結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
PIPLE mariage
家庭も仕事も二人で協力!共働き婚を応援する少人数制結婚相談所
こんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。先日の熱波はどこへやら、少し梅雨戻りの日が続いていますね。過ごしやすくてほっとしています。ところで、先日残念ながら交際終了となってしまったとある男性。その原因は、「車」でした。車の運転は人柄がでますよね。昨今はあおり運転などのトラブルもよく報道されています。ハンドルを握った瞬間に人柄が変わる人もいらっしゃるとかいないとか。。「それは自分には関係ない、デート中は特に安全運転です!」という方。なるほど、それは良かったです。では運転の仕方に問題はないとして、車そのものはどうでしょう?キレイにしていますか?車内環境だけでなく、車体も?まさか以前の事故の際の傷や凹みをそのままにしている、、、なんてことはないでしょうか?実は車って、運転の仕方だけでなく、車自体にその人の人柄や個性が出る場所。車を丁寧に扱えているか、社内はきれいにしているか、、、女性はそんなところをしっかり見ていたりします。というか、女性って感づくんですよね。なんとなく乗った車がキレイにされていないと、そこから妄想が広がっていくのです。「この人部屋もきれいじゃないのかも」「自分もそのうちぞんざいに扱われるかもしれない」なんて。高級車かどうかなんて二の次。結婚を考える女性は特に敏感になっていることをお忘れなく!
こんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。少し時間が空いてしまいました。ここ2回、お金についての小話を続けてきましたが、結局お金って何なんでしょう?という話です。結論は既にタイトルにありますが、お金について考えるというのは、ずばり、生き方について考えるということだろうと思っています。お金それ自体はツールである、ということは皆さんよくご存じでしょう。お金は持っているだけだとただの紙きれ(キャッシュレス時代ですからもはや紙でもありませんね)であり価値はありません。使うことによってその価値がでるわけです。お金がもつ「信用力」で、何か他の価値あるもの(食べ物や家など)と交換することができますよね。お金持ちの人がたくさんお金を持っていてもし羨ましいのは、意訳すると、「お金をたくさん持っていて、自分が欲しいものや叶えたいことに使えるから」羨ましいと感じるのではないでしょうか。
こんにちは!PIPLEマリアージュの鳥居です。さて、先日NHKのクローズアップ現代で「トラブル急増!不正ローンで広がる”借金投資”」という番組が放映されていました。美味しい投資話に惹かれ銀行などからローンを借り入れて投資を始めるのですが、不正なローン申請のため一括返済を迫られる→投資話も嘘で借金地獄に陥る、、、そんなお話でした。世の中オレオレ詐欺などもありますが、本当詐欺を働く人々には怒りを覚えます(怒)。(まあ銀行からしたら、被害者が詐欺師になってしまうわけですが。。)その中で、投資のきっかけがマッチングアプリだったという方のお話にどきっとしました。恋愛詐欺というのは昔からありますが、時代と共に様々なツールが出てきても起こるんですね。このマッチングアプリでの詐欺について、解説者の方は「お金の話がでたらまずいと思い、一度持ち帰って家族や友人に相談しよう」という話を強調されていました。至極まっとうな話だと思いますが、実際婚活においてはなかなか難しいですよね。お金の話を完全に伏せて結婚まで進むことはかなりリスキーですし、現実的ではないと私は考えます。(まあ、投資の話をしてくるというのは、、警戒していいかもしれませんが。)ということで、前回は「自分の収支を把握していますか?」というお話をしましたが、今回はお相手のお金の話です。結婚相手の収支や、資産状況って、当然気になりますよね。とは言え単刀直入に聞くと完全に構えられてしまうと思います。特に日本ではお金の話は未だタブー感がありますし。。
こんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。朝の散歩に出かけると、空に広がる雲が夏らしくなってきたなあと感じるこの頃です。今年の夏は暑いのか、寒いのか、、、まだわかりませんが、日焼けだけは避けたいと切に願っております。(子供と訪れたビーチでついた1年前の日焼け跡がいまだ残っていて悲しい涙)さて、今日から3回に分けて「お金」の話をしていこうと思います。婚活をしてもしなくても、人生で必ず関わってくるのがこのお金ですよね。婚活中の女性であれば、お相手の年収について考える人がほとんどではないでしょうか。当然今後の生活に関わってくるわけですから、大事なポイントですよね。でもまずは、お相手ではなく「自分」のお金の使い方について考えてみましょう。皆さんはご自身のお金の収支についてきちんと把握していますか?また、お金の使い方についてきちんとしたポリシーはお持ちでしょうか。最近は投資だの資産運用だのと、個人のお金を積極的に運用するような風潮が感じられます。何となく投資しないといけないのかな?と焦る気持ちがある若い男女もいるかと思いますが、まず一番大切なのは、自分の収支の把握です。投資はあくまで、余剰資金で行うもの。じゃあ余剰資金てどれぐらいあるの?というのは自分のお金の出入りがわからなければ見当つかないものです。収支の把握の仕方、貯め方、投資の仕方、、などなど、お金にまつわるエトセトラはネットで検索したり本や雑誌を見ればいくらでも出てきますので、本ブログでは書きません。是非専門家や専門書を当たっていただけたらと思います。
こんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。昨日、実に1年以上ぶりに友人とご飯を食べに出かけました。電話で時折話していた相手だったので、久しぶり感は少なかったのですが、やっぱり直接会って話すって大切ですね!相手の声だけでなく表情や動きがわかるだけで、楽しい話も大変な話も倍増して感じることができました。そんなわけで、お互いまた会おうね~と絆を深めて帰って参りました。そんな帰り際、とある男女の会員様のことを思い出しました。真剣交際まで進んだものの、そこから先について、男性会員さんが悩み足踏みをしてしまったという話です。
こんにちは!PIPLEマリアージュの鳥居です。今日はデートに映画館を選んでいませんか?というお話です。こう書くと、デートに映画館を選んではいけないの?と言われそうですが、、、つまるところ、デートに映画館を選ぶのは、少し相手を知ってからでも遅くないのでは?というのが私の考えです。映画ってデートの定番ですね。私も学生時代や若いころよく映画館で映画を見に行きました。今はオンデマンドでいつでも映画が見られたり、テレビ自体も大きくなって、家でも十分迫力のある映像を見られるようになりましたが、映画館はどこか日常の空間と切り離されたような感じがあって、物語に集中できるのでとても好きです。お見合いをした相手とも、同じ映画を見れば、映画の好みもわかるし、感想を言い合えるし、良い感じもします。しかしながら、私たちの経験では、「映画館は少なくとも3回目のデート」以降にお勧めしたいなあと思います。その理由は、、、
皆さんこんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。今日はまさに寒の戻りというにふさわしい日ですね。。ここしばらく続いていた春の陽気はどこへやら、すっかり冬に戻ってしまったような寒さです。片づけてしまったセーターを引っ張り出し、ひざ掛けをしながらこのブログを書いています。さて、本日は仮交際中の会員様との会話から。とある女性会員さんから、仮交際(※)しているけれど、相手が結婚についてどう考えているのかわからない、というのです。※ここで、まだ結婚相談所での婚活を始めていない方にご説明しますね。仮交際というのは、お見合い成立後、真剣交際に至るまでのデート期間を言います。仮交際中はお見合いが成立した相手、何人とでも行っていい決まりとなっており、複数の仮交際が進行する方が多くいらっしゃいます。最終的に1人の相手と結婚に向けて走り出すのが「真剣交際」です。よくよくお話を聞いてみるとデートは何度か繰り返しているようですが、デート中の会話で、お互いの結婚観を話し合うことをしていないと言うではありませんか。その女性会員さんはどちらかというと奥ゆかしい女性で、あまり積極的に話すタイプではありません。またお相手の男性も話好きというよりは物腰の静かな方のようです。そんな状況のため、相手にずけずけ結婚観を聞くのは失礼と思ったのか、ほとんど結婚の話をしていないとか。。それでは確かに、相手がどのような結婚観を持ち、具体的に考えているのか深く知ることはできないですよね。
こんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。今日はオンラインお見合いで気になったことについてお話ししたいと思います。それは、、、タイトルにも記載している通り、ずばり髪を触ること!です。この行為が相手に与える印象について考えたことはありますか?先日オンラインお見合いを実施した際、ある女性が緊張のせいか何度も髪をかき上げたり、触ってしまう行為がありました。本人は無意識に行っているので、おそらく全く気付いていなかったと思いますが、、、実はこの行為、イメージコンサルタント業界ではかなりご法度として有名です。
みなさんこんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。冬季オリンピックはご覧になりましたか?私は以前からカーリングにハマって見ているのですが、今回女子はなんと銀メダル!チームワークも素晴らしく、とても感動しました。スポーツってその競技が得意な人のタイプってあると思うのですが、(例えばバスケットボールなら背の高い人が有利とか)、カーリングはその傾向がとても少なくて、純粋に技を競い合うところが楽しいなと思います。それゆえ、そのスポーツが人気が出て、競技人口が増えること(それにつれて施設が充実すること)こそが、国として強いメンバーを揃えられる前提条件になるのでしょうけど。ところで、久しぶりにロコ・ソラーレのメンバーを拝見しましたが、皆さん随分大人になっていてびっくりしました。4年前のあどけなさからすっかり大人の顔つきになっていて、人は皆変わっていくんだなと感じました。それでも変わらないのは、彼女たちのとにかく前向きで、明るい笑顔!本当に感心します。辛く大変な練習も、緊張してミスしてしまうかもしれない本番も、彼女たちはきっと意図して、笑顔で過ごしてきているんでしょう。あの笑顔がファンを作り、みんなを惹きつけるんだなと思います。
こんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。先日半期に一度の「IBJAward2021(下期)」の結果発表が行われました。上期に引き続き、なんと下期も『IBJAWARD【一般部門】』を受賞いたしました!手前みそになりますが、、IBJAwardは継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に与えられる称号です。厳しい審査基準の中で下期では、1817社中356社が受賞し、その中でも北陸地方では「4社」のみの受賞となりました。嬉しいーー!ひとえにPIPLEマリアージュを選んでくださった会員様、相談所を運営するにあたりご協力いただいている関係者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます!PIPLEマリアージュは今期で創立10年になりました。この10年の間、たくさんの出会いのサポートをさせていただき、また多くの会員様の成婚されるお姿を見てきました。今後も結婚を望まれる方々のご支援ができるよう今回の受賞を胸に一層励んでまいりたいと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!(ブログも見に来てくださいね^^)
この相談所を知る
PIPLE mariage
富山県 / 富山市
大手モール駅 徒歩2分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!