結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Mariage Salon MUE
30代女性に選ばれる結婚相談所
リラックスした雰囲気でレストランやカフェでゆっくりお話しをしたくても、なんだか面接みたいになてしまう…。という経験はありませんか?まだ関係が築けていない時に正面に座るは勇気がいりますよね。好意を持っている方が目の前にいるのですから、それだけでも緊張してしまいますよね。そんな時は座る位置を変える事で緊張も和らぎ、会話の内容や盛り上がりも変わってきますよ。
結婚するためには出会いが必要です。そのために結婚相談所では『お見合い』を進めていく確かなプロセスです。どんな結婚をしたいのか、そのためにどんな方に出会いたいのかをカウンセラーと整理して、プロフィールやお写真を用意し活動をスタートしていきます。そしてお見合い成立となった時は私たちも嬉しい!でもゴールはお見合いではありません。通過点です。さらに、お会いする方が同じ結婚の意思を持って活動している方なのかどうかが重要なのです。出会えればいいだけであれば、もっと気軽なアプリでも良いのです。結婚を大事に考えているからこそ気軽ではない結婚相談所で活動をしようと思われたのではないでしょうか。だからお見合いの数に執着せずに、目の前のご縁あって出会えた方との未来を考えながら答えをだしていく事をおすすめします。時には辛いな…と思うこともあります。でもそれは真剣に考えている証拠。二人三脚で乗り越えていきましょう。//////////////////////////////////////////////////////◆お問い合わせはHP【無料相談フォームより】◆ https://www.mue-salon.jp/m -contact◆アドバイザーの活動はFacebook、Instagramにて◆Facebook https://www.facebook.com/Mariage -Salon-MUE-109870310519056/?modal=admin_todo_tourInstagram https://www.instagram.com/mariage_salon_mue/ MariageSalonMUEは婚礼衣裳のブライダリウムミューが運営する婚活サロンです。 https://www.mue-web.jp/ //////////////////////////////////////////////////////
結婚はしたいけど…『素の自分を出したら嫌われてしまうのではないか』『人に合わせて一緒に生活する想像がつかない…』そう言う方の多くが人一倍、人に気を遣ってきた方。お仕事でも先輩を立てる事ができ熱心で信用も厚い。でもそれが素かといえば無理をしている事も多い。恋愛も同じ。気になるお相手にはいい格好をしてしまいます。少しでもいい印象を持ってもらいたいので無理をしてしまう。だんだん自分を偽り無理が出て疲れて嫌になる。だったら一人でいいや…と。そう思われる方におすすめなのは、これからの出会いでは自分を無理に演じるのはやめてみましょう。お相手は初めて会う方です。あなたの表も裏も素なのかどうかなんて、まだ知らないのですから。
今は感染を拡大させないために人ごみに行かない事など自分たちで出来る感染予防をしないとなりませんね。でも外出自粛=婚活自粛ではありません。お会いする準備を整えたり、ご自宅にいるタイミングを利用して、お相手検索を賢くされています。改めて自分が結婚したいと思っている理想を見つめ直してお申し込みをされる方のタイプを変更した会員様が続けてお見合いが成立しました!自分の未来のためによし!と始めた活動を止めることなく今できる事を少しずつ進めていくことで自分で未来を切り開いていくことができますね。//////////////////////////////////////////////////////◆お問い合わせはHP【無料相談フォームより】◆ https://www.mue-salon.jp/m -contact◆アドバイザーの活動はFacebook、Instagramにて◆Facebook https://www.facebook.com/Mariage -Salon-MUE-109870310519056/?modal=admin_todo_tourInstagram https://www.instagram.com/mariage_salon_mue/ MariageSalonMUEは婚礼衣裳のブライダリウムミューが運営する婚活サロンです。 https://www.mue-web.jp/ //////////////////////////////////////////////////////
仕事に忙しくて、本当に寝る間もなくて、でも仲間と一緒に作りあげている仕事が好きで大変だけど苦ではない。別に今は彼氏、彼女はいなくてもいいかなと思っています!結婚は少し落ち着いて35歳くらいにできればいいかなぁ。と20代後半を仕事で走り抜けてきた方も多い。キャリアを積んでさらにいい仕事ができる30代。さらに責任ある仕事を任される40代。このまま仕事が落ち着く時が来ることはないかもしれません。 このままでは結婚が遅くなるとわかっていながらも、仕事を優先してきました…でもこのままでは変わらない!と活動に踏み切った会員様が当サロンは多いです。
仕事や趣味に関してはトライ&エラーを繰り返しながら、良いこと、悪かった事を振り返りながら試行錯誤しながら進めていいものが出来上がりますよね。きっと心も身体もすり減る事を経験されていると思います。でも恋愛や婚活になると1回失敗もしたくない!傷つきたくない!と足踏みしてしまう。でも最初からうまくいく人ってそんなにいない気がします。むしろ無傷でストレートに成功した人の方が後々大丈夫かな…と私は心配になります。
活動がはじまりお会いしたいと思う方へお申し込みをしたり、逆にお申し受けをします。ご自身から《お申し込み》をした方は、何か惹かれるものがあってお会いしてみたいなと思っているので、お相手がOKされたら問題なくお会いすることが楽しみですよね。《お申し受け》をされた方についてはいかがでしょうか?必ずしもタイプの方からでないかもしれません。ここでおすすめなのが、条件があるとしたらその条件を数個クリアしていたら何か足りていなくても会ってみる事!お会いしてみることで、今まで接点がなかったタイプの方が思ったよりも居心地がいいかも、と気が付いたり、お相手が興味を持ってくださった事柄が想像していたこと違うことで嬉しかったり、いろいろな発見があります!ご縁は積極的に行動あるのみですね!◆結婚相談所MariageSalinMUEへのお問い合わせ◆ https://www.mue-salon.jp/ 私たちは婚礼衣裳を取り扱うブライダリウムミューが運営する結婚相談所です。 ◆アドバイザーの活動や想いはFacebookでお届け中◆ https://www.facebook.com/Mariage -Salon-MUE-109870310519056/
『いまものすごくアプローチをしてくれてる人がいるんです』と嬉しそうに言いながらも、なかなかOKをしなかった先輩花嫁。お相手はとても気遣いが出来る方で、まめに連絡もくれる。何より大好きだアピールがすごい!今時男子がストレートに好意を口に出して言ってくれるなんてないよ!と何が不満なんだ?!自分自身もお相手に好意を持っているのに…結婚を前提としたお付き合い。結婚したい、結婚したいけど、本当にいいのかな?今でいいのかな?この人で本当にいいのかな?結婚したかったはずなのに現実になりそうな今急に立ち止まってしまいました。色々話していくうちに気が付きました。これは『覚悟』だなと。でもその気持ちを解いてくれたのは紛れもなく目の前の彼だったのです。彼のストレートな想いをあきらめずに何度も言葉で伝えてくれて、いっぱい会って話してくれて。彼の真摯で前向きな姿勢が彼女の一歩を踏み出させたんだなと、改めて言葉で想いを伝える事の大切さを感じました。
過去の恋愛を振り返った時に『お付き合いを始めるのも終わわせるのも、自分の意志からではなく身を任せてきた気がする…』『自分がいいなと思う相手とはなかなかお付き合いに発展させることが出来なかった…』何故そうなったのでしょうか…。『告白してもらえたら付き合おう』『デートを重ねているのに告白してくれないから交際に発展しない…』など《受け身》でしか恋愛をしようとしてこなかったのではないでしょうか。
ドレスショップ『ブライダリウムミュー』が運営する婚活サロンです。婚礼衣裳を通じてたくさんのカップルの門出に立ち会ってきました!結婚式に携わる私たちだから出来るサポートで大切なご縁のお手伝いをしたい。そんな想いで『出会い』から携わらせて頂いています。これから活動状況や婚活に役立つ情報を発信していきますので宜しくお願い致します!☆ブライダリウムミューのHPはこちら☆ https://www.mue-web.jp/ どんなドレスショップか是非のぞいてみてくださいね。
この相談所を知る
Mariage Salon MUE
東京都 / 港区
高輪台駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!