結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Dear Bride Tokyo
20代30代が注目!プロフィール&センスで選ばれる結婚相談所
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。前回登場の“シンデレラ”さんに色々聞いてみましたので皆さまのご参考になればと思います! https://www.ibjapan.com/div/agency_blog_entries/23083/edit?auth_user_id=7853そして素敵なお手紙も頂きました!~お詫びと訂正~わたし、前回ブログに登場したAさんの年齢を30代と書いて一度アップしてしまいましたが、29歳の誤りでした。たいへん申し訳ございませんでした。年齢は削除いたしました。猛省いたしております。担当したカウンセラーからも鬼のような罵声を浴びせられました(-_-;)今後このようなミスのないようにチェックにチェックを重ねて参ります。
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。たいへん嬉しいご報告です!当社会員のAさんが、プロポーズを受けました!!活動期間約6カ月でのご成婚!本当におめでとうございます!!Aさんは、King&Princeの“シンデレラガール”という曲にはまっているそうです。ご存知の方も多いと思いますが、私、恥ずかしながら知らなかったので(-_-;)すみません。調べました。ちなみにこの曲、サビは・・・、♪いつになってもいつになってもとなりでその笑顔見せてやがてシンデレラガール魔法が解ける日が来たっていつになっても幾つになってもボクはキミを守り続ける『・・・ボクはキミを守り続ける』ね。 いや~、いいね~!そして、こんな歌詞も・・・、♪キミが思うより、ボクはキミを想ってるキミはボクが思うよりもねぇ、ボクを想うのかな?誰もがみんな嘆いてる「恋の魔法には期限がある」「時がたてば宝石もガラス玉さ」もしもそんな日が来たってキミは朝の光にかざしてそれを耳元に飾るだろうボクはまたキミに恋するんだろうわたし、鳥肌が立ちました。『そんな日が来たって(中略)僕はまた君に恋する』って・・・、おいおい、言っちまったな!(笑)ポロポーズの話しに戻します(^_^;) ここからロマンティックな展開になりますからね~。。。。。彼は、なんと、なんとなんと・・・、プロポーズの言葉とともに、“ガラスの靴”プレゼントしてくれたんですって!歌詞の意味を込めて!ステキすぎる!!「ヒューヒューだな」(古っ!)Aさん、おふたりのお幸せを心から願っています!末永くお幸せに!!
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。今回は、男性と女性のお相手からの見られ方の違いを書きます。全ての男女に当てはまるかは分かりませんが、まあまあ当たっていると思いますよ(笑)!
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。ここ何週かお説教風ブログ(笑)が続いてしまったので、「わたしの生き方に口出しするな!」「大きなお世話だ!」「あつくるしい!」というお声が聞こえてきそうだったので(汗)、記事はこれら(と言いながらもぜひ読んでみていただきたいので)・・・ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/29155/blog/21508/ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/29155/blog/21668/ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/29155/blog/21772/ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/29155/blog/22080/ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/29155/blog/22493/ 自省しまして(苦笑)・・・、DearBrideTokyoの運営母体であるファッション系企業ならでは。仕事柄、得意な分野をレクチャーしていきます!婚活している全ての方の参考になれば幸いです。
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。このはなし知っていますか?一隻の大きな戦艦がひどい嵐の中、作戦を実行するために2週間、海に出ていました。嵐は日に日に悪化する状況です。艦長は心配で、強い雨風と高い波の中、全てを見張れるようにしばらく甲板にとどまっていました。しかし、その事件の日は風がおさまり、濃い霧の夜でした。日が暮れてすぐに甲板の見張りが叫びました。「艦長、明かりが見えます。左舷船首の方向です。」「その船は停泊しているのか?それとも離れて行こうとしているのか?」と艦長は尋ねました。見張りはその船が停泊していることを確認しました。この状況は戦艦がその船に向かって衝突針路にあるという危険な状態を意味していたのです。艦長は通信兵に大声で言いました。「すぐ、その船に信号を送るんだ!『本艦は衝突針路にある。20度南に進路をとるように勧告する』と」するとその船から返信が来ました。「直ちにそちらが針路を20度北に変えるように!」返事の傲慢さを不愉快に思った艦長はこう命令した。「送信しろ。『私は戦艦○○の艦長だ!そちらが針路を20度南に変えなさい』と」またすぐ返信が来ました。「私は二等航海士です。しかし、今回はそちらが20度北に針路を変更した方がいい」艦長は激高してこう叫びました。「送信しろ。『こちらは戦艦○○だ!これは命令だ!ただちに針路を20度南に変更せよ!!』」返事がきました。「こちらは灯台です・・・」艦長は黙って針路を変更するように指示をしました。
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。タイのバンコクにワット・トライミットというお寺があります。旅行好きの方なら、ご存知かもですが、タイには金色の仏像がたくさんあり、それらは金箔を塗られたものです。しかし、このお寺の黄金の仏像は、16Kの本物の金で鋳造されています。仏像の高さは3m全重量5.5トンの金。金の純度は60%、頭部に関しては80%とされ、時価は、なんと・・・、120億円(驚)だということ(^_^;)この仏像は、700~800年前に製作されたものということは分かっていますが、製作者は不明で、いまだ謎の多いミステリアスな仏像です。この仏像、廃寺となった寺に祀られていて、その時の姿は今とはまるで違い、全身を漆喰(住居の壁のような塗料)で覆われて、顔は団子鼻で頬におでき、唇はたらこ(笑)という、見た目を他の仏像と比較してもあきらかにブサイクだし、誰にも気に留められず、境内にただただ放置されていたんです。後々の調査で、当時略奪の限りを尽くしていたビルマ軍の略奪から守るために、漆喰で塗り固め、顔もあえてブサイクに仕上げ(笑)、普通より劣る仏像としてカモフラージュされていたと判明したとのこと。このカモフラージュが巧妙すぎて、地元の人も全く気付くことがなかったそうです。この仏像をクレーンで持ち上げて移動しようとしたところ、尋常な重さじゃないので(5.5トン)、クレーンが壊れてしまい翌日に作業が持ち越され、仏像は野外に放置されることに・・。するとこの夜ここに台風が上陸して、一晩中雨と強風が吹き荒れて、漆喰が一部剥げ落ちていて・・・、翌朝になって作業員の方が、その剥げ落ちたところから黄金の光が漏れているのを発見して皆が驚愕したといいます。そんな経緯を経て、ワット・トライミットの大仏は、現在の素晴らしい姿に修復されたのです。タイ国政府観光庁公式HP https://www.thailandtravel.or.jp/wat -trimit
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとのONETEAM!DearBrideTokyo です。少し前の映画、1995年公開、(あっ、だいぶ前か苦笑)フォレスト・ガンプはご存知でしょうか?主演はトム・ハンクス。この映画でアカデミー賞主演男優賞を獲得しています。映画もアカデミー賞作品賞やゴールデングラブ賞ドラマ部門作品賞を獲得している名作といわれる映画です。この映画のテーマは、『一期一会』です!『一期一会』とは、「縁と言うのは生涯に一度あるかどうか分からないほどのもの。そんなご縁を大切にしなさい!」という意味です。もともとは茶道の言葉で、千利休が生んだ言葉といわれています。一生で一度きりのこの茶会と客人との出会いを大事にするという、“一期”は仏教の言葉で、人の一生をあらわすのだそうです。婚活で大切な心構えは、『一期一会』です!これは間違いのない真実ですが。。。タイトルにある、“バチェラー3でなく・・・”の答えは、盛り上がっているものに簡単に乗っかりたくなかったから~(笑)!すみませんそれだけです。
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さんとONETEAM!DearBrideTokyo です。いや~、感動しましたね。ラグビー日本代表。かっこよかった!私はバリバリのにわかですが(笑)。TBSテレビ日曜劇場“ノーサイドゲーム”でのラストの余韻がまだ残る中、米津玄帥さんの「馬と鹿」がさらに私たちの気持ちを盛り上げてくれました!(米津玄帥さんの曲、イイですね(^^))合宿での練習シーンがたびたび放送されてましたが、ハンパないハードそのものですね。まさに地獄の特訓。代表選手のユニフォームはパツパツで。あのガタイを見ただけで、私を含むにわかファンでもすぐに、「そうとう鍛えられてるな~」「厳しい練習をしてきているんだな~」というのが分かります。そして選手皆さんの試合後インタビューコメントがどれも印象的です。特に福岡堅樹選手がスコットランド戦勝利のあとに語った「この時のために全ての時間を犠牲にしてきて、この勝利のために頑張ってきたので本当に最高です!」というコメントに私個人としては、心を打たれました。にわかの私(^_^;)が調べたところによりますと、福岡堅樹選手は筑波大学在学中に日本代表に初選出され前回のワールドカップに出場。'16リオで開催されたオリンピックでは7人制ラグビー日本代表で、東京オリンピック(オリンピックでは7人制が採用されている)後に引退をして医師の道を志すので15人制ラグビーは今回で引退だそうです。しかし、福岡さんだけでなく試合に出場した選手の皆さんは全員が同じですよね。また試合に出場していない選手の方々、そして一緒にチームのサポートしてきた裏方の皆さんも同じですよね。関わった全員が自分の何らかを犠牲にして今回に備えてきたのだろうと思います。本当にスゴイことです!日本代表選手並びに関係者の皆さま方、本当に感動をありがとうございました!!ポジティブな『気』をたくさんいただきました!「成婚のため、もっともっと頑張らねば!」「成婚のため、まだまだやれることはたくさんある!」「成婚のため、前に向かって進もう!」と。そこで、決めました!DearBrideTokyoの新たなスローガン、それは、日本代表と同じ『ONETEAM』日本以外の国で誕生された選手たち、そして裏方の皆さんも一緒に戦う日本代表チームのテーマ、『ONETEAM』。私たちDearBrideTokyoも婚活する会員さんと『ONETEAM』であり続けたい・・・。真剣です!
DearBridetokyoです。当社のある目黒区もつい先ほどから雨が降り出してまいりました。みなさまのお住まいの地区のご無事と安全を心よりお祈りしております。
あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!DearBrideTokyo です。来年の大河ドラマは「麒麟がくる」です。戦国武将であった明智光秀が主役となる物語です。「麒麟」とは、中国神話に現れる伝説の神獣だそうです。NHKによると、王が仁のある政治を行う時に必ず現れる聖なる獣だということです。(ちなみにキリンビールのラベルに描かれているあれが「麒麟」ですね。)魔王的なイメージが強かった織田信長の才覚や先見の明が、最新の研究で、あらためて見直されてきているということで、そこも描きながら、☆明智光秀とは、いったい何者なのか?☆「麒麟」は一体、どの英雄の頭上に現れるのか?を描く物語だということです。歴史好きな私としては、とても楽しみでオンエアが待ち遠しいです!明智光秀には煕子(ひろこ)という妻がいました。もともとの煕子(ひろこ)は美しい美貌を持ち、気立てもいい女性でした。光秀もそんな煕子(ひろこ)のことをみそめて彼女が15歳の時に結婚を決めます。つまり成婚ですね。しかし、婚約が整った後、煕子は流行病である天然痘を患います。そして顔に大きな痘痕(あばた)が残ってしまい美貌が損なわれるという悲劇におそわれるのです。娘を不憫に思いながらも、光秀との破断を避けるため悩んだ父親は、煕子の代わりに、顔がそっくりで容姿の整った妹を「これが煕子です」と偽り、何とか嫁がせようとします。これをさすがに光秀は「彼女は煕子ではない」と一瞬で見破ります。そして父親を問いただします。父は「煕子が流行病に罹ってしまい顔が変わってしまいました。あの顔では明智様へ嫁がせるわけにはいかないと思いまして・・・」と正直に打ち明けます。このとき光秀は、「見た目の美しさは変わるもの!」「しかし、心の美しさは生涯変わらん!」「わしは、煕子の“心の美しさ”に惚れたのじゃ!!」と言って煕子との結婚を強く望み(カッコいい~)、ふたりはめでたく夫婦となりました。この話しにはつづきがあります。時は戦国です。この後、光秀は浪人の身となってしまい煕子との生活も困窮してしまいます。そんな折、連歌(和歌)の会を主宰する順番が回ってきてしまい(いくら貧しくとも武士は武士なので)、お金がない中でどうもてなしたらよいのか悩んでいた光秀。そんな光秀に煕子は、「お金は私が何とかします!」といって豪華な食事をふるまったのです。お客さんは大満足し、この会は大成功となりました。お客さんに礼を述べて頭を下げる光秀。それに気づいた煕子も片付けの手を一旦止めて頭に巻いていた手拭いを取って礼をします。その時です。光秀の目に飛び込んできたのは、髪を僧侶のように短くした煕子の姿でした。煕子は自ら髪を切り、その美しい黒髪を売ってお金を用意したのです。光秀は感動して、「申し訳なかった。お前に二度とこんな思いはさせない。」「今は何にも出来ないが、少し待っていてくれ。」「必ず幸せにしてみせる!」といったそうです。このあと、光秀は織田信長の重臣となっていくのです。光秀は煕子の生きている間に側室を持つということは一度もなかったそうです。明智光秀ほどの戦国武将が側室や妾を持たないというのは、当時としてはとてもレアなケースですね。どうですか?どうでしょうか?ステキですよね?ステキじゃないですか?ステキすぎませんか?ふたりとも!人としての器・・・。 心の器の大きさを感じてしまいます!プロフの写真だけで、ほぼほぼ、お見合いを決めているそこの「あなた~!」(笑)顔だけじゃないよ~。女性は!男性も!せめて・・・、せめてさ、PR文、ちゃんと読んでくださいよ。カウンセラーも、会員さんのこと思い浮かべながら、「人となり」が伝わるように、愛と時間を掛けて一生懸命、カウンセラーコメント書いてんですよ!ひとり一人の成婚のためにホント必死なんですよ!ふたりを結ぶのは写真だけじゃない!もちろん、スペックだけでもない!ちなみに大河ドラマでは、明智光秀:長谷川博己さん煕子:木村文乃さんが演じるということです。楽しみですね!END
この相談所を知る
Dear Bride Tokyo
東京都 / 目黒区
池尻大橋駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!