結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Dear Bride Tokyo
あなた史上、最高の幸せを…私たちは一人でも多くの人へ届けたい
皆さん、こんにちは。「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。先日は先日は東伏見稲荷神社へお参りに行って参りました。20mはあろうかという巨大な鳥居と灯篭が素敵でした。御朱印はかなりシンプルで朱印のみのタイプです。 もっと凝ったのが良いと文句言う人がいるらしく、『ウチのはコレです。ご了承下さい。』と貼り紙がしてありました。 引き続き、会員さんに良いご縁と運気が集まるように、お参りと御朱印集めは続けていきます。~前回のつづきです~ 入会が決まった大橋くん。初回カウンセリングで活動開始や写真撮影などのスケジュールを決めていきます。 この大橋くん、かなりラフな格好で相談所にいらしています。高橋「ちなみに今までパーティーとかは、どんな格好で行ってたんですか?」 大橋くん「え?今日みたいな感じですけど?」 うまくいかなかった理由がまた一つ見つかりました。けれど、こういったこと言ってくれる人は1人で婚活していると周りにはいません。友人もどこまで本気のアドバイスをしてくれるか分かりませんし、アドバイスが合っていないかもしれません。大橋くん「写真撮影とかお見合いってスーツで行けば大丈夫ですよね?仕事用のが1つあるからそれで大丈夫です。」婚活自体が何年か前に比べてかなり一般的になってきています。 それに伴い、プロフィール写真やお見合いの格好も、最近は随分とスタイリッシュになってきています。 昔の感覚のままでいたり、ナメてかかると失敗します。ただし、そのチェックやアドバイスの度合いも相談所によってピンキリです。 DearBrideTokyoは渋谷・恵比寿・中目黒・三軒茶屋などの街に合うお洒落でキレイな会員さんと多く出会いやすいですが、今までのまま活動しても中々うまくはいきません。 そういった方とより多く結ばれるよう、魅力を引き出し印象を良くしていきます。 また、そういった質の高い出会いのチャンスがあることも、他の婚活サービスに比べて結婚相談所が人気が高い理由の一つかもしれません。 出会いのチャンスさえ増えれば大丈夫ですか?そこを埋めていくのはやはり”人の力”です。 ”人が結ぶ人の縁”大事にしていきましょう♬是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは。「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。先日は相談所の近くの上目黒氷川神社の境内にある、目黒富士浅間神社にお参りをして来ました。大きな富士山の御朱印が特徴的で、これまた達筆で素敵な御朱印を頂きました。 引き続き、会員さんに良いご縁と運気が集まるように、お参りと御朱印集めは続けていきます。~前回のつづきです~高橋「ところで大橋さんのお相手の希望は20代~33歳とのことでしたが、例えば同い歳の女性はダメですか?」 男性は自分の年齢より下の方を希望するか方が多いですが、女性は自分の年齢+-3歳ぐらいを対象にしている方が多いです。それを知らずにこんなことを言われると大橋くん「さっき自分が言ったような条件は厳しいのかな…。」「やはり自分には難しいのだろうか…」 と自信を失ってしまう人もいますが、そうではありません。 最初は大橋くんと同じような条件を言っていた方も、活動をする中で”自分が最初に言っていた条件と違うけど良い人”に出会うことは多いです。 それは妥協でもなく誰かに言われたからでもなく”結婚には条件より相性が大事”だと自分で気づいたからです。 結婚相談所が他の婚活サービスに比べて成婚率が高いのは、その婚活サービスの特性もありますが、パーソナルな担当が付くことが”気づかせてくれる”ことに繋がるからというのも理由です。最初に言っていた条件ピッタリじゃなくても、相性のいい人と結婚した人をたくさん知っています。 希望を無視する訳ではないですが、相性の良いパートナーが見つかるように、条件を少し広げていきます。 また、入会したての時は女性と話すのもままならなかった人が、次第に自然と話せるようになったり、気遣いができるようになったりします。 コミュニケーションが苦手な人ほど結婚相談所での婚活でコミュニケーション力が磨かれていきます。そういったことも結婚相談所が人気が高い理由の一つかもしれません。出会いのチャンスさせ増えればうまくいくなら、あなたはとっくに相手が見つかっていると思います。そこを埋めていくのはやはり”人の力”です”人が結ぶ人の縁”大事にしていきましょう♬是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは。「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。先日は上石神井の道場寺にお参りしてきました。↓↓素晴らしく達筆な御朱印を頂きました。大橋くん不安になる~前回のつづきです~大橋くん「(はっ!!)というか…『モテないクセに色々と希望言い過ぎだよ(笑)』とか思われてはいないだろうか…」 急に不安になる大橋くん ・友人からのマウンティング・家族からのプレッシャー・職場での嫌味な一言・過去の失敗 このようなことが原因で自分に自信がなくなっている人は少なくありません。 「自分でも相手は見つかるの?」「自分なんてどうせ…」 しかし、実際は…高橋「大橋くんにパートナーが見つかるように、色々と聞いておかなくちゃ!!」 大橋くんが思うような所が無いとは言い切れませんが、実際には早くパートナーが見つかるように、ご紹介をしたりパーティーに一緒に行ったりします。 そのために「1つでも多くの情報を聴き出したい。」というのが実は担当の本音です。 確かに最初は言いづらいかもしれませんが、何も伝えないと後々ズレがたくさん生まれてしまいます。 それよりも、最初は叶う叶わないは一旦置いといて、”どんな方と”、”いつまでに”をできるだけ担当に伝えて大丈夫です♬ 日本結婚相談所連盟IBJは加盟している1800社の結婚相談所の会員とマッチング可能な日本一の出会いの場ですが、それだけでは不十分な部分もあります。そこを埋めていくのはやはり”人の力”です。 ”人が結ぶ人の縁”大事にしていきましょう♬是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは。「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。今回はおすすめの婚活パーティー・イベントのご紹介です。恋するクリスマス※東大和市主催東大和市がクリスマス前に、独身の方を対象とした結婚支援事業を開催!!※市外からの参加も歓迎 ◇日時平成30年11月25日(日曜日)午後1時から4時 ◇内容軽食しながら、会話を楽しんでいただきます。 ◇場所Partirejun(パルティーレジュン)(立野1-923-1) ◇受付午後12時40分から受付します。 ◇対象者男性:20歳から40歳位までの職業のある独身男性女性:20歳から40歳位までの独身女性 ◇募集人数男女各12人(先着順)最少催行人数は男女合計10人 ◇費用ひとり3,000円(飲食、お土産代含む)※アルコールの提供はありません。 ◇申込期限平成30年11月20日(火曜日)または定員になり次第 市が主催で運営は結婚相談所ですので安心でオススメです。 詳しくはこちら↓↓ http://www.dearbride.tokyo/ blogs/cat238/post_88.html 平成最後のXmas&忘年会素敵な男女と仲人が集まって、出会いあり、交流ありの会員限定パーティーを開催します♪ ※IBJ会員限定 ■開催日時12/16(日)14:00~17:00(13:45から受付開始) ■開催場所半蔵門駅徒歩1分ダイヤモンドホテル1F「レストランプルメリア」〒102-0083 東京都千代田区麹町1-10-3 http://www.diamond-hotel.co.jp/restaurant/index.html ■参加資格男性会員様、女性会員様、各相談所仲人※会員限定の為、見込み会員様また各連盟登録されていない会員様は原則不可です。・募集人数:60~80名程・年齢:不問 ■参加費用男性:¥8,000女性:¥6,000※当日現金にて ■詳細・飲み放題・ホテルバイキング・ビンゴ大会・会員様、仲人様との交流・半立食スタイルの自由型イベント ■キャンセルポリシー3日前からキャンセル料が発生しますのでご注意ください(3日前から100%:12/12日中にお申し出ください 詳しくはこちら↓↓ http://www.dearbride.tokyo/ blogs/cat238/xmas.html 実はこういった場所でお互いの会員さんを紹介し合い、アナログにお見合いを組んだりします。 もちろんIBJシステムは日本一の出会いの場ですが、それだけでは不十分な部分もあります。そこを埋めていくのはやはり”人の力”です。 ”人が結ぶ人の縁”大事にしていきましょう♬是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
大橋くん(仮名)の婚活皆さん、こんにちは。「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。今回から新シリーズが始まりました。 【大橋くん(38歳)の婚活シリーズ】大橋くんの入会から婚活、そして成婚までをストーリー時系列順でご紹介いたします。 そろそろ結婚を考えているけど、なかなか相談所への入会となると、あと一歩が踏み出せない。そんな男性の方へ婚活支援の内容になっています。 大橋くんの初回カウンセリング 先ずは、初回カウンセリングから。 高橋「どんな女性がいいか、ご希望はありますか?」 大橋くん「そーですね…。年齢は33歳ぐらいまでかな…」 ------------------------------ IBJの統計によると、38歳の男性に相手の希望年齢を聞くと、「20代~33歳」と答える人が多いです。40代、50代の男性に聞いても「20代~35歳まで」と答える人が多いです。しかし、女性は違います。女性は自分の年齢+-3歳を恋愛対象に考えている人が一番多いそうです。 これには驚く男性が多いかもしれません。「自分が狙っていた人から自分は対象外」「自分でも相手は見つかる?大丈夫?」 では何故、DearBrideTokyoが男性の婚活に強いのか?高橋「他には何か希望はありますか?」 大橋くん「後はそんなに!気が合えば全然大丈夫です!」 ------------------------------ 最初はどう選んでいけばいいのか分からない人が多いです。IBJは会員数6万人もいますから。 そうなると対象を絞るために条件から入る人が多いです。ただ、実際に成婚カップルを見てみると、最初に言っていた条件に全てピッタリな人は多くありません。 それは何故か?妥協したわけではありません。 それは、アドバイザーが”結婚は条件よりも相性が大事”ということを知っているからです。 最初に伺った条件を無視する訳ではありませんが、相性がいい相手を見つけるために、会員の条件を少し広げるように伝えていきます。 これは、結婚相談所が他の婚活サービスより成婚率が高い理由であり、相性を大事にしていることが離婚率が低い理由でもあります。 逆に言うと担当が付いたりしない、他の婚活サービスの女性が求める男性像は、最初にお伝えした通りのままです。(年齢だけでなく年収も) 大橋くん「あー…、でも太ってる人とかは無理かな。(キッパリ)」 ------------------------------ 大橋くんのように、見た目にこだわる男性は多いですが、逆に男性の見た目にこだわる女性も多いです。驚くかもしれませんが、女性に”パッと見NG”と思われないのは全体のおよそ3割だけだと言われています。「でも俺イケメンじゃないし…」 大丈夫!イケメンである必要はありません。一番大事なのはズバリ”清潔感”。しかしほとんどの男性が、この”清潔感”の意味をはき違えています。”清潔感”の本当の意味から簡単な清潔感の出し方まで丁寧にレクチャーしていきます。「あなたは女性からOK出されていますか?」 DearBrideTokyoは印象UPに特化していますので、任せていただければ何とかいたします。これも男性の婚活に強い理由の1つです。 他相談所の仲人の皆さんと先日のワイン会の後に他の相談所の仲人の皆さんと打ち上げへ。 実はこういった場所でお互いの会員さんを紹介し合い、アナログにお見合いを組んだりします。 もちろんIBJシステムは日本一の出会いの場ですが、それだけでは不十分な部分もあります。そこを埋めていくのはやはり”人の力”です。 ”人が結ぶ人の縁”大事にしていきましょう♬是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは!「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。昨日ブログにあげましたが、会員さんと一緒に銀座へワイン会に行ってきました。場所は銀座駅からすぐそば。歌舞伎座の隣です。 こちらの素敵なビルの最上階でした。今回お世話になったリタオーガニックさんは食べログ3.5以上の雰囲気の良い人気のお店です。窓からは東京タワーが見えます。 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13216935/ 普段のお店の金額から考えるとかなり破格の値段の会費でした。ちょっと普段も利用したい感じです。デートや成婚ランチなんかにも良いと思います。まず初めに、「ワインとは何ぞや」的な話や、楽しくワインを嗜むポイントを教えてもらいます。 先ず初めは泡→白→赤と飲み比べていきます。ワインはそこまで詳しくない人の方が多いので、気軽に参加でして安心です。 (私もワインは全く詳しくありません。)ワインはなんと飲み放題で飲んで良いと言われましたお店のご厚意で(←※ここ重要です笑)私もワインを飲ませていただきました。とても楽しいワイン会で普通に楽しいでしまいました。でも楽しいだけじゃなくて、今回は会員さんが多かったので、後々「あの人が気になる」なんかを各々聞き合って、たくさんのお見合いが組まれたりしています。 今回のイベントは独身限定の交流会なので、ワインと会話などを楽しみつつ、良い出会いもあればいいなといった感じです。 婚活をしていて条件などに疲れた方は、年齢や年収に縛られない独身交流会はオススメです。 ただし、巷のものはどこまで既婚/未婚のチェックをしているかが不明なものもあります。 今日行くものは結婚相談所が主催で、半分以上が会員さん、残りも非会員だけど相談所アドバイザーのお知り合いの人なので安心です。 良いことだらけで人気のため、毎回告知してもすぐ埋まったり、告知する暇もなく埋まったりしてしまいます。 ・相談所で婚活してるけど最近マンネリ気味 ・相談所に入会は未だちょっと…でもパーティーもイマイチ ・普通にワインが好き ↑なんて方には良いと思います♬ 興味のある方は、優先的に情報をお送りいたしますのでご連絡いただければと思います。是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは!「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。最近、夜や朝方はだいぶ寒くなってきましたね。そろそろ街もXmasのイルミネーションが輝きだす季節です。Xmasの流れを完全無視しますが、先日上石神井の三宝時にお参りに行ってきました。本尊の不動明王の御朱印いただきました。引き続き、より一層のご縁と運気を集めるためにお参りと御朱印集めを続けます先日、”結婚後に苗字が変わること”を議題にした記事の中で『憧れの苗字ランキング』なるものを拝見しました。 結婚に携わる者として気になる第一位は … … … 五十嵐でした。 確かにカッコいいですよね。ただ、これが”ごじゅうあらし”と呼ぶのであったなら結果は違ったように感じます。 2位は日本一数が多いと言われている佐藤 3位は1位と同じく3文字の伊集院でした。 (高橋はもっと下の方なのかな…) ただ最近は仕事の関係もあり、夫婦別性の人も多いですよね。 弊社の運営母体のアパレル企業では、本年度7名の方が産休育休から現場復帰されましたが、ほとんどの方が職場では旧姓を使っています。 ちなみに私の義兄は苗字が少し特徴的なことを加味して、奥さんの苗字になりました。 一昔と違って、2人で話して決めたことに、周りからあまりとやかく言われることも無くなってきました。こういったことを気にせずに結婚できる時代になってきているのではないかと思います。 今日はこれから会員さんと一緒に、赤坂へワイン会に行ってきます独身限定の交流会なので、ワインと会話などを楽しみつつ、良い出会いもあればいいなといった感じです。 婚活をしていて条件などに疲れた方は、年齢や年収に縛られない独身交流会はオススメです。 ただし、巷のものはどこまで既婚/未婚のチェックをしているかが不明なものもあります。 今日行くものは結婚相談所が主催で、半分以上が会員さん、残りも非会員だけど相談所アドバイザーのお知り合いの人なので安心です。 良いことだらけで人気のため、毎回告知してもすぐ埋まったり、告知する暇もなく埋まったりしてしまいます。 ・相談所で婚活してるけど最近マンネリ気味・相談所に入会は未だちょっと…でもパーティーもイマイチ ・普通にワインが好き↑なんて方にも良いと思います♬ 興味のある方は、優先的に情報をお送りいたしますのでご連絡いただければと思います。是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは!「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。30代の女性会員がプロポーズされたと連絡来ました。↑↑嬉しくて先に一人で祝杯上げてました♬会員さんにより一層良い運気が来るように、黙々とお参りと御朱印集めを続けてきた成果が出ましたね?先日は上石神井の石神井氷川神社へ行って参りました。昨日の続きになりますが、男性向けの記事にコメントをいただいたので、今日もお名前は伏せてご紹介させていただきます。------------------------------NPっぽくマーケットの需給バランスから考察すると、今需要が最も高まってるのは地方都市の低所得層30代後半女性(派遣社員とか)だと思うので、東京在住の方で年収が600万程度の人がキャリアチェンジで地方の中堅企業の役員なんかになって、早朝ランニングして肉食系アピールすると複数の女性からアプローチを受けられると思います。話題はワンピース読んでいればいいと思います。若い人にモテたいなら、逆にがっつり体を絞って細身になってスキニー履いてセルフレームの伊達メガネでリュック背負ってカメラを構えましょう。若い子はお酒も嫌いなので週末に郊外のオーガニックなカフェで釣れます。話題は君の名は。とかでいいんじゃないでしょうか。若い子のおっさん需要は決して高くないですが、一定の割合があるのでフィールドワークで市場調査を綿密に行えばターゲティングもさほど難しくはないでしょう。------------------------------コメントありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。------------------------------忍者かどうかですねぇ。とりあえず忍者であれば、小さい女の子からはモテモテです。------------------------------コメントありがとうございます。思わず笑ってしまいました(笑)ホッコリさせて頂いてありがとうございました♬------------------------------女性に親切にして好感を得られるのは普通の男性。女性を邪険にしても好感を得られてこそモテ。モテる男性は黙っていても、女性に媚を売らなくて、何にもしなくても、メチャクチャモテます。ていうかあなたはモテるんですか?------------------------------コメントありがとうございます。私は22歳の時に結婚しました。子供ができた訳ではありません。少ないながらに色んな人を見てきた中で、「結婚するならこの人がいいな。」と思える人に出会えたからです。結婚してから16年経ち、17年目に突入しました。新婚当初は考え方の違うことなどがあり喧嘩することもありましたが、今はお互いのことを気遣い合ったり尊重し合っていて、新婚の時より今の方が仲が良いと思います。不倫などはしたことはありません。自分が今モテるか?という観点であまり物事を考えたことはありませんが、色んな会員さんの体験を元にした膨大なデータはあります。普通に恋愛や婚活をしている人からすると、それらのデータは自分の幸せを掴むためにはためになるのではないかと思います。今自分の将来や結婚について、悩んだり焦ったり凹んだりしている人がいるなら、力になりたいと本気で考えています。きっと一人で悩むより楽になるのではないかと思います。モテるの定義ってその人の目的によって変わりますよね。\あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは!「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。先日男性向けの記事にコメントをいただいたので、お名前は伏せてご紹介させていただきます。------------------------------女性にスマートなエスコートができない男性だから結婚相談所に相談してるんですよね? 女性の方も、スマートなエスコートができないような男性だからこそ結婚相談所に登録してるって知ってますよね?知らないんですか?スマートなエスコートはできないけど、真面目で不器用で誠実な男性だったら良くないですか?私が結婚相談所でお相手を探すとしたら、スマートなエスコートをしてくれるかどうかなんて視点で見ないと思いますけどね。------------------------------コメントありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。私も男性の婚活に関して、似たような思いでサポートさせていただいております。ただし1点実情と違うところがあります。それは昨今の結婚相談所というのは、昔言われていたような『最後の砦』や『モテない人の巣窟』ではなくなっているということです。極めて普通、もしくはモテそうな人が以前と比べると増えています。女性に関しては同じように「スマートなエスコートはできないけど、真面目で不器用で誠実な男性だったら良い。」と思っていただける方と、ある程度の容姿やエスコート力を求める方、どちらもいらっしゃいます。「キュンとしない」「恋心や恋愛感情を持てない」という理由でお断りをする女性もいらっしゃいます。 そんな環境の中で”スマートなエスコートはできないけど、真面目で不器用で誠実な男性”を成婚へと導くために、「出会いの場は用意した。『スマートなエスコートはできないけど、真面目で不器用で誠実な男性だったら良い。』と思っていただける方が見つかるまで頑張れ。」では少々無責任かなと思っています。また、「出来ることがあれば頑張るので教えて下さい!」とアドバイスを求めている方は多いです。 ただし、大事なポイントとしてこのブログでも毎回のようにお伝えしていますが、テクニックだけ表面的に知っても意味は無いと思います。何故なら、例えばA君が気合入れて臨んだお見合いで、どうしたら喜んでもらえるか考えてお相手のためにお花のプレゼントを用意したとします。そしてお相手はとても喜んだとします。それをB君に成功例として”お見合いに花のプレゼントを用意した”とだけ伝えてもうまくはいかないのです。なぜなら相手のために考えて”お花のプレゼント”をひねり出したA君と違い、B君はそこに何の気持ちもこもっていないからです。相手が喜んで当たり前、喜ばなかったら「折角買ってきたのに!」「言われた通りやったのにダメだった。」となってしまいやすいからです。応用もできません。 婚活で一番大事なのはマインド(感謝、相手を思う気持ち) 次がそれを基にしたベーシック(約束や時間を守る、マナー)テクニックはあくまで最後です。話変わりますが、最近よく見かけるコレ↓ご存知ですか?ちょっと気になったので私もやってみました♬結果は…『もうこれ飽きた』が70%(笑)自分のあまりのひどさに少し凹みます。\あなたは何で出来ている?/ https://content.ameba.jp/campaigns/ingredient_checker_2018/ ↑回し者ではありませんが、皆さんも良かったら試してみて下さい♬弊社では結婚タイプ診断をやっているので、こちらも良かったらやってみて下さい♬電話番号や住所の入力は不要なので、追いかけ電話営業はありません。ちなみに私がやってみたら…草食男子でした。カミさんが5歳年上なんで合ってるかな? \あなたはと相性のいい人は何タイプ?/ https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
皆さん、こんにちは!「あなた史上、最高の幸せを完全サポート!」DearBrideTokyo高橋です。先日また提携させていただいている、青山の人気美容サロンにカットに行ってきました。住所は青山ですが、渋谷駅から徒歩5分なのでかなりアクセスが良いです。平日は夜10時まで営業しているのも嬉しいポイントです。こまめに美容室行くと身も心もリフレッシュできて良いですよね。さて本題です。 こんなに一般的になった結婚相談所での婚活ですが、まだ結婚相談所に対して「よく分からない」「怖い」といった印象のままの人もいるようです。 そこで今回は無料相談や入会手続き時に、よく聞かれる素朴な疑問や質問にQ&A形式で色々お答えしていこうと思います。皆さんの疑問が1つでも晴れれば嬉しいです。Q.初期費用は入会時に持参するの?分割は出来る? A.初期費用のお支払方法は、入会手続きから1週間以内に指定の口座に振り込みとなりますので、入会手続き時にお持ちいただかなくて大丈夫です。申し訳ございませんがお支払いは一括のみとなります。振り込みではなく持参いただく相談所もあります。Q.月会費も毎回振り込み?A.振り込みの手間と手数料を考慮して、自動口座振替をしています。入会手続き時に自動口座振替の用紙をお渡しします。申請から1か月程度経つと、自動口座振替が可能になります。自動口座振替を行っていない相談所もあります。 Q.クーリングオフはできますか? A.できます。規定に則り契約書をお渡ししてから8日以内に関しては、解約後全額返金いたします。Q.途中で退会したら解約金や違約金がかかりますか? A.かかりません。退会したい月の10日前までにその旨をご連絡いただければ、その月末にて退会となります。 Q.書類などが揃ってから何日後に活動が始められますか? A.活動を始めるために必要なものは1.必要書類(身分証、住民票、独身証明書、年収証明書※男性のみ、学歴証明書※短大卒以上、資格証明書※医師、弁護士などの国家資格をお持ちの方)2.プロフィール用写真3.プロフィール用PR文4.初期費用の入金確認1~4が揃い内容に問題が無ければ、担当がシステムに入力したその日から活動が可能です。 Q.プロフィール写真は持ってるものでも大丈夫ですか? A.顔が分かるものであれば大丈夫です。ただし、プロフィール写真によってお見合いの成立率や申し込み数にかなり差が出ます。・自撮り・知人や担当が撮った・近くのスタジオや写真館・IBJ提携スタジオ・DearBrideTokyo提携美容サロン兼スタジオと写真を用意する方法は様々ありますが、基本的に上にいくほど婚活は険しいものとなります。※IBJ提携スタジオよりDearBrideTokyo提携の方が料金はお手頃です。Q.プロフィール写真は何枚設定できますか? A.2枚です。どちらか1枚をメインに決めます。1枚だけでも大丈夫です。会員は無料でIBJアプリをダウンロードできます。IBJアプリを使うと追加でカジュアル写真を3枚追加できます。Q.プロフィール写真はどんな服装が主流ですか? A.女性の場合はあまり季節感が出すぎないように春秋用のワンピースかキレイめなブラウスとスカートの組み合わせが主流です。カーディガンの肩掛けなどをする人も多いです。色は淡い色がオススメです。男性の場合は最近は堅い印象のするスーツは減ってきていて、おしゃれなジャケパンスタイルの方が主流です。色は黒を出来るだけ使わずにネイビーやグレーなどがオススメです。いかがでしょうか??結婚相談所には食べ●グやHotP●pperbeautyのようなまとめサイトのようなものが無かったり、口コミなどもステマや業者が多いこともあるようで、「信じられない」「得体が知れない」と感じてしまう人も多いようです。ただ、今は昔と違ってかなり一般的になっていますので、気負わずに気軽にいらしていただければと思います。 DearBrideTokyoの場合、担当するアドバイザーも同年代ですし、1人で来るのに抵抗がある人は友人やご家族と2人以上でいらしていただいてもOKです。是非、お気軽に無料相談へいらして下さいね♬※遠方の方などにはメール講座も行っています◇結婚タイプ診断ができます https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl4.html ◇amebaブログも更新中です♬ https://ameblo.jp/dearbridetokyo ◇無料相談予約はお気軽に https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.dearbride.tokyo/contactssl2.html ◇ホームページ◇ http://www.dearbride.tokyo/
この相談所を知る
Dear Bride Tokyo
東京都 / 目黒区
池尻大橋駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!