結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
WillMarryインスタグラムやIBJ公式ショート動画で取り上げていただいたので、一部の方はご存知だったかと思いますが、一昨日、「M-1グランプリ2023一次予選」に出場して参りました!結果は残念ながら一次予選を突破することが出来ませんでした。もしかしてワンチャンあるかも?と発表をドキドキしながら聞いていましたが名前を呼ばれることはありませんでした。沢山の応援をいただきましたにも関わらず期待に応えることが出来ず本当に申し訳ありません。力不足でした。
お見合いやデートをしていると、相手の欠点や短所ばかりに目が行ってしまうことはありませんか?ひとつ欠点を見つけると芋づる式に気になるところが出てきて、婚活がなかなかうまくいかない……という人もいるかもしれません。そこで今回は、相手の欠点や短所ばかりが目についてしまう理由と、その対処法をお伝えします。相手の欠点が気になるせいでなかなか次に進めないとお悩みの人は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
バツ2のシングルファザーを経験した岡山結婚相談所「I-Brightアイブライト」藤原です♪ 皆様、日々の婚活お疲れ様です♪結婚相談所での婚活も自然恋愛での婚活も同じなんですが、運命の人探しは長年連れ添えるパートナーと出逢う試練だと思います。それは男と女の本能であり、生命体の自然な現象だと思います。婚活はいろいろな異性と出会い、相性を確かめていく自分自身の学びではないかなと思っています。(;'∀')そんな中で自分の固執した考え方を貫くのも1つの考え方だと思いますが、柔軟に変化させる考え方を持つ方が成長につながると私は思っています。続きはこちら♪⇓ http://www.i-bright.biz/16959422349811
みなさんこんにちは岡山と福岡を中心に運営しているつながるマリッジカウンセラー田口みほです。先週、ついにコロナにかかってしまいました。夕方頃、のどに違和感を覚えて気のせいかなと思っていたら、夜中に発熱。久しぶりに39度台の熱にうなされました。コロナの特徴かどうかは分かりませんが、熱が上がったり下がったりを繰り返すんです。ほぼ1週間寝たきり生活でした。その間夫は、嫌な顔一つせず私の世話や家事などをやってくれてました。体調不良の原因はコロナだと分かっているとはいえ、薬を飲んでも熱が下がらない日々を過ごすと、「本当に治るのかな」とか仕事ができないことへの焦りなど色々な感情も沸いてました。そんな中で「まぁとにかく寝ときんしゃい」(博多弁です)とのんきに言って世話を焼いてくれる夫の存在はとても大きかったです。「結婚してよかったなぁ」と思う瞬間というのは、楽しい時よりは辛い時や苦しい時だなとしみじみ思います。辛い時に寄り添ってくれるか思いやりがある人か婚活中の方は、この条件は絶対に外さないでほしいなと思います。
「日程調整における思考の違い」あらゆる場面で日程調整は行われますが、結婚相談所ではまずはお見合いで行われます。日程調整における考え方で、「できる人」と「できない人」に分かれてきます。まず、「できる人」の特徴として①可能な日時を多く言ってくる②一番近い日程を提示してくる③返信が早いの3つが挙げられます。「できない人」はその逆をいきます。①示してくる日程はピンポイント②返信は2~3週間後③自分都合が色濃く目立つ3つ目をもう少し具体的に言うと友達と出かけるのを優先したり、習い事の予定が入っていたり、単純にその日はゆっくりしたいだけの理由であったりします。既に決まっているお見合いについてその程度の思考で取り組んでしまう人が多い現実があります。「スピード感と相手の気持ちを汲み取る力」次にお見合いが上手く行き、お互いがまた会いたいとなった場合に仮交際が成立します。成立後は結婚相談所のルールで当日の夜、あるいは翌日には男性から女性にファーストコールをします。ここでもまた日程調整が必要となります。そこで挨拶とお礼に加えて、次のデートの日程調整をできれば良いのですが、一番うまくいかないのは「次会う日は後でLINEで決めましょう」としてしまう場合です。できる人ほどその場でさっさと日程を決めてしまいます。一番近い日時で決めますし、土日以外でも平日夜の仕事終わりでも会おうという意欲がある方は一番成婚が早いです。仮交際でもその先1人に絞る真剣交際でも上手く行かない人は何度も言いますが自分の予定しか言いません。例えば「今週土曜日の午後はどうですか」など相手の都合などお構いなしに日時をピンポイントで指定してしまいます。その後相手から「今週土曜日は厳しいので日曜日でいかがですか」と提案が来ても、そこは見て見ぬふりをして「来週土曜日でどうですか」と再提案します。会話のキャッチボールができていない状況です。せっかく良いデートをしても日程調整で相手を大切にしていない面が意識していなくても出てしまっているわけです。日程調整一つとっても自分本位で相手の都合は後回しになっていないかを意識して頭に入れておきましょう。恋愛経験のない人や少ない人はカウンセラーに相談しながら活動することをお勧めします。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
一風変わったお蕎麦を食べられる『ちく満』のお蕎麦を、ご紹介させていただきます😊堺市にある老舗蕎麦屋さん『ちく満』昔は工場の中に、玄関があったのだけど・・・久々来てみたら改築されてピカピカだった🙂歴史は非常に長く創業が1695年。よ八代将軍吉宗の頃だそうです😮メニューはそば1升か1,5升のみ。薬味は生卵、ネギ、わさび最後は蕎麦湯で🥰食べてみると、通常のお蕎麦とは全く違い、ふわふわした柔らかい食感。お粥を食べているような感じです。是非ともご賞味くださいませ。まずは無料カウンセリング🎶お気軽にお問い合わせくださいね💕岸和田市結婚相談所💒✨MtoM✨代表森脇美保📞08042381887📩mtom.honu@gmail.comLINEIDmiporin18 https://www.konkatsu-mtom.jp https://www.instagram.com/mtom_miho_moriwaki
こんにちは、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-代表カウンセラーの藤川です。仮交際に入るとお互いに連絡先交換を行います。今はほとんどの方がLINEアプリを使用して連絡しているケースが多いと思います。コミュニケーションが得意な方ならあまり考えずにうまくやり取りできますが、そもそもLINEなどが苦手な方は「どうしたら…」と思うこともありますよね。今回の記事は、仮交際中の連絡のやり取りにフォーカスして解説していきたいと思いますが、これ!という正解がないのが婚活の難しいところです。ただ、多くの成婚者をみていると、1日1往復以上の連絡を行うことが理想のように思います。1日1回は連絡していたほうが、お相手もあなたのことを忘れず、お互いに接点を持ち続けることができますね。お互いのペースを大切に、無理のないやり取りを心がけましょう。ただ、早く返信をすると相手に変に思われるかな?みたいな考えは必要ありません。返信ができるタイミングであれば即返信をしましょう。大切なのは、お相手にはお相手のペースがあるので、既読になって返信がないときに負の感情を抱くのはやめた方がいいです。そして必要な連絡は怠ってはいけません。必要な連絡とは、デートの前日確認・お礼などですね。デート後にすぐにお礼の連絡をするのはおかしい?と思う方もいますが、結婚相談所の交際に変な駆け引きは不要です。お互いに貴重な時間・労力・お金を使って出会っていますので「お礼を言いたいタイミング」であればすぐにお礼の連絡をしましょう。タイミングは、電車に乗った時、家に帰ってシャワーを浴びた後ですかね。また、次回のデートの約束は、連絡ツールでするよりデートの場で直接誘ったほうがいいですね。お相手もうれしいですし、その場で会話しながらデートのプランをお互いに決めたほうがスムーズです。必ずしも男性がデートに誘う必要はなく、女性も積極的に「今日は楽しかったので、次回の予定も立てませんか?」と言えたらいいですよね。女性も積極的になったほうが、成婚の確率はぐっと上がりますよ!
大阪梅田の少人数制結婚相談所Kotopuroの岩田です。結婚相談所に入会されたら、短期成婚してほしい!そのためには、何をどうすれば良いのか?それは、「複数交際」というシステムを活用しまくることです。この、結婚相談所の「複数交際」をご存じない方が多く、ご説明をすると、本当に驚かれます。今でも、結婚相談所に入会したら、仲人から「この人と相性が良いと思うので、お見合いしてみてはいかがですか?」と紹介されて、お見合いをするものだと、思われているので、こちらが驚いてしまいます。が、それほど結婚相談所のシステムは、まだまだ認知されていないという証拠です。さて、「複数交際」ですが、Kotopuroでも、ご入会から半年程度の活動で成婚されていかれる人たちのほとんどは、複数交際をした中で、お一人に絞り、その方と成婚退会されていかれます。Kotopuroでは、仮交際中にしっかりと、お相手と話し合う項目や、進捗状況を共有できるチェックリストを元に、交際を進めていただきます。ここで、お互いのことを、ちゃんとわかり合える関係構築をして、様々な条件のすり合わせをするので、真剣交際は、そのまま、成婚退会へと繋がります。また、「複数交際」をすることで、より自分が求めているお相手像がしっかりと固まり、自分の納得感と自信をもって、プロポーズをする(受ける)ことができます。Kotopuroでは、他の相談所で真剣交際がつぶれてしまい、婚活を続けるのが苦痛になって、一旦活動を辞めてしまったけれど、もう一度婚活をして、結婚したい。とご相談に来られます。真剣交際がつぶれてしまうのは、仮交際を丁寧にしていないからです。仮交際中は、「複数交際」を誠実にすること。で、あなたに相応しいお相手を見つけることが可能です。5月に成婚退会されたT子さん(37歳)は、当初、仮交際を5人として、その中で3人に絞って、仮交際デートを重ねました。しかも、3人に優先順位はつけずに、3人ともに、しっかりと向きあうデートをされた結果、3人全てから「真剣交際」の申込をされました。T子さん自身も、この3人なら、誰を選んで、誰と結婚しても、幸せになれると思う。と言うくらい、3人それぞれに、誠実に向き合った結果、お一人の真剣交際の申し出を受け、真剣交際に進み、その1カ月後には、「成婚退会」されていきました。ぜひ、活動中の方はT子さんのように、「複数交際」をしっかり活用しまくって、短期成婚を目指してください。また、これから婚活を始めようと思われている方は、Kotopuroの「複数交際推進結婚プロジェクト」で、あなただけの婚活プランニングをされてみませんか?
先日の8月26日(土)、夏の終わりの婚活パーティー♪おかげさまで定員いっぱいの20名で無事開催することができました!準備中は雨だったため、イベント進行中の天気が気になってはいましたが、参加者の皆さんの中に晴れ男、晴れ女がいた!?ようで無事に屋外での流しそうめんや花火も行うことができました!このブログでは当日のイベントの様子を綴っていきますので、今後しあわせたまごのイベントに参加してみたいなと思う方はぜひ参考にしてみてください^^※最後にカップリング数(連絡先交換数)も公開していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね^0^■1対1トークまずは1組4分ずつのトークタイムです。事前に記入したプロフィールを交換してから会話をするので、話す内容にも困りにくい仕組みとなっています。4分は意外に短かったけど、ちょうど良かったとの声も参加者の方からいただきました。緊張もあったと思いますが、皆さん楽しそうにお話ししていました♪■ビュッフェ交流これから交流のスタートです♪美味しい食事とドリンクで会話も弾みます♪ある一つのテーブルから始まった『乾杯』!企画している者として、こういったシーンが見られると嬉しいんです!やはり、せっかく来てもらえたのだから楽しんで欲しい。笑顔になって欲しい。もちろん素敵な出会いがあって欲しいと願っているからです!乾杯シーンを作っていただけた皆さん、ありがとうございます!!そして、美味しい食事の数々。リアントゥールさん、今回も美味しい食事をありがとうございます!■射的これがまた盛り上がっていました♪・銃口を的に近づけて当てようとする方(笑)・悔しくてリベンジに挑戦される方(笑)楽しくて自然に笑顔となり、その笑顔が参加者の皆さんに伝わっていき、皆が楽しくなってくる。そんな笑顔の連鎖が生まれてくる内容だったと、今改めて実感しております。何より、皆さん楽しんでもらえてたようで良かった♪当てたお菓子は景品としてお土産にしていただきました!参加者の中にゴルゴ13並みのスナイパーがいたことは内緒です(笑)男性にも、女性にも居ました(笑)■流しそうめん夏にやってみたいことでも自分1人ではできないこと(大きな竹などでは)流しそうめん!!うまく掴めるのかい!?掴めないのかい!?どっちなんだい!?掴める~~と皆さん、流しそうめん3級の資格保持者なのかなと思うくらい(そんな資格あるんかな。笑)上手でした!そして、そうめん美味しかったそうです!楽しんでくれてたみたいで良かったです♪ちなみにこの流しそうめん、リアントゥールの支配人作でした!イベント企画時点で、流しそうめん楽しそう~~と話してましたら、作ってくれました(笑)ご協力本当にありがとうございます!!■花火そして夏と言えばの、、花火!煙の中(笑)線香花火対決をされていたり、自由に交流していただきました!参加者の方から夏にやりたいこと一気に出来ました~との声をいただきました!!笑楽しんでもらえることも大事ですが一番大事なことを忘れてはいけません。。。■カップリングに向けて参加者全員が①自分の番号、②ニックネーム、③一言話していただきます。(あの方の番号なんだったけ?を無くすために)しあわせたまご独自のカップリング方法とは片道通行でも伝えること。当日は閉会が22時過ぎでしたので翌日の午後にカップリング連絡を入れさせていただきました。(貴重なお休みに皆さんありがとうございました)連絡先交換今回の参加者20名の内連絡先交換できた方は・・・続きはしあわせたまごの婚活ブログでご確認ください↓↓ https://happytamago.jp/blog/2076/
こんにちは!カフーマリッジの、いじゅです^^今日はプロフィール写真と、初対面の時のギャップについてお話ししたいと思います。最近スマホで写真加工が当たり前になってきて、簡単に理想の自分像になれるようになってきました。婚活とは関係ない女子同士でも加工が入るので、婚活など、さらに自分をよく見せたいと思うときは尚更加工が加わる気持ちはとってもわかります。ただし、加工に頼ってしまうと、写真と第一印象にギャップが生まれてしまうので注意が必要です。このギャップが大きければ大きいほど、せっかく会えたのに次に繋がることが難しくなってしまいます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!