結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン ラ・マーナ
成婚者うち95%の方が1年以内に成婚退会しています!
好かれる前に嫌われないことが大事‼ 今日は、今週の土日にお見合デビューの会員様にびっちり1時間30分お電話で、お見合いの~交際の流れの説明を行いました。事前にお見合の流れ+IBJ婚活ウエディングブックも参考にしながら、文章も送っておりますので、電話ではより深く質問もいただきながら、当日の流れから、お返事、ファーストコール、初回デートまでを丁寧にお伝えさせていただきます。あえて、メールだけで済ませないのは、人はそれぞれちがうからです。緊張しやすい人、逆に話し過ぎてしまう人、お見合いのマナーやスマートな振る舞の説明を行います。文章だけではなく、事例も盛り込みながら直接伝えします。今日、お話をした男性会員さんは、お見合いの当日は美容室に行ってその足でお見合いに行かれるそうです!!若干伸び髪の毛のカットをして整えてもらうとか(*'▽')めちゃくちゃ意識が高いですね!良い心がけです。婚活で撮影したヘアスタイルのように爽やかで清潔感がある印象でお見合いの場に行くことは、自分も自信がつき、気持ちに余裕が生まれます!意識高く素直な方は=すぐに成婚退会になる会員様だと思いました。さて、余談がながくなりましたが、
「しあわせの成婚インタビューのご掲載をいただきました。」44歳で結婚相談所の門をたたいたHさん、婚活スタートからわずか8か月、お見合い人数6名、短期で成婚したその秘訣や体験談が盛りだくさん!成婚したばかりのHさんお顔だしでIBJ内HP 成婚インタビューに掲載中です。 https://www.ibjapan.com/seikon_interview/interview168/ ぜひ、ご覧ください。※アラフォー男性必見です!!仕事は多忙であっという間に40代をすぎ、アラフィフに差し掛かかろうというとき、結婚相談所での活動を決めました。色々な仲人さんのYouTubeで学ばれていたので、婚活の厳しさやつまずいてしまうところも良くわかってくれていたので、まるで仲人さんと会話しているみたいに意気投合!とても楽しい婚活でした。Hさんのすごいところは、ご自分の年齢の立ち位置や需要、これだけはどうしてもの希望を絞り込み最小限にしてお相手に対しては寛大で自分に対しては厳しい目線を持っていたところ。年齢は5歳以上下の方に申し込まないこと。細かいことを言わないこと何より、報連相がとにかくマメだったこと何でも正直に話してくれたこと。本当に共に成長をすることができたHさんの婚活多くを求めないHさんでしたが、お相手はものすごい美人でスタイル抜群美しい女性と相思相愛で成婚退会となりました。 Hさん末長くお幸せに
1・婚活は初めてですか? いいえ。IBJが主催した婚活パーティーに2、3回参加したことがあります。自分は婚活パーティーに向いていないと思い結婚相談所に登録しました。2・結婚相談所の話を聞いて、どんな印象を持ちましたか?最初はあまり良いイメージを持っていませんでした。全国の仲人さんには申し訳ないのですが、モテない人が集まる場所だと思い込んでいました。岩野さんごめんなさい・・・。3・活動をスタートして感じたことは?生まれて28年間恋愛経験がない私にとって男性と上手く話せるかちゃんとお付き合いできるだろうか不安でした。スタートした頃はオンラインお見合いだったので戸惑いもありました。4・お相手様と初めて会った時の第一印象は?初めましての時点から交際したいと思いました。笑顔がとても素敵な方で、優しい口調でお話しされて、好印象を持ちました。 5・心に残ったデートは?週に一回は必ずデートをするようにしていたのでどのデートも心に残っています一つ選べと言われれば難しいのですがプロポーズをされた5回目のデートですその日は一生忘れない日になりました。6・お相手様と結婚しようと思ったポイントは?一緒にいて安心できること誰よりも私のことを思ってくれることこのような点から〇〇さんと、なら結婚しても上手くやっていけると思いました。また、また時間を重ねるたびに私にとって〇〇さんはなくてはならない存在となり、「彼がいなきゃダメなんだ」という強い気持ちが生まれました。 7・ブライダルサロンラマーナの良かったところや改善した方が良いところはございますか?急な相談でも電話やLINEで親身になって適切なアドバイスをいただきました。 で親身になって適切なアドバイスを頂きました。ありがとうございました。「婚活をやめたい」と弱音を吐いた時、励ましてくださり、心の支えになりました。あの時岩野さんの言葉がなかったら私は活動を止めていたかもしれませんし、〇〇さんとの出会いもなかったと思います。本当に感謝しています。改善点は全くございません。8・今頑張ってる婚活者の方へ、率直なアドバイスはありますか?婚活に必要なのは根性とタフさです。この二つさえあれば乗り越えられます。後は「絶対に結婚してやるんだ」という強い気持ちを持つことです。辛いこともあると思いますが、決して諦めないでください。応援しています!
こんにちは、 いつもラマーナのブログをご覧頂きありがとうございます。今日は某大手結婚相談所で3年以上活動をしていたAさん(女性)が移籍して約2週間の活動をお伝えしたいと思います。リアルお話なので年齢や地域ははぶきますね。 初めは結婚相談所どこも同じ、お友達の初回で私と面談になりました。少しばかり、緊張しているご様子で、笑顔が出ない、マスクをしながらの面談はなおのこと。 殆どの女性がきになるであろう、男性登録者が何人いるとか!男性と女性の割合!ハイスペックな男性がどれぐらい登録してるのか!イケメンはたくさんいるのか?そんなことが気になって選んだ相談所のはずが、、、登録しても思ったような人に会えない会える人数も少ないいった状況の中。Aさんも、夢をもって登録して、数年。。。このままではいけない!と思いながら時間だけが経って行ったようです。 友人が幸せになっていく姿をみて、ラマーナへ即日入会、婚活の準備をスタートしました。「写真写りが悪いんです私。。。」と自信なさげなAさん 似合うお洋服のショッピング同行と婚活写真撮影同行を行い、半日Aさんといろんな話をしながら婚活の準備を行いました。 出来上がった写真は本当に可愛らしくご本人も満足のいく出来栄え、私も「これは申し込みが入る!」と思えるものでした。婚活をスタートして予定通り申し込みをいただき、さらに自分からも申し込みをする。この2週間でなんと!5名のお見合いが決まったのです!! これは手厚く婚活をしている仲人さんなら「まあ5人ぐらいはあるでしょう」とお思いですが、Aさんの場合は3年以上の活動でお見合いが10名ほどだったそうです。このあまりの人数の違いに本当に驚きました。 もちろん人数だけではないけれど、 人数をお見合いして、上手くいかなければ何が行けないのか、お見合いなのか、交際中なのか、交際後期なのか、どのような部分でお断りを受けるか、または自身が進めないのかあらゆることが見えてきます。新規の方と面談を行うと、上手くいかない理由は、3分も話を伺えばおおよそ90%わかります。わかっても言いません。それは、相当に残酷だから。ですが、ある程度の人数とお会いし、お伝えしなければ行けない時は、はっきりと伝えます。それを、素直に受けるかどうかは会員さん次第です。 Aさんは某結婚相談に活動がうまく行かないことを相談しても、いっぺん通りのマニュアルのような回答、定型文を送られてきて励ましの言葉初めの数ヶ月はそれで納得はしたもののさすがに3年以上、何をどうすればいいかわからない状態。。。やめてもどこに行けばいいか瞑想してやりようがなく自信がなく落ち込んでいた日が続いていたようです。 移籍して、2週間で私と何度もLINEや電話でのやり取り、本来の自分を取り戻したAさん。「移籍して何日か経ったけど、ここでの活動はどう?」と、尋ねたところ「本当に全く違います!!!」「岩野さんと話していると私元気が出るんです!」と明るいAさんの言葉をいただきました。 婚活は本人の努力もあるけれど、何をどう努力した方がいいのか、考え方や心の持ちようを、会員様の性格も汲んで上手にアドバイスするのは仲人の仕事です。皆さん同じアドバイスではそれこそマニュアルや定型文でいいのです一本メールを送り「読んでおいて」で成り立つのです。そうではなく会員様の不安や意向も汲み取って、少しでもストレスを感じないように前のめりに楽しく婚活を行っていただくのも仲人の仕事です。 私とすっかり仲良しになったAさん。控えめで遠慮しすぎるところがあったけれど、身近な存在になってくれたのではないかと感じています。本来の自分らしさやそれ以上の魅力を出せるようこれからも伴走しながら寄り添ってサポートしてまいります。
「安心安全な結婚相談所の証」マル適マークを取得しました。日本デザインカウンセリング協会 https://www.counselors.jp/user/ (以下抜粋)「マル適マーク」は結婚相手紹介サービス(※以下「結婚相談業」)を所管する経済産業省が作成した、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、第3者機関が結婚相談所を審査し、審査基準を満たしたところに認証発行されています。特定商取引法や個人情報保護法等、関係法令が遵守されているかを、厳しくチェックされています。ーーーーー日本デザインカウンセリング協会は、IBJでも何でもない第3者機関になります。 客観的に法律に基づきまして「安心安全な結婚相談所の証」と認めて頂きました。 ラマーナも6年目を迎え、これまでマル適マークのことは存じていましたが、なんせ審査が大変!の印象がありますので、後々に先延ばしにしていたのです。実際に審査員の方は2020年夏にお見えになりました。会員様、お一人お一人、1枚1枚の各種証明書をチェック、未提出の物はないかチェックくださり、(ちなみにラマーナは未提出は一切ございませんでした!)ここは審査員の方にも立派ですね!と言っていただけました(当たり前ですが、、)3時間ほどで事務所チェックが終わりましたら、次はラマーナのHPのチェックです。これについては、改正事項がありました!まずは弊社HPのトップページの成婚率75%の表記についてこの業界は10~30%の成婚が多いので、75%の根拠と計算方法の開示を求められました。(男性の成婚率78%も同様)若干の表現の直りはございました。×高い成婚率→〇多くの成婚率など、ご指摘を受けて、4カ月後、無事認定をいただくことができました。大変、勉強になりましたし、会員様やHPをご覧の方に、間違った表現をしないよう認識が出来ました。うそや偽りのないHPであることも認めて頂きました。これからも、会員様にとって、正しい結婚相談所を運営に務めて参りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
2020年、コロナ禍の中ではございましたが、ブライダルサロンラマーナ過去最多数のご成婚者が誕生しました!!! 成婚お祝会は半数にも満たない方しか、行うことが出来ずm(__)mコロナがお落ち着いたらお声を掛けさせていただきたいと思います。オンラインでの入会相談、郵送でのご契約のやり取り自粛中、スタジオで写真撮影を行えず私が野外でスマホ片手にプロフィールの写真を撮影しました。面談も、野外での待ち合わせでした。お見合いそのものも緊張するのに、マスクしながらのお見合いは自分を出せずに苦労しました。オンラインのお見合い、オンラインデートは試行錯誤の中、会えなくても心通い合うデートができるよう努力しましたオンラインで笑顔の練習もしました。当たり前のようにできた毎週のデートが、当たり前で行うことができない、だからこそ1回1回のデートを真剣に向き合いました。 コロナだから、なにもできない。。。それは、ある意味正しい選択だと思います。でも、婚活を真剣に考えている男女には死活問題です。時間は待ってくれない。 勇気をもって、できる限りの安全を考え、慎重に婚活をスタートした会員様たち家族を持ちたい!家庭を築きたい!そんなささやかな願いに、会員様と一緒に走った2020年となりました。コロナ禍の中なので、ほんの一部の会員さまだけ叶った成婚お祝会の写真です。まだ、お祝会が出来ていない元会員様もいらっしゃいます。お一人お一人素晴らしい出会いと、人生最高のパートナーと出会えた喜びで2021年を迎えたことと思います。心からおめでとうございます。末永く、永遠にお幸せに!
昨日の横浜は、久しぶりの雨で、寒さもグッと強く感じた日でした。。しかし、会員さまのご成婚退会!心はHOTで温かく、ルンルンで行って参りました。神奈川県Yさん30代の女性会員様が成婚退会をしました。やった~~おめでとう~~!♡Yさんは、昨年ご成婚退会した、幸せいっぱいKさん(男性)の奥様(他社会員さん)のご紹介です。幸せが数珠のようにつながりました今回も短期のスピード婚となった、Yさんの活動をチラッとお見せしましょう~(^^♪==========ご入会2020年5月活動をスタート①お見合い人数10名②プレ交際5名真剣交際1名(運命のお相手♡)8回目のデートでプロポーズをお受けしました。2020年11月ご成婚退会となりました活動期間7カ月==========そして、来月なんと!ご入籍予定!!!!スタートから入籍まで8カ月の短期スピード婚となりました。成婚お祝会は12月なので、今からツーショットにお会いできるのが楽しみです婚活女性必見!Yさんが凄かったところ◆プレ交際人数が、驚異の50%!!(一般的には30%以下)お見合だけでは判断しないで、「また会ってみよう!」の前向きな性格◆プレ交際デートの回数が多い「3回会ってみよう!」(初回デートで終了する人もかなり多い中)◆次回のデートも自分から誘う!ここ注目!!! 女性からデートの誘うことって、みなさんどう思われますか?「え~嫌だ」(一一)と思う方が多いのではないでしょうか?(一般的に)「誘われないなら、別にいいしーー」こんな顔し、こっちからも誘いたくないし、と考える女性が多いようですね。 じゃあね、実は男性側も、会いたいと思っているけれど、タイミングや誘いそびれたという事もあるってご存知ですか?お相手は他人です、自分ではないから、私の当たり前の感覚は通用しないのです。お2人の場合は、次回のデートの約束はYさんから誘う事が多かったそうです。「今度の土曜日、お昼まで仕事って言ってたけどそのあとは?」こんな感じで軽く誘っていました。彼は「そうだね、いいよ~」と返事が入り、次の土曜日もお会いできるのです。 それをジーーーーと携帯を見つめ。誘ってこない、こない、こない!!!!「あ~もういいや!」と投げやりになっている女性を度々見かけます。機嫌が悪くなり、Lineのコメントもとげとげしく。。で、次の土曜日は会えない現実が残ります。短気は損気なのです。思い当たる方多いと思います。 そんな!細かいこと言わないで、誘ってみればいいじゃないですか!ラマーナでは会員さんと面談で、こんな打ち合わせをしています、相談内容もケースバイケースで、お相手の性格や様々な状況を加味し、誘ってみればいいじゃない!とお伝えし、「そうですね!」と素直に行動に移してくれたYさん。素直に聞いてくれるから、Yさんの為になりそうなことは、どんどん伝えたくなるのです、私だって人間ですから、この素直さは、素晴らしい性格です。 案外、これができない女性が多い!何にもならないガチガチのプライドが邪魔をして「え~私から誘うんですか?(一一)」プレ交際は、友達以上恋人未満なので、対等な関係性です。もちろん、男性からバンバン「次はいつ空いてるの~」と誘ってくれると嬉しいですよね、でも文句を言う女性はこんなこともいうこともあります。「毎週会わないといけないですか?」と岩野にLine質問が入ります。逆に週に1度、短時間でも会うことが困難な場合は、そのご縁は終了した方がいいのではと思うのです。 まずは3回は会ってみよう!デートの誘いがないなら、誘えばいいじゃないですか!鉄則は、決して重たくならずに軽く誘うその日は都合がつかない。。とNGの連絡がきても、普通に普通の会話ができる、あっさりした感覚も大事です。私の他に誰かとお見合いをするんだ、きっとそうだ。私を1番に考えてくれないなら、もういい!(ー_ー)!!こっちから交際終了すればいい!と、勝手に妄想に走り始める方もいらっしゃいますが、困りものです。そんな自己中なお考えでは、婚活卒業は当面難しいでしょう~。
20代のご成婚率100%のブライダルサロンラマーナ、岩野ゆかりです。今回も、神奈川県在住20代後半誠実で好青年、大変優秀な男性が入会面談時のご質問で、「私は、彼女がいたことがないので、いきなり結婚の場でスタートしても大丈夫でしょうか???」勇気をもって、かつハッキリとした口調で質問してくれました。「結婚相談所の活動において、これまでの恋愛歴は、全く!関係ございません!!」手軽な恋活・合コン・街コンそのたぐいであれば、これまでの恋愛経験は、大いに関係があると言えます。しかし、結婚相談所での活動は、プロの婚活アドバイザーが共に寄り添い活動していきますので、心配ご無用なのです。では、幸せいっぱいのお2人がどの様に活動をして、短期のスピード婚に至ったのか、振り返りたいと思います。(前置きが長めでしたね。。。)
現在、ご成婚や真剣交際が続き、サポートが若干混み合っております。ブログを順番に掲載させていただいておりますので、(`・∀・´)ノヨロシクお願いいたします さて本日も嬉しい報告ができます♪なんと! 昨年入籍をして、めちゃくちゃ幸せな新婚生活を送っているYさんのお家にお邪魔しました。神奈川県横浜市のとある駅からバスに揺られ、停留所に着くと、あら?ご主人が私の到着を待っていてくれました!!変わらすに、超優しい(*´з`)元会員様(当時36歳女性Yさん)のご主人さまがバス停まで迎えに来てくれて、「うわうわ!ありがとう!来てくれたの~~~(^^♪」昨年のまま、優しいお顔だーー「僕、ちょうど2年前の11月(2018年ってことか)相談所に入会したんですよ、お陰様でちょうど2年で妻と子をもつことが出来ました」「ううんうん、そだね、そだね、ほんと良かったよね、たった2年でこんなにも人生は変わるんだよね」とそんな話をしながら、ご自宅へ。Yさんと、真ん丸の可愛いピンクのウサギのカバーオール着た、Yさんの赤ちゃんお出迎えしてくれました。それはもうもう、岩野、感激でした。本題に入る前に、どーーーしても、ここまでのYさんの結婚相談所での婚活の活動を振り返らせてください!!ラマーナの成婚者のかたのなかでも、なかなか大変だった会員さまでした。以前のブログでもお話をしています真剣交際中の(現在のご主人)と、いつ交際終了になってもおかしくないほど、テンションの低めの活動。笑顔はなく、なぜかいつも疲れた感じでのYさんでした。ご主人とまだ交際中のこと、Yさんとご主人様のお家は電車で2時間ほど離れていたので、電車で来てくれて、Yさんの自宅近くのお寿司屋さんに来てくれて30分お寿司を食べて、ご馳走してもらってそのまま解散! なんとデート時間は30分(@_@。 仲人の岩野は、そりゃもう、目が回りそうでした。なのに、お相手の担当カウンセラーさんもご主人も心が、信じられないほど広く、「大丈夫、彼は一途な男だから、ずっと待っています」と言ってくれるから、私は電話越しでもコメントツールでも、いつもいつも、誤ってばかりでした。「わがままばかりですみません、本当はいい子なんです。今は仕事が忙しくて余裕がなくて・・・・・・・・」 「大丈夫です、わかっていますから大丈夫ですよ」 「あのさーーYさん!!こんなに思ってくれる男性っていないよね!!どうするの?一人の男性をここまで交際続けてさ~責任とかあるよね~」ヽ(`Д´)ノプンプン 「彼に対して、イヤなところあるの?」「いや、ないです。。。」と、まあこんな感じで、Yさんに強めにアタック! 私は、何とかこのご縁を叶えて、Yさんに幸せになってほしい!祈るような気持ちです。 そして後日、いきなりですよ、Yさんが「彼は、わたしと結婚する気があるのかな~」って言ったんですよ。まあ、その時はびっくりですわ!「(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪あるあるある」 「あるにきまってるしょーーーーー!」(北海道弁!) それからあっという間に2週間後に婚約指輪を買ってもらって、お披露目会してめでたしめでたし。 Yさんは本来のYさんに戻り、話し易く明るい、よく笑う可愛いYさんになっていきました。昨年9月8日に入籍され、間もなく自然妊娠!コロナ禍での妊娠期間は不安でいっぱだったと思います。 そして待望の赤ちゃんに会うことができました。感動的でしたね。パパとママは出会ってから、たくさんのことを乗り越えて、あなたを授かったんだよ。 Yさんの穏やかな表情と、変わらずに優しいご主人いや、すっかっりと家族になっている。仲人として、友人として、こんな幸せな場面に入れたとこに、めちゃくちゃ幸せ!それしか言えない! こんな幸せな家族を1組でも多く、沢山!沢山誕生させたい!誰かと生きていく、誰かの為に+私の為にどれだけのパワーとエネルギーが湧くだろう!必要としてくれる家族の存在は、何よりも尊い今、婚活頑張ってる方、本気出してがんばろう!
今年6月に入会、10月に成婚退会した20代の神奈川県の女性の成婚アンケートを元に報告したいと思います。過去の男性とのお別れを経験され、今度は結婚を考えられる人と出会いたい!女性なら(男性も!)そんな願いを秘めながら、新しい出会いを望んでいると思います。Sさんもそんな女性でした。婚活を通し、色々な事に気が付き、「誰とどんな生活をしたいか」と思い浮かべるよになったようです。
この相談所を知る
ブライダルサロン ラ・マーナ
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!