結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジマネジメントセンター
「結婚したい」を実現させる神戸の結婚相談所
神戸で婚活をサポートしているじねんです仲人を21年目です結婚相談所で結婚を決めるとした時にまず目指すところは「真剣交際」です真剣交際ってご存知でしょうか?俗にいう結婚を前提に交際をしましょう!っていうやつです(笑)結婚相談所で婚活をしていて何人もお見合いにしてもプレ交際に入っても、真剣交際に入る人数は、おおよそ1名、あるいは2名です。こうなれば、やはり、なんとしても真剣交際にたどり着くように交際をすることが大事になってきますよね。今、IBJのシステムでもAIがサポートしてくれます。もちろん仲人も先方の事務所と連携プレーで後押しします。婚活アプリも出会いがあると思いますが、結婚を目指しての真剣交際のタイミングまでのフォローはなかなかできないものです。結婚相談所での婚活も活用くださいね。さて、今日は、婚活応援コラムで【婚活で出会えない理由1位は、ミスマッチ】 http://blog.mmc-kobe.com/e566000.html
神戸で結婚相談所をしている仲人のじねんまちこですさて、今日は女性の方向けですが、交際へ100%つなげていた成婚会員のしていたことについてもう、結婚して2年にはなると思います。30代ちょっとすぎた時に私の相談所に入会した女性会員。彼女は、いつもお見合いすると先方からOKのお返事がきていました。なぜ、彼女はいつもOKがくるのか、それを、他の会員にも活かせないかと、よく彼女とお話をして探って(笑)みました。すると、ある行動が見えてきました。彼女は、いつもお見合いの時に手土産を持ってきていました。本当に小さい紙袋です。荷物にならない程度のものです。ある日、私がいつも持ってきているけど、どうして?と聞いてみました。だって、別にルールで手土産持参なんてありませんから。出会うまでその方がどんな方かもわかならい訳ですから、妙な下心が生まれるはずもありません。すると、彼女は、「せっかく時間を作って私と出会ったくださるので、お茶代もご馳走になってしまいますし・・・・」この気持ちになんだか、私は心が洗われた気がしました。この気遣いがきっとお話していても、お相手に伝わるのだと思いました。その後、彼女は早々に良い出会いがあり結婚していかれました。とっても幸せそうなお写真が送られてきました。このちょっとした気遣いができるかどうかで、ひょっとしたら結婚までの期間が違うのではないか!と私は感じています。よければ、狐にだまされたと思ってトライしてみてくださいね。さて、婚活応援仲人ブログ更新いたしました。【プロポーズを受けてからが本当の婚活かも】→ http://blog.mmc-kobe.com/e568428.html
神戸で婚活をサポートしているじねんです仲人をして21年目です。【今度こそ婚活リベンジを、成功させる3つのコツ】婚活応援コラムでアップさせていただきまして、おおきな反響をいただきましたので、仲人のじねんからポイント3つに関しての具体的な提案をし続けました。今度こそ婚活リベンジを、成功させる3つのコツ→ http://blog.mmc-kobe.com/ e567983.html 本日19時にアップで、いよいよ3つめの提案です。婚活リベンジポイント③「お相手にとって自分はどう思われるかを知る」ってどうやる?→ http://blog.mmc-kobe.com/ ①自分を知る→ http://blog.mmc-kobe.com/ e568117.html②相手を知る→ http://blog.mmc-kobe.com/ e568146.htmlこれを心にとめて活動され、あなたらしいパートナーを探し当ててくださいね。マリッジマネジメントセンター自念真千子▼結婚相談所で婚活を具体的に考えたい方は、無料相談会へお越しください。40分程度です!対面でも、オンラインでも実施中 http://www.mmc-kobe.com/free_contact/ ▼婚活応援コラムは更新中です→ http://blog.mmc-kobe.com/
神戸で婚活をサポートしているじねんです仲人をして21年目です婚活リベンジの方は多いですよね。結婚は、ご縁とタイミングです理想の人を追い求めても出会うはずはなくて、といって、誰でも言い訳ではありません男性は一度の出会いでも、結婚を考えることができますが、女性は、やはり「その気」になるのに時間がかかります。だから、「そのタイミング」が必要な訳です!男性が、辛抱強さが必要かもしれません。ある男性会員のお母様が、早く選んでくれないかしら・・・男性は、選んでもらわないと結婚できませんよね!そう言われていたことが印象的で今も心に刺さってます笑笑そんな男女の出会いについて婚活応援コラムで【婚活の場で欠かせない「あなたの素養」・・・醸し出していますか?】→ http://blog.mmc-kobe.com/e336140.html 無料相談会は、こちらからです→ http://www.mmc-kobe.com/free_contact/
神戸で婚活をサポートしているじねんまちこです。仲人をして21年目です【ご縁は、デジタルで探して人でつなげるもの】さて、2020年のデータで面白いというか、私の事務所でよく質問されることの答えがでている気がしましたので、ご紹介「みんな、どこで決めてるのですか?」「多くの人が居すぎて、わからない」「選んでもらえなくて・・」「年収低くて・・・」いろいろと悩みは尽きませんがこのグラフをみて、元気になってください!婚活には、モチベーションがすごく大事!!そんなこんなことを、婚活応援コラムでご案内しています。↓男性は年収、女性は年齢・・・・うそ、本当のお話 http://blog.mmc-kobe.com/e565468.html 出会いの春です!「人と人を結ぶのは、人」SNS出会いが疲れてしまったら、ぼちぼち本気の婚活してみませんか?マリッジマネジメントセンター自念真千子公式HP→ http://www.mmc-kobe.com/
神戸で婚活をサポートしているじねんまちこです仲人をして21年目です婚活でみなさんが最初に躓くのが、「男女の温度差」「男女の考え方。取り方のちがい」通常、友達を話しをしているときには、そんなことを考えても見なかったことが、婚活では起きます!でも、この男女差があるからこそ、夫婦になり得るのです。お互いに補い合いながら生きる訳です。わかりやすい例であるならば、男女の眼球制御の違いがあるそうですよ!難しいことは、専門家にお任せしますが、要は、ものを見る時に、どこを最初にみるかで、男女で違いがあるのです。男性は、手前より遠いところからものを探します。女性は、手前にあるところから探します。これがもの探しならおそらく女性の方が早いのです。手前にあるものを、ずっと探している男性を見たことがある人もいらっしゃるかも。でも、これ戦さなら、どうでしょうか?遠くから敵がやってきているのをいち早く見つけるのは男性な訳です。そう、身体のしくみでも、こういう風にに男女差があって、一緒に生きることで補い合っているわけなのです。ですので、婚活で出会う異性に違和感を感じることは、ある意味当たり前なのです。無いものを持っているわけですから。そう思って、お相手の素敵なところ、自分にないところを探してみてくださいね。婚活応援コラムでも、この男女差について書いてます。ご参考にしてください。【当初の温度差をこの二人は、こう乗り越えた】↓ http://blog.mmc-kobe.com/e368433.html マリッジマネジメントセンター仲人自念真千子「
神戸で婚活を応援しているじねんです仲人をして21年目です昨日、この2月で成婚退会する会員さんが挨拶にきてくれました。結婚を決めた理由は、・一緒にいて楽だったこと・何でも話しができたこと・最初は意思の疎通が難しい?とか思ったけど、いろいろとわかってほしいとアピールしてくれたことなどなど、聞いているといっぱいでした!とにかく幸せそうで、幸せのお裾分けいただきました(^o^)さて、婚活応援コラム更新中↓出会ってから【しばらく】すると空気になるような関係→ http://blog.mmc-kobe.com/e557758.html あなたの婚活の参考にしてくださね。相談しながら婚活したい!って思われている方は無料相談所までご連絡ください。→ http://www.mmc-kobe.com/free_contact/
神戸で婚活を応援している仲人のじねんまちこです会員さんの中にいつも断られるパターンに「良い人なんですが・・・」「友達以上には・・・・・」そう言われる人には、あるパターンがあるようです。そして、このループに入ると断られる理由がパターン化してしまうようです。私たちは、社会生活を継続するうえで、良い人であらねばならないそういう観念を植え付けられてしまいます。でも、婚活は違うそうではなく、自分アピールが必要な場なのです。自分をどうアピールするか自分らしさはどこにあるのかそれを見つけて、行動にうつすことが大事なようですそうはいっても自分のどこが?って思う方一度、無料相談会にお越しください。一緒に、あなたらしさ探しをいたしましょう無料相談会のお申し込みはこちらです→ http://www.mmc-kobe.com/free_contact/ さて、婚活応援コラム更新中です。今回ご紹介は、こちらです「真剣交際につながらない」人がよくやっているポイントはここ!→ http://blog.mmc-kobe.com/e556668.html
神戸で婚活をサポートしているじねんですこのような状況ですので、出会いはオンラインの方もデートも最初は、オンラインデートって方もいらっしゃいます。ただ、オンラインといってもどうしたら、良いのかよくわかりませんよねこういう時はグーグル先生に聞いてみよう!ということになりますが、グーグル先生とても賢くて、「オンラインお見合どんな風?」みたいに検索すると、結構網羅して教えてくれます。でも、・・・・大事なことは先生、わからないのです。それは、婚活の中でも婚活アプリ仕様なのか結婚相談所仕様なのかです。最近合った相談では、なかなか2回目~3回目につながりません。どうしたらよいですか?という男性の方からの相談どれくらいで次回のお誘いしてますか?という問いに、ネット情報だと2週間は開けないとダメと書いてあったので・・・・・ということでした。でも、彼のやっている婚活方法は、婚活アプリ2週間だと、女性が冷めてしまったり、本気度を疑われたりします。そう!婚活といっても、自分のやってる婚活に合わせた情報でないと、間違った対処方法になってなるご縁もならないってことに繋がります。このあたりは、気をつけてくださいね。さて婚活応援コラム更新中です。→婚活でオンラインお見合・デートなど、大丈夫ですか? http://blog.mmc-kobe.com/e567547.html また、よければ参考にしてくださいね。マリッジマネジメントセンター自念(じねん)真千子
神戸で婚活を応援しているじねんです男性の方が独身でいることの中に〇親が気に入ってくれるかなそこは押さえる人が多いです。なぜなら、話が進んでいってから、親の折り合い悪くて先に進めなくなるほど、しんどいものはないからです。だから、交際している時に、そこはなんとなく、見定めているのが男性かもしれませんね。先日も、お父様が急逝されて、お母様と二人になってしまったことで、婚活に気持ちが前にむかなくなった方とお話しをしました。とにかく、もめごとは嫌だし、もし、気に入らないとなったらそのグチを聞くのも、嫌そんなことを考えてたら、足が前にすすまないとか。仲人なら、お母様ともお話しできたりして、ちょうどうまくいきそうな着地点を探しだします。きっと親御様も喜んでもらえてご自身も幸せになる方との出会いを探すこんなサポートができるのも、結婚相談所の仲人ならではです。兵庫の専門家(プロ)マイベストプロコラムにても書いてます。良ければご覧ください。↓【自分の親を大切にしてくれるタイプの女性】 https://mbp-japan.com/hyogo/mmc -kobe/column/2853964/婚活応援コラム更新中→婚活でよく聞く失敗例ってこんな感じかな? http://blog.mmc-kobe.com/e564555.html 相談しながら婚活したい方は、無料相談会へご連絡くださいね。→ https://peraichi.com/landing_pages/view/kobemmc
この相談所を知る
マリッジマネジメントセンター
兵庫県 / 神戸市中央区
三ノ宮駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!