結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活IMA(イマ)
この人と結婚して本当に良かった
先週末、午前午後とご成婚カップルのご挨拶をいただきました。29歳女性(IMA)&31歳28歳女性(IMA)&33歳4名全員9か月以内のご成婚。お見合い数も4人とも10回ぐらいでちょうどいい感じでした。交際期間は2カップル共6ヵ月の十分な恋人時間を過ごして。4人全員が同じ時期に入会して、お相手と出会って、恋人になって成婚!同期婚みたいですね。
婚活を始めたばかりの女性会員さんから早速メールが飛んできました。いつもこんなふうにメールカウンセリングや対面カウンセリングを行っています。「今村さん、アプリで見てたら、千葉と神奈川で気になる男性が二人見つかったのですが、どう思いますか?こちらのお二人です。M999999さんとM000000さんです。今村さんからみたご意見をお聞きしたいです(>_<)」今村;素敵な方々ですね。思い切ってお見合い申し込みしてみませんか? 断られたら傷つくと思い、勇気がでなくて、ボタンを押せません😭
IT社会になってから、婚活情報の取り方を間違う方が増えているような気がします。おまけにヘンな呪いもかけられてしまっては、楽しいはずの婚活も台無しに。未来も閉じてしまいます。 *女性が35歳になったら45歳以上の男性からしか声がかからなくなる*男性の年収は、600万円以上なければ女性に受け入れてもらえない*価値観が一致しなければ結婚生活は厳しい*一人っ子にはマザコンファザコンが多いらしい*家庭環境が似ていれば、結婚生活も上手く行く*出世には大学名がモノをいう*転職を繰り返す人とは安定した結婚生活を送れない*料理が得意な可愛い女性じゃないと結婚相手に選ばれない*趣味がなければ、共通点を見いだせない*50歳になったら結婚はできない*条件のいい人と結婚すれば、なにもかも安泰オッケーetcほんとかな?実際に婚活という出会いの場を経験していただき、適切なカウンセリングを取り入れながら、今村個人の経験もお伝えしながら、時に雑談めいたこともしながら、じわじわあなたにかけられた呪いの数々を解いていきます。わたし白魔法つかえるから、たぶん。。 時代が変われば会員さんたちが変わる、会員さんたちが変われば理想の結婚像が変わる、理想が変われば結婚相手の選び方が変わる。結婚相談所の役割も時代と共に変えていく必要があると考えている今日この頃です。アドバイスもサポートも時代性を取り入れて行えるよう心かげています。どうぞよろしくお願いいたします。
穏やかで包容力があって情熱を秘めた男性って、まるでイチゴ大福?女性はもちろん男性だって愛されて結婚するのが幸せだと思いませんか?恋愛と結婚では「愛される男性像」が異なります。彼氏にしたいタイプと夫にしたいタイプは微妙にちがうということ。結婚相談所で婚活している女性たちは、たまに彼氏タイプに寄り道することもなくはないですけど、最終的には結婚生活を意識したお相手を選んでいます。本日、ご成婚報告にいらしたIMA会員さんの隣にも、愛されるタイプの男性がぴったり寄り添っておりました!「○○さんを必ず幸せにします」と約束してくださって・・・じーん感動。婚活中の女性たちは以下のような男性を愛します。ハラハラドキドキの暮らしは避けたいので、安心安定感が欲しいな。私も働くから、家事があまり得意じゃなくてもゆるしてくれるような優しい人がいいな。自分がけっこうせっかちだから、大らかでゆったりした人と合うような気がする。どんなに仕事が忙しくても、家族の時間を大切にする温かな人がいい。残業で遅くなったときに、「おかえり」ってパスタ茹ででくれるような人って憧れ。普段はおとなしいけど、イザという時には頼りになる人だと有難い。とにかくわたしのこと(だけ)を大切にしてくれる人「そんなことでいいなら、オレも愛されるんじゃ・・・ないかな」とつぶやいた男性の方々、ぜひぜひ婚活デビューしてください。愛されますよー
「忙しくてなかなか会えないみたいです」って、本当ですか?お見合いして、せっかく「また会いたい」=交際成立となったのに「忙しい」だなんて。ちょっぴり悲しくなりますよね。「会いたい人」に会えないほどの忙しさって?仕事や資格試験やなんやらかんやらがあったとしても、それはそれ。夏休みで旅行や友人との約束があって忙しいというのも違和感大。日本と外国だったらなかなか会えないのも理解できるけど、会えない理由が距離じゃなくて忙しさという時間だなんて。それはありえな~い!成婚者の中には、ランチタイムデートやモーニングデートで二人の時間をコツコツつくり、幸せを築いた方もいらっしゃいます。新幹線の改札口でクリスマスプレゼントを贈り合ったカップルや、海外出張前に成田のラウンジで待ち合わせしたふたりも。会えない理由に「忙しい」は通用しないような気がします。それから・・・・「忙しい」相手をじっと待つ人がこの婚活界にどれだけ存在すると思いますか?6万5千人で構成されるこの婚活界で。誰か他の方にせっかくのご縁をとられちゃうようなことがないよう、時間をつくって、デートを楽しんでくださいね。
帰省直前に「成婚退会」のお手続きにいらしてくださった会員さん。プロポーズリングをご披露くださり、IMAルームがひときわ煌めきました。佳き報告をお土産に、故郷へ!って素敵だと思いませんか?電車から見える海山に、飛行機からながめる空に、「結婚するよー」って心の中で叫びながら故郷へ向かうひと時は、地方出身者ならではの快感です。じつは私は宮崎県、夫は秋田県の出身、出会ったのは東京。そして転勤族の我が家は全国各地で大変お世話になりました。これまでの感謝を込めて、IMA目白は地方出身者の婚活も応援しています!来年の夏休みは婚約者を連れて故郷へ、再来年のお盆には家族と一緒ににぎやかな帰省を。 2020年夏のお土産準備を今夏スタートしませんか?
彼女に決めます!男性が「この人」と結婚しようと思うのはどういう時なのでしょうか?そして「その彼女」とはどういう女性なのでしょう。これまでの成婚男性のセリフをご紹介します。☆よく笑うんですよね、けっこうつまらないこと言っても笑ってくれるからやっぱり楽しくなりますよね。☆デート後のお礼がすごく感じいいんですよ。いろいろなことにありがとうと言ってくれて。☆何をご馳走しても、何でも「美味しい」と食べる姿に惚れました。 ☆4回目のデートの帰り道にお菓子をいただいたんですけど、メッセージカードが可愛かった。☆自分の趣味に興味を持ってくれてうれしかったです。会話苦手なんですが、趣味のことなら話せるんで。☆とにかく優しいし大らか。風邪ひいた時の思いやりラインに涙でそうになりました。男性は案外単純(ごめんなさい)。笑顔が多い、話を真剣に聞いてくれた、ありがとうと言ってくれた、遅刻をゆるしてくれた、体調を気遣ってくれた、おいしいって感激してくれた、感謝の気持ちを伝えてくれた、そんななんでもないほどの特別感にぐっとくるみたいです。男性は、自分に関心を寄せてくれる女性に心地よさを感じて、その心地よさを結婚の第一条件と捉えているように思います。今月真剣交際に進む気配の男性2名も、やはり同じようなことを仰っていました。お相手へ関心を持つことが良縁の始まりなのかもしれませんね。
この夏プロポーズをお受けする、プロポーズする3人の会員さんたち。ご入会からご成婚まで3人とも1年以内の婚活でした。29,30,31歳の成婚会員さんたちは同世代、ほぼ同時期にご入会、そしてご成婚卒業も仲良く揃ってとなったのです。冬にご縁の土を耕し、春たけなわに良縁の種をまき、夏真っ盛りに元気よくいっせいに成婚の花が咲く!そんな感じです。順調な婚活にはリズムがあります。3か月毎にその季節に合ったリズムをつくるのも仲人の仕事。今回の3人さんは、冬にお見合いをして、春にお付き合いを深め、夏に婚約されました。このような正統派婚活を味わっていただくために、イマドキ仲人はさまざまな工夫を凝らします。アプリの裏技を使う、人的ネットワークを駆使する、会員さんのメンタル面をととのえる、未来を見据えたアドバイスをする、ケジメと覚悟を促すetc季節は夏。温かい冬を迎えるために、夏の婚活をスタート・リスタートさせましょう!
先週のお見合いデビューさん。きらきら笑顔の27歳女性。お相手は35歳の誠実君。お見合い待ち合わせ場所はいつもの「日比谷花壇」前。花屋さんです。30分前に仲人(今村)到着。せっかくだから事前にお席確保しておきましょう。ティーサロンの受付に「13時からスタートしたいんですけど」とお願いして周りをキョロキョロ。仲良しの仲人さん、誰かいないかしら?あ、いらした!先週もお会いしましたね。しばし雑談。おっと12時45分。日比谷花壇前に行かなきゃ。可愛いデビューさんと待ち合わせだもの。「きのう眠れましたか?」「ばっちりです!」とキラキラ✨すると、隣に並んでいた男性がこちらを振り向いて、「☆☆さんですか?」と優しそうな眼差しでお声をかけてくださいました。そして私に、「あの、お母様ですか?」と。「あ、私?違います。安心してください、仲人です。くっついてきちゃったんです。驚かせてごめんなさい」席に案内されるまでのほんのちょっとの時間を3人で過ごしました。男性様は私に気遣って話しかけてくれて、ほんとに好青年だなぁと感心しました。その夜、お二人は交際をスタートさせました!はじめてのお見合いには私も伺います。会員さんの初お見合い緊張感をかき回すつもりで、会員さんに会いにゆきます。でも、もしかしたら会員さんより私のほうが緊張しているのかもしれませんね。それでついつい仲人以上の何者かになってしまうのかも。お母さんとか?お姉さまですか?と聞かれたこともあるし・・・7年前にはお見合い相手と間違われたこともあった・・・今週末もとあるホテルのラウンジに向かいます。おっとり28歳女性のお見合いデビューです!何者に見られるかしら?こんどは親戚のおばさん?IMAはアットホームな結婚相談所です!!
二人のことが気になって東京大神宮へ。「茅の輪くぐり」で心身を清めてまいりました。Makemelonelyの続編はハッピーエンドに向かっております!え、なんのこと?と思われた方は、前々回のブログ「Makemelonelyキミガドンナニダイジダッタカ」をお読みくださいませ。 ちょっとしたことで離れてしまいそうになった二人。 「少し距離を置かせてください」「考える時間がほしい」 そう告げられた男性は、「Makemelonely君がどんなに大事だったか」の痛みに耐えながら、それでも彼女との未来を信じます。 そして女性。。。 これまた恋愛の古典書ユーミンの言葉を借りますと、このような感じだったのでは? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~遠く旅をしてても きっとDoyouloveme? やっと出逢えたときは きっとDoyouloveme? 今は見えない未来にたったひとつの道しるべ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~IMAルームで女性の気持ちをじっくりゆっくり聴いて、話して、聴きました。そして、彼がどんなにあなたを大事に想っているかを伝えました。 「ほんとうですか?」彼女の心の中に『たったひとつの道しるべ』がすっと立った瞬間です。 この度の出来事は、お二人の絆を強くするための素敵なサプライズに変わりましたまぶしい夏を迎えるためにぜったい必要な、雨のようなものだったんですね・・・ 大事なものを、たったひとつの道しるべを探しにいらしてください。婚活界でお待ちしています。
この相談所を知る
婚活IMA(イマ)
東京都 / 千代田区
飯田橋駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!