結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
今月も29歳女性会員様のご成婚が決まりました。彼女はとても穏やかで明るく、担当の私もお話ししていて楽しくもっとお喋りしていたいなと思うコミュニケーション豊かな女性です。お相手は2歳年上の30歳、優しく誠実なお人柄で、真っ直ぐなお気持ちを彼女に向け続けてくださった一途で素敵な男性です。ゆっくりペースで奥手なお二人なので、少しずつ関係性を育んでいきました。先方カウンセラーさんとも連携を取りながら、お二人の気持ちを確認して進めていき、お見合いから2ヶ月後には真剣交際へ進むことを決意します。
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎です。(会員様はこれまで1都17県+海外にご在籍)さて、今週末も幸せいっぱいのWillMarryで次々と嬉しい報告が入りました♬幸せの連鎖が続きます。引き続き、丁寧かつ全力でご縁のあるみなさまの幸せに向け。全力投球です!
IBJAWARD2020年間最優秀成婚賞全国TOP10に続き、お陰様で2021年前期もAWARDを受賞いたしました☆ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)*******************笑顔のパワーは絶大です(#^^#)お母さんが家の中でニコニコ笑顔でいるだけで家庭が明るい雰囲気になりますし、職場でも笑顔の人がいると、場の空気が和やかになりますよね。婚活も同様に、いつも笑顔を絶やさない方は、男女関係なく婚活をスムーズを進めることができます♡とはいえ、マスク着用で過ごす時間が多い昨今は、笑顔でいることが減ったと感じる方もいるのではないのでしょうか。人は、笑わないことで表情筋が衰えてしまい、シワやたるみの原因になるとも言われていますし、笑わないことで表情も乏しくなってしまいます。そこで、今回は笑顔の大切さについてお伝えします(#^^#)①マスク着用のお見合い時も笑顔を心がけるお見合いでは、初対面の男性と2人でお会いすることになるため、最初は硬い表情になりがちですが、お見合い終了時まで笑顔が少なく無表情だったりすると、何を考えているのかわからないと思われたり、「この人は僕との会話がつまらないと思っているのかも」と、お相手を不安にさせてしまい、せっかくのご縁を逃してしまいます。特に今は、挨拶時以外はマスク着用でお見合いすることが多いため、自分の表情がお相手に伝わりづらいです。・マスクをはずして挨拶する時は必ず笑顔で挨拶する・会話中に笑う時は、マスクで見えていなくても目だけでなく口や頬を使い、顔全体で笑うようにするこの2点を意識してお見合いするだけでも、お相手に良い印象を持ってもらえるでしょう。②普段から自分が笑顔になれる時間を作る笑顔でいることが大切だとわかっていても、自然と笑顔がだせない方もいると思います。自然な笑顔は、普段からよく笑って笑顔でいることが大切。笑顔を習慣化するためにも、自分が笑顔になれる時間を作るようにしましょう。たとえば、好きなことに没頭している時は、自然と笑みがこぼれているはず。好きなテレビ番組や動画を見たり、身体を動かしたり、自分が好きなことができる時間を作ることで、笑顔で過ごす時間を増やすことができます。また、好きなことについて話している時は自然と笑みがこぼれ、楽しく会話することができるので、好きなことを共有できて話せる仲間が入れば、なおgood!このように自然と笑顔になれる環境作りが大切なのです。➂お出かけ前には鏡で自分の笑顔をチェック笑顔には、気分を上向きにさせてくれる不思議なパワーがあります。特に朝は、ポジティブに気持ち良く1日をスタートさせたいですよね。そのためにも、毎朝出かける前に鏡で自分の表情をチェックしましょう。その時、笑顔が少ないと感じたら、最初は作り笑顔でも良いので、鏡の前で笑顔になることが大切です。同じように、お見合いやデートに行く前も、必ず鏡の前で笑顔をチェックして、気持ち良く出かけましょう。時には、婚活が思うように進まなかったり、仕事で辛いことがあったりすると、笑顔でいることが難しく、泣きたくなる時もあると思います。そんな時は思う存分泣いたり、ひたすら寝て過ごしても良いんです。そして、気持ちをリセットしたら、再び笑顔で立ち上がり、笑顔であなたの魅力をパワーアップさせましょう!WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
おはようございます。恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、日曜日の御成婚お祝い会に続き、今週もWillMarryでは幸せの連鎖が続いております(#^^#)今週また新たに、WillMarry女性会員様2名(28歳、36歳)の御成婚が整いました。それぞれ喜びのお写真を送ってくれ、我々も幸せのお裾分けを頂きました♬末長くお幸せになって頂きたいです。WillMarryではこれで創業から4年10カ月で「123組目」の御成婚となりました。おそらく、年内中に「130組」を超えてくると思われますが、引き続き我々に期待してくださる皆さまの期待を裏切ることなく、夫婦、スタッフ一丸となって丁寧かつ全力でご縁のある皆さまを幸せにして参ります。
IBJAWARD2020年間最優秀成婚賞全国TOP10に続き、お陰様で2021年前期もAWARDを受賞いたしました☆ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)*******************婚活は、自分にとってのベストパートナーを見つける場ですので、お相手のことを知ることに注力してしまいがちですが、お相手を知る前に大切なのは、自分を知ることです。自分の性格や価値観をしっかり把握していることで、婚活でも男性に自分のことをスムーズに伝えることができ、あなたの魅力に気づいてもらいやすくなります。そうはいっても、普段は自分の内面について深掘りすることってあまりないですよね。婚活は自分のことをよく知る良い機会です✨まずは、自分のことを理解することが、婚活成功のファーストステップです♡<自分を知って婚活にいかすための3つのチェックポイント>①自分の長所と短所、得意&苦手なことは?長所や得意なことは、そのまま自分のアピールポイントになるものですが、自分に自信がなかったりすると、自分の長所がないと思いこんでいたり、わからないという方もいらっしゃいます。誰でも長所も短所のどちらも持っています。もし自分でわからなければ、友人や自分が入会した結婚相談所のカウンセラーなどに自分の長所を聞いてみましょう。また、自分では短所だと思っていたことでも、見方を変えることで、長所ととらえることが可能です。たとえば、頑固→信念を持っている、すぐにあきらめる→切り替えが早いなど、自分の性格をポジティブにとらえれば、長所はたくさん見つかるはずです(#^^#)もちろん、直した方が良い部分は、なるべく克服できるよう努力することも必要ですが、自分の長所と短所を理解することができれば、どんなタイプの男性が、自分には合うのかが見えてくるでしょう。②自分が今1番欲しい・やりたいと思うものは?あなたが心の底から今欲しいと思っているものは何でしょうか?お金があれば手に入れることができる洋服やジュエリーの場合もあれば、結婚相手や仕事での地位など、お金では買えないものの場合もありますよね。特に、婚活をしている人は、結婚相手や家族が欲しいと思う方が多いと思いますが、自分の心に正直になってみると、実は婚活以外のことをしたいと思っていたり、違うものを欲しいと考えている人もいるでしょう。そんな時は、婚活より別の物事に注力する時期なのかもしれません。自分が今何を求めているのかを冷静に考えてみることで、結婚に対する本当の気持ちがわかるのではないでしょうか。➂どんな時に幸せを感じる?学び方や働き方など、人々の生き方が多様化している現代において、幸せの形は人それぞれ違います。自分がどんな時に幸せを感じるのかを知ることで、自分が大切にしている価値観が明確になり、何か迷った時も、自分に素直に、幸せだと感じる方を選択しやすくなります。以上のチェックポイントから自分を知ることで、婚活のタイミングや、自分が結婚に対して求めているものがわかり、婚活をスムーズに進めることができます。また、結婚後も、お互いの得意なことや苦手なことがわかっていると、助け合うポイントがわかりやすいです。たとえば、料理好きな旦那さんであれば、週末は旦那さんにメインシェフとなってもらい、自分は手伝いに入って一緒に夕食を作ったり、それぞれの得意分野をいかしながら生活できると、結婚生活がより楽しくなりますよね♡我が家も、私がおおざっぱな性格で、主人の方が几帳面な性格なので、毎日の軽い掃除は私がしていますが、換気扇掃除だけ主人に頼んでいます(笑)。まずは、自分をよく知り、助け合いながら楽しく過ごせるパートナーとのご縁を掴みにいきましょう♬WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、年末に向かい婚活市場が熱くなっておりますが、先日の日曜日の夕方は、江の島の海の見えるレストランにて、ご成婚お祝い会をして参りました。WillMarry35歳女性会員様Aさん、お相手男性39歳。誰もが認める、美男美女カップルの誕生です(#^^#)
こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。今週末もお見合い、デートにご面談、ZOOM面談、御成婚お祝い会などなど、にぎやかなWillMarryです。今日は21時30分からのZOOM面談前に、ブログを書いています♬さあ、あとひと踏ん張り(^^♪さて、話変わり昨日のプロフィール写真撮影時のお写真です。我が家の愛犬ペレも会員様に促されて初登場!綺麗で優しい女性会員様に抱っこされ、嬉しそうなペレでした♬女性会員様とても素敵なお写真が撮れいいスタートがきれそうです。遠くまで来ていただいた甲斐がありましたさあ、年末に向けて既存会員様、まだ見ぬ会員様の明日(未来)がいい一日となりますよう、明日も全力疾走です!(11月も御成婚ラッシュとなりそうなWillMarryです♬)
おはようございます!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。緊急事態宣言もあけ、バタバタの10月ですが、今朝、我が家の前のメタセコイアの森を愛犬と散歩をしていたら、木々が色づいいることに気づきました(^^)/そっか、もうそんな時期なんだ!さあ、クリスマス、バレンタインに向けて、婚活の秋到来です!既存会員の皆さまも、まだ見ぬ会員様もすでに婚活をされている皆様もファイトです!!(#^^#)
IBJAWARD2020年間最優秀成婚賞全国TOP10に続き、お陰様で2021年前期もAWARDを受賞いたしました☆ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)********************結婚相談所での在籍期間は、人それぞれ異なりますが、あまりお見合いをしていないのに、もう半年・1年過ぎてしまった、なんてことになると、時間もお金も非常にもったいないですよね。。スムーズにご成婚まで進むためには、結婚相談所任せで活動するのではなく、主体的に活動することが何より大切となります。まずは、自分がいつまでにご成婚(婚約)したいのか、婚活のゴールを設定してみましょう。「半年後の自分の誕生日までに」「今年のクリスマスまでに」など、婚活期限を決めることで、だらだらと婚活を続けることがなくなりますし、自分のペースで計画的に活動することができます。例)入会から1年後のご成婚退会を目指す場合・最初の6か月はお見合いに注力し、毎月2~3回は必ずお見合いをする・プレ交際に進む人がいたら、3名までは複数交際してみる・9か月後には、真剣交際に進むお相手がいるこのように、婚活期限からお見合い時期や交際期間を逆算して、大まかな目標を決めることができます。また、目標設定は、婚活だけでなく結婚生活にも大いに役立ちます。今までは1人の目標だったのが、結婚によって2人の目標になることが嬉しいですよね♡結婚後は、住宅を購入する、子どもが生まれるなど、さまざまなライフイベントがあります。ほかにも、旅行に行ったり、趣味を楽しんだり、長期休暇中に2人でしたいこともあると思います。このようなライフイベントを予定通り、スムーズに実行するためには、2人でしっかり話し合い、イベントに必要な予算を計画的に準備することが必要不可欠です。たとえば、マイホーム購入する場合、購入予定時期を設定することで、それまでに予算がどれぐらい必要なのかがわかり、お金の貯め方を計画しやすくなります。このように、婚活の時から目標設定ができていると、結婚後の楽しいライフイベントもたくさん叶えることができるはずです。婚活は、人生経験を豊かにし、結婚後の生活に役立てることができます。あきらめずに前を向いて頑張りましょう(#^^#)WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
みなさま、こんにちは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、早いもので先日、我々夫婦が結婚して27周年を迎えました。これもひとえに、未熟な私どもを支えてくださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。■これまで僕はインベストメントバンク、飲食、教育、美容、健康福祉、介護の運営、経営の仕事(計3社)に関わらせて頂きました。海外事業に挑戦する機会にも恵まれました。 ■そして、2017年の3月に「ご縁とタイミング」が重なり、恐らく、天職であり一生涯の仕事になるであろう、婚活支援事業を妻と、株式会社IBJ日本結婚相談所連盟【東証1部】と提携のもと、立ち上げました。 ■振り返りますと、今まで、様々な仕事を経験させて頂いたわけですが、僕の心のど真ん中にはどんな仕事をしていても、いつも「人(ヒト)」がありました。 「人の長所をみる」「食べ物の好き嫌いはやめなさい。人の好き嫌いにつながるから(祖父母の教え)」「人との出会いは夢の始まり」「人の喜びを自分の最大の喜びに」「人を職業、年齢、性別、国籍で判断しない」「何をやるかより誰とやるか」「人の教育はすべての業務に優先する」そして、座右の銘である、『人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。』 自分の中でこうゆうことを大事にしてきたつもりでしたが、妻と一緒に仕事をはじめてみて、あらためて感じたことなのですが、 妻と「人(ヒト)」に対する姿勢や愛情、その表現の仕方や価値観みたいなのが似てるから、23年前に結婚したんだなぁ、また、過程で、結婚生活、子育てなどなど色々あったけど(あるけど)、大切にしているものが近いから、なんだかんだで、仲良く続いてるのだぁ、と最近、再認識しました。(夫婦生活もたまには棚卸が必要ですね) ■ちなみに27年前とくらべると、体重は二人合わせると30㎏以上重くなりましたが、体重と比例して人間的にも重みも増すかというとそうでもないのが、人生の面白いところでもあるなぁと最近、気づいたことでもあります(笑) 長々書きましたが、これから「人生100年時代が到来」すると言われています。あと約50年、夫婦で元気に楽しく人生を送れるよう、沢山の幸せ作りとともにがんばってまいります。皆様、どうぞ、今後とも変わらずお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!