結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
渡辺佳代の結婚相談室
アラカンの成婚カウンセラー!だからこそできる本気のサポート
ご成婚退会をされた方からのご紹介で、私の相談室を知りご連絡をくださいました。20代後半の女性。転勤で大阪に今いらっしゃるそうで、出張の機会を利用してお時間を作ってくださいました。おいおい東京に戻られる予定なので、私の相談室での活動で構わないとのことでした。今までの恋愛のこと、所謂相談所のイメージなどいろんなお話を伺い、私も私が実際サポートさせていただいてきた方のことを実例を上げながら具体的にお話を織り混ぜさせていただきました。可愛らしい清楚なお嬢さんで、興味深く聞いてくださり、全くイメージが変わりましたと笑顔でおっしゃってくださいました。現在は少し距離もありますので、いろいろと整えてからご連絡をくださることになりました。また、秋への楽しみが、増えそうです。
いつも会員さんなど人にお会いすることを優先して仕事を進めているので、ついつい事務仕事が後回しになりがちです。お盆の時期に少し時間に余裕がありましたので、書類を全部見直して机の上もしっかり掃除しました。あ~!すっきり。こんな写真のデスクで仕事をしています。
週末、初回面談をしました。お会いしてみると、お仕事はCAさんでした。以前婚活パーティーでほんのちょっとだけ言葉を交わした程度の出会いでした。その後、私を探してくださり、今回の面談となりました。入会してくださることになりました。契約する日を決めるメールのやり取りの中で、「渡辺さんにお会いした後、いろいろいいことがありました。何かいい気のようなものを渡辺さんからいただいたのかもなあ!と思っています」なんてお言葉をいただきました。嬉しい♥️実際、よくはわかりませんが、そう感じてもらえることは本当にいいことです。活動が楽しみです。次のフライトから戻られたら活動開始しますよ。
以前、ブログで紹介したことがあるあのサボテンです。今年もしっかり咲いています!長男が小学校4年生の時に進学塾の数学の先生にいただいた小さな小さなサボテンです。私がそんなに手をかけるでもなくベランダの片隅においていました。大きくはなっていましたが、花を咲かせることはありませんでした。それが不思議なことに私が相談室を始めて、初めての夏から花が咲くようになりました。今年もしっかりお花が咲いています!実りの多い秋になりそうです。
お盆でしたので、お相手の現れた会員さんは着々と結婚へ向けて育まれ、また、まだおひとりに決まっていない方はデートを重ねられていたようです。この一週間はそんな活動を見守りながらの緩やかな時間を過ごしていました。今日は終戦記念日!明日はお盆の送り火!ですね。ここ数日、入会のお問合せをぱらぱらといただいております。その中のおひとりと今日、初回面談をいたします。
昨年末に問い合わせをいただき、今年から本格始動した男性です。婚暦もあります。単に年齢から考えると、条件がいいとは言い難いですね。ですが、なんといってもかっこいい男性です。私は、どんな活動になるか?とてもワクワクしました。予感通り、素敵な女性とのお見合いを事実組むことができました。それも、自立した魅力的な女性ばかり。年齢もさまざま。それなりにいろんなことがありましたが、考えもしっかりした男性でしたし、私が交際について、「おやおや??」と思ったところを伝えると、それに対してしっかりと!がっちんこで!返してもくれましたので、実りのある対話ができたなと思います。わたしより年上の男性でしたが、ここは息子ふたりを育て上げた私の経験が生きました!実感です。お相手の女性は10歳年下です。素敵な大人のビッグカップル誕生です。人は、年齢や年収などだけではなく、「どんな方でどんな生き方をしてきたのか!」がとても大切なことを見せつけていただきました。楽しかったです♪ありがとうございました。もっともっと幸せになあれ💛
50才を迎えられた男性です。バイクを飛ばしていらしてくださいました。約束の時間ギリギリだったことを気にしてハニカミながら謝りながらの登場です。その笑顔に、私は、この男性!人として温かそうな方だな!きっと。と直感で思いました。今まで、結婚のイメージが自分の自由がなくなってしまうような負のことが多く、結婚より自分のことを優先してきたともおっしゃっていました。そんな内容を話されているときにも勝手なわがままさを感じさせることはなく、少年のように自由に人生を楽しまれてきたのだなぁと感じました。自然な笑顔がとてもいい!中南米をバックパッカーで廻られていたこともあった様です。そして、「今回の問合せはなぜ?どうしたの?」と私。
IBJが設定した目標「上半期で、ご成婚を3組み立て出す」私は結果5カップル誕生でしたので、達成となり、表彰していただきました。私は相談室をひとりで運営していますので、サポートできる人数に自ずと限界があります。ですので、その母数に対してのこのご成婚数は大満足です。相談室を営む中でもいい仕事仲間もできましたし、さらに、拡大もしています。順調だから、仲間になれる訳でもなく、トラブルがあったときこそ、その方の人間性がでます。トラブルが、あることで、関係が深まることもあり、次の成婚への意欲にもなります。まだまだ、成長したいと思っています。
私の卒業生は、卒業後もよく連絡をくれます。そして、よくブログ見てますよ!😁なんてことも言ってくれます。本当に嬉しい‼️昨年の夏にご入会いただいて、今年初めから急展開した女性がいます。いろいろと小康状態!なんて表現が合うような時期もありました。どんな時も、真剣に私にぶつかってきてくれました。さあ!これからどうしょうか?私、決心しました!とそのとき。
普段いろいろと動き回っている私ですが、唯一癒される時間が美容院にいるときです。店長さんに髪のあれこれをお任せしています。やっていただいているときにかわす会話もいろいろです。店長さんは、ご自分で長い間お店を経営され何人もの美容師さんを雇われていたこともある方です。「僕さぁ、お店をやっていたとき、ミーティング!が好きじゃなくて。だってミーティングっていうと誰も発言しないから。それでは意味がないじゃない?」「そこで、最近どんなお店によく行くの?なんてテーマだけ伝えておいて集まるようにしてたんだよ。」「その方が話は広がるし、その人の本当の言葉が聞けたりするんだよね。」
この相談所を知る
渡辺佳代の結婚相談室
神奈川県 / 横浜市都筑区
センター南駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!