分析ツール「お見合いアナリティクス」
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
「お見合いアナリティクス」の勉強会
今日「お見合いアナリティクス」の勉強会がありました。勉強会での活用事例から、どのような場面で役に立つの?というご案内をします。具体例は、お話しできませんので、会員様の属性は伏せて、「お見合いアナリティクス」」の機能・効果を利用して婚活を効果的に修正したケースをお話します。
1.〈お見合い申し込み基準の明確化〉どういう方にお見合いの申し込みしたら良いの迷っており、なかなか積極的に活動できなかった⇒「お見合いアナリティクス」で、その方のプロフィールを閲覧、クリックしている方のデータから、お見合申し込みの方向性を整理していただき、活動にはずみがついた。
2.〈プロフィール更新後の効果測定〉プロフィール写真変更・プロフィール変更した後に、「お見合いアナリティクス」の閲覧数・プロフィール写真クリック数を比較したところ、閲覧数・クリック数の増加により、効果が確認できた。
3.〈お見合い成立数の増加〉お見合いがなかなか成立しなかった⇒「お見合いアナリティクス」で、ご自身に興味を持っている方(閲覧・クリック数の多い年代層)を抽出し、お見合いの申し込み対象を広げてみたところ、お見合い成立数が2倍になった。
4.〈お見合い交際時の自己の行動の修正〉なかなか真剣交際に進めなかった⇒「お見合いアナリティクス」に表示された「お断り理由」に、明確な傾向があり、ご本人にも思い当たることがあったため、対応策を立案し、事前の準備を充実してお見合いに望むようにした。
会員様は、直接「お見合いアナリティクス」を見ることはできませんが、アプリから依頼することが可能です。カウンセラーからの助言を待たず、ご自身で「お見合いアナリティクス」のデータを読み取り、活動を修正され、成果につなげた方もいらっしゃったそうです。