結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン・テラス
30代男性目線で婚活女子をサポートします!
当社がIBJ加盟の結婚相談所、約3,860社の中から「2023年上期人気上昇中の結婚相談所」に選出頂きました!当社では一人一人の会員様とのコミュニケーションを大切にし、会員様に寄り添ったサポートを心がけて活動しています。◆1年以内の結婚を目標にする◆アットホームな雰囲気◆いつでも連絡できる◆30代男性カウンセラーのアドバイスが受けられるそんな結婚相談所で活動したいと思う方には大変おすすめの相談所です。まずは無料の入会前面談で当社の雰囲気と結婚相談所のシステムを知っていただければと思います。
本日は、5月に成婚退会となった女性会員様をご紹介です。「成婚実績に載るのが憧れだった!」と嬉しいお言葉も頂いたので、今日は実際に記載頂いたアンケートをそのままご紹介します。この女性会員様ですが、当社の前にいくつかの相談所に所属して延べ200人以上とお見合いしてきました。当社には昨年の12月に所属して12人とお見合いして成婚です♪当社での活動だけ見れば、お見合い回数12回、活動期間5ヶ月と順調な婚活となりました。これまでの結婚相談所でうまくいかなかった理由、当社で良かったことなど正直な気持ちを沢山書いていただいたので、これから結婚相談所での婚活を考えている方の参考になるのではないかと思います。ぜひ最後までご覧ください。
本日は 結婚相談所に入会。親に言う?おすすめする挨拶での紹介方法についてお話ししていこうと思います。結婚相談所である当社の入会前面談で聞かれることの多い質問の一つが、「入会者は結婚相談所で婚活していることを親に言っているんでしょうか?」「結婚相談所で出会って結婚したら、なんて紹介するんですかね?」こんな質問です。たしかにまだまだ一般的とは言いにくい結婚相談所。存在は知っているけど周りに利用している人がいないし、「そんなところに頼っているのは恥ずかしい。」「結婚相談所は負け犬の行くところだ。」なんて意見も少し前までは実際にありました…。そこで本日は現在の結婚相談所の立ち位置や入会者像、そして皆さん結婚相談所で活動していることを伝えているのかについて紹介させていただきます。
本日は 婚活成功・結婚は努力次第?運やタイミングは関係ない?というテーマでお送りします。皆さんの中にもこんなことを考えたことがある人はいないでしょうか。「結局、結婚できるかどうかってなにで決まるの?」「努力すれば結婚できるの?」「婚活って運やタイミング次第じゃない?」本日はこの辺の疑問に関して結婚相談所のカウンセラーとして多くの会員の皆さんを見てきたなりに思う見解をお話ししたいと思います。
本日は 30代の婚活と結婚。貯金額は重要?気になる?聞いていい?というテーマで婚活や結婚ではしばしば話題になる金使い、貯金額について考えていきたいと思います。婚活をしている方の中には、出会った相手の貯金額や金使い、金銭感覚について気になって、聞いてみたいと思ったことはないでしょうか?結婚相談所である当社にも会員様や入会希望者に異性に求める条件を聞くと話題に上がるのが貯金額です。本日は婚活やその先の結婚する上で、貯金額や金銭感覚についてどうしても気になる人、そして気になった時にどう聞き出したのかをご紹介します。ぜひ今後の婚活の参考にしてもらえればと思います。
本日は婚活都市伝説「男は年収。女は年齢。」これって本当? というテーマで婚活している男女、そして恋愛や結婚の話の中で必ずといっていいほど出てくる「異性に求める条件」について考えてみましょう。皆さんの中には「結局、男性に大切なのは年収(収入)」「女性は年齢が選ばれるために重要である!」こんな言葉を耳にしたことがある人はいるのではないでしょうか。今日はこの男女が重要視する条件に付いて考えてみたいと思います。
本日は 受け身の恋愛・婚活を変えたい!直したい!おすすめの方法というテーマで恋活や婚活において今一つ積極的になれない方へ、改善の方法を紹介します。「相手から積極的に来て欲しい。」「自分からグイグイいけない。」「結局想いを伝えられなくて後悔する…」など自分の恋愛や婚活で積極的に動けず後悔している方も多いんです。そこで今回はそんな方がどうやって積極的に動けるようになるのか?について結婚相談所である当社の会員の男女が変化した方法、考え方を通して紹介をさせて頂きます。
本日は 結婚相談所はどこも同じ?再登録(入会)のメリットと注意点というテーマで結婚相談所の再入会について考えていきたいと思います。実は当社にも「再登録したいんですけど…」「再入会することによるメリットやデメリットってありますか?」などお問い合わせを頂くことがあります。※当社では以前、ほかの相談所から移動してきて再登録する人、いわゆる「乗り換え組」が会員の半数に達したこともあるくらい、実は再登録される方は多いです。当ブログにたどり着いて頂いた方の中には同じように再登録するかで悩んでいる人もいるのではないでしょうか。本日はそんな結婚相談所への再登録(入会)のメリットと注意しなくてはいけないデメリットを紹介したいと思います。ぜひ参考にしてもらえればと思います。
本日は 違いがわかる男と女がモテる!マッチング出来ない理由とはというテーマで結婚相談所やマッチングアプリでの婚活のコツを伝授できればと思います。結婚相談所のカウンセラーである私自身が様々な会員の皆さんをサポートしている中で、どんどんマッチングしてお見合いを組めている人と、そうではなくなかなかお見合いが組めず悩む人の違いを見てきました。その違いを本日は皆さんにも紹介できればと考えています。
本日は 婚活と恋愛は確率と逆算が大切。出会いを増やす方法とはというテーマで重要な考え方を紹介します。特に今回は出会いに関するテーマです。結婚相談所で活動している方やマッチングアプリで婚活をしている方はぜひこの考え方を意識して行動を変えてもらえればと考えています。
この相談所を知る
ブライダルサロン・テラス
東京都 / 中野区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!