コスパ最強!男心を掴む手土産戦略
- デート
- 恋愛テクニック
- 女性向け
目次
- レジ前での茶番はいらない
- 手土産最強説
- 30名限定のフレンドリーな結婚相談所7万円引明日まで
レジ前での茶番はいらない
男性にはデート代を全ゴチしろ!と常々教えている私ですが、女の子もなんにもしなくてもいいって訳じゃないと思う。
	 
レジ前で
「払いますよー」
とか
お財布をとりあえず出す
とか
	 
は、おすすめしたいんだけど、相手が婚活男子だと
	 
	 
女性「払いますぅーいくらですか??」
	 
男性「いいよいいよ そんな可愛い子から受け取れないよ。今日会ってくれただけで十分だよ」
	 
女性「御馳走様です♡」
	 
	 
とならない可能性が大いにある。
	 
	 
女性「払いますぅーいくらですか??」
	 
男性「えっと、二千円」
	 
女性「、、、」
	 
と、なりかねない。
婚活男子相手に、
	 
「一の型 レジ前での茶番」(鬼滅の刃より)
	 
は通用しないのだ。
	 
だから、あなたがごちられ派なら、財布を出すそぶり、払うそぶりはしない方がいい。
	 
ゴチられ派の女性が割り勘になると、自分の首を締めることになる。
	 
本当は「無し」じゃなかったんだけど、割り勘されたことにより「有り」判定が出しにくくなる。
(以前のブログ「割り勘されてモヤモヤする」も読んでみてね https://www.ibjapan.com/area/aichi/72875/blog/32694/ )
	 
それなら、御馳走していただこう。
	 
「ご馳走様」
	 
と可愛く言おう。
	 
こちらは「有り」だけど、そちらが財布を出さなかったことにより私を「無し」判定するならそれでも良くってよ!!
	 
との気概でご馳走されよう。
	 
と、なると、何で気遣いをするか?である。
	 
手土産最強説
と、なると、何で気遣いをするか?である。
	 
安い手土産
	 
が良い。
数百円くらいのクッキーとか。
	 
1,000円でもやりすぎだと思う。
それに、箱がでかい。
1,000円超えてくると、大体箱がでかい。
手ぶら派の男性にとっては、でかい箱はじゃまだと思う。
お中元感。お歳暮感がただよう。
	 
やはり最適なのはさ
	 
数百円程度の手土産
	 
パトリッチの女性会員さんにはみなさんにお伝えしているんだけど、手土産はすごく「気が利く」演出ができていいし、実際手土産上手な子は気が利く。
	 
なんなら、ご飯の途中で、
	 
「これ、くる途中でおいしそうだったので」
「家の近くの美味しいケーキやさんの焼き菓子です」
	 
と渡すと、男性も気持ちよく奢れる。
	 
帰りに
	 
「御馳走様」
	 
と、渡したいと思うが、御馳走してくれないという可能性も考えなくてはいけないので、ご飯中に「奢れよ」という念をこめて渡すのがおすすめ。
	 
	 
 
             
                