結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
町のブライダル ミューナ
エンパワメント婚活で、幸せな結婚生活を!
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所町のブライダルミューナです。会員様から時々ご相談を受けます。以前お世話になっていた別の相談所の仲人さんから言われたアドバイスだそうです。「身の丈に合った人を探すように」「レベルを落としなさい」自分を全否定するアドバイスに腹が立った…悲しくなった…いろんな思いがよぎります。これ結構親身な仲人さんだったら、その方のために仰るかもしれませんよ。でもそれがちゃんとうまく伝わってないんですね💦アドバイスとして。しんどい時に言われるもんだから余計に腹が立ってしまって。そんな話を聞くと、私なりの解釈で、会員様と向き合います。町「きっと、その仲人さん、活動を身近に見ていて、しんどそうだな、大変そうだな、何とかしてあげたいなって思っていたはず。そのままのあなたで良いのに、頑張らなきゃ届かないところのお相手ばかりを選んでしまって、うまくいかない。どうすれば‥‥ってなるからそういったアドバイスが出るのかなと。それでうまく言っていたらたぶん何も言わないはず。うまくいかないスパイラルが続いてしまって何とか抜け出せるように💦そこじゃないよと。あなたの良さを分かってくれる人に出会うと、婚活は進むんだよ!そういうことが言いたかったんだと思うよって」
大阪婚活社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。「コロナを気にしてる方とのデート、どこがいいですか?梅田は難しそうで、でも少し避けたら大丈夫みたいで…」ということで、早速色々探してみました。仲人仲間に聞いてみたり、私が行ってみたいお店だったり☺素敵なお店を知ったので、ご紹介しますね!梅田から少し離れて、でも大阪市内。中之島にあるガーブウィークス https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27050613/ 中之島・中央公会堂目の前換気抜群テラス席あり、日曜もランチできます☺緑溢れる開放的なロケーション!ロビンソンキタハマ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27003242/dtlmenu/lunch/ 北浜駅徒歩1分本格イタリアンフレンチのレストラン。開放的なテラス席もあります。レストランリヴ・ゴーシュ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27014632/ 淀屋橋駅徒歩1分RIVEGAUCHE(リヴゴーシュ)は、本場の味にフレンチのエッセンスを添えて、日本人にも食べやすい、上質な一皿に仕上げるベトナム料理店文化財指定のビル地下にて、パリの香り漂う空間を。OUI(ウィ) https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27003334/ 中央公会堂を対岸にし、本格イタリアン✖️フレンチ✖️ワインのカジュアルレストラン!こちらもテラス席あります☺
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所町のブライダルミューナです。今日は私が社会福祉士だからという理由で面談に来てくださって方がいらっしゃいました^^;時々いらっしゃるんです。同じ資格を持った人が来てくださること。国家資格だし安心感があると。ありがとうございます。社会福祉士の資格は18科目、240分の試験を1日で。難しい資格ではないのですが、暗記科目が多いので、要領よく、効率よく、計画を立ててしっかりやることが求められますでしょうか。なので、婚活で成婚に目標を設定し、今何をしなければならないか…計画を立てて、進めていくのは得意です☺11日の、カフェ婚、開催決定です。会員様の要望からスタートしましたが、あっという間に実現します☺今回はコロナがの心配があるので、体験を省きます。その代り1対1のトークを長めにとって、密を避けつつ。プレゼント交換などで楽しむ要素もばっちりです。(もちろん自己判断にはなりますが、)貸し切りでお店の方もコロナ対策をしてくださるとのこと。お楽しみに。 https://www.bridal-myuna.jp/ 町のブライダルミューナはこちらから
大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。コロナも完全にゼロにはならない💦であれば、コロナ禍でできることは何か。会員様から「町さん!イベントない?」「やってほしいな~」とご要望もあり、ちょっと考えています☺ソーシャルディスタンスを確保しつつ。密を避けて。大人数の会食にならないように。少しお時間いただきますね!イベントは、決まり次第、年齢調整もしていきますので、順番にお声掛けさせていただきますね☺新しい会員様は是非一度は参加して欲しいイベントです。 https://www.bridal-myuna.jp/
大阪結婚相談所相談援助の専門職、社会福祉士がサポートします町のブライダルミューナです。今月2人目20代女性会員様。初回の面談で「恋愛経験ないです笑」と明るくお話下さり、成婚インタビューでもそのこと書いて大丈夫ですか?と聞いたら「大丈夫ですよ~」とのこと、ありがとうございます☺T様が入会されたきっかけはお母さまが色々調べた結果、町のブライダルミューナが良いんじゃないかと推薦して下さったこと。元々大手より個人の方が良いと考えておられたので、そのままご入会下さいました。個別フルサポートコースにて12か月の活動、交際期間はコロナを挟んだこともあり少し長めの8カ月。高学歴同士のご成婚、おめでとうございます。成婚インタビューはこちらから https://www.bridal-myuna.jp/results/
大阪婚活相談援助の専門職がサポートします。町のブライダルミューナです。「写真の修整、どうなの?」時々いただきます。お見合いで実際に会って、実物と違う!って思っちゃったんだから仕方がない。男性も女性もスタジオでメイクアップして撮影しますから多少のギャップはありますでしょうか。ただ一般的に、プロフィール写真の修整は禁止です。スタジオに行くと、修正1カ所、〇千円とかあります。でもこれはお見合写真では使いませんね^^;オーディションとか?また違う用途の写真はありなんじゃないでしょうか・・・知りませんけど(*´艸`)
大阪南河内羽曳野藤井寺松原富田林の結婚相談所町のブライダルミューナです。芦田愛菜ちゃんの「信じる」の意味が深イイ!過ぎます。あなたにとって「信じる」とは何ですか?という質問に対するお答えが、「もはや教祖様レベル」と話題になっていました。6年ぶりの主演映画「星の子」の完成報告イベントでの一コマ。怪しい宗教を信じる両親のもとに生まれた子供を演じておられます。あなたにとって「信じる」とは?(東洋経済オンラインHPより、芦田愛菜さんの信じるとは)「『その人のことを信じようと思います』っていう言葉ってけっこう使うと思うんですけど、『それがどういう意味なんだろう』って考えたときに、その人自身を信じているのではなくて、『自分が理想とする、その人の人物像みたいなものに期待してしまっていることなのかな』と感じて」「だからこそ人は『裏切られた』とか、『期待していたのに』とか言うけれど、別にそれは、『その人が裏切った』とかいうわけではなくて、『その人の見えなかった部分が見えただけ』であって、その見えなかった部分が見えたときに『それもその人なんだ』と受け止められる、『揺るがない自分がいる』というのが『信じられることなのかな』って思ったんですけど」「でも、その揺るがない自分の軸を持つのは凄く難しいじゃないですか。だからこそ人は『信じる』って口に出して、不安な自分がいるからこそ、成功した自分だったりとか、理想の人物像だったりにすがりたいんじゃないかと思いました」
大阪婚活社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。私のブログをチェックして、町さんのような考え方に共感しました。そうやって連絡をくださるのは新規の会員様だけでなく、仲人さんでも時々いらっしゃいます。昨日、今日とたまたま2社、重なって、お電話とメールとをそれぞれにいただきまして、本当にうれしい、こちらこそ是非お仲間になって一緒に学びたいと思いました。そうやって仲間になっていただいた仲人のグループがあるのですが、ついにその数は20社に到達しました。そんなグループラインで今日もアツいアドバイスが飛び交いましたのでご紹介しますね。
大阪婚活相談援助の専門職がサポートします。町のブライダルミューナ個別フルサポートコースにて活動期間7カ月でドクターとのご成婚です。女性会員K様(仮名)34歳公務員お相手男性O様(仮名)42歳歯科医師(開業医)こちらの女性会員様は、お写真非公開(申込時のみ公開)で活動されたいという希望がありました。男性が写真を重要視するのはわかっていますので、ご自身からのお申し込みが重要となります。その際に、プロフィールをしっかり見ていただけるよう、自己PRと担当カウンセラーからのPRに力を入れスタート。Kさん曰く、「Oさんがプロフィール褒めてました~笑、Kちゃんの良いところ、そのまま書けてるね」って(やった~☺)美人で完璧に見えるのに、話すとそのギャップに魅了され、面談中いつも大笑いしてる私…その魅力が伝わればと思って。ばっちり繋がって、よかったです。交際期間6か月、コロナ禍でもしっかり愛を育んで、この度ご成婚となりました。成婚インタビューにもご協力いただき、掲載OKをいただきましたのでご紹介します。お写真は、恥ずかしいということで、今回は面談風景のみをパチリ。ありがとうございます☺①町のブライダルミューナで活動しようと思った決め手は何ですか?K様:町さんの人柄です。相談しやすかった。最初はネットで見つけて、アットホームな感じに興味を持ちました☺②活動して良かった点・改善点などK様:効率よく活動できたのが良かったです。改善点は特にありません☺③どんなことを心掛けて活動してきましたか?K様:お相手と一緒にいて心地良いかどうか、楽しいかどうか…直感や感覚を大事にしてきました。④これまでに婚活疲れを感じたことはありましたか?K様:全然なかったです^^;⑤お相手と初めて出会ったときの印象、結婚を決めたポイントを教えて下さい。K様:第一印象は「話しやすい」でした。思っていること、考えていることも明確に言って下さったのでそこも良かったです。結婚を決めたポイントは大事な部分の価値観が同じであること。例えばコロナに対する考え方も似ていて、気を付けることはもちろん気を付けて、ただ、あまり神経質に考えず。こういう状況でも進めることができたのは、同じような考え方を持っていたからだと思います。あとは、私の素の部分を褒めてくれるところが嬉しいです❤彼と一緒だと自然体で無理をしなくても良いので、そこも結構大きかったと思います。⑥相談所での活動を迷っている方にアドバイスなどありませんか?Y様:迷っているならやった方がいいと思います。きっかけがコレと言うだけで、あとは自分でしっかり相手のことを見て、向き合っていくだけだと思います。⑦最後に、彼の大好きなところは?K様:何でもこまめに報告してくれるところや、休みの日はいつも一緒にいてくれるところです❤ありがとうございました。プロフィールは一番大事な部分です。町のブライダルミューナは選ばれるプロフィールを、会員様のインタビューから、私が作成しています。お気軽にご相談下さいね。 https://www.bridal-myuna.jp/
大阪南河内羽曳野結婚相談所社会福祉士が担当します町のブライダルミューナです。開業9年目、実績が違います☺成婚実績はこちらから https://www.bridal-myuna.jp/results/ 会員様の交際終了時お断り理由を探るんですけどね。日々の連絡の頻度を間違えておられる方、たくさん、いらっしゃいました。例えば、お断り理由をお相手に聞いたときに「あまり連絡をいただけなかったので」「連絡をお互いに取っていないようで…」一方うちの会員様はというと「あまりラインは好きでないと言われたので」「1週間に1度くらいがいいと言われた」ちなみに、これ・・・忠実に守ったとして・・・ご縁が進む可能性、どれくらいあるでしょうか。お見合い後のファーストデートならまだしも、2回目3回目と進めていくにあたって、このペース。ほぼほぼお断りパターンですよね^^;
この相談所を知る
町のブライダル ミューナ
大阪府 / 羽曳野市
恵我ノ荘駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!