結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活IMA(イマ)
この人と結婚して本当に良かった
いつもお世話になっている千駄木の写真スタジオさんです。婚活はプロフィール写真撮影から始まります。 好きな人ができた時、あなたはどうしますか?「好きです」と、まっすぐに想いを伝えますか?それとも、「好きになってもらえますように」と、あの人のことを毎夜想って眠りますか?「両想いみたいだから」、そんな予感に後押しされれば告白しやすいとは思います。堂々と告白して砕け散るなんて嫌ですものね。「もしかしたら振り向いてくれるかも」という淡い期待を抱きながら片想いしている方が楽かな、なんて思う人もいらっしゃいますね。IBJのWEB画面で出会った人に恋に落ちる・・・そんな方、たくさんいらっしゃいます。まだ一度もお会いしていなくてもデス。それも複数の方々に同時に恋に落ちたりシテ。さて、どうしましょう?!ステキな予感などない・・・自分の存在さえ気づいてもらえていないかもしれない・・・そんなお相手に告白なんて・・・・・・・モジモジ。。。。でもね、婚活の世界ではナニゴトも「わたしからあなたへ」の心意気が大事なのです。勇気を出して、好きの気持ちを「お見合い申し込み」のカタチにして告白しましょう。「なかなか好きなタイプの人から申し込まれないなぁ」なんてグズグズしていたらもったいないです。ドキドキお見合いを申し込んで、ウキウキお見合いをして、ルンルン交際を続け、キラキラご成婚。そんな流れをIMAと一緒につくりましょう!-自分(わたし)から気持ちを差し出す-その明るさと優しさは、きっとあなたの未来を照らすでしょう。わたしがあなたを見つけるのです。
東京大神宮にて。月に一度必ず、明治神宮と東京大神宮にお参りしています。ピンクの花がたくさん咲いている今の季節に佳いご縁にめぐりあった人は、向日葵が咲く頃には鼻歌まじりで毎日を過ごしているかもしれません。お見合いから結婚の気持ちを固めるまでの期間は「3ヵ月」。ひとシーズンということです。春に出会ったならば夏。夏に出会えば秋。秋なら冬。お見合いした季節の次の季節までには何かしらの答えが出るものです。今月ご成婚されたIMAメンバーさんは、2月14日のバレンタインデーにお見合いされたお相手様とつながりました。夜桜の下でのプロポーズだったんですって!満開の桜に祝福されるかのようにご縁の花も咲いたのです。ステキですよね・・・・おめでとうございます。春になり、IMAにもどんどん新入生がはいってきています。まだ見ぬ運命の人に向って、しっかりと歩みはじめました。順調に運べば、今年の夏はとびきりの幸せを謳歌しているかもしれません。夏のプロポーズは・・・大輪の花火の下で・・・(ほんとうにあった話から~)
四葉のクローバーは、見つけようとしないと、見つからないものです。お相手さがしも一緒かもしれませんね。結婚相談所は敷居が高くて・・・どんな場所なのだろう。おせっかいすぎる仲人(カウンセラー)だったら怖い。無理やり入会させられるのでは?料金表に記載されている金額よりも高かったら・・・叱られたりしたらいやだなぁetc.それは敷居なんてものじゃないくらい高くて、もう壁レベルになっている・・・なんてことはないでしょうか。どうしようかな・・・行きたい、行けない、行ってしまえ~~~~そんなピーンとした緊張感と共にIMAのドアをピンポ~ン。「ようこそ、はじめまして。今村です。どうぞ、どうぞお入りになってください」すると・・・ほとんどの方が、「えっ、アットホーム~」と、ほっとされるようです。イマが言うのもおかしいけれど、athomeなんです、ホントに。時間を気にせず、熱心に、楽しく、情熱をもって「仲人」という黒子仕事をしていることを感じていただけるスモールオフィスと自負しています。婚活は「さらけ出す」コトモノが多いです。提出書類は数々の個人情報。相談内容は恋愛・結婚という超個人的なこと。振った、振られたの現場にイマも一緒に身を置くわけです。だから・・・イマもさらけ出しています。メンバーさんだけさらけ出すなんてフェアじゃないでしょ?!暮らし方から考え方までオープンにして本音でメンバーさんに寄り添っています。見えない敷居や壁などないのびのびした空間で、色々な気持ちを素直に吐きだしながら、大らかに気持ちよく、それぞれの幸せを結んでいただけるような雰囲気づくりに心がけています。婚活はカッコ悪いぐらいが素敵なんですから・・・・気取りや体裁なんてなければないほどイイ婚活ができるのだから・・・・ぼやき、つぶやき、ため息、時には涙も素直に吐露できる結婚相談所IMAでありたいです。こんな今村とお話したいなと思われたなら、散歩がてら「おとめ山」までいらっしゃいませんか?桜の次は柔らかな緑色が美しい目白御留山でお待ちしています。のんびり未来のことなど語りましょうヨ。
おとめ山の桜も満開!の先日、昨年ご卒業されたIMAメンバーさん(女性、30代)から「入籍」のご報告を頂戴しました。昨年5月にIMAで無料カウンセリングを受けられ、6月にご入会婚活開始、6月7月とお見合いをされ、9月にご成婚退会され、そしてこの4月にご結婚。ご入会からまだ1年と経過していなかったのですね・・・人生は出会いによって大きく変わるものです。出会いが運んでくださる恩恵ははかりしれないものがあります。イマは無料カウンセリング時に、いつもこんな質問&お願いをしているのです。「あのぅ、案外すぐに本当に結婚が決まっても、よろしいですか?」「半年後、1年後には人生が変わっているかもしれませんが、よろしいですか?」大半の方は、えっという不思議なお顔をされた後、ハッとした表情で「はい。。」とうなずかれます。結婚相談所で活動しようとお考えなのだから、結婚する気アリなのは当然ですが、あらためて結婚へむけて心の準備をしていただきたくて、野暮な質問&お願いをさせていただいております。不躾でゴメンナサイ。。「こんなに早く結婚が決まると思っていませんでした・・・」オロオロ。「本当に結婚相手が見つかるなんて信じられません・・・」ビックリ。「自分よりも周囲の人たちが驚いています・・・」ニコニコ。それぞれにそれぞれの春が訪れています。アナタは来年の春、どなたと一緒に、青空に広がる桜を見上げるのでしょう・・・
靖国神社沿いの桜並木。桜よりも人を見ているようでした・・・ゴンドラさんでパウンドケーキを買っていたら、知り合いにばったり会って驚きました。婚活を開始する前に漠然と思うことの一つに、「どんな人たちが活動しているんだろう」・・・というのがあると思います。正真正銘の淡い期待(素敵な人がいるかも)であり、上目づかいの疑い(いい人が結婚していないなんてアリエナイ)であり、時には乾いたあきらめ(どうせ売れ残りのモテない人ばかりなんでしょ)のような気持が含まれている疑問かもしれません。。。「セレブやエリートが活動しています」「ドクターが在籍しています」「公務員婚活に強いです」「理系男女が集まっています」「元モデル、CAさん、綺麗な女性ばかりです」「再婚者に特化しています」「シニアの恋を応援します」etc.たくさんの結婚相談所がそれぞれのキャッチコピーで「らしさ」を表現しています。セレブ&エリート、ドクター、公務員、理系男女、モデル、CA、再婚者、シニア・・・・。IMAにも全員在籍(卒業生含む)されています。何も特別なことではないのです。「元気」「おとなしい」「楽天家」「ナイーブ」「丸顔」「面長」「スリム」「がっしり」etc.内面も外面も世の中の構成とほぼ同じだし・・・婚活の世界は、「今の世界を小さくしたようなもの」。違うのは、「結婚したい人だけの集まり」というところだけ。学生時代に仲良くしていたゼミの先輩みたいな方でした!兄に似ていて親しみがわきました。かなりモテたと思います、カノジョ・・・スポーツジムで走っているような人でした!お見合い相手に「以前どこかで」、「いつもの暮らしの中で」、出会った誰かを重ねることは多いものです。-初めて会うのに懐かしい人-そんな出会いをココで見つけてくださいね。
婚活疲労対策、何かしていますか?婚活をしていると、程度の差はあれ疲れを感じる時があるでしょう。だって生身の人間だもの。前向きな笑顔でいられない時だってありますよね。。。婚活は疑似恋愛と疑似失恋の繰り返しである。そんなコラムを読んだことがあります。確かにそうだなと考えさせられました。出会いが多ければ別れも多いわけですし・・・疲れることがあっても不思議ではありません。疲れると判断力がなくなりますし、妙にネガティブになったりするものです。そういう時はどうしたらいいのでしょうか。まどろむ・・・というのもいいと思います。うとうと、婚活をしばし停止してみる-「お休み」です。幸いなことに婚活には「休会制度(最長3ヵ月)」があり、その期間は費用もかかりません。「休んだらご縁がなくなる」なんてことはありませんから、安心してリフレッシュ休暇をお過ごしくださいませ。お休みしないまでも、時にはぽや~んとするのもいいのでは?慌てないこと、焦らないこと、比べないこと、競わないこと。1月いっぱいお休みされていたメンバーさんが、2月に復帰して、実は今、とても幸せな交際を続けていらっしゃいます。そろそろご成婚の気配なんです「疲れたよ~~~休みた~い」と素直に言える婚活者であってほしいです。ストレスを抱え込むことのないように、いつでも「休暇届」受理してます。もちろん、有意義な休暇でね!
窓の向こうの御留山の風景も春っぽくなってきました。春は出会いの季節です。皆様に素敵な出会いがありますように・・・2016年も順調にご成婚カップルが誕生しているIMA。幸せいっぱいのお二人からお話をいただく度に登場するのが「理想の人」という人。ご成婚されたメンバーさんたちの全員が「理想の人」とご婚約・ご結婚されています。気が進まないお相手に「仕方ないかなぁ・・・」な気分でお見合いをされる方はいらっしゃいませんから、お見合い相手は、お会いする前からある程度は理想の人なのですが・・・でも本当はそうではないのです。。。ホントはね。お二人が少しずつ歩み寄って、信頼を深め、心が通い合った先に、目の前に立っているお相手が「理想の人」だと、はっきりくっきりとわかるのです。良いご縁というのは、トントンと音を立てるようにリズミカルです。そして、スイスイと気持ちよく幸せに運ばれていきます。その原動力は「お互いを知ろうとする思いやりの気持ち」。「こんなにも素敵な人を私のために神様がとっておいてくれたなんて」「彼女と結婚できないんだったら、一生結婚しないつもりでした」「最初の理想とは違うけれど、彼はやっぱり私の理想の人です」~IMA卒業生の声から~トントンとスイスイみたいに、一つひとつの出会いを大切に育んでいただけたら嬉しいです。
こんなカフェでカウンセリングをすることもあります。 目白は素敵なお店も多いんですよ。無料カウンセリング予約フォームやお電話で、「今村ブログ書籍化」のお問い合わせというか、ご希望?を頂戴することが多い今日この頃です。「勉強になります」「心が落ち着きます」「理由はないけど好きです」「泣いてしまいました」「どうしてワタシの気持ちがわかるのですか?」「頑張ろうってふっきれました」こんなありがたい感想をいただいています。今のところ仲人業が忙しいので「本化」の予定は未定。どんなカタチでもお役にたてれば嬉しいです。ここ数年、恋愛や婚活本が多く出回っています。本やサイト、耳学問でわかったような気になっても、実際に行動にうつすと「なんか違うなぁ」と感じたご経験はありませんか?知識や情報だけでは太刀打ちできないのが恋愛や婚活。お相手は生身の人間ですものね。想定外はつきものです・・・「こうしたらそうなる」という絶対なんてないのだと思って、「とにかくやってみる」。そして感じて悩んで「またやってみる」。タフな気持ちでトライです!イマのブログは今のところ250話。婚活に関すること、恋愛から派生する様々なことを綴っています。人を好きになるって自然なこと。そんな現場に身をおけることの幸せに感謝しながら日々メンバーさんたちと充実の日々を過ごしています。小説よりもずっとアクティブな真実がここにはあります。Truthisstrangerthanfiction.みんな頑張ってるんだなぁ。そんなことがあっても立ち直れるもんなんだ。頑張るって恥ずかしくないんだね。失恋ってつらいよね~ホント。結婚はしたいけど、イメージがわかないの。ワタシ&オレだけじゃない、ミンナ同じなんだ!と思える内容で盛りだくさんです。「おとめ山ダイアリ-」、「目白成婚ストーリー」、「WelcometoIMA」各種取り揃えてお待ちしています。よろしければ、のぞきにいらしてください。Seeyou!!
恒例の明治神宮参拝時に、こんな可愛らしいお二人に出会いました。今月も間もなくIMAご成婚カップルが誕生します。アナタが「婚活をしようかな」と思っているのならば、今日みたいな休日に立派なホテルのティーラウンジへと出かけてみるのも良いでしょう。飲み物はお高いですので、ラウンジをちょっとのぞき見、周辺の空気だけでも感じてみるといいかもしれませんよ。さぁ、どんな光景が広がっているでしょうか?ティーラウンジには少し緊張気味のカップルの姿が。ラウンジ周辺のソファにはお席待ちのカップルが落ち着かないご様子です。それから、姿勢よくお立ちになって誰かをキョロッとお探しになっている方も。お辞儀をして右へ左へ別々にお帰りになる方もいらっしゃれば、一緒にお話をしながらフカフカの絨毯をのんびり歩いてらっしゃるお二人もお見かけします。お見合い前、お見合い中、お見合い後の皆様です。休日のホテルにはご縁をお探し中の皆様が点、点、点・・・・・・・・・と、いらっしゃいます。ご縁は点。ご縁とご縁が結びついてはじめて、うっすらと「結婚」という文字が・・・「お見合い」で「双方が交際希望」となって、ようやく「結婚するかもしれないお二人」となるんです。でも、この時点ではその線はまだまだ頼りなくて。。。一本の線が無数の点によって描かれるように、お二人の間にも様々な「点」が必要になります。「思い出や共感」などですね。たくさんの点が増えていくにしたがい、味のある堂々とした線がのびていくのです。仲人たちはお見合いの前に、「良いご縁につながりますように願っています」と、メッセージを交わします。その願いが成就すると、「結婚のご縁につながりますように」と、さらに強い願いを込めます。「結婚したい」という純粋な気持ちを起点にして、あなたらしい婚活をしていただきたいなといつも思っています。
IMAエントランスの紅白の梅が咲きはじめました。おめでたい気分上々です。春の出会いに向けてメンバーさんと頑張っています。「結婚できないなら婚活する意味ない」「結果が伴わない婚活にお金は払いたくない」お見合いできて、婚約できて、結婚できる婚活ならばスル価値がある、シタイ!になるわけで・・・・そうじゃないならシタッテショウガナイ。。になるのは当然ですよね。でも、婚活はやってみないとわからないのも事実。ならば、「結婚できるように」「成果がでるように」仲人と一緒に頑張るしかないと思いませんか?IMAでは3つのミチを押さえながら、メンバーさんと力を合わせて良縁探しをしています。1.道をつくる一人で婚活するのはあまりおススメしたくありません。仲人の目を存分にご活用ください。主観的ではなく客観的な婚活が大事です。時に険しくなってしまう婚活道を、しっかりとナビしています。2.未知を読む一生を通して、変わるもの、変わらないものを想像してみましょう。お相手単体を見つめるのではなく、二人で暮らしたらどうなるかな???妄想ではなく想像力をはたらかせましょう。3.倫(みち)婚活ルール&マナーをしっかり守りましょう。 お相手への失礼は、自分にはねかえってくるものです。出会いにはいつも感謝と初々しさを添えて。自分の気持ちに正直な婚活をしていただきたいですが、自分本位では良縁を遠ざけてしまいます。しあわせな結婚は、「歩み寄り」と「譲り合い」の積み重ねでつくられていくもの。婚活はしあわせな結婚生活を実現させるためのトレーニング期間でもあるんです。結婚相談所は、人と人との関わりを学ぶ場でもあります。結婚相談所で、花嫁修業、花婿修行にいそしんでくださいませ。
この相談所を知る
婚活IMA(イマ)
東京都 / 千代田区
飯田橋駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!