結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 Premier(プルミエ)
成婚率100%を目指す結婚相談所!最初の一歩から最高の結果に
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。今月は3名のプロポーズが決まっています。一人は女性なので、プロポーズを受ける側。 ◼️プロポーズがが90%以上成功する理由結婚相談所ではそれぞれのカウンセラーがサポートしていますので、真剣交際という1対1で向き合う交際期間に、ふたりの気持ちの温度感を確認して、今がプロポーズのタイミングかどうかを慎重に確認します。 なので当日のプロポーズは気持ちの確認がとれているので、90%以上のプロポーズがお相手の女性から「YES」をもらえて成功します。 サプライズという点では、この記念日をどのように喜んでもらえるのか、お店選びや花束のプレゼントや婚約指輪を準備するなどの工夫することが男性の頑張りどころ。この日にこれまで進めてきたご交際が実を結ぶように、できる限りの準備と行動をします。 ◼️カウンセラーはプロポーズ前に神社にでかける6月は暦では天赦日という最も願いごとが叶う素晴らしい日がありましたので、明治神宮に参拝にでかけました。境内をくぐると、この時期らしい鮮やかな緑と湿った空気で木々にも生命力がみなぎります。隣を歩く20代くらいの女性達が「神々しくて神様に守られているみたい」と話しているのが聞こえるくらい、心が洗われる空間。 「ご縁が結ばれますように、会員さまのご成婚が実りますように」しっかりお願いしました。 日頃は目標設定をして成功法則にしたがいロジカルにサポートをするのが婚活アドバイザー。最後のご成婚の時期は、見えない力に動かされているような、偶然やタイミングに守られているような、体験を会員さまといっしょにします。 最後は、神社にお参りします(*^^*)ご縁をつなぐ仲人は私自身も謙虚でありたいと思う瞬間です。 嬉しいご報告と幸せの輪がこれからも広がりますようにと願い、私どもは結婚へのサポートをしております。■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせ⬇ https://rei-premier.com/contact ■お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。本日は会員さまからご入籍の報告をいただきました。活動をはじめたのが2020年12月上旬、この半年間に、お見合い、ご交際、真剣交際、ご成婚、様々なイベントがとんとんびょうしに進み、半年後の本日、ご入籍されています。人生の中の「時間」に焦点をあてた時、結婚相談所で婚活をしたことで、密度の濃い時間を過ごし、流れが良い方に変わったとの感想をいただきました。ご家族や職場などの周りの方々が、この半年というスピード感をもって結婚まで進んだことに驚きの声をあげているそうです。しかも、予想以上の結果を得たことに、改めて驚いているとのご感想をいただきました。現在の婚活は、ご成婚退会をされて、新居に引越しをして記念日を決めてご入籍、結婚式は後からお二人のご家族の希望に合わせて、後で行うというタイム軸での選択が多いようです。この度は緊急事態宣言の中で、ご両親への挨拶とご両家へのお顔合わせは、オンラインで行いました。短期で進めるためにオンラインを効率的に活用しています。結婚の目標設定をすることで、後から気づくと人生の流れが大きく変わっていることに気づきます。最初は悩んで迷ったこともありましたが、見えない答えに向かって勇気を出して一歩を進んでみよう!という素直な気持ちが、最高の結果に繋がっています。嬉しいご報告と幸せの輪がこれからも広がりますようにと願い、私どもは結婚へのサポートをしております。■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせ⬇ https://rei-premier.com/contact ■お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。今月のプロポーズの中で、アラフィフ女性が今週末にプロポーズを受けます。婚活を始めるタイミングは、今パートナーがほしい!と思うときです。人からいくら進められても一歩は踏み出さないもので、自分自身が今だと思う時。 価値観の多様化で、一人でも人生は完結しますし、一人でやりたいことを優先して生きるという選択もあります。 50歳代で婚活を始めようとした女性は、結婚歴がありますがお子様が大学生になったときに、自分の人生についてふと考えたそうです。一人よりふたりの幸せを築きたいと思いました。 この女性が相手に求めるものは、周りにいる友だちのような、経営者交流会であう仲間のような気さくに話ができる人。 美容系サロンの経営者であり自身の生活は安定自立していますので、お相手には年収や仕事内容など細かな条件は気にしていません。これからの時間を有意義に過ごすために、何よりも人柄で選びたい、楽しい会話をしたいという思いを貫いて婚活をしました。予想以上の理想の男性に出会えたと言います。 活動が始まり、1か月以内にお見合いと最初の交際が成立しています。お見合いでは「お子様の学費は心配しないでください。私に出させてください」言われて驚いたこともあったそうです。その方には違うかなと思いお断りをしていますが。 ご成婚するお相手男性に対して「なぜ結婚相談所にご登録したのだろう」と思うくらい人柄の良い方だと言います。役者さんなので会話も楽しいし話が弾む楽しい男性だとも。 ひとりひとりお相手に求める価値観を幸せの形が違います。結婚はそれぞれの自分にできることを相手のために差し出すこと、与えることだと思います。どんな形の結婚生活をしたいのか、自己分析をすると、お見合いや出会いの中で求めるチャンスがつかめます。■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。無理な勧誘などは決していたしません。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせ⬇Mailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。~セルフイメージを確認するとは,ありのままの自分を受け入れること~「婚活は自分磨き、モテル自分に変身する、コミュニケーション力をアップさせる・・」など、婚活テクニック本や、ユーチューブなどで取り上げられています。それを耳にして、婚活を始める前から不安になったり、自信を無くしてしまうことがあります。自分磨きや、モテル自分になることは、婚活を成功させるために必要なのでしょうか?「そんなことはないですよ。これ以上の自分磨きは必要ないですよ。」と婚活中の方に、声を大にして伝えています。モテルというのと結婚相手に求める魅力は別ものです。 なぜかと言うと、結婚は日々のふつうの生活の積み重ね、家族とはサプライズではない、ふつうの毎日を一緒に過ごす時間なのですから。恋人とは★星のいっぱいついた高級のレストランで食事をするとしても、家族になったら冷蔵庫にある材料で、毎日の晩ごはんを作る・・そんなイメージです。気張ることなく、背伸びすることなく、自分の持っている武器で堂々と婚活を進めて、自分らしい結婚相手を見つけていただく方法を伝えています。「人生の中で最も大切な選択である結婚」自分で選び、幸せをつかむ大事な場面で、迷わないように、後悔しないように一歩先をみて、望みを叶えるために、渾身のサポートをいたします。■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。無理な勧誘などは決していたしません。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせ⬇Mailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422 結婚相談所Premier(プルミエ) https://rei-premiercom/ 代表アドバイザー丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。「人生の中で最も大切な選択である結婚」自分で選び、幸せをつかむ大事な場面で、迷わないように、後悔しないように一歩先をみて、望みを叶えるために、渾身のサポートをしています。本日は、活動4か月でご成婚した女性から、プルミエで実際に活動した感想が届いています。 ■ご成婚アンケート・Premier(プルミエ)①婚活をはじめられたきっかけを教えてくださいはじめようかどうか迷っていたときに、丹波さんが言われた「賢い選択を」という言葉が背中を押してくれた。②ご成婚のお相手にはじめてお会いしたときの印象は?数回Zoomをしてから実際に会いました。良いイメージのまま変わらない印象だった。③交際中の不安や迷いはありましたか?思うように行動ができない時や相手の気持ちが分からない時に、話し合い、お互いに意見を述べることで解決して、関係が深くなった。⑤婚活中に大変だったことは?相手を思う温度を保つこと。短期間でのつながりのため、日々の連絡等を努力してお互いの気持ちを維持すること。⑥ご成婚を決意された最大のポイントは?器が大きくて誠実で信頼できたので、この先お互いを尊敬し合って、温かい家庭を築いていけるイメージができた。⑦プルミエで活動して良かったことは?婚活の相談、アドバイスを親身になってサポートいただいたのはもちろんのこと、自身のマイナスではなくプラスの部分にフォーカスできるようになり、仕事やプライベートでも、もっと自身がもてるようになった。⑧現在活動中の方やこれから婚活を始めようかという方にアドバイスをお願いいたします。成果は仕事と同様、過程により決まると思います。ただ何事も遊びがないとつまらないので楽しくやっていくこと。相手と向き合うことは自分と向き合うことでもあるので、活動を通して大きく成長できると思います。担当カウンセラーは、信頼できる上司だと思い、相談すること。■最後に今のお気持ちをお聞かせください。成婚は嬉しいものの、プルミエを卒業するのは、少し寂しいです。活動を通して多々のご教示をいただき学べたことの感謝の気持ちでいっぱいです。★36歳、金融系勤務、女性より 結婚という大事な選択の場で、自分らしく理想をかなえるパートナーを選ぶことで、同時進行のように仕事が軌道にのり、嬉しいほどに忙しくなったというお声を良く聞きます。今の心構えと選択で、これから長い人生の時間の流れかたが、有意義になることもあれば、反対のこともあります。婚活は、短期間でもゆったり構えたとしても、途中で壁を感じて、乗り越えなければばらない場面がいくつかあります。そのときに諦めるのではなく、いっぽ先をみて、望みがかなう行動をしてほしいと願いサポートをしております。 「人生の中で最も大切な選択である結婚」自分で選び、幸せをつかむ大事な場面で、迷わないように、後悔しないように一歩先をみて、望みを叶えるために、渾身のサポートをいたします。■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。無理な勧誘などは決していたしません。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせ⬇Mailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422 結婚相談所Premier(プルミエ) https://rei-premiercom/ 代表アドバイザー丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。 今日は、プルミエの会員さま同士のご成婚報告をさせていただきます。プロフィールのバランスが取れたIT系勤務の39歳男性と、帰国子女で金融関係に勤務する35歳の女性です。「結婚相談所に登録しなくても相手がみつかりそう」と友人や仲間からも言われるような男性で、面談でお話をすると会話が弾んで2時間くらいがあっという間に過ぎてしまうような人懐こいご性格でした。 一つの話から会話が展開し過ぎて、意識して話を元に戻しながら進めるような、会話の引き出しの多いお人柄ですが、婚活は以外と長引いていました。 ある日、帰国子女のキュートな印象の女性が新規にご入会されました。最初の面談のときから、このIT系男性に似合うだろうとピンとひらめくものがあり、活動開始と同時に「お引き合わせ」の提案をしましたら、直ぐに交際が成立しました。私が勤務していた大手結婚相談所にも「お引き合わせ」という出会いの方法がありました。「お引き合わせ」とは、アドバイザーが価値観が合いそうだと思うお二人に直接お声がけをする出会いであり、お引き合わせリーダーに自分から立候補するくらい、人の手でつくる「お引き合わせのご縁」を私は大事に考えています。もちろん、月に100人くらいお申し込みをして積極的に行動をする婚活方法も有効です。このご成婚相手の女性は、スタート直後にお引き合わせで成立した彼との交際に気持ちが集中して、他のお見合いが目に入りません。迷うことなく活動を進めました。金銭面では現実的でありながら、感覚的なモノを大事にする感性と、お互いに深く芸術に触れているお二人はどちらも個性的です。バイオリン演奏の趣味をもつ男性が、高速で難易度の高いピアノ演奏をする彼女の姿をみて驚いたそうで「尊敬する」とも仰っていました。一方、この女性が長い海外生活の中で培ったものは、自分の主張や強さをアピールするのではなく、「聞き上手でありたい」と考え、控えめに彼の話にしっかり耳を傾けていました。 結婚相談所で知り合う2人は、交際を進める中で、一つ一つの課題に向き合い話し合います。例えば、これまで彼の婚活の中でネックになっていた、将来は関西に帰りたい、そんな希望についても話し合い、5年後は関西に移住されることも決まったそうです。テレワークの導入だから叶う選択肢でもあります。 このように、価値観を確認しながら課題をクリアにして結婚の話を進めるには、2人の環境が似ている、仕事の頑張り具合が同じである・・など、共通項がいくつかあるようにお見受けします。 3か月から4か月の間の短い期間に、結婚の決意と覚悟をするには、気持ちのアンテナを立てて、相手に好奇心と興味をもって、質問をして、話し合う・・この繰り返しがポイントです。そして、相手の心を理解して、幸せな関係を築いて行くことができそうだと安心したときに、この人と結婚しても良いと覚悟ができてプロポーズにつながります。 ご成婚したお二人に「この人とで出会えて本当に良かった」と言っていただきました。そうおっしゃっていただけることが私ども婚活アドバイザーの励みになり、新しいご成婚のお世話をしたいと熱い思いに繋がります。■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。無理な勧誘などは決していたしません。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせ⬇Mailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422 結婚相談所Premier(プルミエ) https://rei-premiercom/ 代表アドバイザー丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。 『3』を意識して、進める婚活キーワードとは?・スタート3日間のお見合い成立・3度目のデート・3ヶ月の交際期間 ■婚活3日目のお見合い成立この3日間にお見合いが成立することは、決して難しくありません。 第一印象を良くすることでこれからの出会いの質が大きく変わります。「好印象」を受けるプロフィールとは、一種のマネジメントでもあります。 「同じようなプロフィールでも実際にお会いすると全く印象が違う」とお見合いの後の感想を聞くように、立派な経歴のプロフィールでも、実際に会ってみると人柄が違うことがありますが、先ずは行動する、会う機会をつくることが目標です。■はじめの3日間の行動良い写真を載せて「会ってみたい」と判断するプロフィールをつくることで、最初の3日間に多くのお申込みが集中します。「新規入会会員」として、トップページに掲載される初日は、日本全国70,000名の方から見られる貴重な機会であり、お申し込みを受けます。同時にこちらからも申し込みをして、最初からお見合いをつくることが大事になります。■1か月に3人くらいとお見合いをする1ヶ月に何人くらいとお見合いをすると成婚しやすいのか? 「月に2から3人位とお見合いをつくることが成婚しやすい」とデータがあります。 1か月に3名とお見合い数をつくるためにすることは?・プロフィール写真はプロのカメラマンや、婚活に特化した写真間で撮影する・容姿がしっかり見えるスタジオで撮影、または、アップで細かく見られることに抵抗があるなら、屋外の日差しの中で撮影する写真を選ぶなどひとつひとつ個性に合わせて作り込みをします。■活動3か月で交際成立する活動1か月以内にお見合いが成立して、ほとんどの方が、遅くとも3ヶ月以内に一度は交際成立をします。プロフィール文章は、可もなく不可もなく無難に・・ではなく、趣味やこれまでの経歴など、自分らしさをPRすることで精度が上がりお相手からも選ばれます。見合いで印象が違ってがっかりしたということも少なくなり、交際成立率が上がります。 ■交際成立後の3度目のデートの意味交際成立して、3度目のデートは真剣交際に移行するかどうかを見極める大事なタイミングです。通常の恋愛は出会ってから結婚まで、平均4年半の時間がかかると言われますが、結婚相談所では3ヶ月でプロポーズまで進む「3か月ルール」という目標があります。■なぜ、初めて出会ったばかりの異性と3か月でプロポーズまで進めるのか?・結婚したい本気度の高い人が活動している・独身証明書や年収証明証が提出されて、身元がはっきりとしている・交際相手も、連盟に正規に所属している結婚相談所で、お互いの担当仲人が間に入るので、嘘や偽りの表記がなく安心できる。■交際期間3か月間に確認することこの交際期間3か月で確認するものはフィーリングや性格、結婚への価値観となります。収入や仕事内容などはすでにプロフィールに記載されているからです。フィーリングが違うな・・とか、3か月位で良いと思えない・・こんなケースは長い時間をかけて交際しても、気持ちが変わることはありません。「フィーリングが合わない」「生理的に無理」と言う時は先に進むことができなくなります。きっと手をつなぐこともできないと思います。 ■交際成立して3か月のプロポーズ先に述べたように、ファーストコンタクトのお見合いからプロポーズまでが3ヶ月で進めるという、「3ヶ月ルール」があります。以前は、プレ交際3か月プラス、真剣交際(1対1の少し恋人のような交際)6ヶ月という時期があり、その後はプレ交際3ヶ月プラス真剣交際3か月の時期もありました。はじめから、ピンと来ない縁は時間をかけても変わらないことが多く、この交際期間3ヶ月が成婚しやすいという数値は、これまでの結婚相談所連盟の実績から出された期間です。成功哲学が統計学であるように、実績も基づいた婚活の方法や、行動の目標が存在します。時間を有効に活用して、一人でも多くのひとが幸せの結婚をするために、私どもは、会員さまが仕事が終わった夜の時間もサポートをしております。 ◆結婚相談所が、アプリ婚と違い、短期でご成婚がされているのは、このような流れがあるからです。それにプラスして、専任制の担当アドバイザーがサポートするので、ひとりひとりに合わせて効率的なペースで進んでいます。 ■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。無理な勧誘などは決していたしません。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせMailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422結婚相談所Premier(プルミエ)丹波
「結婚する相手をみつけたい、婚活をしたいけれど、何をしようか?」と悩む方、現在の婚活が上手くいっていない方、女性限定でカフェで寛ぐようにお話をしませんか? 5月29日(土)14時~15時30分独身女性限定!オンライン懇親会を開催します。 ★自由にお飲みものやスイーツはご準備いただいて、カフェで寛ぐようにお茶をしながら、気軽にご参加いただけます。 今さら人に聞けないこと婚活にまつわる話お悩みなど、楽しくお話しましょう♪ もちろん、真面目に結婚相談所について知りたい方には、お答えします。 ◆詳細とお申し込みはこちらです ↓ https://rei-premier.com/ contact TEL03-6823-5422婚活ブログはこちらから https://rei-premier.com/ 結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。 ふたりで目標を将来設計をして、豊かになるためにしっかり話し合う機会を作るのはいかがでしょうか。 ~人は時間もお金もあるものはあるだけ使ってしまう~ 「パーキンソンの法則、進歩の追求」イギリスの政治学者の著書にある言葉です。 法則1仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て満たすまで使ってしまう・・・ 法則2お金の支出は、収入の額に達するまで使ってしまう・・このようなことがおこると言われます。結婚と恋愛について考えてみると?■~恋人は幸せの気分を味わうもの、結婚は幸せをつくりだすもの~■~恋人はお互いに見つめあうもの、結婚は同じ方向を見るもの~これは、良く耳にする言葉ですが、お互いに同じ方向を見て、共通の目標を持つために、真剣交際になったら、お金の価値観について知っておきたいポイントが幾つかあります。育った環境もこれまで過ごしてきた環境も違うふたりが、いきなり一緒の生活を始めるので、価値観の違いに驚くことがあります。男性からも女性からも、ご成婚した会員様から、相談されることが多いです。最初の壁が、住む場所や住む部屋の家賃、住環境に対するこだわりです。現在コロナ禍で、テレワークが導入されていますので、以前のように夜は眠るためとか、休日を過ごすためという、曖昧な価値観で選ぶことができなくなりました。コロナ禍になるまでは、結婚式のスタイルと価値観の違いに、家族を巻き込んでぶつかることもあったのですが、現在は最初の部屋探しでお互いの価値観の違いに驚くことがあります。 そんな時に、一度はふたりで将来のお金について、話をして幸せの形をイメージしておくことで、現実的に何処までお金を出すのは、譲れる価値観と譲れない価値観が見えてきます。未来をイメージすることで、締まり屋の男性の気持ちが理解できるようになるかもしれませんし、住環境を大事にしたい女性の気持ちが理解できるようになるかもしれません。どちらかが我慢をするという消極的な選択ではなく、納得のいくわくわくするような場所を選んでスタートすることで、日々の生活がが楽しくなります。 ドイツに10年間生活していた金融アドバイザーに、結婚してからのふたりのお財布事情について話を伺ったところ、ヨーロッパ式のふたりのお金の管理と事情などを楽しく解説してくれました。お財布事情は、日本のカップルもこれからはますますヨーロッパ型に変化して、ふたりで共同に管理する、または別々に管理するようになっていくそうです。これまでの日本は、一部の富裕層の方は、男性が資産管理して必要な生活費を女性に渡す形式で、多くの家庭は女性が管理して、男性にはおこづかい制で渡していたそうです。その形は結婚と同時に始まるのではなく、子供が生まれたタイミングで女性に渡す形に変わることが多かったようです。これからますます価値観が多様化して、生活スタイルが変わっていきます。真剣交際の間に、知識としてお金について知っておくことで、これから生活を始めるにあたって有利であり、ふたりのコミュニケーションも円滑に進むと思います。 ■人生における、支出と収入の理解することと、お金の価値観をすり合わせる方法とは?結婚、出産、仕事、住宅、趣味、子供、教育、家族旅行・・・など、人生のさまざまなイベントがあるので、そのふたりの未来の人生設計を考える上でのお金の考え方を知ることが重要です。夫婦またはカップルで、より豊かな人生を送るために、価値観を確かめて、お金について話し合うきっかけを作っておくのが良さそうです。婚活中の方や真剣交際中のかたも、いつか向き合うお金について、価値観の違いに後から気づくのではなく、先に話し合っておくことで衝突を回避してほしいと思っています。
結婚相談所Premier(プルミエ)では、 IBJ登録会員数7万名突破!キャンペーン行っています!2021年4月、IBJは日本結婚相談所連盟の会員数が初めて70,000名を突破したことを発表しました。プルミエでは、70,000名突破を記念し、2021年5月10日~5月31日までの期間中、『祝!会員数7万名突破キャンペーン』を実施します! ◆キャンペーン内容入会金0円 ◆期間:2021年5月10日(月)~2021年5月31日(月) Mailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422 ■無料相談、無料カウンセリングはオンライン、オフライン、LINEなどで受け付けております。無理な勧誘などは決していたしません。婚活のお悩みなどありましたら、ぜひ一度いらしてください。 ■無料カウンセリングのお問い合わせMailでのお問い合わせ https://rei-premier.com/contact お電話でのお問い合わせTEL03-6823-5422結婚相談所Premier(プルミエ)丹波
この相談所を知る
結婚相談所 Premier(プルミエ)
東京都 / 港区
青山一丁目駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!