結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Jun marriage
結婚できるコミュニケーションが習える相談所
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 男性から好かれるのはどのような女性でしょうか。やはり笑顔が素敵な女性です。先日のアメブロにて笑顔についてをご紹介しました。 https://ameblo.jp/marriage0304/entry -12429958772.htmlいつもニコニコしている人と、いつも不機嫌そうな人。どちらが話しかけやすいかは、一目瞭然ですよね。 ここで、ニコニコしている人の笑顔について考えてみましょう。 不機嫌そうな様子を見せずに、笑顔でいつも接しているはずなのに、自分の笑顔に自信がない人がいます。 笑顔とは、ヘラヘラ笑うこととは違います。 笑顔が素敵な人は、ヘラヘラ、ニタニタ笑うことはしません。薄ら笑いもしません。 笑顔とは、回りに元気を与える力があります。 笑顔とは、お相手に「安心感」を与えることができます。 ヘラヘラ、ニタニタは、お相手に不快感や不信を与えてしまうことさえあるのです。 あなたの笑顔は、元気や、安心感をお相手に与える笑顔でしょうか。お相手が、好きだな、いいなと思える笑顔になれているかどうか考えてみてくださいね(*^^*)
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 Junmarriageの開業のきっかけでもある私の友人Mさんご夫妻が北海道から川口まで会いに来てくださいました(*^^*)Mさんご夫妻の物語は下記のブログからどうぞ。 https://ameblo.jp/marriage0304/theme -10105423952.html今回私とは約1年振りの再会です。お二人が結婚して2年が経ちました。結婚相談所での出会いではなかったものの当時を振り返ると、一人の人と真剣に向き合って交際をしたことが今の結婚生活にも役立っていることと、その時はわからなくても今だからわかることがあると仰っていたことが印象的でした。例えば、旦那さんは大したことではなくてもMさんにとってはひどく落ち込むことがあるそうです。そんな時に、旦那さんは、Mさんがなぜそこまで落ち込むかがわからないけど、Mさんにとっては、私がこんなに落ち込むのがどうしてわからないの?と思ってしまうこともあるそうです。ただ、そこで冷静に話し合いをしてみると、「まだまだお互いの気持ちをちゃんと理解していなかったんだな」とわかるそうです。「言わなくてもわかる」というのは、相手に期待をしすぎています。ちゃんと伝えた時に、話し合いができれば多くの問題は解決できるのです。現在のMさんご夫妻は、それが形になりつつあります。結婚はゴールではなくスタートなんだと二人をみていて改めて感じます。またMさんからは、「泉さんに久しぶりに会えて泉さんの優しさに包まれて幸せでした♪泉さんにお世話になる会員さんは幸せですね!」との嬉しいお言葉ももらい、私も幸せな気持ちになりました(*^^*)結婚相談所での活動は短い期間で多くの方と出会いますが、一人の人とどれだけ向き合えるのかがとても大切です。あなたもJunmarriageでの活動で幸せを掴んでくださいね(^-^)/
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 本日も、昨日に引き続き自己肯定感についてです。自分が嫌いな人はお相手から好きになってもらうチャンスを自ら放棄しているようなものです。自分が嫌いな人は、お相手に対しても、少しでもネガティブな面が見えてしまうと否定的な気持ちになってしまう傾向があります。お相手に対してすぐ否定するような人がもてることはありません。なぜなら、人は自己肯定感を高めてくれるお相手を好きになるものだからです。もてる人は、自己肯定感が高いものですが、最初から高かったわけではありません。。「あなたは素敵な人だね」「あなたは、できる人だね」というように好きな異性に認めてもらいながら自己肯定感を高めてきたのです。もてる人こそ、自己肯定感をさらに求め続けるものですので、自己肯定感が低い人は、相手にしてもらえないということになります。婚活は、お相手の嫌な部分を探りあう活動ではありません。自己肯定感が低いなと思っている方は昨日のブログ「自分を好きになる」も読んで頂きあなたの自己肯定感を少しでも高めてくださいね(*^^*)そうすれば、望むお相手から選ばれるような人にあなたも進化していくはずです(^-^)/
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 今回は、自分を好きになることについてです。あなたは、自分のことをどう思っていますか?「私は自分のことが嫌い」だというお悩みを伺うことがあります。。自分のことが嫌いなのに、どうしてお相手から好きになってもらえるのでしょうか。あなたがお相手を選ぶ時に、否定的な発言をしたり否定的な言葉を使ったりする人を好きになるでしょうか?もしも、お相手が目を見て話をしない人だったとしたら「自信がなさそう。。」「大丈夫かな。。」と感じてしまうことでしょう。もてる人は、自分に自信がある人です。もてた経験があると自信もついてきます。人は誰かに認めてもらうことで自信をつけていくものです。婚活は、今までの自分で闇雲に頑張るよりも新しい自分を見つけられている人が成功していきます。「今までもてたことがない」と言って、自分を否定するばかりでは何も始まりません。もてないことを卑下する時間はもったいないです。婚活をすると、数多くの人に出会い、交際していくことになります。それまでの恋愛経験が少なくても、婚活をして実際に成婚されている方は多くいらっしゃいます。過去は過去にすぎません。婚活は未来を切り開いていく活動です。そして、お見合いでの出会いから交際に至るまであなた一人での活動ではありません。あなたの不安に寄り添うサポート体制があります。自信は、経験から必ずついてきます。婚活を通して新しい自分を発見し、幸せを手にいれてくださいね(*^^*)
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 あなたは、笑顔の力を知っていますか?笑顔は、あなたの魅力をお相手に知ってもらえる最大の武器です。お見合い時に笑顔がないと、「やる気がないのかな」と思われてしまったり「なんだか、つまらなそうだな」と思われてしまったり、マイナスなイメージしかお相手に与えることができません。。 あなたは、「笑顔が可愛い」や「あなたの笑顔が好きだ」と言われたことはありますか?もしも無いという場合は、自分では笑顔だと思っていても笑顔に思われずに、「ヘラヘラ」「ニタニタ」の類に思われてしまっているかもしれません。。笑顔は、魅力的でなければなりません。ヘラヘラ、ニタニタのような薄ら笑いではかえって悪い印象を与えてしまいます。。毎日鏡を見て笑顔が魅力的かな?素敵かな?とチェックしたり、動画を自分で撮ることもできるはずです。笑顔のチェックを毎日することで、あなた自身があなたの笑顔を好きになることが大事ですね(*^^*)
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 当結婚相談所での活動3か月で36歳男性からプロポーズをされた34歳女性会員さんとのお茶会を開催致します♪結婚相談所での活動はまだまだ知られていないことが多く、いろいろな情報の中どこで活動を始めたらいいのかのお悩みをよく伺います。IBJ加盟の結構相談所では、ルールとして、交際3か月でプロポーズをする、または受けるということになっております。これに対して、「短いのでは?」「なぜそんなに早く決断できるの?」「普通は何年も付き合って結婚するものでは・・?」という疑問を持たれる方もいらっしゃると思います。しかし、当結婚相談所で活動された34歳女性会員さんは、3か月は全く短くないと仰っています。そこで、実際にどのような活動をされたのかを成婚者さんご本人から直接お話しを頂ける機会を設けることで、よりわかりやすく、生の声がお届けできたらと思っております。詳細は、こちらのブログにご案内しております♪ https://ameblo.jp/marriage0304/entry -12429958782.html皆さまのご参加お待ちしております(^-^)/
20代からの婚活を応援します♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 最近いただくお問い合せの中で、「大手結婚相談所と個人の仲人型相談所との違いは何か」ということを聞かれることがよくあります。大きな違いは、サポートの違いです。個人の仲人型の結婚相談所にも仲人(カウンセラー)の考え方によりそれぞれ違いはあります。そのため、合う合わないというのは、それぞれあるでしょう。皆さんの目でご納得頂き、「この方と一緒になら頑張れる」と思う仲人(カウンセラー)さんとの活動が成婚(婚約)により近くなるはずです。おかげさまで、Junmarriageでカウンセリングを受けて頂いた方は、私のアドバイスにより良い方向に向かうことが多く、私もとても嬉しく思っております。感想と掲載許可を頂きましたので、以下に掲載させて頂きます。■30代女性の声30歳を超えてから、異性との出会う機会が減り、出会い系アプリや、大手の結婚相談所にも登録し、婚活を約1~2年ほど続けておりました。 結果的には、成婚退会をしたのですが、それ以降のお相手との関係に悩んでいたためカウンセリングのお願いをいたしました。 今までの恋愛や、結婚についてどう考えているのか?など、細かにヒアリングしていただき、自分自身が結婚観に対して考えがまとまっていないことをご指摘いただけて、これからどうすべきなのかが、明確になりました。 泉さんのふんわりとした優しい雰囲気は、とてもお話しがしやすく、時にずばっと、歯に衣着せぬアドバイスは、心に刺さります。 特に印象に残っているアドバイスが、「自分以外はすべて他人。相手は宇宙人だと思うこと。理解しようとするのが無駄。自分が思っていることは、言わないと伝わらない。」 アドバイスをもとに、現在お付き合いしている方ときちんと向き合って話し合いをしたところ、お互いに感じていた不満や違和感を解消することが出来ました。「言わなくても、分かるでしょ」というのは、いかに、ひとりよがりな考えだったんだなと思い知りました。 今まで利用していた、婚活アプリや、大手の結婚相談所ですと、手続き上の担当者はいるものの、きちんとカウンセリングしてもらえる機会がないため、facetofaceで話が出来るのはとても良いなと感じました。 おかげさまで、現在はお相手と結婚にむけて、前向きに話し合いを、進めております。泉さんにお話しを聞いていただけて良かったです。本当にありがとうございました。 彼女が抱えていた悩みは、お相手との向き合い方でした。「それくらいわかってくれるのが当たり前」というような考え方は、実はとても危険なのです。「それくらい」とは「どれくらい」のことなのか人により全く異なるものです。話し合いというのは、自分の気持ちを一方的にぶつけるだけではないのです。お相手ときちんと向き合うことの大切さを実感頂けたことが、何よりです。Junmarriageでは、現在婚活アプリなどで婚活をしている方、大手の結婚相談所での活動をされていて、お困りの方もご対応させて頂いております。どうぞお気軽にお問合せくださいね(^-^)/
20代からの婚活を応援します♪川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 昨年からこのプログでご案内している活動1ヶ月で真剣交際になった34歳女性会員さんが36歳男性から大晦日にプロポーズを受けられました♥おめでとうございます♪IBJ結婚相談所での婚活は、交際開始から3ヶ月で成婚(婚約)を決める活動になります。この3ヶ月が短いと感じるのか、長いと感じるのか活動のやり方により全く違うものになります。活動を通して、IBJに対するメリットやデメリット、Junmarriageへの感想を頂きましたのでご紹介いたします。(掲載許可は頂いております)成婚レポートはただいま作成中です。婚活をする皆さんに少しでも役立つのでしたらと感想を頂きました。■🍀総合的な感想🍀①婚活を真面目に考えている人と出会える。②カウンセラーのサポートがあるのがとてもよかった。仕事しながらだと自分では難しいスケジュール管理(お見合いの日程調整など)してもらえる。困ったことがあればすぐにラインや電話で相談ができた。自分では気づかないことも、お見合いやデートの報告をする中でカウンセラーさんが気づいてくれてアドバイスをもらえることでお相手と上手くいったり、またお断りする時もスムーズに対応してもらえた。③出逢いがある。実際に活動をするとすぐにお見合いが組めて、一対一のお見合いでじっくり話をすることができるのはとてもよかった。婚活パーティなどでは一対一の時間も少なかったり、じっくり話す前に時間が来てしまう。④独身証明書など提出するので、身元保証があり安心。自然の出会いで付き合っていて、相手が実は既婚者だったなんてこともない。⑤ある程度の年収、仕事ぶりなどわかるので、結婚後のイメージがしやすい年収が高くても、自分自身だけにお金を掛ける人もいる。ローンもあるかもしれないので、よく見て、生活スタイルを聴いて自分の目で確認することが大切。⑥巡り会えたら、結婚まで早い。お見合いから真剣交際、成婚(婚約)に至るまでのルールがある。その中での活動のため、安心して活動ができた。【実際に活動して思うこと】まずは、カウンセラーさんの言われたことをやってみる。でも人任せはだめだと思う。あくまで頑張るのは自分自身なので、言われたことを素直にやってみることがいいと思う。早い成婚を望むのであれば、自分の考えで行動するのではなく、カウンセラーさんのアドバイスはしっかりと受け止めた上でさらによく考えてプラスαの行動がライバルに勝てる。自分がいいなと思うお相手は他の人もいいなと思っている、同じことをしていたら埋もれてしまう。出逢ったあとは、努力も必要。その時だけはできても、結婚したらずっと生活が続くので、もし自分の短所があるのなら改めよう。今の自分のままで受け入れてくれる人がいたらいいけど、それは難しい。交際中にとにかくお相手と向き合うことが必要。お相手がどんな人なのかを観察することが必要活動を通してカウンセラーさんはいつも見守ってくれていて的確なアドバイスをしてくれた。【これから活動する方へ】結婚に対して決意や気持ちが必要だと思う。私は前々から結婚相談所の活動が良さそうなのはなんとなくわかっていたが、結婚に対してどうしても覚悟ができなかった。自分は結婚に向いていないと思っていたし、そのまま活動しても意味がない、お相手にも失礼と思いなかなか踏み切ることができなかった。結婚したい!結婚しよう!と決めたからこそ運命の人に出会えた。婚活は、自分の人生をどうしていきたいのか自分とはどういう人間なのかということをお見合いする度、交際によってずっと考えさせられる。人によっては苦しいかもしれない、だめなところが明るみに出るときもあるから。でもそれを受け入れて、自分自身をさらに磨いていくことで、魅力のある人になれるはず✨完璧な人間はいない。努力次第で沢山の人に出会えるので、出会うたびまた知らなかった自分に出逢える✨○○さんはこんなすてきなところがあるんですねって誰にも今まで気付かれなかったあなたの知らないあなたに出逢える可能性がある。それにはやはり男女ともに素直さがあるということがキーワードかなと私は思う。34歳女性会員さんは、自分の気持ちに向き合う活動をされていました。3ヶ月が短いとはまったく思えず、ずっと付き合っているような感覚にさえなったと話してくれました。交際期間は短い長いではなく、どのような気持ちでどのような方と交際をするかにより結婚への道が開けてきます。結婚したい!という気持ちを強く持ち続けることであなたの道が開けてくるはずです。Junmarriageでは会員さんそれぞれに寄り添い結婚へ導いて行きます(^-^)/次はあなたの番ですね(*^^*)
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 本日は、どんよりした気持ちをいかにしてに抜け出すかについてです。年末年始のお休みが本日(3日)までという方も多いようですね。明日から新規一転、お仕事頑張ろう!と思えたらいいのですが、なかなか仕事モードに切り替えることができず、どんよりした気持ちになるかもしれません。そんな時は無理に仕事モードに切り替えようとせずに明日を迎えるというのもひとつの考え方です。無理に頑張ろう!と思っても面倒だな、というどんよりした気持ちはどうしても勝ってしまいます。どんよりした気持ちも時には大事です。そもそも、【仕事を頑張るから休みが嬉しい。休みがあってありがたい】と思う人がほとんどで【仕事が大好きでしょうがない。休みは要らない】と思う人の方が少ないものです。明日からの仕事に意欲的になれないとしても、そんな自分も受けいれるところから始めてみませんか?【休み明けは、いつもどんよりするけど仕方ないな】ぐらいに思えると気持ちも変わってくるはずです。自分を受け入れる思える気持ちが、あなたを今よりも楽にしてくれるはずです。考えてみてくださいね(^^)
20代からの婚活を応援します♪ 川口駅前の結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラーの泉淳子です。 婚活をしていて、・面白い男性になかなか会えない。・話がつまらない。・気持ちがのらない。・話していて疲れてしまう。・そこまで頑張らなくても出会えないならもういいかなと思ってしまう。そんな気持ちになることはありませんか?では、面白い男性とは、どんな男性を想像しているのでしょうか。面白いと言われる男性は、その場の空気を読むことが巧みです。今、自分がウケている、自分の話でお相手が喜んでいることを瞬時に感じることができる天才肌の男性とも言えます。つまり、あなたが求めているのは天才肌の逸材とも言える男性になってしまっているのです。しかも、それに気づいていない状況で婚活を続けているのでしたら…時々、対して面白くもないのに、その場を盛り上げようと頑張り、空回りしている男性に出会うことはありませんか?あなたは、そんな時「痛いな…」と思ってしまっているかもしれません。あなたが置かれている状況は、まさにその「痛いな…」ということと変わらないのです。あなたは、お相手に知らず知らずのうちにプロのようなおもてなしを求めすぎてしまってはいませんか?婚活相手は、舞台でお客さんを喜ばせる俳優さんやお笑い芸人さんではありませんし、あなたもそれを見ていれば済む観客では無いのです。 いつまでも傍観者では何も変わりません。同じ舞台に立たなければ何も始まらないのです。では、同じ舞台に立つにはどうしたら良いのでしょう。あなたが舞台のヒロインになることを想像してみてください。ただヒロインに指名されても、あなた一人だけでは何も始まりません。台詞を覚えたり、監督の指示に従ったり、舞台を作る大勢のスタッフや、他のキャストがいなければ、あなたがヒロインとしての舞台は始まらないのです。ヒロインとして舞台に立ってはじめて、今まで出会った面白くないなと思った人への気持ちに気づくこともできるでしょう。今年こそただ「面白い人を探す」活動ではなくあなたがヒロインになって観客を楽しませる役になってみるのも悪くないですよ(*^^*)あなたの人生という舞台の主役は、あなたなのですから。女の子は、誰でもヒロインになれるはずです(^-^)/
この相談所を知る
Jun marriage
埼玉県 / 川口市
川口駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!