結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
昨年10月に活動をスタートされたNさん。 大変優秀なご経歴をお持ちですが、常に笑顔で気さくにお話しくださるお人柄で、精神的にも経済的にもしっかりと自立し、凛とした芯の強さを持ち合わせた魅力的な女性です。お相手は39歳、礼儀正しく穏やか、優しくて柔らかい雰囲気をお待ちで、彼女と同じようにお忙しく仕事に取り組んでいらっしゃる頼りになる男性です。Nさんから彼についてお聞きしていて、お心遣いと愛に溢れた誠実でとても素敵な方なのだと感じました。お見合いからプレ交際へ進み、順調に関係を深めていきます。小まめに振り返りをお知らせいただき、デートの予定は1ヶ月先まで決まっているとのご報告に驚いたことをよく覚えています^^交際1ヶ月で真剣交際に進まれました。お二人で次のステップへ進むことをお決めになって、今後のことも具体的に相談されていて、私たちにもスケジュールを詳しく共有してくださいました。デートの日程はプロポーズの日まできちんと決まっていましたが、お互いに「会いたい」というお気持ちで都合が許せばお会いしていらっしゃいました。お互いをとても大事になさっていて素敵です♡1月中に彼女のお母様とのご挨拶も終えて、あとはプロポーズを待つばかり♪※お写真はお母様との3ショットです。
「年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ」と昔から言われますが、29歳男性会員様Dさん、年上の37歳のとても素敵な女性とご成婚です!いわゆるあねさん女房は、「プロスポーツ選手や事業家の奥様」に多いようです。仕事に専念できるよう陰ひなたでバックアップしてくれるということなのでしょうか?Dさん奥様と協力し、社業、ますますの発展を祈念しております!ファイト!!!
弊社では2020年の年間最優秀成婚賞:全TOP10(10/2641社中)に続き、2021年の新表彰制度(ポイント制)のAWARDでも上期・下期・共に、一般の部プレミアム部門で受賞致しました(取得率19.5%)!2022年も引き続き「成婚率100%」を目指して、御入会くださった全員に幸せな未来が訪れますように…丁寧かつ全力でスタッフ一丸となって進んで参ります(#^^#)「喧嘩するほど仲が良い」という言葉がありますが、交際中も結婚後も、できれば喧嘩せずに穏やかに過ごしたいですよね。それでも、結婚後のプチ喧嘩よくあることですし(我が家が多いだけかもですが苦笑)、真剣交際中は結婚に向けて話し合うことが多いため、意見の食い違いで喧嘩になってしまい、交際終了すべきか悩んでカウンセラーに相談をしてくる会員の方々もいらっしゃいます。そこで、今回は、もし交際中の彼と喧嘩してしまった場合の対処法についてアドバイス致します。①喧嘩ができるということは信頼関係ができている証お見合い中やプレ交際中は、まだまだお互いを知ることに注力したり、自分に好意を持ってもらうためにお相手に対して頑張る時期でもあります。そのため、彼と違う意見を言ったら、嫌われてしまうかもと思ってしまい、なかなか本音で話すことができないもの。しかし、交際を重ねて2人の距離が近づけば近づくほど、お互いの信頼関係ができていくため、本音でのお付き合いができるようになります。もし、喧嘩をしてしまったとしても、それは彼との信頼関係ができている証拠でもあるので、喧嘩したから交際終了と早まらないように気をつけましょう。②お互いが納得いくまで話し合う真剣交際に進むと、結婚後の住まいやご両親へのご挨拶時期、入籍のタイミングなど、結婚に向けてより具体的な話し合いをすることになります。たとえば、結婚後の住まいでみた場合でも、自分の住み慣れたエリアを離れがたかったり、ご実家との距離間などで、意見の相違が出てしまうことがあります。そんな時は、2人が納得できる場所はどこなのかを、じっくり話し合うしか解決法はありません。その中で、どうしてもお互いに譲れないことがあれば、残念ながらご縁につながるお相手ではなかったということになりますし、2人で納得できる場所を見つけることができれば、お互いの信頼度もより深まります。結婚後も意見の食い違いはよくあることですし、些細なことで喧嘩することもありますが、たとえ喧嘩しても、一晩寝たら忘れることが大切。一晩寝たら喧嘩したことはスッキリ忘れ、いつも通り「おはよう!」と元気に挨拶すれば仲直りできます。これは、弊社の代表カウンセラーの宮崎夫妻と当ブログを書いているOichan夫婦も実践しており、おすすめの方法です(#^^#)喧嘩になったとしてもしっかり話し合い、喧嘩のことは一晩寝たらスッキリ忘れて、2人の絆をどんどん深めていきましょう♡WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
先月末のご成婚です♡美しく聡明で大きな瞳と綺麗なスタイルが印象的な女性会員様。お相手は彼女より1つ年上の穏やかで優しく笑顔の可愛い男性35歳です。出会いは10月、場所は帝国ホテルのインペリアルラウンジの予約席。お互いにとても好印象で、彼女からは「お話しやすい雰囲気で笑顔がとても多くて素敵でした。」との報告でした。彼からも「真面目なだけでなくユニークで、親しみやすく、お話していてとても楽しかったです。」とコメントが届きました。デートを重ね、プレ交際1ヶ月で次のステップに進みます。お二人ともきちんとお話し合いができるので、しっかりとコミュニケーションを取って進めていて、振り返りの報告を拝見していて安心感を感じていました。デートでのお写真もお送りいただき、はにかんだ笑顔で楽しそうなお二人を見て、素敵な出会いがあって本当に良かったと心から思いました。不安なことも気になることも、お互いに相手に伝えられる関係性を築いていらっしゃったので、何かあるとお二人で相談して結論を出してくださるので、カウンセラー要らず?だったようにも思います^^唯一、ご成婚直前に彼女が急に不安いっぱいになってしまった時には、タイミングよくお話をお聞きできて良かった!と思いました。彼に対しての不安ではなく、何かこれという理由があるというよりは変化に対する不安が大きかったようでした。結婚の時だけでなく、真剣交際へ進む際、ご成婚前にもマリッジブルーになることがあります。出会ってから4ヶ月ですから、少し前まではなかった現実が目の前に広がりトントン進んでいくことに戸惑いや不安を感じることもあると思います。ただ、そこで理由のない不安に囚われずにいてほしい、お相手と自分自身を信じて勇気を持って一歩を踏み込んでほしいなと思っています。きっとその一歩を進めることで、今までと違う世界が見えてくるのではないかと^^彼女は乗り越えて、歩みを進めました。とても優しく繊細でお相手を思い遣る心を持っている彼女なら、これからも一つ一つ彼と一緒に乗り越えていけると思います。陰ながら応援しています!お二人仲良く末永くお幸せに♡♡
【速報:御成婚!29歳男性】また新たに御成婚が整いましたWillMarry男性会員様29歳Dさん、(お相手女性36歳)のカップル誕生です!既に両家ご挨拶と両家ご両親様より婚姻届にサインを頂いていた中で、1昨日、みなとみらいの観覧車にてプロポーズ大成功です!老舗店舗の御曹司さんDさんは休日にはサーキットを走る大の車好きのナイスガイ日頃お世話になっている大先輩経営者ご夫妻からのご紹介でご入会されました。やっぱり素敵な方の周りには、素敵な方が沢山いらっしゃいますDさん、Mさん引き続きよろしくお願いします!Dさんとは御成婚したら、サーキットに連れて行ってもらう約束をしていました。“アイルトン•テツ”、デビューももうすぐ?末長くお幸せに!
みなさまこんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。さて、2月に入りましたがWillMarryの1月を振り返ってみたいと思います。IBJ内成婚「5組」IBJ外成婚「2組」の合計「7組」の御成婚となりました。
弊社では2020年の年間最優秀成婚賞:全TOP10(10/2641社中)に続き、2021年の新表彰制度(ポイント制)のAWARDでも上期・下期・共に、一般の部プレミアム部門で受賞致しました(取得率19.5%)!2022年も引き続き「成婚率100%」を目指して、御入会くださった全員に幸せな未来が訪れますように…丁寧かつ全力でスタッフ一丸となって進んで参ります(#^^#)お見合いがそこそこ組めてプレ交際にも進むことも多くても、途中で「この人と結婚して本当にいいのかな?」と思ってしまったり、自分の希望条件を満たしているお相手であっても、なんとなく違和感を感じて悩んでしまう女性は多いものです。そこで今回は結婚相手選びで大切なポイントをアドバイスいたします(#^^#)①一緒にいて穏やか&リラックスに日常を過ごせる結婚は、現実的な言い方をすると、ズバリ結婚=日常生活の幸せです!夢がない言い方だなぁと思う方がいるかもしれないのですが、結婚後はパートナーと寝食を共にし、楽しいことも悲しいことも共有していくことになるため、幸せな結婚には、日常生活を穏やか&リラックスして過ごせることが何より大切です。もちろん、一人でいる時もリラックスしたり幸せを感じることはできますが、二人ならもっと幸せを感じることができるはず。そこにいてくれるだけでホッとする、家族といる時間が一番リラックスできる、リビングに皆が集まるだけで笑顔になる…そんな何気ない日常が結婚したからこその幸せだと思うのです。そのため、どんなに素敵なお相手でも、自分が一緒にいる時に気疲れしてリラックスできないと感じるお相手は、結婚相手ではないかもしれません。このような観点で、自分の結婚相手としてお相手を見極めることで、先へ進むべき相手なのかどうかを決断することができるはずです。②自分の良い部分だけでなく、弱さやダメな部分をお互いさらけ出せる結婚相手には、自分の良い部分だけではなく弱さやダメな部分も見せられることができるかどうかもポイントになります。お見合いでは素の自分を見せられなかったしても、交際が進むにつれて、「この人とは本音で話せそう」「素の自分をみせてみよう」とお互いが思えるのであれば、結婚相手の可能性が高まります。逆に、どちらかが無理したり、我慢しているような場合は、結婚生活を持続させることは難しいです。お2人それぞれが、弱さをさらけ出したりダメな部分を見せた時に、引いてしまったり否定することなく、フォローし合える関係性が築けているのであれば、結婚後に、仕事や家事、子育てなどで手が回らなくなってしまう時も、お互い助け合いながら乗り越えることができると思います。お互い自然体でいられて、夫婦・家族でいる時間が一番リラックスできるようなお相手を見つけて、幸せな結婚生活を築いていきましょう♬WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
コロナ禍で活動スタート。状況を見ながら進めていましたが、途中活動を控えられ…新たな気持ちで11月に再始動して最初のお見合いでの出会いでした。もちもちとしたお肌と優しく穏やかな笑顔が可愛い、品のあるお淑やかな女性会員様35歳。お相手は2つ年上の37歳、爽やかで行動力のある笑顔の素敵な男性です。最初の出会いからとても好印象で、ラウンジが混んでいて立ち話から始まったお見合いでしたが、とても楽しかったとの振り返りでした。1ヶ月経たないうちに真剣交際へ彼がオープンに何でもお話して積極的に進めてくれて、彼女も彼とならこれから先に進んでも2人で話し合いをしながら乗り越えていけると感じたとおっしゃっていました。それでも慎重な彼女は真剣交際の期間を少し長めに取りたいとのことで、1月のご成婚に向けて進めて行くことに。彼とは密にコミュニケーションを取って、気になること、不安なこと、何でもお二人で解決していきました。年明けの3連休中にお互いのご両親と顔合わせ、さらにブライダルフェアへ参加。5月の日程で式場もしっかり予約されました♡彼女が安心して気持ちが固まるまで待っていてくれた彼。プロポーズのリクエストは「彼からの言葉」でした。彼の真っ直ぐな彼女を想う気持ちが伝わって、無事にご成婚が決まりました。これからもお二人仲良く末永くお幸せに(*^^*)
弊社では2020年の年間最優秀成婚賞:全TOP10(10/2641社中)に続き、2021年の新表彰制度(ポイント制)のAWARDでも上期・下期・共に、一般の部プレミアム部門で受賞致しました(取得率19.5%)!2022年も引き続き「成婚率100%」を目指して、御入会くださった全員に幸せな未来が訪れますように…丁寧かつ全力でスタッフ一丸となって進んで参ります(#^^#)仮交際に進んでも、「デートプランを考えてくれない」「デート中に全然リードしてくれない」などの理由で、交際相手にガッカリしてしまい、交際終了になった経験はありませんか?男性にしっかりエスコートしてほしい、リードしてほしいという願望をお持ちの女性は多いと思いますが、スマートにエスコートできる男性の方が少ないですし、そのような男性は非常にモテるためライバルも多いです。逆に、エスコートやデート代を男性が出すことを当然だと思っているような(態度にあらわれている)女性は、婚活男性に敬遠されがち。。。そこで、今回は、交際中のデートプランを丸投げせず交際を深めるためのポイントをアドバイスいたします(#^^#)<デートプランを男性に任せっきりにしない2つの理由>①一緒にデートプランを考えて好印象仮交際に進んでの初回や2回目のデートは、食事デートが一般的で、マニュアル通りに進める男性が多いので、男性が積極的にデートプランを考えてくれますが、すべての男性がデートにぴったりの場所やレストランをたくさん知っているわけではありません。今までデート経験が少なかったり、あまり食にこだわらず生活してきた男性にとっては、デートプランを考えることはなかなか大変なことなのです。また、男性から「何系の食事が良いですか?」などと聞かれた際に、気遣いのつもりで「どこでも大丈夫なので、お任せします」というような返答をする女性もいると思います。しかし、まだ交際相手のことをよく知らない状況で任せられても男性は困ってしまいます。和食・イタリアンなど、料理のジャンルだけでも教えてくれた方が助かるもの。それは女性も同じですよね。すでに男性が何回かデートプランを考えてくれていたり、場所選びに悩んでいるようであれば、一緒にお店を探したりデート場所を提案するなど、男性に任せっきりにするのではなく自分も動きましょう。そうすれば男性が助かるだけでなく、あなたの優しさに好印象を持ってくれるでしょう。②気遣う心が交際を深めるきっかけに時には、お相手が考えたデートプランやエスコートに対して、「お店がイマイチだった」「予約していなかった」など、不満を持つことがあるかもしれません。不満を言う前に、自分のことも振り返ってみましょう。・事前にあなたの希望は伝えていましたか?・あなたの好きな物を知らない状況の中で、男性が一生懸命考えたプランではありませんか?・男性任せにせず、自分ができることは何かしましたか?もし、男性にデートプランを任せっきりにしていたのであれば、あまり不満は言えませんよね。まずは、デートプランを考え、エスコートしてくれたお相手を気遣い、「今日はデートコースを考えてくれてありがとう」「ごちそうさまでした」など感謝の言葉を男性に伝えましょう。お互い歩み寄りながら一緒に考えたり、お相手を気遣う気持ちは、結婚後も大切なことです。たとえば、家事や子育てを自分だけがしていると感じたり、「ありがとう」のような感謝の言葉もなかったりすると、夫に対して不満がたまりますし、不仲の原因になるものです。それは交際中も同じ。お互いのことをまだよくわからない時期だからこそ、気遣う気持ちを忘れずお互い助け合いながら交際を深めることで、真剣交際、ご成婚へ進むことができるのだと思います。WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
お二人が出会ったのは11月はじめ。「趣味が似ていてもっと話したいと思える方でした」とのコメント付きで、お見合い後すぐにお相手男性から交際希望が届きました。会員様は27歳、明るくコミュニケーション上手で笑顔が可愛く、お人柄の良い温かい印象の女性です。彼は3つ年上の30歳で、お仕事はSEをされています。プレ交際では毎週末デートを重ねていきました。2回目デートでは真剣交際のお話もされていて、4回目デートから次のステップに進めていこう!とお二人で決めていらっしゃいました。「いつもリードしてくれて一緒にいて居心地が良い」と彼女の報告を聞いていて、ぴったりなお相手と出会えたのだと感じていました^^12月に入ってすぐ予定通り真剣交際に進み、さらに仲を深めていきます♪
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!