夏場のお見合い衣装について
- 恋愛テクニック
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 衣装選びの大前提は”○○”
- 男性の衣装選びのポイント
- 女性の衣装選びのポイント
- 出会いを無駄にしない対策を。
- 1年以内の結婚を目指す結婚相談所
衣装選びの大前提は”○○”
「会場に着いたら汗がダラダラだった…」
「ジャケット着ないとダメですか?」
「ノースリーブでお見合いはダメですか?」
8月に入って連日30℃越えの日が続いています。しっかりと熱中症対策をして婚活に励んでもらいたいと思います!
本日は当社会員からもよく相談のある”真夏の婚活の衣装”についてのお話です。皆さんは婚活の衣装でどんなことを意識していますか?初対面の異性の前で「カッコよく見えるように!」「綺麗に、かわいく見えるように♪」工夫しているのではないかと思います!相手からどのように見えているのかを意識するのは非常に大切です♪
しかし、衣装選びでは季節感も忘れることなく意識しましょう!見た目の良さを気にするあまり、季節にあっていない服装でいると相手にも違和感を与えることもありますが、ご自分が最高のパフォーマンスを出すための障害になってしまうんです。
今日は男女別にお見合いをはじめとした婚活での衣装選びについてアドバイスをさせて頂きます。
男性の衣装選びのポイント
まず男性の衣装選びですが、一番多い相談は
「ジャケットは必要か。」
「ネクタイは付けるべきか。」
です。
まず最初に当社ではこのようなアドバイスをしています。
ジャケットもネクタイも暑い中でわざわざ身に着ける必要はないです!
「せっかくのお見合いの席だしきっちりしたい!」とお相手に誠意を見せる姿勢は大変すばらしいです!ですがそこにこだわってしまい会話中に汗だくになってしまう方がよっぽど良くないのです!それに今はクールビズでワイシャツ&ノーネクタイ運動もしているくらいノーネクタイだって普通です!
自分自身も暑さで集中できないし、目の前のお相手だって汗だくのあなたを見てあまりいい印象は持たないでしょう。真夏のお見合いは、ジャケットにこだわらずワイシャツ姿で臨んだって全く問題ありません!
ぜひ本来の目的である”お相手を知ること”に集中できるように服装は臨機応変に変化させてお見合いに臨みましょう。
女性の衣装選びのポイント
出会いを無駄にしない対策を。
本日は夏の婚活の衣装についての内容でした。婚活で出会った相手との初対面、ここでの印象で交際につながるかどうかも大きく変わってきます!
二人での会話に集中して、自身の良さがアピールできるように季節感も意識した衣装選びを心がけてほしいと思っています♪
当社では会員の皆さんのプロフィール写真用の衣装、お見合いの衣装、デートの衣装についても30代男性目線でアドバイスしています。詳しくはホームページをご覧ください。
1年以内の結婚を目指す結婚相談所