結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジマネジメントセンター
「結婚したい」を実現させる神戸の結婚相談所
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。2001年から三ノ宮で婚活をサポートしています。20数年婚活をサポートしていきた長年の経験と、仲人という婚活のプロの立場で会員の方を応援しています。婚活をしている方の中で、あっという間にお相手を探し見つけて卒業される方とじっくりと考えて進まれる方。その人それぞれのタイプで婚活をされますが、最終、成婚退会へと繋がる人にはある種の特徴があります。それは、デートでいかにお相手と楽しめているか、というところだと思います。数年間に、サッカーのワールドカップの年がありました。その試合のスタートは、夜中12時くらいからのものもありました。お見合いをして交際に入った二人が、そのワールドカップの夜中の試合をそれぞれの家のテレビでみながら、LINEで繋がり、大いに盛り上がり意気投合!その後、お話は順調に進み、結婚をしたカップルがいます。今のようなコロナ禍ではありませんでしたが、そうやって、LINEで繋がりながら、二人で同じテレビを見て日本を応援する!付き合って短い二人でも、それをすることであっという間に仲良くなれた大変参考になるカップル事例だなって今も思います。デートの目的は、仲良くなること。だから、デートは楽しい方が良い。どこに行くかを二人で考えて、楽しそうって思えるところをLINEで一緒に探す。これも一つのデート!「楽しさの共有」が、婚活の第一歩!神戸・大阪のデート先もご案内している婚活応援コラム↓↓↓「婚活デートの行き先を探しで大事なのは、「楽しさ」の共有」8月11日18時過ぎにアップいたします。よろしければ、あなたの婚活の参考にしてください。↓↓↓ https://mmc-kobe.com/2022/08/11/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e8%a1%8c%e3%81%8d%e5%85%88%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%a7%e5%a4%a7%e4%ba%8b%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%80%81%e3%80%8c%e6%a5%bd%e3%81%97/
三ノ宮・神戸で2001年から結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。相談会などでよくでる質問に「結婚相談所で出会った人と恋愛できますか?」という質問。考えてみると「作られた出会い」なので、そう感じるのかもしれませんね。「作られた」という意味は、事前にどこに住んでいて、どんな仕事をしているかあるいは、どんなご家族状況かなどなどこれらがあらかじめ分かった中で、出会うこと。これが「作られた出会い」と言わせる所以かもしれません。ただ、令和の婚活がこんなに盛況になってくると、逆にあまり知らなすぎることに不安を覚える人も少なくない気がします。マッチングアプリにしても、ある程度のことはわかるような形式になっています。となれば、全く何もしらない同士が出会っていくことには、抵抗感を覚えるのかもしれませんね。「恋愛」って言葉を聞くと何を連想しますか?「ドキドキ」「ハラハラ」「熱い想い」とか???そう、恋愛と結婚が違うと言われるものも、このドキドキ、ハラハラ、熱い想いだけで一生を共にすることができないからだと思います。恋愛でなぜ、ドキドキ、ハラハラするかというと、相手のことがあまり分からないからこそ、「どんな人かな?」「いつも何しているのかな??」など、学生の時と同じように、お相手のことを想い、いろいろと連想するのです。その時間が、あるかないかで、恋愛感情の高まりはずいぶんと変わるようです。恋愛は、知らないことを知りたいと想うようになると、もうすでに始まっていると言われています。そういうもののようです。だとすれば、結婚相談所で出会う人が、ある程度のことがプロフィールカードで分かっていても、人間は深い、ふか~~い生きものです。あのカードだけをみて、すべてが分かったようには、ならないでください。もっと、知りたいことがたくさんあるはずです。特に、この出会い。「結婚」へと結びつくかもしれない出会いです。慎重になると同時に、自分の人生と併走するパートナーです。こんな時に、どんな考え方する人なんだろうとかどんな食べ物が好きなのかなまで、いろいろとお相手のことを知っていこうと想った時、それは、すでに恋愛がスタートしているそう考えてください。そして、結婚相談所で出会った人と「恋愛」をして結婚をしてくださいね。マリッジマネジメントセンターでは、当方での婚活で出会った人との恋愛の相談は、ずーっと、受け付けています(^^)悩みは尽きませんからね。まずは、無料相談会であなたの相談を受け付けています。ご遠慮なく、ご連絡ください。マリッジマネジメントセンター自念真千子 https://form.run/ @mmc-contact
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている自念真千子です。今日は、後悔しない結婚をするために大事なことを、成婚会員から学ぶをテーマにしたいと思います。先日、成婚会員さんが夏のご挨拶というわけで事務所にきてくださいました。彼女の婚活歴は、2年半程度。再婚で子供はいらっしゃいませんでした。その時にお話したことをご紹介しますね。前の結婚が恋愛結婚で、なんとなく結婚をしたけどちょっとした行き違いで離婚。それから、自分の何がダメで離婚になったのだろう・・・とずっと悩んでいたそうです。結局のところ、その悩みは解決されないままに、婚活に入られました。私のところの無料相談に来られた時に、何が悪くて離婚になったのかわからないですが、婚活しても大丈夫でしょうか?そんな質問もあったことをよく覚えています。私は、ダメになった理由は分かっているのなら、それでよいんじゃないかな、という禅問答のようなお返事をしました。ここが、ポイントなのですが、何が理由で離婚にいたったのか、それを客観的に理解できていれば、次の結婚に活かすことができます。例えば、・・です。意見の食い違いがどんどん大きくなって、その溝が深まって、これ以上は無理!って離婚になった場合。これは、なぜ、ちょっとした食い違いがそんな深い溝になってしまったのか。それを食い止めるために何か手立てはしたのか。そこを考えれば、離婚に至らなかった理由です。ちいさな食い違いをまあ、いいかって放置していくうちにそれがどんどん大きくなったのであれば、次回からは、小さなちょっとした食い違いをまあいいかではなく、ちょっとしたことも二人で話し合う関係性を作っておけば、前の繰り返しにはならないのです。それを、自分のどこが悪かったのか・・・という自問自答に入ってしまうと、自責の念がどんどんと大きくなってしまう、あるいは、他責の思いが強くなって、人に優しくできなくなる。。。。そんなことが、ご自身の中で発生してしまいます。本来のご自身の持っている良さを打ち消してしまい、だた欠落していたところを探し続けたり、お相手の欠落部分を責める続けるということは、どちらも幸せ感を感じることができないし、不幸のまっただ中から抜け出せません。婚活カウンセラー・仲人をして、そこにおられる方あるいは、そこに陥ってしまいそうな方にこそ、結婚することの素晴らしさを伝え、幸せを一緒に探そうとお声がけすることが、責務と思っています。私のどこが悪かったんだろうと悩むその方に、私は、「一緒に、悪かったことは、きっと婚活中に分かってきます。それより、二度と繰り返さないようにするための方法と、実際に出会いをつくり、出会うその中で幸せ探しをしましょう!その中で、きっと、あなたのここは直した方がよい!ってところが見えたら、遠慮なく指摘するので、その時は耳を傾けてくださいね。そして、素敵な今のご主人と出会われてからは、5ヶ月でゴールインされました。今は、前の結婚については全くなく、ご主人との将来についての楽しいお話を聞かせてくださいます。婚活をするって今までの自分といかにさよならして、これからの自分とどう向き合っていくか、そこが大事な気がしています。もし、悶々と、なんでだろう、とか、どうしてなんだろうと、なかなか吹っ切れない時は、一度無料相談会にお越しください。無料相談会はこちら→ https://form.run/ @mmc-contact過去の自分といかにさよならして、これからの婚活で出会う素敵な方をいかに見つけていくかのアドバイスをしたいと思っています。マリッジマネジメントセンター仲人自念真千子
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。今回は、交際につなげる婚活をサポートしていてよく感じるのは、第一印象の大事さです。私たち人間同士が初めて出会う時、どこでお相手を判断するでしょうか?結婚を考えた時、やはり性格が穏やかであったり、優しかったりする方が、お顔がきれいとか、資産があったり年収が高いより、幸福度は高いということは、経験者であれば分かっています。ですが、婚活をされる人にとって結婚は初めてのこと!お相手のお顔や年収に目がいくのも、当たり前なのかもしれません。メラビアンの法則という心理学の理論があります。人と出会った時に、55%の視覚情報38%の聴覚情報だそうです。残り7%が出会った時の話の内容だとか。ここは、人間の心理ですから、チェックする必要があります。婚活にも活用をしましょう。でも、出会う時お見合いの時って、何を話しようかといつも考えていきませんか?そう、考えてお話した内容って、たった7%しかお相手には響いていません。それよりも視覚情報と言えば、どんなお顔か、どんなお洋服か、どんなネクタイが、清潔感があるのか・・・etc目で見えるところ聴覚情報は、耳からはいる情報。お声のトーンです。お声がとても元気であったり、明るかったり、ほがらかだったりすると好印象ですね。トーンが低すぎると暗い印象を与えますし、早口だとせっかちさんのイメージが受け付けられて、あまり好印象ではありませんね。落ち着きって、実は人間関係を作る時には、とても大事なのです。まとめると、お見合いで交際へとつなげるには、お写真とイメージは近い洋装で清潔感があるように身だしなみを整えるお話をする時のお声のトーンは、あらかじめスマフォで録音をして一度、聴いてみる明るいトーンで元気、あるいは優しさを醸し出すようにしてみてくださいね。ため口は、初対面は要注意です。この3点を気を付けて、婚活の次のステップ交際へとできるだけ進むようにしてくださいね。マリッジマネジメントセンターでは、システムでのAI紹介にプラスして、仲人目線のご紹介も行う結婚相談所です。仲人目線って?と思われたら一度、無料相談会へお越しください。お待ちしております。↓ https://form.run/ @mmc-contact
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。出会いを探すときに「写真は命」のようなもの!これは、真実です。IBJの総婚活者数は、7万人を超えています。その中でたった一人の人をみつける、見つけてもらうたmには、やみくもにシステムに向かってポチポチしていも、もはや難しいきちんと自分に合う人ってどんな人かの分析をして、婚活に向き合うことは、絶対にやってほしいこと。そして、そのあと、出会うための準備を怠らないその第一歩が、「写真と撮りにいく」です。そしてその時に準備をしてほしいことをお伝えしますね。男性の場合●アイロンのかかったワイシャツを準備して、自分の印象をあげるネクタイにする(よれよれネクタイはNGです)●自分の笑顔を鏡の前で確認をしておく口角は上がっているかをチェックする●髪の毛、鼻毛眉毛は整えておく女性の場合●10日~前日までに美容院に行き、毛先を整えておく毛先のパサつきは、好印象を下げる原因の一つ●前日には、お顔パックやマッサージなど、普段よりお手入れを念入りにするリンパの流れが良くなると、お顔のむくみがとれ、艶や張りがでるので、印象度があがる●膝下の足も見える写真にしようと思うなら、足のむくみもチェックしておくいかがでしたか?こんなこと、普段から気を付けている!って方は、そのまま写真館にレッツゴーです。しかし、全くそんなこときにしていない!って方には、参考にしていただければ、嬉しいです。みなさんが、全くしらない人と出会う時、どこをどうみて判断しようとしますか?性格はまだ分からないわけですから、お顔?着用している洋服?からチェックしますよね。そう、それで当たり前なのです。まずは、出会った感じの印象でその人を判断してから、お話をして中身を知っていくわけです。なので、第一印象はとても大事。そのための3つの準備事項です。ぜひ、ご活用くださいね。今回は、「婚活写真の撮影前にしておくべき3つのポイント」について解説をしました。婚活を短期間で終わらせるためにはいくつかの押さえるべきところがあります。価値観が同じ人が良いと思われたら、こちらで解説していますので、ぜひ、併せてお読みくださいね。〇価値観が同じ人を探すのに、最もわかりやすいのが「時間」→ https://mmc-kobe.com/2022/05/29/ %e4%be%a1%e5%80%a4%e8%a6%b3%e3%81%8c%e5%90%8c%e3%81%98%e4%ba%ba%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e3%81%ae%e3%81%ab%e3%80%81%e6%9c%80%e3%82%82%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e3%81%ae/三ノ宮・神戸の結婚相談所マリッジマネジメントセンターでは、婚活をスタートする写真撮影の同行から、成婚退会に向けたプロポーズの準備など、経験したことのない行事をサポートして、会員の方の結婚までを応援しています。→無料相談会を行っておりますので、ご連絡ください。 https://form.run/ @mmc-contact
三ノ宮・神戸で結婚相談所・婚活をサポートしている仲人自念(じねん)真千子です。システムを使ってお相手探しをする婚活がすっかり定着した昨今です。仲人の私も、常に、画面とにらめっこしながら、お相手を探している会員のために、私も検索ツールを開きます。「新しい人の中に、goodな人はいないかな」「この人、うちのあの会員さんにどうかしら??」常にその視点で、システムを見ています。そんな風に会員のサポートを毎日していると、ふと最近、気付くことがありました。今まであまり、申込がなかった会員に普段より多くお申込みがくるようになっている。しかも、彼女のストライクゾーンに(゚д゚)なぜ?なぜ?そうこうしているうちに、ストライクゾーンであれば、お見合いとなりますよね。そして、交際へと入っていく♬どうしたことだろう・・・・と考えてみるとそれは、「AI」のなせるものであることにだんだん気付いてきました。そう、AIは、彼女のお見合いをした相手やお気に入りの会員の方のポイントを押さえ、ここならかいける!ってAIなりに考えて、推してくるわけです。そうして、それは結構ピンが合っていて、出会いに繋がるという実績が出てきています。そうすると、大事なことは、結婚を見据えて交際をいかにしていくか!そこに結婚相談所・仲人がどんな秘策で、サポートしていくか!ってことになるのではないか・・・そんな風なことを考えた「ある会員が急にお見合いが増えた謎」その後、結婚に向けての秘策検討でした。マリッジマネジメントセンターでは、性格から見るお相手選びや婚活力をあげるためのツールをご準備して、必要に応じて随時アドバイスをしています。出会いはあるけど、なかなか、結婚までたどり着かないとお考えの方は、ぜひ、一度、無料相談会までお越しくださいね。婚活応援コラムを随時更新中↓婚活で大事なのは、ご縁をいかにして掴むかなのかもしれません https://mmc-kobe.com/2022/07/04/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%a7%e5%a4%a7%e4%ba%8b%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%80%81%e3%81%94%e7%b8%81%e3%82%92%e3%81%84%e3%81%8b%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%a6%e6%8e%b4%e3%82%80%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%ae/
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。今日は、婚活の仕方に改善が必要か継続で可かをずっと悩んでいた仲人のお話です。再婚で婚活をする人もすごく増えています。それこそ、年齢を問わず、伴侶・パートナーを探す人は多いです。再婚の方の場合、一度結婚しているので成功体験を持っています。それが良い方向にでれば、よいのですが。。。というお話です。人間は、何か成就しようとする時には、失敗したことは二度と繰り返さないようにし、一度成功したことを繰り返しやってしまう傾向があります。「前回これでうまくいったから、今回も」ってやつです。ビジネスでもそうですが、これって案外落とし穴が待っていることがありますよ。前回の成功体験でもって再婚の相手を探す場合、得てしてうまくいかないことがあります。なぜなら、それは、シンプルに年代が違うからです。再婚ってことは、それなりに年代もあがってます。お相手の年代も上がります。初婚の時に押さえておけば良かったところが、再婚の場合は、違ってきている。例えば、年収だけでよかった初婚の時、でも、再婚になれば、もっと具体的に生活設計を提案していく方がうまく行く場合があります。例えば将来設計。初婚の場合なら、それこそ、ふわっとしたもので良かったけど、再婚になれば、もっと具体性を持たせて、年に何度は旅行に行って、外食も週1くらいでどうかな?お互いの生活を優先させた形で生活設計をしない?と具体性を入れていく。そんなこと、初婚では必要なかったけど、再婚では、大事な要素になってくる。そのあたりの気づきを遅くしてしまうのが、前回の体験です。せっかく結婚相談所で婚活をするのだから、そのあたりは仲人の相談・アドバイスを受けながら、やってみませんか?マリッジマネジメントセンター仲人自念真千子
三ノ宮神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)です。今年開業をして22年目となりますが、婚活という言葉ができてから、プレ交際・真剣交際という単語も出現してきて、実際に活動をしている会員の方にとっては、結婚相談所での出会いは、もともと結婚を意識してじゃないの?っていう方から、一度出会ったからといって、結婚を考ええるなんて、無理!まずが、友人以上恋人未満くらいかな。。。。こういう考えの方もいらっしゃいます。そんないろんな考え方の中で、出会う訳ですので、最初から気が合い、交際にはいり、トントン拍子に結婚へと繋がるっていうのは、本当に、ご縁がある二人なので、ご縁を大事にしていただきたいと思います。私たち仲人仲間では、システムを使ってのご縁談ともうひとつ、仲人目線での、アナログ紹介でのご縁談作りもおこなっております。これは、会員の方の性格を知っているそれぞれの仲人が、会員の求めている結婚像をイメージしながらプレゼンを行ない、ご縁を探していくものです。これのよいところは、出会う時には双方の仲人がある程度すり合わせをしているので、あとは、気が合うかどうかを基準にして交際に入っていただき、交際へと繋がれば、システムで探すよりずっと高い確率で成婚へ向かうことができることです。さて、前置きが長くなりましたが、そんなこんなで出会った二人が、プレ交際から真剣交際へとステップを進める時に、何が変わるのかということですが、実は、二人の関係性はそんなに急に変わるものではないのかもしれませんが、男性から「結婚を前提とした交際をしてください」というアプローチがまずあるってことです。もともと、結婚を意識している出会いなのだから、と思われるかもしれませんが、これが「けじめ」のことばです。この言葉を女性は受けると、これは、もう他の方とは出会わずに、あなたと結婚に向けて交際をしていきますそういう意味があるわけです。ですので、このことばはとても大事な言葉なのです。男性の方は喉がカラカラになると(^o^)と、よく言われていますが、これは「婚活のやることのリストに入っている」と思ってがんばりたいところです。もちろん、このタイミングは、仲人同士で事前打ち合わせもやっています、フライングがないように、できるだけサポートをして良いタイミングで真剣交際へとステップが進めるように応援しています!恋愛上手な人にとっては、おせっかいかもしれませんが、恋愛初心者や奥手の人にとっては必要なサポート。こうやって結婚へのステップが明確なことと、そのステップをうまく進めるようにするサポートする人がいることが、結婚相談所で婚活をする大きなメリットのひとつです!ぜひ、一度ご相談にお越しくださいね。マリッジマネジメントセンター三ノ宮仲人自念真千子
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。この仕事をし始めたのは、今から20年以上前になります。その時、私は、30代だったので、出会いはドキドキが必要よね!なんて思っていました。ただ、ドキドキすれば、出会いはスタートすると考えていました。でも数十年経って今、出会いになぜ、ドキドキやワクワクが必要なのかを考える世代になりました(^^;)今日は、そのワクワク・ドキドキについてお話をしたいと思います。私は、婚活カウンセラー・仲人をする傍ら、キャリアコンサルタントとして大学生の講義も受け持っています。彼らと、将来設計・キャリアについて考える授業なのですが、そのキャリア学の中にクランボルツ博士の<計画的偶発性理論>ていうものがあります。むずかしそうですが、 〇予期せぬ出来事がキャリアを左右する 〇偶然の出来事が起きたとき、行動や努力で新たなキャリアにつながる 〇何か起きるのを待つのではなく、意図的に行動することでチャンスが増える という骨子です。これを私は、「キャリア」を「出会い」に変えて考えてみることをお薦めしています。出会いとは、こんな人と出会いたいと思ってもなかなか出会うことって難しい。そして、出会っても交際に入るってもっと難しい。偶然に出会い、交際に繋がったら、行動や努力で実りある交際へとつなげる努力をするこんな風に、理解することができるなと考えています。逆に「何をしたいかという目的意識に固執すると、目の前に訪れた想定外のチャンスを見逃しかねない」とクランボルツ教授は指摘しています。これは出会いも同じ。自分の理想ばかりを追い求めていると、目の前に訪れている予期せぬ出会いのチャンスを見逃しかねないそういうことです。せっかく、婚活をしようと考えたらなら、出会ってわくわくしないとかドキドキしたいそういう気持ちもわかりますが、こういう五感の感触は実は20代後半までしか味わうことが難しいとされています。それは、精神的に大人になってしまったからです。であるならば、目の前にきているチャンスを、逃さない努力をしてながらお相手探しをすることが王道のように感じます。ぜひ、今の婚活のやり方を、再考して素敵な伴侶に巡りあってくださいね。
三ノ宮・神戸で結婚相談所をしている仲人自念(じねん)真千子です。先日、とあることばがきっかけで、一つのご縁がだめになりました。それは、「めんどくさい」これですが、デートをすることが面倒であるとか婚活そのものが面倒であるそういう意味ではありません。では何が?異性の方の気持ちを思いやることが面倒くさい右か左イエスかノー黒か白そんな世界で生きることができれば、解決は簡単ですが、生きている世界は、そんな単純なものではないので、そこをいかに、寄り添っていくとか、自分なりの解釈で分かろうとするとか、こういう作業をすることで、二人の距離感って近づいていくのです。これって、友人関係だって会社の中の人間関係だって同じではないかな。婚活は特に、人間関係をつくっていく活動です「めんどくさい」「仕方ない」この2つで片づかない問題は、実はこの世の中には、ないのです。だから、それで片付けず、少し寄り添ったり、自分なりにわかろうとしてみてくださいね。これが、婚活がうまくいく【秘訣】です!具体的にどうしていけば良いか、無料相談会にても、ご案内しています♬
この相談所を知る
マリッジマネジメントセンター
兵庫県 / 神戸市中央区
三ノ宮駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!