結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュサンドリヨン横浜
35歳からの本気の婚活!とことんサポートします
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎基子です。オンラインお見合いで、実際にお見合いをされた女性会員さんによるとですね・・・・・なるべく普通に話してくれる男性が、交際に繋がるとの意見でした。普通・・・・そんなことわかっている・・・それが出来たら苦労しないわ!と聞こえてきそうですね(-_-;)しかし、婚活でお見合いを突破して、交際へ繋げないと、成婚には至らないので、ここは頑張っていきたいところです!では、そのためにはどうするか?お見合いスタートしてから。10分以内に相手の警戒心を解くことに全力を注ぐべしなのです。警戒心を解いてくれるような会話をリードしていく!ちょっと難しそうですね(泣)コツは相手女性を褒めること!社交辞令かも・・そうはわかっていてもそれでも嬉しいので、ふっと力が抜ける瞬間があります。そこで、また褒める!自然にさらっと言えるようになるには、日頃から意識して使うようにしてみたらいかがでしょうか?ちょっとした会話の練習も、婚活相談としてお気軽にお問い合わせください。◆無料相談お問い合わせ https://konkatsu-cendrillon.com/ contact/ ◆ブログ https://konkatsu-cendrillon.com/ man/reaction/ オンラインにて、ご相談、入会説明しております。◆HP https://konkatsu-cendrillon.com/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎基子です。結婚相談所での交際は、普通の交際とはスピード感が違う事は皆さんご存知かと思います。何故なら、ゴールが彼氏と彼女ではなく、夫婦になるから。通常の場合、相思相愛が目的ですが、結婚相談所での交際は、その先の人生を共にする夫と妻になります。恋愛の山があるとしたら、もうひと山越えてゴール!なので、彼氏彼女までの力配分で行くと、辿り着けない可能性もでてきちゃいます。ゴール寸前で、力尽きてしまうなんてことも・・・ですので、結婚相談所での交際は、早い段階から恋愛感情を持って、交際する事が大事。そんな事は、わかっているけど、実際そう上手くいかない・・・・・いつも通りのデートに少しだけ工夫をしてみたらどうでしょう?例えば、女性とデートをして、帰りは改札口まで送っていくと思うのですが、その時女性の姿が見えなくなるまで見送っていますか?なんとなく、恥ずかしいからやっていない方も割といらっしゃるので、お伝えいたしますね。デートが終わって、次の約束は、後でラインでとろうね・・という感じで女性を見送りますが、この時、彼女が振り向くように、見送る。それも、強く念じながら後を姿を見送るんですね。なにも思わないで見ているより、振り向いてくれる確立が上がると私は思っています。電車を待っている時なんかも、前の人に心の中で話かけてみると、結構振り向く事もあるので、念じて振り向かせる見送りを試してみてはどうでしょうか?もう一つ、もし振り向いてくれたら、嬉しそうに笑顔で"バイバイ"と手を振る、更にもっと頑張って、振り向いてくれた瞬間、胸に手を当てて、「う!」といったジェスチャーをしてみる。ハートを彼女に射抜かれた!という意味ですが、トライしてみてはどうでしょう。女性としては、男性が自分を見送ってくれているとわかると、ちょっとドキっとしますし、好かれているんだと、嬉しい気持ちになりますよ。今、恋愛をしているんだという気持ちに入りやすくなりますね。会話力がまで、自信がないという方は、こんなことを試してみてほしいと思います。婚活は、苦しいばかりでは続きませんよね。女性の笑顔を見ると、元気になりますし、力も湧いてきませんか?そんな女性の笑顔を見るために、出来る事から初めてみてはどうでしょう。恋愛の仕方、相手との会話など、やりにくいと感じている方は、お気軽にご相談ください。無料相談、オンライン、電話、カフェにてお気軽にどうぞ。◆無料相談 https://konkatsu-cendrillon.com/contact/ ◆ブログ https://konkatsu-cendrillon.com/blog/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎基子です。お相手件検索をする時、プロフィール写真は勿論見るでしょうが、文章も読んでいらっしゃいますか?特に、男性は、写真と年齢を見る傾向が強いので、あまり見てない方も多いのでは?自己PR文は、一度と言わず二度でも三度でも読んでほしいものなんです。よく読むと、いろいろな事を分析できますよ!文章の書き方も、丁寧に書かれているものと、かなり大雑把に書かれていいるもの、これだけでもその方の性格が見えてきます。結婚したい理由がしっかり書いてあると、自分と比べることもできます。結婚したいと思う気持ちは、その方のこれまでの生き方が見えるよう感じますね。女性は、普段から、お気に入りのブログを読んでいる方も多く、とても読み方が上手いと言いますか、行間を読んでいると言いますか、文章から伝わってくるその人の雰囲気を感じる事が上手ですね。反対に男性は、そこまでじっくり読まれる方は少ない。家族構成の欄でも、断然女性の方が見ていますね。空欄が多い方より、きちんと全て書いてあると、家族のことを把握していること、全て埋めようとの几帳面さも見て取れます。男性は仕事を一番初めに書く人が多く、ご自分の仕事に対しての気持ち、やりがい、また、感謝の気持ちが書いてある方などは、仕事を通して、ご自身が成長しようと前向きさが伝わってきます。感謝という言葉を使われると、普段からその気持ちを持ちながら過ごしている方なんだろうな、と思いますね。性格も、自分を出せる人、出せない人、マイペースなのか、相手に合わせる事が出来る方なのかも、読み取れます。写真と年齢だけではなく、自己PR文こそ、じっくり読む!!実際に会った時、写真よりもむしろ、文章の方が、しっくりとくる場合が多いです。実際年齢が高くなってくると、待ち合わせ場所で、見つけられないというケースも割とあります(泣)真横にいながら、わからずにお相手がいない💦と、電話がかかってくることって本当にあるんです💦自己PR文をじっくり読んでからいくと、相手へのイメージが写真だけではなく、雰囲気でとらえるので、見つけやすいんですね。写真と文章両方見れる自己PRは、お相手を知る事ができると同時に、ご自分も相手からどう見られているのかがわかる!お相手のPRをしっかり見るようになると、ご自分を見ている方の目線から、自己PRを意識できますから、目線が自分から、相手目線に変わるんです。そうなると、自分のPRもいろいろと工夫がしたくなりますので、楽しみながらアピールできるようになり、まさに一石二鳥と言えますよ!PR文は是非、じっくり読む事をお勧め致します♪書き方、読み方のコツをお伝えしていますので、わかりにくい事があればご相談くださいね。無料相談:オンライン、電話、カフェにてお受けしています、お気軽にどうぞ♪◆無料相談 https://konkatsu-cendrillon.com/contact/ ◆ブログ https://konkatsu-cendrillon.com/blog/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎基子です。お見合いで、お互いが気に入り、仮交際へとなったものの、そこからなかなか進んでいかない。相手からの連絡が来ないと、自分からはしない、仮交際がスタートして誰もが一度は経験されていると思います。連絡を相手任せにしてしまうと、頭のどこかで相手は何で連絡してこないんだろう?と考えてしまい、モヤモヤした気持ちが続いてしまいます。相手の事は、相手しかわかりませんから、なんでこないの?とどんなに考えても正解は見つけられないもの。そのままにしておくと、ほとんどの場合交際終了となってしまいます。これが何人か続くと、婚活に対しても自分のモチベーションが下がってしまう危険があります。相手から連絡が来ない時は、相手にどう思われているか不安になりますが、そこは一旦置いて、まずはこちらから連絡を取るようお伝えしています。自分の中のプライドや、人とのやりとりが、相手任せの行動を取ってきたとしたら、難しいとは思うのですが、深く考えないでまずは、連絡をしてみる。相手からの返事が、実は仕事が忙しくて連絡できなかった。自分からしていいのか遠慮してしまっていた・・・・・など思っていた答えとは違う返事の場合はかなりあるんです。相手から連絡がこないな、と思ったら迷わずこちらから連絡をしてみること。たとえ、返事がそっけなくても、わからないままフェードアウトするより気持ちは落ち着きます!ひとつづつ解決していくと、しっかり自分の経験として身についていきますよ。わからない事は、1人で悩まずに、カウンセラーに相談してみるといいですね!自己完結しないで、まずは気楽に話してみたらどうでしょう。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎基子です。30代女性の婚活には、コツがあります!もしあたなが、短期で成婚を望むのであれば、自己流の婚活では、時間もお金も労力もかかってしまいます・・・・今年中に結婚したいとなったら、まずは相手と出会う所から始まります、その出会いはどうしたら、どこにあるの?短期成婚って、本当にあるの??30代女性の超短期成婚㊙テクは実はあるんです!それは・・・・続きは下記ブログにてご覧ください♪ブログ記事 https://konkatsu-cendrillon.com/ konkatsu/30dai -%ef%bd%b0konkatsu/オンライン無料相談 https://konkatsu-cendrillon.com/ contact/ ホームページ https://konkatsu-cendrillon.com/
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎です。30代女性が、真剣交際スタートされました。3月にお見合いをされて、コロナの影響から、デートもままならない中、オンライン、Line、電話と、会えない時間を大切にしながらお互いの関係性を作ってきた二人・・・・始めて彼に会ったお見合いの後、改札まで送ってくれて、握手をした時に感じた気持ち、感覚は今まで感じた事のないものだと言っていました。その時の自分の直感を信じてきた彼女。ご自分の婚活が、平坦ではなかった事もあり、「コロナで、婚活に不安を持っている方に少しでも励みになれば嬉しい」とおっしゃっていました。素敵なエール!ありがとうございました。オンライン無料相談ご利用くださいね。
こんにちは!横浜結婚相談所、マリアージュサンドリヨン横浜カウンセラー岡崎基子です。お見合いをいつも断られてしまう男性からの無料相談です。以前結婚相談所を利用した事があり、お見合いはほとんど断られてしまっていたとのこと。彼は、理由がわからず、話は得意です!!との事今回は、ZOOMでの無料相談になりました。これまでの活動内容と、男性ご自身からみた、自分についての自己分析を聞かせていただた上で、お見合いの時の様子も伺いました。彼は、確かに女性にはなんら緊張感はなく、柔らかい雰囲気の男性。私とZOOMでのやりとりも、自然体。ただ、1つ、気になる事が出てきました。私からの質問に対する答えが、とにかく長い!これは、もしや、話がとまらない方かもしれない・・・・そして、話の仕方に癖があり、同じ言葉をいつも言葉の初めにつけるので、聞き手としては内容よりも、その癖になっている言葉の方に意識が言ってしまいます。同じ言葉を何回も繰り返すと、そこばかり聞こえちゃいますよね。ひと通り話を聞かせていただいて、女性が断る理由がほぼわかりました。雰囲気も優しい男性でしたので、これはもったいない!まずは、癖になっている言葉を気にしてもらい、なるべく意識して使わない。話は、相手の話を聞く事が大事だという事、相手に自分をアピールすれば、するほど引かれてしまう・・・・そこが、勘違いされていたようでした。
こんにちは!マリアージュサンドリヨン横浜婚活カウンセラー岡崎基子です。夫からのモラハラに耐え、これから先は、自分の人生を生きたい!そんな彼女の婚活に対す思いや、婚活の仕方について書いてます、記事の内容はこちらからご覧ください・・・ https://konkatsu-cendrillon.com/woman/50daisaikonmorahara/
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜カウンセラーmotoです。30代の女性会員さんから、相手男性がとにかく話の仕方が硬い・・・。3回目くらいになったら、自然とですます調から、○○だよね!くらいになりたい、と良く聞きます。気楽に話しましょうか?と言ってもなかなかそうはいかない、いつになったら普通に話せるようになるのかな?と女性は思っていたりします。男性からすれば、緊張から、普段の仕事の用に話してしまいがちですが、もっと気楽に話してみて!とお伝えしています。女性は言葉に対して、男性よりも何倍も敏感。何度話しても、ですます調のままだと、「なんか話がつかれる・・・」そう言われかねません。女性からはもっとラフに話したい!とサインが来てるはずなので、そこは気負わず楽しもう!と思ってみてください。男性が勘違いする事が多いのは、何か面白い事を、ネタをふらないといけないんじゃないか?と思いがち。でも、なかなか面白い話なんて難しいからいつも話している仕事の話になってしまう・・女性からすると、特にネタとして面白い話を求めている訳ではないんですね、話のネタの質というよりも、お互いのやり取りの感覚、笑う所が同じだったり、嬉しそうに聞いてくれたりすることの方が何倍も楽しいと感じます。実際女性にモテる男性の特徴は、話を聞くのが上手い人!聞き上手な人が、話上手と言うことになりますね。そもそも会話って、自分の話を相手にするか、相手の話を聞く事で成り立っていますが、お互い楽しい気持ちになる、関係性が良くなる為のものですよね。ほとんどの人が自分の話をする会話をしているんですが、相手の為の会話をする人の方が断然モテますよ。相手の話を聞ける人が、相手を楽しませる事が出来る。相手を楽しませるにはどうしたらいいのかな?と、ここを常に頭においておけば、自分の話ばかりするようにはなりませんね。相手7割自分3割の割合で話せたら、相手は満足します。
こんにちは!横浜結婚相談所マリアージュサンドリヨン横浜カウンセラーmotoです。50代の婚活事情は、男性女性ともに、増加傾向にあると思います、それだけ独身の方が多いという事ですが、先日友人からの紹介で56歳女性の方と、無料相談しました。仕事は出来る、外見も年齢よりはるかに若々しい可愛らしい女性。子供も上のお子さんは成人したので、自分の為にこの先を考えたい。結婚をしたいか?と言われると、結婚よりもパートナーが欲しい、恋愛感情を持ちながら出来ればお互い別々に生活、週末や必要な時に会えばいい。そんな理想があるとのことでした。最近このような相談を何件かいただき、50代の婚活は、素直に愛を求めていっていいんじゃないでしょうか?とお伝えしています。条件よりもご自分の気持ちを優先してあげる、○○してほしいや、△△じゃなきゃ無理、そんな事よりも素直に一緒に居たいと思う人をイメージしていけば、肩の力を抜いて婚活が出来ると思います。HPはこちらから https://konkatsu-cendrillon.com
この相談所を知る
マリアージュサンドリヨン横浜
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!