ブライダルサロン・テラス

30代男性目線で婚活女子をサポートします!

お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
ブライダルサロン・テラス「お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。」-1

目次

  • お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。
  • なぜ毎回同じ話しと質問になるのか。男女の心理とは。
  • お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。自分にも原因がある
  • 毎回同じ話しと質問。うんざりしないために意識してほしい事
  • 1年以内の結婚を目指す結婚相談所

お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。

ブライダルサロン・テラス「お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。」-2

本日は お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。 というテーマで婚活疲れの原因の一つとも考えられる誰と会っても毎回同じ話しや質問をする理由について考えていきたいと思います。

「また料理をするか聞かれました…」

「毎回趣味の話しで飽きてきてしまった…」

など婚活中の人の中にはマッチングアプリで初対面した人や友人の紹介で知り合った人と”代り映えのない話し”で飽き飽きした人もいると思います。今回はなぜ同じ質問ばっかりになるのか、そして別の話をすることは出来ないのか?について考えていきましょう。




なぜ毎回同じ話しと質問になるのか。男女の心理とは。

ブライダルサロン・テラス「お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。」-3

たしかに毎回同じ質問をされて同じような回答をしていると「飽きてきた…」「自分何をやっているんだろう…」という気持ちになることは十分に理解できます。しかしそう感じているのはお相手も一緒です。相手だって異性に会う中で初対面の場面で「毎回この話してるな。」と思っているに違いありません。

ではなぜお互いが会話の内容に疑問を持っているのにも関わらず、毎回同じ話しや質問の繰り返しとなるのか男女の心理についても考えていきましょう。

◇あなたに対する気遣い

同じ質問や会話の具体的な中身について思い出してみてください。「趣味」「住んでいる場所」「仕事」「自炊」などがメインとなっていないでしょうか。そしてこれらの話しってプロフィールにもまあまあ記載してある情報ではないでしょうか。

なのにあえてこの話をする理由の一つは、あまりプライベートについて聞きすぎてはいけないと思った相手なりの気遣いである場合が多いのです。ですからプロフィールシート+アルファの情報だけ聞く中で相手の雰囲気や話しやすさから交際できるか判断しようとする相手の気遣いである可能性があるんです。

◇盛り上がる話題を探している

正直言って交際相手に対して「趣味が一緒じゃなくても気にしていない。」「仕事の内容なんてどうだっていい!」と思っている人が大半です。ではなぜ同じ質問をするか。2つ目の要因(心理)とは”何か盛り上がる話題はないか探している。”それだけのことです。当たり障りのない質問の中であなたの話し表情やテンションから盛り上がる話題を探す相手なりの作戦なのかもしれません。

お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。自分にも原因がある

ブライダルサロン・テラス「お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。」-4

同じ会話ばかりしていたり毎度同じ質問でうんざりしている方もいるかもしれませんが、あなたにも原因があるのかもしれません!同じような話しや質問になり、飽き飽きしている人は以下を参考に自分の振る舞いについて考えてみましょう。

◇話を広げていない

一つ質問をして、あなたの回答次第ではその話題が終わってしまうかもしれません。どっちかがメインで質問して、もう一方の方が回答する流れを作りがちな人もいますがその考え方が間違っています。

マッチングアプリでも結婚相談所でもお互いがお互いについて理解しあうために協力してその場の雰囲気を作る必要があります。ですがせっかくの質問に一言で返事するだけだったり、暗い表情で返答してしまっては相手だってその話題を広げる気にはなれません。よく「質問攻めで疲れた…」という方もいますが質問攻めせざるを得なかった可能性はないか過去の婚活での会話を振り返ってみましょう。

毎回同じ話しと質問。うんざりしないために意識してほしい事

ブライダルサロン・テラス「お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。」-5

これまでに述べてきたようにお見合いをはじめとした婚活中の会話は二人で盛り上げていくものです。ですから、「同じ質問う会話しでうんざり」「飽き飽きした」と感じるならそれは半分あなたの原因です。相手のことを悪く言ったり改善を求めるのではなく自分自身でも工夫して楽しい初対面にしてもらえたらと思います。そのために以下の工夫をしてみてはいかがでしょうか。

◇5W1Hで話を広げる

何でもいいです。趣味や仕事、休日の過ごし方など一つ話題に登ったら極力その話題で会話を続けましょう。「何を話せばいいか分からない。」という人は会話の基本5W1Hで質問をしてみましょう。

When:いつ

Where:どこで

Who:だれが

What:何を

Why:なぜ

How:どのように

これさえ頭に入れておけばたいていの話題で何かした話を展開できるはずです。もしこれでも展開する自信がなければ友人や職場の人との会話中に練習をしてみましょう。

◇未来の話をしてみる

基本的に婚活で出会った相手との会話では、最近のことや過去の相手についての会話にならないでしょうか。そこで取り入れて欲しいのが”今後”に関する話しです。

どんな人と付き合いたいのか

付き合ったらどんな交際を望んでいるのか

いつごろまでに結婚したいのか

など未来に関する話は新鮮さがあると同時に相手との交際や結婚を考える上で重要な部分です。また相手も回答を用意していないことが多いため、相手の本音を聞き出しやすいんです。上手に会話、質問に盛り込んでみてはいかがでしょうか。

本日は お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。 について考えてみました。ぜひマンネリ化して同じ会話や質問でうんざりしない工夫をしてみてはいかがでしょうか。

1年以内の結婚を目指す結婚相談所

ブライダルサロン・テラス「お見合い・デートで毎回同じ話しと質問。男女の心理とは。」-6

《ごあんない》

当社は「1年以内の結婚を目指す方専門」の都内の個人経営の結婚相談所です。婚活を始めると、デート代や衣装代、写真撮影代などさまざまな費用が発生します。そのため初期費用を抑えて月々5,000円から始められる婚活プランを多数用意しています。結婚相談所での活動を迷っている方はぜひ初期費用を抑えた成功報酬型の結婚相談所で活動してみませんか?まずは当社ホームページで結婚相談所のシステムや料金プランについてご確認ください!

《お知らせ》
★ホームページ(成婚実績を追加しました!)
★男心満載のアメブロ
「男性の心理」「婚活テクニック」など紹介しています。
★メールはこちら
info@bridal-terrace.com
《関連記事》
『30代女性がご成婚』
20代女性。70件の申込みをゲット
モテる男女の"モテ"テクニック
好感を持たれる初デートの誘い方
交際が長続きしない人の特長
《入会者アンケート》
20代女性のアンケート
30代女性のアンケート
《主な成婚実績》
☆入会6か月、当社最短でのご成婚
当ブログをきっかけに入会された20代後半女性。当社最短の6ヶ月でご成婚です!入会後1カ月で4人の男性とお会いしましたが、その中で趣味が一緒で会話が弾む同い年の男性と順調に交際を重ねてご成婚されました。「まさかこんなすぐ結婚できるとは思わなかった。」とご本人も嬉しい驚きを持ちながらのご成婚でした。
☆40代女性、2年半の活動でご成婚
入会以来、積極的に多くの男性と会ってきた40代女性。成婚直前での辛い別れもあり休憩も挟みながらの婚活で2歳上の男性とご成婚です。「私でも結婚できました♪」と幸せいっぱいの成婚退会でした。
《表彰》
19年度上期 入会優秀賞受賞
19年度下期 成婚優秀賞受賞
20年度下期 成婚成長賞受賞
《お見合い成立率》
入会1カ月以内のお見合い成立率
2019年度 上期 100%
2019年度 下期 100%
2020年度 上期 100%
2020年度 下期 100%(継続中)
《成婚率》
2019-2020年度 66%
※2020年8月末日現在
《お問合せに関して》
問い合わせは当社ホームページ内のお問い合わせフォームよりお願いします。面談をご希望の方は、『ご希望の日時(2~3日)』を添えてご連絡をお願いします。面談は都内のカフェやホテルラウンジでの開催を予定しています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東京都中野区の結婚相談所
ブライダルサロン・テラス
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ブライダルサロン・テラス

4.9(13)

東京都 / 中野区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ブライダルサロン・テラスの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案