結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
NeedYou(ニージュー)
京橋駅から徒歩7分、完全予約制のサロンです!
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。 「褒めタイム」の補足です。男性が女性の洋服を褒めると、「どこ見てんのよっ!」と思う女性もいるかもしれません。ここは例え話ですが、見た目年令に話を変えましょう。プロフィールで年令がわかっていますので、「年令よりお若く見えます。」という言葉の方がベターでしょう。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、「次の10分」vol.1の補足でした。また明日!
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。5分、10分、少しずつ緊張もやわらぐことでしょう。では「その後の15分」に突入しましょう。「その後の15分」は、あいづちタイム。まだまだ緊張の真っ只中、手始めに「職業」の話題を持ち出すのが無難そうですね。いろいろ質問したいところですが、まずはうなづきながら聞きましょう。話す側は自分の世界に浸ってはいけません。上司と部下ではありませんので、あくまで「こんな業務です」的にしましょう。それに対して質問を受けたらわかりやすく答えて欲しいです。カッコつけて業界の専門用語を並べても通じませんよ。 よく仕事の愚痴や失敗話も出るようです。そんな時、正直なところリアクションに困りますね。実際に例をあげてみます。①私の職場は人手不足で本当に大変なんです! これに対してはどうでしょう?「厳しい世界で頑張ってるんですね!」と肯定的に。②担当者が不在で私が代わりにクレームを受けたんですよ!これに対してはどうでしょう?「それは大変だったね!もう大丈夫?」と受け止めて。人は、肯定して欲しい、同意して欲しい、という気持ちを持っています。もちろん、叱って欲しい、違う意見を聞きたい、とも思います。でも今はまだファーストインプレッションの位置づけですから、お互いに相手の話を聞きましょう。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。「次の10分」の間に、何か偶然の一致を見つけられたら会話もラクになります。あくまでさりげなく、もしくは偶然を装い(笑)。例えば昨日お話をした「褒めタイム」で、偶然にもお気に入りが同じであれば会話に使えます。例をあげてみます。①私も同じ物の色違い持ってます!②そのブランドは上品ですね、僕も好きです。またドリンクをオーダーする時に、例えば女性が「紅茶が好き」と言ったなら、聞き逃すことなく記憶しておきデートでも使いましょう。 これも例をあげてみます。 ①紅茶の美味しいオシャレなお店が雑誌に載っていました。行ってみませんか?②可愛い紅茶カップを見つけました。見に行きましょう!と、こんなふうに言えたらスムーズですね。実はこの会話、続くようにもなっています。「そのお店、どこにあるんですか?」「京都です」「京都、行ってみようかな・・・?」「近くにイタリアンのお店あるからランチを兼ねて!」「いいですね。」 軽い質問形式で会話をつなぎましょう。しつこく聞くのは質問ではなく尋問ですよ(笑)。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。「5分」という時間感覚は掴めましたか?電車を待つ5分や食事の5分とは違う空気を体感できたでしょうか?たった5分、されど5分、時間配分にも充分意味があります。今日は「次の10分」に話を進めます。お見合いで最初の5分をクリアしても、いきなり会話は進みません。「次の10分」は「褒めタイム」にしましょう。 今の時点ではまだ「パッと見」の状態なので、褒めるといっても表面や服装しかありません。ジロジロ見ずに、目についた物を褒める練習をしてみましょう。 実際に例をあげてみます。【女性が男性の表情を褒める】 ①優しそうな方で安心しました。②お写真通り、優しそうな方で安心しました。【男性が女性の持物や服を褒める】①その洋服、ステキな色ですね。②その洋服、ステキな色ですね、良くお似合いです。 どうせ褒めるなら、いずれも②でいきましょう。 NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。お見合いで重要な「最初の5分」について、昨日の「視覚情報」に続き、声の大きさやトーン、言葉遣いなど「聴覚情報」も重要です。 明るく大きな声で話すことが100%いいとは限りません。場所と相手に合わせて、声も合わせてみませんか? それは相手を受け入れ、自分の印象も良くするダブル効果があります。 また、お相手の名前をピンポイントで口にすることでトリプル効果!!(洗剤のCMみたい?) 実際に例をあげてみましょう。①おはようございます。②斎藤さん、おはようございます。いかがでしょう?①より②の方が嬉しい、自分を認識してもらった、という気持ちになりませんか?少しの工夫で好感度がよりアップします。まずは職場でお試しあれ。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また明日。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。さあ、2019年のファーストインプレッション、一緒に考えましょう。「第一印象は会って数秒で決まる」というメラビアンの実験結果は、皆さんご存知のとおり服装や表情などの視覚による影響が大きいと言われています。お見合いの時、皆さんは会話の内容や長さを気にしているようですが、やはり「パッと見」が一番印象に残ります。まずは外見で会話をスタートさせましょう。見た目やメンタルも会話のうちです。 緊張のあまり「元気なさそうな感じ」になってしまう人は少し目線を上げましょう。「恐そうな人」と言われがちな人は口角を上げるよう意識してみましょう。お見合いでは約60分ふたりで話をしますが、まずはこの「パッと見」から始まる「最初の5分」が勝負です!緊張しながらお辞儀して、お互い名乗って、お会いできた御礼を述べ、ついでに今日のお天気までしゃべって・・・。これで、やっと1分です(笑)。でも、目を合わせて微笑む、うなづく、さりげないしぐさ等を追加できれば、 その先も興味をもって話をする、話を聞く、ことができます。私も人前で話すことがあるので砂時計を置いて練習する時があります。皆さんもぜひ、鏡の前でお試しあれ。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」、また来週。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。 まだまだお正月気分ですが、そろそろウォーミングアップも必要ですね。昨日のブログ「男の座談会」を読んでくださった知人から、次回の座談会に参加したい、と連絡をいただきました。また、「女の座談会」も掲載して欲しいというご意見をいただきました。ありがとうございます。とても嬉しいです。まだ何も決まっていませんが、じゃんじゃん企画していきます。その際には、皆様ぜひともご協力をお願いいたします!さて、NeedYou(ニージュー)公式ブログ「日日是縁結び」1月の予定は、「ファーストインプレッション」のお話です。明日から連載します。お楽しみに!
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。 年の瀬に「男の座談会」を開きました。参加者は独身男性Aと独身男性B、既婚男性C、そして元・既婚男性Dです。 お題は「クリスマス」について好き勝手に発言していただきました。「オチ」はありませんが、チラホラ見える男の本音をご紹介します。もちろん、参加者にはブログ掲載の許可をいただいております。残念ながら顔出しNGですが(笑)。 NeedYou:みんなクリスマスどうだったの?独身男性A:友達とスノボ行ってた~。 独身男性B:合コン行きました。既婚男性C:家で子どもと遊んでた。元・既婚男性D:いや、特に何も。NeedYou:A君、スノボのメンバーは?独身男性A:彼女いない男子4人で。既婚男性C:羨ましい・・・。独身男性A:俺だってC君が羨ましいよ、結婚して子どもがいて。NeedYou:B君、合コンは楽しかった?独身男性B:いつもと一緒、盛り上がってる人とそうでない人の温度差ありすぎ。NeedYou:カップリングしたの?独身男性B:LINE交換したけど、何もない。元・既婚男性D:クリスマスとか記念日とか、無いと気楽だけど淋しいね。独身男性A:あ~それそれ!お店の予約やプレゼントを気に入ってもらえるか気を使うし。元・既婚男性D:彼女に選んでもらえば?独身男性A:値段を見て断れないですよね・・・。全員:確かに~(笑)。 元・既婚男性:自分で選びたい人と、サプライズ好きな人がいるからね。 独身男性A:自分で決めたいか、サプライズがいいか、それも彼女に聞くの? 元・既婚男性D:僕は、あとで「聞いて欲しかった」と言われると一番困る。 NeedYou:デート中に、話をそういう流れに持っていけるか、それもテクニックですね。男性陣:沈黙・・・。NeedYou:今度、会話の練習しましょう。IBJ主催のパーティーにも参加してくださいね。独身男性B:僕はパーティーより紹介で1対1の方がいい。既婚男性C:婚活パーティーと合コンは違うの?NeedYou:IBJのパーティーは、結婚したい人しか参加しませんよ。独身男性A:年令、高そう。NeedYou:そんな事ない。年令別、趣味別、いろいろあるから。NeedYou:今日はありがとう。また、2019年にお会いしましょうね。 いろんな思いを秘めて新年に期待する男子4名でした。 また、テーマ別に座談会を開く予定です。お楽しみに!
新年あけましておめでとうございます。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。 人生は山あり谷あり「まさか!」あり。NeedYou(ニージュー)はあなたの婚活を支えます。今年も宜しくお願いいたします。
こんにちは。大阪京橋の結婚相談所NeedYou(ニージュー)代表カウンセラー斎藤千尋です。 ついに大晦日となりましたが、この1年いかがでしたでしょうか?何も結果が出なかった?期待外れだった?・・・ということは基礎・土台作りをした、とういう事ですね。すごい事ですよ。何もせずに過ごしたわけじゃない。コツコツと婚活のベースを作り上げたのです。「結婚したい」という気持ちはそのままに、来年はベースの上にいろんなものを積んでいきましょう。私自身も皆様との会話の中に、生きるヒントを見出すことができました。この場をお借りして御礼申し上げます。今年ラストの「きざし」「しるし」をお話して新年を迎える準備をしたいと思います。「朝、起きたらまず窓の外を眺めること」は、幸運を招き寄せることになります。新年の朝からお試しあれ。NeedYou(ニージュー)「日日是縁結び」また来年「きっと事あるよ!」
この相談所を知る
NeedYou(ニージュー)
大阪府 / 大阪市城東区
京橋(北口改札)駅 徒歩7分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!