ての方に出会いたい方におススメ!! https://saikon.net/ibj/
この相談所を知る
結婚相談所 Allegro
神奈川県 / 横浜市港北区
新横浜駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!