【コロナ禍のお見合い・婚活】対面でのマスクマナー
- 婚活のコツ
- お見合い
- 新型コロナウイルス感染症
目次
- コロナ禍のお見合いと婚活。マスクマナーは結果に左右する!
- コロナ禍のお見合いと婚活。やってはいけないマスクマナー
- 【コロナ禍のお見合い・婚活】好感のマスクマナー その1
- 【コロナ禍のお見合い・婚活】好感のマスクマナー その2
- 1年以内の結婚を目指す結婚相談所
コロナ禍のお見合いと婚活。マスクマナーは結果に左右する!
本日は 【コロナ禍のお見合い・婚活】対面でのマスクマナー というテーマでコロナ禍の必需品になったマスクについてあらためて考えてみたいと思います。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延以降、会食や対話中のマスク、お店への入店時のアルコール消毒が当たり前になってきました。本日はそんなコロナ禍の婚活で気になるマスク事情について実態を大公開したいと思います。
「マスクは必須ですか?」
「マスクしていると顔が見えない。」
「目だけだと表情が分からない。」
など婚活だけでなく仕事場でも様々な問題が露呈しています。このマスク着用に関しては人によって価値観や考え方に違いがあるところです。そのため婚活の場であるお見合いやデートシーンでその扱いは非常に重要です!
感染症対策への配慮、そして目の前にいるお相手への配慮がしっかりとできているのかはお見合いやデートの結果を左右するんです。お相手への配慮が出来ないことが原因でお見合いで好印象を持ってもらえず交際を断られる場合があるのです。
本日は目の前にいる相手へのマスクに関する配慮を紹介します。ぜひコロナ禍の婚活を有意義にやっていく参考にしてもらえたらと思っています。
コロナ禍のお見合いと婚活。やってはいけないマスクマナー
それではまずはお見合いや婚活の場面で相手を幻滅させるNGなマスクマナーを紹介します。実際に当社の会員が婚活中に会った異性の対応です。皆さんも自然にやっていないかチェックしてみてください。
◇会った途端にマスクを外す
一番聞くことの多いマスクに関する幻滅される行動です。前述した通りマスクの着用についてはそれぞれ考えがあると思いますが、IBJ(日本結婚相談所連盟)ではお見合い中は感染症予防の観点からマスクの着用をお願いしています。そんな中で会った途端になんのお断りもなくマスクを外す行為は相手に不安を与えるかもしれません。
◇会話のついでにあごマスク
また、ついやってしまう人も多いのが飲食のタイミングでマスクをずらしてからずっとそのままマスクを顎にかけた状態に変更してしまう人です。感染症予防としても不安を与えてしまいますが、あごマスクはビジュアル的にもカッコ悪いんです。だらしない印象に映ります。やりがちな人は日頃から注意するようにしましょう。
◇マスクが汚い・毛玉が付いている
次に紹介するのはマスクが汚かったり毛玉が付いている状態です。汚れた手でマスクを触ったんじゃないのか?と思ってしまうくらい手でつまんだ形に汚れた色が付いている方もいるようです。そして一つのマスクを長く使っている人に注意して欲しいのはマスクの毛玉やほつれです。衛生的に維持して感染症を予防するためのものです。キレイに洗っているのかもしれませんが、目の前の相手を不安にする可能性もあるので注意して欲しいと思っています。なお、マスクの中にはそもそも使い捨てを推奨しているものもあるのでよく確認して正しく使って欲しいと思います。
◇鼻出しマスク
最後に紹介するのは鼻出しマスクです。コロナ禍となって早い頃から鼻出しマスクはよく取り上げられていたと思います。口をふさぐことだけが目的になっていたり、息のしずらさからずらしてしまう人もいますが、もう一度マスクの目的を考えて自分のためにもお相手のためにもしっかりと着用して欲しいと思います。
【コロナ禍のお見合い・婚活】好感のマスクマナー その1
【コロナ禍のお見合い・婚活】好感のマスクマナー その2
1年以内の結婚を目指す結婚相談所