結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Jun marriage
結婚できるコミュニケーションが習える相談所
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決する 埼玉県川口市の結婚相談所 Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活カウンセラー泉淳子が 普段、婚活に悩む方にどんなサポートをしているのか?についての3回目です。(^-^)/①は写真撮影についてでした。 ②はプロフィールについてです。 本日は、初お見合いのサポートについてです。※お見合いは、仲人(カウンセラー)が同席したりはせず基本的には本人同士だけでお会いするものになります。初お見合いは、誰でも緊張しますよね。「どんなお話をするのか、話が弾まなかったらどうしよう」「どのタイミングでお見合いを切り上げたらいいの?」女性の場合、お茶代は男性にご馳走になるのですがどのタイミングでお礼を言ったらいいのか?などなど、たくさんの心配なことがあります。Junmarriageでは、ご希望があれば初お見合いの時は1時間半前にお見合いの模擬練習を致します。趣味の話からどんな展開が予想されるか?飲み物を頼むタイミング、お礼を伝えるタイミング。お見合いを終了するタイミングなど。細かいようですが、知っているか、知らないかであたふたせずにゆったりとした気持ちでお見合いができるのです。初お見合いのイメージは、つかめましたでしょうか?お見合いの席に同席しなくても、気持ちはあなたのそばでエールを送っております(^^)ひとりぼっちの婚活ではないことを実感して頂けるはずです(^-^)/
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 本日は、婚活カウンセラー泉淳子が普段、婚活に悩む方にどんなサポートをしているのか?についての2回目です。(^-^)/昨日は写真撮影についてでした。今回はプロフィールについてです。 プロフィールは、自己PRの部分と担当カウンセラーからのPRが主に読まれる部分になります。もちろん、男性の年収は気になるところですし、家族構成や趣味なども気になるところではありますが、一番大事なのはPRの内容です。就職試験などでも自己アピールは必ず書きますよね。書き方を大学でレクチャーされたり、本を読んだり、ネットで調べたりなどあると思いますが、婚活においてもやはりレクチャーが大事です。自分の思い通りに書くというのもひとつの考え方なのですが、婚活にあまりふさわしくない書き方をしてしまうとお相手から敬遠されてしまうということも。。就職試験でも、本音を全部書けばいいというものではないですよね(笑)それと同じように考えて頂くとイメージがつくと思います。Junmarriageでは、自己PR文については異性から受けやすく、興味を持ってもらえそうな内容をポイントを押さえて作成しております。自分でゼロから書かなくてもヒアリングをさせて頂きながら、婚活市場で好感を持たれやすいポイントを押さえ、お相手から選べれるプロフィールを作成させて頂きます。どうぞご安心ください^^プロフィールはあまり長すぎても短すぎても良くありません。女性は家庭的な部分を求められることがどうしても多くなります。家庭的なことがあまり書かれていない内容だと、家事は苦手なのかな?と不安要素にもなってしまうことに。。。もちろん、家のことは全て女性がして、男性は外で働くなどというような極端な話ではなく、あくまでイメージなのです。出来ないよりは、出来た方がいいということでもあります。ただ、料理教室に通って腕を磨いている?というようなことまで書いてしまうとかえってマイナスのイメージを持たれることもあります。婚活市場における男性の考えは、女性は料理教室に通わなくても料理ができるのではないかと考えている男性も多いのです。今のあなたのままを受け入れてくれるPR文がいいのか、婚活市場でお相手から選ばれるPRがいいのか、考えてみてくださいね(^-^)/明日は、初お見合い時のサポートについてです。
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 本日からは、婚活カウンセラー泉淳子が普段、婚活に悩む方にどんなサポートをしているのか?について改めて何回かに分けてご案内します(^-^)/結婚相談所は、何をしてくれるのですか?というご質問を頂くことがあります。IBJ結婚相談所では、全国約6万人の会員さんがいる全国のネットワークであなたの条件やご希望にあった方を探すシステムを提供しております。それでは、カウンセラーの泉淳子は何をしているのでしょう?今回は写真撮影についてご案内します(^-^)/全国ネットワークのシステムを使い、あなたがご希望の方に出会うために、プロフィール写真が必要になります。あなたが会いたいお相手から、あなたに会いたいと思われなければお見合いは成立しません。そのため、Junmarriageでは写真はプロのカメラマンにお願いして婚活用に撮影してもらっております。その写真撮影に同行させて頂きます。写真撮影時の服装もアドバイスしております。素敵な人と出会うためのあなたの大切な写真になります。金額は、2万円程度かかりますが、写真代を惜しんでしまって出会いを失うのはあまりオススメしません。写真は、「はじめまして」の最初のご挨拶になるのです。あなたの一生を左右するかもしれない大事な大事な写真になります。撮影では、100枚近くの写真を撮ることもあります。その中でプロの目線から写真を選びます。自分で気に入った写真がお相手から好印象とは限りません。あくまで自分目線になってしまい、お相手から選ばれずらい写真を選択してしまうこともあるのです。カウンセラーがどんなことで、皆さんのお力になれるかイメージが沸きましたでしょうか。。次回は、プロフィール作成についてのお話です(^-^)/
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 先日、活動3ヶ月でプロポーズされた34歳女性会員さんのお茶会を開催しました♪現在婚活中の方3人にご参加頂きました。3人のうちお1人は当結婚相談所で活動されている29歳の女性会員さんです。彼女も現在は真剣交際中になっています。 婚活を成功させるのに、一番大事なことは自分と向き合えるかということです。お茶会に参加頂いた3名の方から感想を頂きましたのでご紹介します(^-^)/ 34歳女性お茶会、ありがとうございました。⚪️⚪️さんはハキハキ凛とした雰囲気でとても素敵な方でした。 なによりも元々の価値観の部分、 『ありがとうとごめんなさいが言える人』を見つけるということがいつも頭にあったのでぶれなかったんだと思いました。 2週間と短い期間で、真剣交際に決めたけど、もっとお見合いしたらもっと良い方が現れるのでは?とならなかったのかの質問に対して他にも魅力的な方はいた。 でもそれって、食事しているときに他の人が食べてるものを一口食べて見たいと思う感覚に似ている。結局はそっちを食べれば、もう片方を食べてみたくなるもの 同じこと。なので、原点に立ち返った。ブレそうになると泉さんが、大事なポイントの方へ立ち帰らせてくれた。 ⚪️⚪️さんご自身の考え方もとてもしっかりしていると思いましたし、泉さんとの日々のお話の中で原点に立ち返る事が出来たのですね! 私は活動が少し長引いていますが、これから頑張ります! 33歳女性お茶会に参加させていただき、ありがとうございましたブログに書かれていた3ヶ月で成婚退会となった成婚者さんの記事は毎回興味深く拝見していたので、今日のお茶会を楽しみにしていました。どのように考えて活動を進めていったのか、その時々不安だった事とそれを乗り越えた経緯など…成婚者さんの貴重な生の声を聞く事が出来ました。印象的だったのは、仕事が忙しかったり体調が優れない中でも、ご自分で目標と、理想とする男性像をしっかりと持って活動されていた事です。仕事が忙しいというのは言い訳だったんですね(笑)具体的なLINEのやり取りも見せて頂きイメージができました!実際に活動していた方のお話を聞く機会はなかなかないので本当に参加してよかったです(^^) 29歳女性 身近には結婚相談所に入会している人がいない私にとって、成婚者さんのお話がとても参考になったことは勿論、婚活を頑張っている仲間からも活動の様子や悩みを聞けたことは「幸せ」に向かって皆んなで頑張る決起集会のようでとても素敵な時間でした❤️ 成婚者さんは、ご自身の活動について気持ちの部分も含めて包み隠さずにお話しして下さり、婚活中に記録されていた実際のノートも見せて下さり、自身の活動と照らし合わせるのにとても良い参考になりました!『百聞は一見にしかず』でした。 また、お話をされているところどころでカウンセラーの淳子さんと「あの時は○○だったよね〜」と2人笑顔でお話される姿は、淳子さんと一緒に頑張ってこられたんだなという絆が見えました。そして、何と言っても成婚者さんが終始とても幸せそうに話しているのが印象的でした!私も幸せを掴める日が1日でも早く来るように、自分の時間を大切にしようと思いました♫ 婚活がうまくいっていない場合、自分と向き合うとはどんなことなのかが分からず、流されてしまっていることもあります。自分と向き合うことは、とても大変なことです。例えば、・次から次へお見合いをして、私は誰を選ぶのかな?・やっと良い人に会えたと思ったのに結果は断られてしまった。なぜだろう。。など。婚活を頑張っているからこそ、悩みが出てきたり辛くなってしまうことがあります。あなたの大切な時間をどのように使うのかはあなたが選択するのです。Junmarriageでは今後も引き続き、成婚された方を囲むお茶会を開催していく予定です。今回の参加者には他の相談所で現在活動をされている方もいらっしゃいました。誰でも悩みや不安はあります。その不安な気持ちのまま婚活を続けても大丈夫ですか…?あなたにとって、今日が一番若い日です(^^) またこちらのブログもお茶会のお話を載せております♪ https://ameblo.jp/marriage0304/entry -12435865485.html
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 婚活をしていると、自分が頑張らなくて済むお相手が自分に合っていると思うことがあります。 「自分から話を振ったり自分からデートのお店を選んだりしなくてもスムーズなお話が出来て、楽にお付き合いができる。そんなお相手がいいな」と思うことはありますか?こういう考えだと、婚活はなかなか難しいものになってしまいます。なぜなら、婚活で一番大事なのは、お相手からどうされたい、どうしてもらいたい、と思う気持ちではなく、あなたがどうしたいという気持ちだからです。あなたは、結婚したいお相手にどんなことができますか?どうしてあげたいですか?どんなお相手だったら結婚したいと思うのでしょう。婚活をしていると、自分で決めることがたくさんでてきます。例えば、・お見合いをOKしようか、交際に進もうか。・お相手を一人に決める真剣交際、・プロポーズされたらどうする?などなど。。いろいろなことが出てきます。決めるのは全てあなたなのです。あなたの決め手は何か?その答えを持って、婚活をすることの大切さを感じてくださいね。
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 本日も昨日に引き続きラインのやりとりについてです。婚活をしていると、避けては通ることができないのがラインのやりとりです。IBJでの婚活は、交際期間が3ヶ月と決まっているためその期間でいかにお相手との距離をつかめるのかがポイントです。ラインは最初から日にちをあけない方が良いです。男性は、自分からラインを送るのになかなか抵抗がある場合があります。女性側が「ラインのやりとりをしたいです♪」という雰囲気を出すのが大事になります。送る内容は、最初は朝の「おはよう~」夜の「お休みなさい」のような挨拶程度で構いません。「おはようございます。今日もお仕事頑張りましょうね(^-^)/」というような挨拶をして、お相手の反応を見ます。お相手の反応が、同じように返ってきたらOKとします。また次の日に、「おはようございます。今日は電車がいつもより混んでいますが仕事頑張ってきます♪」というように、今度は自分の状況を少し入れてみます。そこでまた、お相手からどう返ってくるのかを見ましょう。少しずつで大丈夫です。いきなり距離を縮めようとしないのが大切です。少し仕掛けて、お相手の反応を見るを繰り返していくと、次に何をしたら良いのか浮かんでくるようになります。是非チャレンジしてみてくださいね(^-^)/
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。本日はラインの技についてです。婚活でのラインのやりとりについて・お相手がスタンプを使わない・どのタイミングで返信したらいいのか・こちらから送るべきなのか。。などなど。いろいろ悩むことも多いと思います。お相手がラインであまりスタンプを使わないのは、単に使いなれていないだけの場合がほとんどです。スタンプは適宜使うのがいいです。スタンプが返ってきた時に、「そのスタンプいいですね。」「スタンプに癒されました。」「そのスタンプかわいいです。」など、スタンプが来たタイミングであなたの気持ちを伝えてみましょう。スタンプは全くないよりは、あった方がやりとりに感情が入るきっかけになります。もしもお相手からはスタンプも絵文字も全く来ないという場合は一人で悩むよりも「スタンプや絵文字はお嫌いですか?」と聞いてしまうのも良いです。交際を長続きさせるには、まずは形ができないと感情が入っていきません。スタンプも形作りのひとつなのです。明日はどうやったら形をスムーズに作れるのかについてお話します(^-^)/
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。婚活をしていると、既婚者の声も耳に入ってきます。既婚者の友達が、旦那さんの文句ばかり言うのを耳にすることもありますよね。例えば、・ゴミ捨てで、どちらがゴミを捨てるのかで朝からもめた・せっかく夕飯を作ったのに、急に会社の人と飲みに行って帰りが遅かった・トイレットペーパーの替えがないなどと文句を言う・・こんな愚痴ばかり聞かされ「私は婚活を頑張っているところなんだけどな」結婚への楽しみが薄れてしまい、「結婚して幸せになれるの?」と疑問を抱えるというお話を時々伺います。不幸か幸せかの分かれ道はどこにあるのでしょうか。お相手に対して文句があるときに、愚痴を言って発散するということはよくあるものです。ただ、直接解決には繋がらないので、あまり生産的とは言えません。本当に解決させたい時には、お相手と話し合うという選択肢があります(^^)長年の結婚生活をしていてよく友人や知人から相談されることですが、みなさん、一人で問題を解決しようとしていたケースが多いです。そもそも結婚とは、一人ではできません。「そんなことは、わかっているのに・・」いつの間にか、一人で悩んでしまい一人で物事を解決しようとしてしまっています。なぜかというと、一人で考えた方が労力がかからない、早いと感じる場合もあるからなのです。お相手に一からちゃんと説明してというのはある意味面倒なことでもあります。困りごとがあるのであれば、お相手に困っていると話してみることが大事です。奥さんが困っていることをほとんどの旦那さんは気付いてすらいません。言わなくても察して!気付いて!というのは多くの男性にとっては無理があることなのです。話を聞くと、ほとんどの場合、奥さんが正論です。しかし正論ばかりが二人にとって唯一の解決策なのかは二人が話し合って判断することなのです。文句ばかり言って全然幸せそうではないと思われる結婚生活のほとんどが一人で物事を解決しようとしているのが原因です。ギャンブル狂で借金まみれ、ひどい暴力を振るう、などというのは論外ですが、実際にはそこまでの話はほとんどありません。そこまでのケースは愚痴をこぼす段階では無く警察や法律家の出番です。。あなたが耳にする「不幸な」結婚生活が本当に不幸そうな結婚生活なのか、実はただのノロケ話なのか、考えてみてくださいね^^
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。本日は、お見合いでは交際成立するのにデートが1回または、2回しか続かないケースについてです。理由としては、お相手から「是非また会いたい」と思われにくいことが考えられます。そして、あなたもまた「もう一度会いたい」と思っていないのです。婚活を上手くいかせる場合、お見合い時の印象をよくすることがとても大事です。「お見合いの1回ではまだわからないんだからもう一度会ってみたら?」とカウンセラーさんが仰る相談所もあると聞きます。考え方はいろいろなのですがJunmarriageではそのようなアドバイスはしておりません。お見合いの時に、お相手があなたに良い印象を抱かないと交際が始まっても長続きしないためです。お見合いの1時間でお相手のハートを射止めるぐらいの気持ちで臨みましょう。惰性で行うお見合いは何も生みません。お見合い時に作戦を立ててやるぐらいの気持ちで臨むと、お見合いをしたという達成感も生まれ取り組む気持ちも変わります。また是非会いたいとお相手に思われての次のデートと「カウンセラーさんに言われたから」次のデートをする場合とでは、デートの時間が全く違うものになります。お見合いで、「また会いたい」と思われなかったかもしれないと自覚していたら、お見合いの作戦を立てるようにしてみてくださいね(*^^*)
「お相手の気持ちがわからない」婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。本日は、イケメン男性と付き合うためにはどうしたらいいのか?についてです。女性から「イケメンと付き合いたい」というご相談を伺うことがあります。実際には付き合ったことがなくても、「いいな・・」と思った人は外見的にも素敵な感じの方が多いという状況はよくあります。イケメンと付き合いたいという気持ちは決して悪いことではありません。ただ、イケメンと付き合うにはそれなりの覚悟も必要になります。もてる男性と付き合う、ということは、ライバルが非常に多くなるのは当然のことです。複数の女性と同時に付き合うことが平気で出来る男性がお相手だと、あなたは、何番目かの彼女ということにもなりかねません。また、晴れて付き合うことが出来たとしても、新たなライバルの登場の可能性が常に高いと言えます。それを耐えるだけの覚悟が必要ということですね…また、恋愛経験が少ない女性は、自分の見た目には自信がない人が多いです。あなたは、自分が「可愛い」と思ったことはありますか?「見た目ではなく、中身で勝負したい」という人がいますが、「イケメンがいい」と言う時点で「?」な発言になってしまいますよね(^^;「諦めましょう」ということではありません!もし、本当に覚悟を持ってアイドル並みのイケメンと付き合いたい!と思うならばあなたもそれに釣り合う素敵な女性になれば良いのです。あなたは、自分の笑顔に自信がありますか?もしも自信がないのならば、毎日笑顔チェックを鏡の前でしてみましょう。あなたは、自分の体型に自信がありますか?もしも自信がないのならば、毎日お風呂に入る時に体重を量ったり、鏡に映る姿を見たりしてください。ファッションはどうですか?着ているファッションは男性から見て素敵だと思われるファッションですか?自分ではいいと思っている、気に入って着ていると仰る方がよくいるのですが、それでは自己満足になってしまい男性からみると残念なことがあります。今できる、身近な努力を最大限しているのならば、イケメンと付き合いたいというのは堂々と言えることなのです。自分に自信を持つことは、全く悪いことではありません^^自分のことを好きになるということにもなります♪自分のことを好きでいなければ、お相手から好かれるというのは難しいことです。考えてみてくださいね。
この相談所を知る
Jun marriage
埼玉県 / 川口市
川口駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!