結婚相談所は成婚率が高いと知り選んだのですが・・・
こんにちは、リョージです。
今回も成婚エピソードをお届けします。
インタビュアーは、まりなびの卒業生で婚活ライターのTOMOMIさんです。
TOMOMI:このたびはご結婚おめでとうございます。
色々お伺いしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
Bさん:ありがとうございます、よろしくお願いします。
TOMOMI:早速ですが、婚活を始められたのはいつ頃でしたか?
Bさん:29歳の時です。
付き合っていた彼と結婚の話が出ていたのですが、私自身あまり深く考えていませんでした。
でも最終的に振られて別れてから「本当は結婚したい!」と気付きました。
そして結婚相談所に入会しました。
TOMOMI:いろんな婚活がある中で、なぜ結婚相談所を選んだのですか?
Bさん:職場では出会いが少なかったからです。
はじめは婚活パーティーに参加してみましたが、結婚を真剣に考えている人に、私は出会えなかったです。
そんな中で情報収集している時に、マッチングアプリや婚活パーティーよりも結婚相談所の方が成婚率が高い、と知りました。
TOMOMI:その結婚相談所の結果はどうでしたか?
Bさん:大手の結婚相談所だったので、もちろん紹介はしていただけました。
でも私の気持ちを汲み取っていただけなかったり、半年で担当者が3人も変わったりと、
段々と不安や不信感が募って退会してしまいました。
『ノウハウとは違うところから始まるんだな』と思いました
TOMOMI:リョージさんをどのようにして知ったのですか?
Bさん:結婚相談所を退会して、次は絶対結婚したいと思っていました。
いろいろと調べているところに、広告で記事を見たのが始まりでした。
それからブログやメルマガを読んで、7STEPをもっと知りたくてライブセミナーに参加しました。
TOMOMI:ライブセミナーに参加されてどうでしたか?
Bさん:今までの婚活ノウハウとはぜんぜん違うところから始まるんだな、と思いました。
特に私は、自分のあり方についての学びがありました。
自分が幸せになるためにいろいろやってきたはずなのに、自分のことを許していなかったことに気付かされました。
やりたいことをやる自分ではなく、やりたくない理由を探していただけなんだな、と思いました。
TOMOMI:リョージさんのまりなびでは、どれくらいの期間の活動でしたか?
Bさん:10月から活動を始めて婚約と結婚準備まで、ちょうど1年でした。
最初は残念なお見合いが続いて、本当に前に進んでいるのかな?と不安に思っていました。
TOMOMI:残念なお見合いって例えばどんな感じですか?
Bさん:一時間遅刻した上に交際を断られたりとか、会話がなくひたすらご飯を食べ続けるとか、お店を決められず一時間歩き回るとか・・・
TOMOMI:それは大変でしたね・・・
その後なにか変化はありましたか?
Bさん:人並みにちょっと婚活疲れをしていた時に、彼から申し込みをいただきお見合いをしました。
実は以前に紹介していただいて私はお見合いをOKしたのですが、彼は断っていたのに逆に申し込みがあった時は驚きましたね。
TOMOMI:そうなんですね。
よくリョージさんはお見合いってお互いにタイミングがあるから、生理的にムリな場合以外はあまり深く考えずに受けた方がいいよ、
とおっしゃっていましたね。
Bさん:そうなんです。
なのでアドバイス通りお見合いを受けました。
TOMOMI:彼の第一印象はどうでしたか?
Bさん:とにかくよく喋る人でした。
心地イイなと思いましたし、自分から話題を切り出さないといけないとか、色々考えずに自然体でいられたのは、彼だけでした。
TOMOMI:自然体でいられるというのが一番ですよね。
その彼とはどれくらいの期間でプロポーズがあったのですか?
Bさん:3ヶ月ぐらいです。
後から聞いた話では、彼は初めから私と結婚したいと思っていてくれたようで、その熱意に惹かれました。
婚活中から夫婦関係を学べることも大きかったです
TOMOMI:リョージさんのサポートを選んだ理由を教えてください。
Bさん:まりなびのブログやメルマガを読んで的を得ていたことや、ライブセミナーでも心のあり方なども共感できたことです。
また今まで女性の方にサポートしていただいていたのですが、男性目線のことも知りたかったということも大きかったです。
TOMOMI:リョージさんのサポートを受けてよかったところは?
Bさん:男女の行動や心理を学ぶことで、男性に振り回されないようになりました。
7STEP婚活レシピは婚活だけではなくて、職場にも当てはまるので、お客様とのコミニュケーションもスムーズになりましたね。
それに結婚後のパートナーとの築き方、コミニュケーションの取り方についても学べることも大きかったです。
結婚はゴールではなくスタートだと思っているので、そういった意味で婚活中から学べるのがよかったです。
TOMOMI:リョージさんはどんな存在でしたか?
Bさん:暖かくて包み込んでくれる師匠みたいな存在でした。
リョージさんのアドバイスに耳を傾けていれば大丈夫、という安心感がありました。
しっかりと時間を作ってコミニュケーションを取っていきたい
TOMOMI:今後どんな家庭を築いていきたいですか?
Bさん:お互いに忙しいからこそ、しっかりと時間を作ってコミニュケーションを取れるような家庭を作っていきたいと思います。
TOMOMI:最後にプロポーズについて詳しくお聞きしたいのですが。
Bさん:その日は彼から「お洒落な格好をしてきてね」とだけ言われていました。
すると東京湾をクルージングしながらのディナーで、「結婚してください」と書いたケーキと薔薇の花束をいただきました。
もちろん彼の口からも言っていただけました。
TOMOMI:とても素敵ですねぇ(^^)
本日はお話を聞かせていただきありがとうございました。
末永くお幸せに。
Bさん:ありがとうございました。