ゴールデンウイークの婚活。連休はいつもと違う人に会える!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- ゴールデンウイークの婚活。連休はいつもと違う人に会える!
- ゴールデンウイークは今年結婚したい人のターニングポイント
- ゴールデンウイーク(連休)だから活発に動いている人がいる
- GWのお見合いダブルヘッダー・相談所のはしごは珍しくない
- 1年以内の結婚を目指す結婚相談所
ゴールデンウイークの婚活。連休はいつもと違う人に会える!
本日は ゴールデンウイークの婚活。連休はいつもと違う人に会える! というテーマで今週末に迫っているゴールデンウイーク(GW)中の婚活方法についてアドバイスをさせて頂きます。
婚活中の人も、これから本格的に婚活を始めようとしている人も参考にしてもらえたらと考えています。皆さんは年間通して時期に応じた婚活の特徴、違いを感じ取れているでしょうか?結婚相談所やマッチングアプリでも1年間の中で入会者の増減、活動状況に違いがあるんです。ここをうまく利用して、その時々の状況に応じた柔軟性のある婚活をすることで、活動にメリハリをつけてもらえたらと考えています。本日は今週末に迫ったゴールデンウイーク(GW)にどんな婚活がおすすめなのか、連休中の婚活について紹介していきたいと思います。
ゴールデンウイークは今年結婚したい人のターニングポイント
まず初めに1年を通してゴールデンウイーク(GW)が婚活でどんな位置付けなのか結婚相談所のカウンセラー目線で紹介したいと思います。
結婚相談所では多くの方が「1年以内に結婚したい!」「今年中には良いご縁に恵まれれば♪」と前向きな気持ちで入会いただきます。今年の1月の初詣で「2022年中に結婚する!」と想いを再確認した人もいるのではないでしょうか。この「2022年に結婚する!」を達成する上で大きなターニングポイントになるのがゴールデンウイークなんです。
IBJ(日本結婚相談所連盟)の結婚相談所では過去のデータから多くの方が入会後6~7か月で成婚退会しているんです!お分かりの通りゴールデンウイーク期間中の5/1から年末の12/31までを数えると8か月です。「2022年に結婚」を成し遂げるために5月中(1か月間)に準備して、6月から活動をスタートさせるとちょうど今年は残り7か月となります。人それぞれの活動の方針、ご縁にもよるところですが、現実として多くの人が成婚退会するまでの活動期間で成婚することを考えると、今年中に結婚するために強く意識してほしいのがこのゴールデンウイークなのです。
ゴールデンウイーク(連休)だから活発に動いている人がいる
すでに婚活をスタートさせている人はこのターニングポイントになるゴールデンウイークのタイミングで活動の進め方を変化させてみてはいかがでしょうか。
ゴールデンウイーク(GW)の特徴の一つが、普段積極的に活動出来ていない人が活発に活動をするという事なんです。特に日ごろ仕事で忙しい人はこのまとまった休みの期間にお見合いを集中させたり、これからお見合いを申し込んで出会う人をチェックする期間としています。
これまでの婚活で、異性からのお見合いの申し込みを待っているスタイルだった人はぜひ積極的に申し込みをおこなて出会いのチャンスを獲得しましょう。また、GWのタイミングで活動をスタートさせる人も沢山います!これまでの検索条件にとらわれずに広く出会いの機会を得てもらえればと考えています。
GWのお見合いダブルヘッダー・相談所のはしごは珍しくない
1年以内の結婚を目指す結婚相談所