結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
NeedYou(ニージュー)
京橋駅から徒歩7分、完全予約制のサロンです!
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。世間は明日から3連休、皆様どんなご予定ですか?バレンタインのお買い物?それとも手作りチョコの準備かしら。風邪気味の人はしっかり休養できる機会です。日頃から接待の多い人は自宅でプチ断食もいいですね。もちろん、重要なお仕事が入っている人もいらっしゃいます。お見合いやパーティー、デートの人も大勢いらっしゃいます。皆様が自分を発揮できるステキな3日間でありますように!誠に勝手ながらNeedYou(ニージュー)は、2/9、10、11を臨時休業とさせていただきます。 お手数ですが詳しくはホームページの「お知らせ」をご覧ください。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、次は12日の火曜日に更新です!待っててね。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。休日に、大好きな野村萬斎さん主演の映画「七つの会議」を観てきました。 やっぱり映画館はカップルが多かった~! 時代が変わってもデートスポットとして人気がありますね。その理由を周りの人に聞いてみました。映画は誘いやすい。 交際相手の好きな俳優さんが主演していると話が弾む。上映中はしゃべらなくていい。 他に思いつかないからとりあえず。 話題の映画なら何でも観る。 テッパンでしょ。 などなど、いろんな理由がでてまいりました。うす暗い照明は顔の欠点が目立たない、 なんとなく身を寄せたくなる・・という心理も働きます。その心理効果で、デートの行きより帰りの方が仲良くなれるといいですね! NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。昨日は、娘が保育士で・・・という話になりましたので、今日は保育園つながりでお話をします。タイトルの「チクチクとフワフワ」は、とある保育園で使われているチクチク言葉とフワフワ言葉のことです。ご想像通りチクチク言葉は心がチクチクする言葉で、ムカつく、ムシ、ムリ、などなど。 それとは逆にフワフワ言葉は心がフワッとなる言葉で、ありがとう、嬉しい、助かる、などなど。 これは子どもだけでなく大人にも大切な内容ですね。例えばそれは、人から受けたお誘いを断る言葉にも表れます。 次の断り方AとBふたつを比べてみましょう。私:「今週の土曜、一緒に美術館に行かない?」A:「え~、今週の土曜?ムリムリ絶対ムリ。もっと早く言ってくれたら行けたのに。」 B:「いいわね~!でも今週の土曜は予定があるから日曜か来週の土曜なら・・でもそっちの都合はどう?」 Aさんのように断られたら、私が誘って悪かったような気になります。Bさんのように断られたら、また都合をみて誘いたいと思います。オトナにだって、チクチクとフワフワがあるんです。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。昨日のお話はちょっっっぴりゾクッとしたので、今日は可愛いピンクのお話にしましょう。ピンク色は心を優しくしたり、恋をする気持ちを前向きにさせます。好みはありますが「守ってあげたい!」と男性が感じる色でもあります。産婦人科の看板やインテリアにピンク系がよく使われるのも同様の心理です。またベビーピンク系のメイクや小物・ひらひらした物など、つまり男性は自分に無いものに惹かれる傾向もあるようです。もちろん女性にだって好みがありますから、ストレスのない程度にピンク効果をお試しください。 うちの娘が3才当時、「ピンク」と発音できず「ぴちく」と言っていたのを思い出します。今となればどう考えても「ピンク」の方が発音しやすいと思いますけど(笑)。今やその娘も大人になり保育士として日々頑張っています。 きっと園児には「ぴちく」いえ、「ピンク」と教えていることでしょう。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。昨日は節分、きょう立春。NeedYou(ニージュー)公式ブログ「日日是縁結び」のバナーも色を変えました! 2月は「色彩心理」や「恋愛心理」を盛り込んだお話をしていきます。 まずは「運命の赤い糸」がなぜ赤いのか?私もずっと気になっていましたが、先日偶然手にした本に書いてありました。ちょっと怖いな・・・と思いましたが思い出しながら紹介しますね。昔、中国で書かれた「太平広記」に出てくるお話です。ある青年が縁談相手と会うために歩いていると見知らぬ老人に会います。老人は「おまえが結ばれるべき人は、今から会いに行く人ではない。赤い縄で足と足が結ばれているこの少女だ」と貧しい幼女を紹介します。青年は怒り幼女の額に傷をつけてしまいます。数年後、青年は勤務先の上司から娘さんを紹介され結婚することになりますが、その娘さんの額にはあの時の傷があったそうです。この話が日本に伝わってから赤い縄が赤い糸に、足が小指に変わったそうです。 なんか、ビックリ!もう少しロマンチックな方がよかった・・・。諸説あり!という事で今日は終わります。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。如月(きさらぎ)、いい響きですね。耐雪梅花麗、2月は梅の花が咲く季節でもあります。昨年は河内長野市の大阪府立花の文化園で、コタツが用意されていたそうです。 今年は誰かさんと一緒に梅の香を楽しめたらいいですね!ここでお知らせがあります!!本日2月1日より大阪市城東区役所のホームページに、NeedYou(ニージュー)のWEB広告バナーが公開されております。 www.city.osaka.lg.jp/joto/ 城東区民の皆様、他の市区町村の皆様、他府県の皆様、ぜひご閲覧くださいませ。 NeedYou(ニージュー)公式ブログ「日日是縁結び」、2月は「色彩心理」や「恋愛心理」を盛り込んだお話をしていきます。来週から始まります!お楽しみに!
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。1月は印象を良くするためのお話をしてきました。うまく活用できた事も反応してもらえなかった事もあると思います。でも誰かと自分を比較して劣等感を感じたり、優越感に浸ったりしないでください。「比較」を手放したら心が軽くなると思いませんか? 「参考」と「比較」は違います。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、明日から2月だよ!
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。好きな食べ物が一緒だと話も弾みますね。唐揚げが大好きな会員様のお話ですが、交際中のお相手も唐揚げが大好きなようです。暖かくなったらお手製の唐揚げ弁当持参で遠足なんて、どう? 「好きな食べ物」というのは、幼いころ食べた母の味なのかもしれません。私は愛知県出身なので、味噌カツが好き!味噌煮込みうどんが好き!母が作る炊き込みご飯もチョイ濃いめ(笑)!大阪で初めてうどんを食べた時、透き通ったダシと塩辛さにビックリしました。でも、だいぶ慣れました。味覚はどこまで慣れることができるのでしょうか(笑)?結婚すると、男性は奥様の作る料理を食べます。当然ですが母親の味とは違います。奥様の作る料理は美味しいのですが、たまに母親の味も懐かしくなりますね。そこで「おかんと同じ味で作って欲しい!」と言おうものなら、奥様から「マザコン」と思われてしまうかもしれません。では、言い方を少し変えてみましょう。「これ、〇〇ちゃん(奥様)が作ったの?」、 「なんとなく、おかんの味に似てる」と言ってみたとしたらどうでしょう? 奥様も「え?本当?」「お母さんにレシピを聞いてみようかしら」と思うかもしれません。表現の角度を少し変えるだけで相手の気持ちに変化をもたらせます。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。登山やトレッキングを趣味とする人が増えています。 先日も会員様が奈良県の三峰山(miunemountain)の「霧氷まつり」に行ってきたと、お写真を見せてくださいました。雪山を片道約2時間歩き目にした景色はまさに感慨一入でしょうね!登山の話が出たところで今日は、とある山頂付近のおもしろい光景をひとつご紹介します。 男性はハァハァ言いながら汗を拭き拭き「あ~、しんど」「どっこいしょ」と地面に腰を下ろします。と、その時!女性グループが登山コースからこちらへ向かってきます。 さあ、ここで男性はどうしたでしょう? あなたが男性ならどうするか、ちょっと考えてみてください。はい!その男性はおもむろに立ち上がって、屈伸やスクワットを始めたそうです。え!?さっきまで心拍数アップでハァハァ言ってたんじゃないの(笑)。女性の前で、ほとんどの男性は筋トレ行動に出るそうです。名付けて「男性あるある登山編」! やっぱり男性はいくつになっても「俺、元気やで!」というアピールをしたいものです。 がんばれ男子! 女子はちゃんと見てますよ!*ちなみにこの「男性あるある」は、18才で初めて八ヶ岳の赤岳に登り病みつきになって以来、富士山、槍ヶ岳、奥穂高、前穂高、御岳山をはじめ、双六、蝶ヶ岳、燕岳、焼岳、笠ヶ岳、小河内岳、大喰岳、中岳、南岳、小秀岳、インドネシアのアグン山、ネパールのナガルコット、ムクティナートなど(書ききれない!)今なお登り続けている我が弟からの投稿です。 NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。1月もラストウィークになりました。早いものですね。元旦に「なにか」を決意した人、その後いかがですか?それに向かって進んでいますか?人にはそれぞれ悩みがあります。減量、婚活、資格取得、職場の人間関係、ゴルフのスコア等々。 そんな中、婚活でお悩みならNeedYou(ニージュー)にお任せください!あなたの不安を取り除き、理想に向けてひとつずつ問題を解決していきましょう。 NeedYou(ニージュー)で出逢い、NeedYou(ニージュー)で恋をして、NeedYou(ニージュー)で結婚しましょう!NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
この相談所を知る
NeedYou(ニージュー)
大阪府 / 大阪市城東区
京橋(北口改札)駅 徒歩7分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!