結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
今月も29歳女性会員様のご成婚が整いました。とても前向きで明るく元気な彼女のお相手は、30歳の大手製薬メーカーにお勤めの包容力のある素敵な男性です。彼女の趣味は軽登山。夏と秋は山登りの大事な季節、彼はお会いできない週末も理解してくれる方でした。また、彼女と一緒に登山も!山で撮ったお二人のお写真を拝見し、良い関係を築いていらっしゃる様子に嬉しく思いました。
IBJAWARD2020年間最優秀成婚賞全国TOP10に続き、お陰様で2021年前期もAWARDを受賞いたしました☆ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)*********************結婚を考えている今、自分の未来をどんな風に思い描いていますか?婚活をスタートさせる時、なかなか思うように婚活が進まない時こそ、自分の未来についてしっかり思い描いてみることで、結婚に対するビジョンが明確になります。♡結婚後も仕事を続けている♡子どもを授かったら、育休を取得して仕事を続ける♡最初は賃貸で良いけど、2人で資金を貯めて、いずれは自分たちの家を購入する♡共通の趣味を持って、2人で色んなところに出かける♡年に一度は必ず家族旅行に行く♡老後は地方に移住して余生を過ごすなどなど、今の自分が理想とする結婚後の未来を思い描いてみましょう。自分が結婚した未来を想像するだけで、幸せな気分になると思います(#^^#)もちろん、未来が全て理想通りになるわけではありません。時にはパートナーと考え方が異なる時もあるでしょう。その中で、自分が絶対譲れないものは何なのか、パートナーの希望に沿って自分の考えを変えても良いと思える部分はあるのかということを考えてみると、自分が求めるパートナー像がはっきりして、お見合い相手を検索する際にも、条件を絞り込むことができます。ただし、条件を絞り込みすぎると、なかなかお見合いしたいと思う方に巡り会えない、お見合いが組めないということにつながります。最初は、年齢や年収、学歴などを絞り込み過ぎず、プロフィールを見て、少しでも良いなと思ったお相手であれば、積極的にお申し込みしたり、お見合いをお受けすることが、良縁に巡り合う秘訣です♬WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
みなさま、こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、ハワイで働きはじめ2ヶ月経った長女から、写真が送られてきました。食べ物ばかり(笑)渡米直後は環境変化から、一気に体重が4㎏痩せたらしいですが、環境に順応できてきたようで、すっかり体重も戻ったらしいです。しかし、たまに長女から聞く話しが、当事者の彼女には申し訳ないがこれがなかなか面白い。ドラマみたいで…w8ヵ国以上?の人が集まる職場。言語、文化、常識が全く違うので、今までの人生では想像出来ないことが日々、起こるらしい(笑)また、今回はワーホリとも違うJ1ビザを取得しての就労なので、噂には聞いていましたが、なかなかエキサイティングのようです。なかなか本人はハードワークで大変らしいですが、まずは2ヶ月は続いているし、言葉もだいぶわかるようになり、友達も出来てよかったです
IBJAWARD2020年間最優秀成婚賞全国TOP10に続き、お陰様で2021年前期もAWARDを受賞いたしました☆ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)*********************こんにちは(#^^#)結婚を考えている男性の皆様に良縁を掴んでいただきたいという想いから始まりました「男の婚活法」ブログが、ついに100回を迎えました!今までこのブログを読んでくださった皆様、本当にありがとうございます(涙)まだまだお伝えしたいことはたくさんあるのですが、男性向けの婚活ブログは一度お休みさせていただきまして、次回からは女性向けの情報をメインに、結婚の良さ・素晴らしさが伝わるようなブログをスタートさせる予定です♡最後となる今回のテーマは、先週のブログに引き続き、成婚退会後の2人が結婚に向けて進めるダンドリの続編として、結婚式&ハネムーンについてお伝えします(#^^#)<結婚式>新型コロナウィルスの影響もあり、結婚式は行わず写真撮影のみにするなど、従来のスタイルにとらわれず、2人の結婚をさまざまな形で祝うカップルが増えていますが、結婚式をする場合、成婚退会して3か月経った頃には、結婚式準備を始める方が多いです。そこで、どんな流れで結婚式準備を進めるのか、大まかなダンドリをご紹介いたします。<結婚式までの大まかなダンドリ>☆結婚式の約8か月前・挙式スタイル(チャペルor神社or人前式など)やどんな披露宴にするのか、結婚式と披露宴のイメージを固める・日取りや予算を考える☆結婚式の約7か月前・ブライダルフェアに参加したり会場見学をして、プランや見積書を検討し、会場を決定する・申込金(内金)を支払う☆結婚式の約3か月前・会場の担当者との打ち合わせスタート・招待状作成の依頼や衣装の決定☆結婚式の約2か月前・招待状の発送・引出物・引菓子の手配・スピーチや余興などの依頼☆結婚式の約1か月前・席次表や席札などの用意☆結婚式の約2週間~2日前・費用の残金を支払う・会場の担当者と最終打ち合わせどのようなスタイルで挙式するかによって、もちろん進め方が違うことはありますが、大まかな結婚式の流れは以上のダンドリを経ることになります。このような流れを理解しておくことで、大変そうに感じる結婚式準備もスムーズに迎えることができます。また、男性が、結婚式のことがよくわからないからといって、準備を彼女に任せっぱなしにすると喧嘩の原因に。2人のことだという自覚をしっかり持ち、協力し合って準備を進めていきましょう。<ハネムーン>ハネムーンは、同じ景色を見たり美味しいものを食べて、2人で感動を共有することができる一生の思い出となる旅です♡コロナ禍の今は、まだ行く場所に制限はありますが、海外へも自由に旅行できる日は近いと信じています✨そこで、前職ではガイドブックを制作していたこともあるoichanがセレクトしたハネムーンにおすすめの場所をご紹介!<ビーチリゾート(国内)>国内のビーチリゾートと言えば、やはり沖縄ですよね。恩納村にある『ハレクラニ沖縄』は、ハワイにある高級ホテルと同じホスピタリティを日本にいながら感じることができます。また、プライベート感を満喫したいならヴィラタイプのホテルもおすすめです。<ビーチリゾート(海外)>水上コテージや、5つ星ホテルなど、非日常を味わえるビーチリゾートは、ハネムーンでは人気が高いですよね。1番人気はやはりハワイですが、モルディブやマレーシアのランカウイのほか、個人的にはタイのビーチリゾートもおすすめ。リゾート地として知られるクラビから船でしかホテルにたどり着くことができない『ラヤバディ』は、非日常感が存分に味わえる秘境リゾートです。<温泉宿>コロナ禍の今は、国内で新婚旅行を考える方が圧倒的に多い中、隠れ家的な温泉宿であれば、お部屋に専用の露天風呂が付いていることが多いので、新婚旅行にピッタリ。古くから湯治の場として知られる九州・熊本の黒川温泉は、のどかな雰囲気と温泉街の風情が魅力で、離れの客室がある宿も多く、落ち着いた新婚旅行にしたいカップルにおすすめです。海外旅行の場合は、今後はパスポートの準備に加えて、ワクチン接種の証明書の用意も必須となるかもしれません。そういうことも含めて、事前にしっかりと計画を立て、準備することが大切。2人で楽しみながら準備を進めて、素敵な思い出を作りましょう。WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
みなさま、こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、週末もWillMarryでは御見合い約40件、デート35件、新規ご面談、会員様のプロフィール写真撮影同行と賑やかな一日でした。(^^)/年末に向けて多くの吉報が届きそうです♬(写真:愛犬ペレも今週末は同行でした)
みなさま、こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、本日は友人経営者の方からのご紹介で、20代、30代の女性会員様が御入会されました。ご面談では、お母さまも同席され、楽しい場になりました。(^^)/また、竹馬の友から連絡があり、男性の部下さんを紹介したい!と連絡をいただきました。ご紹介入会の多いWillMarryですが、本当にうれしいことです。そして有難いです。人のご縁を大切にしていきたい!とそう思った一日でした(^^♪さあ、明日もデートにお見合いに盛りだくさんです!がんばります!♬PS今日は愛犬ペレがかばん持ち?で同行してくれました(笑)
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、本日は横浜で30代新規女性会員様の写真撮影でした。WillMarryでは横浜スタジオで写真撮影することが多いのですが(必ず会員様に同行します!)、お陰様で行き帰りに、デートスポットの視察(自分達のデートも兼ねて(^^♪)をすることがありますが、やっぱり横浜は、「海があること」「美味しいもの」が沢山あることで、デートコースとして、デート初心者からベテラン?まで、とてもおすすめかと存じます!
IBJAWARD2020年間最優秀成婚賞全国TOP10に続き、お陰様で2021年前期もAWARDを受賞いたしました☆ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)*********************結婚相談所の婚活では成婚がゴールとなりますが、成婚退会後は、結婚に向けてやることや決めることはたくさんあり、あらたなスタートラインに立った状況です。とはいえ、2人の新生活に向けて、一緒に考えたり話し合いながら進める時期は、とても楽しく幸せなひとときです♡そこで、今回は、成婚退会後の2人が結婚に向けて進めるダンドリをお伝えします(#^^#)<結婚準備で知っておきたい3つのポイント>①婚約指輪・結婚指輪婚約指輪は、成婚前のプロポーズの時に渡すのが一般的ということもあり、カウンセラーのアドバイスを聞きながら進めることが多いですが、指輪の仕上がり時期は要注意です。既製品の場合、製品として出来上がっているため、店へ行ってその場での購入が可能ですが、セミオーダーの場合(既製のリング枠のデザインと宝石をそれぞれ選ぶ)、指輪が完成するまで3週間~1か月程度かかります。プロポーズのタイミングによっては、プロポーズ専用リングもおすすめ。プロポーズ成功後に好きなデザインを選ぶことができます。また、女性によっては、婚約指輪ではなく、ネックレスなど別のアクセサリーを希望することもあります。直接本人に確認しづらい時は、カウンセラーを通してでも構わないので、彼女の希望を必ず確認しましょう。結婚指輪は、結婚の証として身につけるペアリングです。日常的につけることを前提としているため、シンプルなデザインが多いです。結婚指輪は、入籍や結婚式の前までに用意するのが一般的です。②結納・両家顔合わせ結婚相談所をご成婚退会する前に、お互いの両親への挨拶を済ませているカップルは多いと思いますが、結納や顔合わせは、両家が揃い、家族同士の仲を深める場です。入籍はいつするのか、結婚式を行うのかなどを2人で決めたタイミングで、結納や両家顔合わせの準備も始めましょう。近年では結納は行わず、ホテルやレストランなどで両家の顔合わせ食事会を行うカップルが増えていますが、地域やご家庭によっては、慣習やしきたりを重んじる場合もあります。また、コロナ禍の今は、実家が遠方だったり海外にお住まいの場合、両家が揃うこと自体が難しい場合もあるので、結納・顔合わせ食事会のどちらを行うのかだけでなく、場所決めについても、2人だけで決めてしまわずに、それぞれ親御さんも交えてしっかり話し合うことが大切です。➂新居真剣交際中に、2人実際に住んでみたいエリアを散策したり、新居について話し合っているというカップルがほとんどだと思いますが、この事前の話し合いが実はとても大事。新居の準備には、家探しだけでなく、家具選び、引っ越しの手配など、やることがたくさんありますし、結婚式の準備も並行して行っていると、さらに忙しさが倍僧します。家賃の値段、希望する広さ・間取り、お互いの通勤時間や駅からの距離、周辺環境など、それぞれが求める条件は違うものなので、2人でしっかり話し合い、条件の優先順位を決めておくことで、部屋探しがスムーズになります。結婚のダンドリを決めていく過程を2人で楽しみながら、2人の幸せな生活に向けて準備していきましょう♬WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
みなさまおはようございます!WillMarryの宮崎哲也です。さて、緊急事態宣言があける9月末より、お見合い、デートお問合せ、御入会と一気にぎやかになってきました。みなさまが、この日を待っていたことが手にとるように感じます。WillMarryでは引き続き感染予防対策に力を入れて、会員様のご成婚に向けて、丁寧かつ全力でサポートさせて頂きます。(^^)/
みなさま、こんにちは!WillMarryの宮崎哲也です♬今週末は緊急事態宣言もあけ、天気にも恵まれ、WillMarryのでは多くの会員の皆さまが、お見合い&デートを行っており、にぎやかな時間を過ごしておりますが、昨日は合間をぬい夫婦でランチをしてきました♬
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!