結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サムシング・ブルー
半年で理想の人と結ばれる相談所
今回はプロポーズから入籍までの流れを説明します。ここまで来ればもうあと少しですが、初めてのことばかりで気を使うことが多いです。一歩間違えれば相手方に悪い印象を持たれてしまいますので手を抜いてはいけません。もう一踏ん張りしましょう!真剣交際中に仲人を通じてお互い結婚の意思があることを確認できたら、おおむね次のように進んでいきます。2〜4は順序が前後してしまうかもしれませんが問題はありません。1.プロポーズ2.実家への挨拶3.成婚退会4.両家顔合わせ5.入籍
8月は2名の30代女性がご成婚となりました。サムシングブルーでは毎月ご成婚カップルを誕生させており、現在、交際率が全体の60%、うち、真剣交際率が20%となっており、毎週のようにご成婚カップルが誕生しております!先日もご成婚されたお二人がご報告に来てくださいました。お二人の幸せいっぱいのご様子はHPでもご紹介しております。こちらでも、ご成婚アンケートに回答していただきましたので、ご紹介させていただきます。Q婚活を始めようと思ったきっかけを教えてください。 私生活でなかなか出逢いがなく、コロナでさらに生活が制限され、心配した両親が知人のマリッジサポーターさんにお願いしお見合いをしたのがきっかけでした。 Q数ある婚活サービスの中でサムシングブルーを選んでいただいた理由を教えてください。 グーグルのクチコミが良かったことと、きめこまかいサービス(サポート)を受けられそうだとHPなどをみて思ったこと。 Q入会前と後で、結婚相談所のイメージは変わりましたか? 入会前も、YouTubeやブログで相談所について沢山情報を得ていました。 情報を得る前は、最後の手段とか、いい人に出逢えないようなイメージがありました。Q 活動中のお悩みや苦労したことを教えてください。同時平行できるのが相談所の良さでありますが、自分の時間や仕事の休みを削って、沢山の方と関係性をその都度1から作っていくのが大変で、つかれてしまったことがありました。 Qそのお悩みや苦労はどのように乗り越えられましたか。 その都度、篠藤さんに話をきいてもらったりして、「無理に交際を続けず次に行きましょう」と言ってもらったこと。気分をきりかえるために、婚活しない休みを時々作ること。 Qカウンセラーから受けたサポートで印象に残っているエピソードやアドバイスを教えてください。真剣交際入る直前(成婚相手ではないです)に、難しい状況になってしまったお相手との相談をとても親身に対応してくれたこと。遅い時間でも仮交際相手の相談をすると返信(アドバイス)をくれたことお見合いの返事に迷い、OKを出したとき、以前のこともふまえてNOでもいいんじゃないかとアドバイスしてくれたことなどたくさんあります。 Qご成婚されたお相手の方と初めてお会いした時の印象を教えてください。 正直、可もなく不可もなく、でした(笑)でも、沈黙もなく、苦痛なく1時間がすぎ、次もあえたらいいなぁと思いました。 お見合いの待ち合わせはお席でしたが、入口で待っていてくれて、印象よかったです。Q真剣交際、プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください。 自分の悩みを仮交際時、終了覚悟で打ち合けたところ、真剣交際の申し込みを頂きました。また、過去におつきあいした方とのトラウマや不安も打ちあけたところ、全部受け入れて安心させてくれたところ。 Qプロポーズのエピソードを教えてください。これから結婚指輪で箱パカしてくれるそうなので、楽しみにしてようと思ってます。 Qご自身の婚活体験を振り返り、現在入会をご検討されている方へアドバイスをお願いいたします。 私自身も、行動にうつすまで何ヵ月もYouTubeやHP、ブログをみるだけで、勇気が出ず、すぎてしまっていました。このままじゃアラフォーになってしまうと勢いで無料相談に行き、その場で入会しました。勢で行動して、気持ちは後からついてくることもあるので、とりあえず動いてみる!でもいいと思います。1度相談してみると何か変わるかもしれません。ありがとうございます。お人柄もご条件も最高の方をご紹介させていただき、めでたくご成婚となり、とても嬉しく思います!どうぞこれからも末永くお幸せに!
それでは、前回の続きになります。 結婚し共同生活をしていく上でありがちなトラブルのひとつに、お金のことがあげられます。お互いの収入や価値観の違いから、消費と貯蓄のバランス感覚が人それぞれ異なるからです。お金に対する価値観の違いは、歩み寄れることもあれば、後の結婚生活でも悩みのタネになることもあります。結婚前に話題にしづらいトピックではありますが、お金のことですり合わせができれば、これから生活していくにあたって安心できると思います。以下は、結婚をして同居する前に話し合っておくいいことの一例です。規模感や費用分担など話しておくと良いですよ・初期費用(引越し先住居費用、家具、家電など)・固定費・生活費・年間の目標貯蓄額・娯楽費(趣味・旅行など)・お小遣い制か?実は、私は成婚退会してすぐに同居しましたのでお金のことを細かく話し合えていませんでした。そのため、入居にあたり初期費用を見積ったのは良いのですが、どっちがどれだけ支払うのか?と言うことを事前に決めておらず、そのうえ想定以上に費用が膨らみお互いモヤっとしました。なので、家族だからといってお金のことはうやむやにせず、じっくり話し合って納得の上で決める様にしています。家計管理のポイントとしては、互いの収入を計算する際に安定的とは言えない残業代は加味しないで計算することです。残業で得た収入は臨時ボーナス的な立ち位置で捉えた方が、家計管理は組み立てやすいですよ!コロナの影響等で残業代が減ったりすると、その都度、家計管理を見直さなければならず後々めんどうです。また、共働きの場合は、互いの勤め先の福利厚生を必ずチェックすることをオススメします。住居手当は会社によって全然違いますよ!ちなみに、私たちはお互いのお小遣いが一緒になる様に支出の負担額を決めています。残業代は、お互いの小遣いに上乗せされる、と言った感じです。
今回は真剣交際の間に確認しておくべきことについてお話しします。真剣交際は結婚に向けてお互いが歩み寄る期間です。仮交際までは互いの相性や結婚観をふんわりと確認し合いますが、真剣交際ではお相手との結婚後の生活について認識を合わせていく必要があります。ちなみに、真剣交際に進んだカップルはかなりの確率で成婚されますが、だからと言って交際終了してはダメ、と言うことはありません。雰囲気に流されず、少しでも気になることがあったら必ずお相手と話しましょう。真剣交際の間に確認しておくと良いことを8つ紹介します。
さて、今回は仮交際3回目のデートについて私と奥さんの実例を引き続きお話しします。私:茨城県つくば市在住奥さん:東京23区在住■お見合い:7月末〜仮交際〜■初デート:8月4日■2回目:8月12日■3回目:8月24日(真剣交際へ)←今ココ都内に住んでいる奥さんに茨城の良さを知ってもらいたくて3回目のデートは茨城のドライブデートに誘いました。実はこのデートの前に真剣交際に進みたい意思は仲人さんには伝えており、奥さんには当日告白するつもりでした。3回目でもう?と、思われる方も多いと思いますが、一緒にいた時の居心地の良さは2回目で感じてたし、当時を振り返ってみても全然迷いはありませんでした。
さて、今回は仮交際2回目以降のデートについてお話しします。まず初めに言っておくと、ここから先は十人十色で進んでいきますので、誰にでも通用するマニュアルみたいなものは2回目以降はありません。私の経験上でも、初デートまでは大体同じ様に進んでいきましたが、それ以降はお相手の住まいや好きなこと、会話や流れでデート内容を決めていたので、1人として同じデートをしたことはなかったです。なので、私の奥さんとの仮交際はどの様に進んでいったのか、結婚に至ったカップルの実例を、当時の私が考えていたこと含めて語っていきますので、参考にしてもらえると嬉しいです!
それでは前回の続きです。ランチにベストな時間は何時なんでしょうか?一般的にランチは12:00〜13:00ですが、この時間はとても混んでいるので、周りがうるさかったり料理がなかなか出てこなかったりとあまりオススメはできません。なので、極力時間をずらして、11:00〜か13:00〜にした方が静かでゆっくりと楽しめます。
今回は初デートで選ぶべきお店のポイントについて説明します。ここでいいお店を選んで、お相手に喜んで貰えたら本当に嬉しいですよね。また、もし結婚されたら、この初デートの場所が思い出の場所になります。手を抜かず、気合を入れていきましょう!
2021年上半期から始まった、アワード賞は今回で3回目となり、サムシングブルーはおかげさまで3期連続受賞となりました。アワード賞はIBJ日本結婚相談所連盟に加盟する結婚相談所3362社中506社に贈られました。IBJAWARD賞の選定基準は、ご成婚、ご入会数、地域ごとの課題への貢献度、ガイドラインや法令順守、定例会参加状況やトラブル・クレーム状況など、過去半年間において、特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。2022年下半期も多くのご成婚カップルが誕生されますように、尽力して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いしますサムシングブルー 篠藤梨華子
さて、今回は仮交際後初デートまでのやり取りについてポイントをお伝えします!お相手と電話をして、一緒に出かける予定ができたら次は初デートの日時と場所を決めます。もちろんLINEは交換できているという前提で進めます
この相談所を知る
サムシング・ブルー
茨城県 / 取手市
戸頭駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!