結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所社会福祉士が運営します、町のブラダルミューナです。他社を経験された方に選ばれています。明日は今年成婚された成婚会員様にちょっとご挨拶する機会があって^^嬉しい。ご主人にお会いしてなかったので!楽しみです。午後は成婚面談&お見合い&オンライン面談と続きます。成婚インタビューのご協力もいただく予定ですのでお楽しみに。今回は珍しい。女性でお写真非公開にて成婚へと繋がりました。お相手は歯医者さん。お写真非公開の女性を成婚へ繋げるにはどうすればよいか。当然自分からのお申し込みに尽きます。そして何より素敵なプロフィール☺もちろん私がすべて作成しています。お写真非公開でもお申し込みがたくさん入りましたね。しっかり共有してきたいと思います☺
IBJ会員様限定!オンラインお見合い回転寿司の説明です☺オンラインお見合い回転寿司とはzoomのブレイクアウトルームを利用して1:1のトークをし、カップリングが成立したら後日お見合いという、通常の婚活パーティーの1:1トークの部分だけをピックアップ、オンラインにて気軽に楽しんでもらおうという企画です。先日2020年8月22日15時~開催されましたイベントでは、男女3:3にて、2カップルの誕生。なんとも効率の良い企画。更に、町のブライダルミューナの会員様は参加費無料です☺人気の企画なので先着順、イベントによっては、マッチングしやすいように年齢調整をする場合があります。【イベントの流れ】①前日までに私からご案内する、zoomのアドレスをクリックし、イベントスタート。↓②入室したら名前などの確認をし、間違いがなければすぐに個室に分かれて1:1トークのスタートです。※一人10分程度×参加人数(異性のみ)↓③イベント終了後、もう一度お会いしたいなとい方の名前、もしくは番号を私に連絡☺↓④マッチングした場合、後日お見合い。以上です!!なんともシンプルなイベントですが、これがなかなか好評で。年齢と地域、ある程度つり合いを取ってグループ分けしているので、マッチングしやすいようです。ご興味ある方は是非、町までご連絡を☆^^☆また定期的に開催しようと思ってます。まずはよくわからなくても動いてみるところから。コロナ禍がきっかけで始まったイベントですが、スタートしてみると思っていた以上に評判も良く、コロナが落ち着いても継続していきたいイベントとなりました。動くと環境が変わる。ご縁はそこからスタートです。
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所社会福祉士がサポートします☺お近くの喫茶店まで無料出張相談OKです。IBJではコロナ禍真っ只中でも、真剣交際者数が過去最高なんだとか。町のブライダルミューナでも、ただいま真剣交際中の会員様8名!間もなく真剣交際に進む会員様2名いらっしゃいます。当相談所は少人数制ということをお忘れなく。。。ミューナの交際管理画面は、今ハートマーク♡がいっぱいなのです^^コロナの状況でも、何が大事かをしっかり考えて動いてきた会員様達。良いご縁に繋がらないわけがないですよね。このまま成婚に繋がりますように、しっかりアプローチしていきたいと思います。無料相談はお気軽に。次回は心斎橋の大丸にて。天王寺ごちそうビル。お近くの喫茶店までお伺いします。 https://www.bridal-myuna.jp/
大阪でご縁をお探しの方は、国家資格、相談援助の専門職がアドバイザーを担当します、町のブライダルミューナです。オンラインお見合い回転寿司とは??IBJ会員様限定企画、zoomのブレイクアウトルーム機能を使って、個室に分かれ1:1のトークをしてもらい、マッチングしたら後日お見合いという、コロナ禍だからこその特別企画。こんな時期でも動いておきたいという会員様の要望にお応えして!今回は男性31~37歳、女性28~35歳の3:3にて開催しました。町のブライダルミューナの会員様は参加費無料です☺そして今回なんと!2カップルが誕生しました。おめでとうございます。オンラインだと家で、密になることもなく。出会いを楽しめる、最高の企画です。仲人さん達は夜な夜な、深夜2時まで、打ち合わせをしたり、ブレイクアウトルームの機能を試してみたり、あーだこーだ言いながら。お風呂上り、ノーメイク、食事をしながら、うつらうつら・・・頑張りました。すべては会員様の成婚の為。町のブライダルミューナ、個人の結婚相談所はここまでやります!!皆さんの結婚したいという思いに答えたい。小人数制、成婚主義、ただいま真剣交際の会員様なんと8組!間もなく真剣交際か!という会員様2組。とんでもない実績が、2020年下半期、出てしまいそうな予感がします☺大手と比べないでくださいね。少人数というところがポイントです。こんなに真剣交際でる!?ってくらいに出ているので、、、、これからどうなるか??成婚いっぱい出ますでしょう。これは間違いない。その後どうなるか。はい!会員様めっちゃ激減します笑成婚率を上げるために、小人数制をとっているのですが、9年目、幾度となく、こんなことが起こります。それでも、フォローは全力で、当然全員成婚退会してもらうつもりでサポートしていますので。引き続き頑張りたいと思います。新しい会員様も、今回のイベントで初めてオンラインを経験いただきました。オンラインお見合い、これならできそう!そう思ってくださって、プラス。やってよかったです。結婚をそろそろ…なんて方でもOK.お気軽にご相談下さい。 https://www.bridal-myuna.jp/
ここにもいなかった・・・私の!僕の!愛しの人。全国6万人以上、男女の割合、例えば関西、どう考えてみても結構な人数、出てきますけど。いませんか??時々、そんな壁にぶち当たりませんか??「申し込みしたいと思う人がいなくなった」「一通り申し込みしてしまった」「会ってもいいかなと思う人がいない」毎日新規会員様から探して!確かにそれも結構有効な手段だったりします。でもですね、そんな闇トンネルの中にいる人は、視点を変えてみると、もう少し早く抜け出せたりもしますよ。同じクラスの異性を好きになることありませんでした??あの子お金持ちだから、好きなの。あの子、土地とかたくさんもってるから、結婚したい。そういうところで見てませんよね^^;小・中学生の頃は。勉強を教えてくれた。ノート見せてくれた。運動会で大活躍!かっこいい!友達に優しい。良いところ色々見えますよね。毎日毎日。そしたらだんだんと。婚活でもそれをしなければなりません。まずは接触回数、会う回数を増やしていきます。だってクラスの男子みんなイケメン、高身長、お金持ち・・・そんなわけないですよね。クラスの女子が全員アイドルやモデルさんみたいな子ばかりではなかったでしょう。でも好きな子いませんでしたか?痘痕もえくぼひいき目で見ると欠点も長所に見えるというたとえ、昔から言われているのです。つまり、恋してない段階で、お相手のこと知らない段階でプロフィールを眺めたって、あばたはあばた、えくぼには見えませんものね^^;そりゃ、いないとなってしまいます。まずは2人でも3人でもお会いする。ここを重ねることができれば。子供のころ、学生時代に好きな人がいた人、お付き合いしてた人なんかは、これができるはずです。子供のころにそういった経験がない方は・・・また別の機会に。実際にそのような会員様も最近は少なくないですよ。ですが!!間もなく成婚です☺町のブライダルミューナではただいま、真剣交際がとんでもなく増えております☆成婚退会間もなくです^^ https://www.bridal-myuna.jp/
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。当相談所は特にお盆休みを取ることもなく、今年もお見合い、交際のフォローと、なんだかんだと忙しくしております。昨日は朝からオンライン面談、zoomの使い方、会員様の相談・・・仲人さんとの打ち合わせなどなど、盛りだくさん☺作業の説明もあるし、交際の段取り、成婚退会へ向けてのアプローチ、いろんな人がたくさん動いている。改めて昨日はそんなことを感じた1日でした。自分の気持ちも会員様と同じく、一緒に悩んだり、喜んだり、次のデートまでどうやって過ごすか、こんなペースで連絡してみては?デートの間があきすぎる、アプローチして・・・会員様に合わせて、みんなそれぞれ違う課題があるんですけど、全部全力で私も頑張る。もう成婚絶対に繋げたい。その思いだけ。会員様の笑顔が見たい、笑って成婚退会して欲しい。仲人さん達はみんなそれを考えている。アプローチはそれぞれ違うんでしょうけどね。「町さんありがとー!」って言われると「はい!頑張りましょう!」とまた気合が入る。今ありがたいことに真剣交際がたくさん。全部成婚に繋げるつもりで、ここまで来たご縁大事にしたい。その思いだけ☺で、昨日は1日が終わりそうになっていたら、仲良くさせてもらっている仲人さんから「22日のイベントって・・・どうなりました?まだ男性声かけて大丈夫ですか?」はっ!!!忘れてた。自分の会員さんにはしっかり声かけて、段取りしてるのに、仲人さたちにライン流すの忘れてる・・・反省。そんな打ち合わせから、なんだか違う方向に話がそれていって、気付いたら大笑い☺優しさを・・・ありがとう^^おかげでぐっすり眠れて、今朝は7時からラジオ体操へ。短い夏休みですが地域のイベントに参加します。コロナで密にならないように、屋外で、ソーシャルディスタンス。地域の方から差し入れもたくさんいただいて、子ども会の子供たちも大満足☆今日も一日頑張りましょう。 https://www.bridal-myuna.jp/
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所相談援助の専門職社会福祉士がサポートします。町のブライダルミューナです。今日はコロナの時期から活動をスタートさせた女性会員様、真剣交際へと移行されました☺町のブライダルミューナは小人数制、大手みたいにHPのSEO対策もしていないので・・・(営業の人、電話してこないでね!小人数で進めたいし、結婚したいと真剣に考える人だけに来てほしいから)地元、婚活疲労とか、サポート重視で探さないとHPはなかなか出てきません。だから、うちのHPにたどり着いた時点で、すでに成婚へのステップは始まっている、そう思うのです。当相談所、2020年8月10日現在、少人数制なのに、ただいま真剣交際8名いらっしゃいます☆これめっちゃすごいこと!!!交際の管理画面を見てほしい。。。2ページ目、ハートマークばっかり。会員様の努力の賜物です。明日は成婚退会に向けて面談です。不安なこととか気になることがあったら遠慮なくご相談いただけるのが町のブライダルミューナの良いところ。風通しが良くて、仲人さんに聞きやすい☺最高。忙しそうかな、こんなこと聞いちゃ悪いかな、営業時間終わっちゃったし、夜も遅いし…遠慮してたら、その分時間がもったいないと思いませんか。せっかく結婚相談所に入ったのであれば、仲人さんをしっかり利用する!これが短期成婚の秘密の1ピース。 https://www.bridal-myuna.jp/ お気軽にご相談下さい。
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所社会福祉士がサポートします!町のブライダルミューナです。お見合いは原則対面ですが、オンラインお見合いは双方が希望すればOKです☺その為町のブライダルミューナの会員様は入会したらまずオンライン(zoom)で会員様同士の1対1トークなどを体験いただきます☺早速8月22日ただいま人数調整中。可愛い女性会員様入会されたので、お誘いしてみました☆男性陣お楽しみに。オンラインイベントは無料です。お気軽にお声掛け下さいね。
羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所町のブライダルミューナです。会員様とお話していて、ふと色々気になりました。「デートで9割お相手がしゃべっていた、自分は1割、もともとたくさん話す方ではないので楽でしたが・・・」素晴らしいではありませんか!会話が続いてること☺夫婦円満だと答えたご夫婦の平均会話時間が121分に対し、円満でないと答えたご夫婦は39分だったとか。我が家もっと少なくない気がします☺でもですね、その平均時間を見ても、夫婦の会話は悲しいかな、通常どんどん少なくなってくるんだろうと思います^^;だからお話し好きな人くらいがちょうどいいかも。話すことたくさんあるのかもだし、ありがたいことです。私はよくお話する男性好きなんですが、夫はどちらかと言えば話をよく聞いてくれる方。自分の理想はありますが、運命のお相手の場合そこから外れていてもあまり気にならないもの。そういうのを交際期間中に感じていただけるといいなと思います。成婚でました☺とてもかわいい会員様ですが、これまで人を好きになったことがあまりないそう。だからこそ、結婚相談所で活動し、最高のパートナーと巡り合えました。続いていきましょう!
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林河内長野の結婚相談所町のブライダルミューナです。交際終了のタイミング、皆さんちょっと考えてみて下さい。通常は仲人を通してお断り、問題ないです。注意しないといけないときが実はありましてね。それは定休日。自分の相談所だけじゃありませんよ。お相手の相談所にも定休日ありますよね^^;・自分は月曜日19時30分にお断りしました。自分の相談所の営業時間は20時まで!間に合った!仲人さんがメッセージを読んでくれてすぐ対応してくれたとしても・・・お相手の相談所の営業時間が19時までだったら?そのメッセージ伝わりませんよね。更に、火曜日、水曜日、定休日の相談所多いです。そしたら木曜日にお相手の仲人さんメッセージ確認するでしょう。その時点で木曜日、お相手の相談所のアドバイザーさんが定休日とは別に公休を取っている場合もありますよ。そしたら金曜日、そこから動くので、金曜日にお相手に伝わったとして・・・。5日間かかることもある。。。お相手の仲人さんがお相手にお伝えして、ステータスを交際終了にするので、それまでは勝手にラインをブロックしたり削除したりはしないでくださいね。原則仲人を通じて…というのがルールなので。
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!