インドア派、非リア充は不利?モテない?モテる趣味って?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
目次
- インドア派、非リア充は不利?モテない?モテる趣味って?
- 【万人ウケはいらない!】インドア派、非リア充は不利?
- インドア派、非リア充は不利?モテない?これって本当か?
- 結局、婚活でモテる趣味ってあるの?
- 1年以内の結婚を目指す結婚相談所
インドア派、非リア充は不利?モテない?モテる趣味って?
本日は インドア派、非リア充は不利?モテない?モテる趣味って? というテーマで趣味と婚活の関係について結婚相談所のカウンセラーとしてアドバイスをさせて頂きます。
「趣味がないとモテないですか?」
「インドア派は根暗なイメージなの?」
「非リア充は人気がない?」
など婚活・恋活する中で自身の趣味の面で活動に不利になるのでは?と感じている人が多いのが実態です。そこで今回は自身でマイナスに感じていることが多いインドアの人や非リア充と思っている人の婚活についてアドバイスをさせて頂きます。
【万人ウケはいらない!】インドア派、非リア充は不利?
まず最初にお伝えしますが、婚活の戦略として一番迷走しがちなのが、万人ウケさせようとするプロフィールを作っている人です。
当社でも会員の皆さんにプロフィールを作ってきてもらって、それをたたき台として添削をします。すると多くの方が結果的に万人ウケするようなプロフィールとなっているんです。もちろんこれが戦略であれば否定する必要もないですが、万人ウケするプロフィールはかえってお見合いの申し込みを貰えないことが多いんです!
理由は簡単で、ライバルが多すぎるからです。多くの人が出会いの機会を少しでも増やしたいと思ってほとんどの異性にハマるプロフィールを仕上げていますが、ライバルが多すぎて結果的に「可もなく不可もなく」「特に刺さらなかった。」「わざわざ会わなくても良いかな?」こんな印象となってしまうんです。
それよりもどこか特徴を出すところがあって全然OKです!その方が印象にも残るし、お見合いしてどんな話が盛り上がるのかイメージできるためお見合いを申し込まれやすくなります。ということでまずは、「万人ウケを狙うのが必ずしも正解ではない!」ということを知ってもらえたらと思います。
インドア派、非リア充は不利?モテない?これって本当か?
結局、婚活でモテる趣味ってあるの?
最後に、モテる趣味について考えてみたいと思いますが、正直言って「○○な人がモテる!」ということはありません。「アウトドアだからモテる傾向がある!」なんてことはありません。
最初にも言ったように万人ウケを狙わずに、「好きなアニメ」「ハマっているお笑い番組・芸人」など一見マニアックなところまで具体的に書いていたってOKです。「毎週スタジアムにサッカー観戦に行きます!」「ディズニーは毎年○回以上行きます!」などモテる趣味を探して書くよりも、本当に好きなものがはっきりと分かる人の方が人気が高いと感じます。お見合いでの会話の中心になることの多い趣味はもちろんのこと、プロフィールの各所で当たり障りのない内容にはせずに、具体的な内容で「この人おもしろいな!」そう思ってもらえることを意識して記述してもらえたらと思います。
本日は インドア派、非リア充は不利?モテない?モテる趣味って? というテーマでお送りしました。ぜひ有意義な婚活となるように進めていきましょう。
1年以内の結婚を目指す結婚相談所