結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン Stella felice(ステラ・フェリーチェ)
本当に好きな人と結婚しよう!好きな人が見つかる結婚相談所
とうとうIBJ会員数が7万人突破しました!結婚相談所での婚活が本当に多くの人に受け入れられている証拠だと思います。地方ではやはり、まだまだ、結婚相談所は最後の砦とか、モテない人の集まりといったイメージを持たれることがありますが…でも実際は全然そんなことありません。普通にモテるであろう方々も多く登録されています。その理由は明確!「いい人に出会いたいから」です。放っておいても色んな人が寄ってくると言うモテる彼らも、身元の確かな信用できる人を、条件から選びたい。色んな人を見比べて、ベストな人を選びたい。そう思って婚活されているのです。
長野県松本市の結婚相談所ステラ・フェリーチェ牧野です。今週末もお問合せのあった何名かの方の無料カウンセリングを行っておりました。当社最近では60代のお問合せも増えております。女性2名でお友達同士で、またはご家族と一緒にというパターンもあったり。婚活が主流となっている世の中、様々な方に関心を持っていただき有難い限りです。そんな中、今日私の中で心に残ったのは、「期限を区切る」という言葉。当社ではもちろん、入会時お渡しする「婚活ウェディングブック」を使い、ご成婚までの日程のイメージを描いていただいております。また当社独自に行っているNLPカウンセリングでもしっかりといつまでにこうなっているというイメージを持っていただき、必要な行動を促すための目標設定を行います。今はこういう目標達成に効果的方法があることを熟知していますし、私自身もあらゆることに利用しているので何の疑いのもないのですが、実は私もこの段階に至る前には全く違うやり方をしていた過去があります。昔、とても好きになった外国人の彼氏とのことで先が見えなくなり悩んでいた時に、日本の友人から「期限を区切って関係を見ていくのはどう?」とアドバイスをもらったことがありました。でもこの言葉、実は、その時は全く響きませんでした。その頃は、もうとにかく恋愛に夢中で、”まず自分ありきなのだ”という考えは毛頭なく、とにかく”相手ありき”で生きていました。全てにおいて彼優先で、彼に合わせて生きていました。彼に会うためなら仕事も簡単に変えていたし、何か問題があれば翌日ヨーロッパまで飛んだこともありました(笑)今思えば恥ずかしい限りですが。当時は本気でしたので、仕方ない…まあ今となっては、若かりし頃の良い思い出です。もし当時今のメンタルがあれば速攻で別れていたはず…(笑)恋愛なら、まだ20代ならそれもいいでしょう。でも婚活はこれではいけません。何はともあれ、とにかく”自分ありき”でないと。まず自分なのです。ここを間違えたらダメですね。婚活においてまず大事なのは、”私はいつまでにこうなっているのだ”という断固とした決意だと思います。決意、本当にそこからすべてが始まります。決意するからこそ、行動できる。だからこそ現実が動くのです。相手がどうだからじゃない。相手がまだ若いから、まだ結婚の準備ができていないから。相手がまだ離婚が決まっていないから。相手がまだ仕事が落ち着かないから。そうじゃないんです!自分の人生は自分のもの。自分で決めるもの。自分で”私は〇年〇月に結婚している”と決めたなら、そこにそぐわない人は違うということなんです。もちろん多少融通を効かせる必要もあるとは思いますが、でも何か月も何年も先送りにするのは違います。婚活においては勇気を持って次のステップに進むことも大事。だって時間は待ってくれませんよね。特に女性は出産できる年齢のリミットもあります。とにかく相手じゃなく、自分の人生設計ありきです。婚活とビジネスの目標達成はある意味似ています。まず目的があり、期限もある。そこに合致するもの、相手を探す。そして、結婚相手もビジネスの相手も信頼する人間関係を求めるからこそ、潔い選択を迫られることもある。私も経験ありですが、特に女性は好きになってしまうと弱いもの(特に水星座は感情に溺れやすい…)。その感情が全てになり現実感が無くなっていったり…でもそこに溺れずに視野を広く持ち、期限を区切って正しく相手を見極める。若ければ若いほど誘惑も多く、自分にも先があるという余裕が出てきてしまいます。でも、だからこそきっぱりとした態度を示すこと。でないとだらだらと時間だけが過ぎていきます。自分の目的とその強い意志を伝えてこそ、そこに同意してくれる合致する相手が見つかります。あなたを大切に思う相手なら、あなたのことを尊重します。期限までにちゃんとプロポーズしてくれるはずです。だらだらとお付き合いを伸ばそうとしたり、いつまでもプロポーズが無かったり。その人はあなたの運命の相手じゃない。もっといい人は他にいるはずですよ。あなたの人生の主役は誰?誰のための人生?まずはそこに気づくことからです。当社ではお見合いから3ヶ月でプロポーズが主流です。心がこの人だと言っているなら、待つ理由はないからです。いい出会いがないなら、自分ひとりで活動していても変わらない現実があるなら、やり方を変えてみましょう!”出会える環境づくり+出会えるメンタルになること”婚活で結果を出すのに必要なのはこの2点だけです。今月ご入会のアラフォー初婚女子も、早速運命の人に出会えた様子♡今までは長年お付き合いしたり別れたりを繰り返しても、結婚に至らなかった方です。でも今年になり決意して、行動しました。本当の意味で決めたなら、本当に結果がついて来るのは早い。”年齢が高いから、条件が不利だから”とか言うのは言い訳だと思います。本当はいろいろ言い訳をして、いつまでも現状に留まっていたい理由が無意識下に眠っている。認めたくなくても本当はそこが居心地いいんですよね。どんないいことであれ、変えることにはストレスが伴いますから。婚活サロンステラ・フェリーチェでは最短距離で結婚したいあなたからのお問合せ、いつでもお待ちしております!
長野県松本市の結婚相談所ステラ・フェリーチェ牧野です。コロナ関連ニュースにほとんど興味がない私ですが、今日は〝札幌地裁、同性婚認めないのは違憲判決″というニュースに目が留まりました。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6051715cc5b6f2f91a2d567e 水瓶座時代に入り、ますます性的指向の多様化(そう見えるだけで今まで顕在化していなかっただけである)が進むだろうと思っていたので、このニュースはまさしく象徴的だと感じました。水瓶座には、みんな違ってみんないいという個性を認める価値観。物質・お金・地位・名誉より、知識や情報に価値を置く。個の独立による自由さ。多種多様なコミュニティ。変化や改革。先進技術。こんな意味があります。今まさに時代が移り変わっているのを感じます。コロナもその一環なのでしょうね。オンライン化などまさに水瓶座的。実は先日私も固定概念を覆される思いをしました。私はたまに占星術師として占いイベントに出たりしております。その際のご相談者さんで、見た目がかなり奇抜な女性がいました。全身黒づくめで赤い髪、カラコンもしていて、ロックバンドでもやっていそうな出で立ち。年齢はまだ10代でこれから県外に進学するので恋人と遠距離恋愛になってしまうというご相談でした。いつも通り、「彼の好みのタイプは○○だから、○○の傾向がある。○○だと思う。もっと○○した方がいい。○○な言葉が刺さると思います。」といったアドバイスをしました。それを聞いた彼女はというと、「なるほど。でもこれって女の子にでも当てはまりますか?」と聞いてきたのです。女性の恋愛相談だから相手は男性だとはなから決めてかかっていた私。なんだか自分が恥ずかしくなりました。今の時代、相手が異性とは限らない。そこもきちんと確かめるべきなのだと反省しました。 また私には、男性なんだけれども、女性用の服を好んで着ている古くからの友人がいます。彼は体型はかなり華奢で(私より全然痩せている💦)、ジャケットなども女性用がぴったり。堅い職についてはいますが、制服に合わせていつも履いているのは黒のパンプスです。彼曰く、ヒールがある方が疲れないのだそうです。そんな見た目なので女性は全く警戒せず、街で声をかけられてもみんな気楽に答えるし、友達になれてしまいます。私も彼のことを女友達と同じように扱っています。だけれども実は彼の性的指向は女性。普通に女性と結婚もしています。だから、勘違いされやすいけれども彼はトランスジェンダーではないということです(調べてみたら、どうやら彼は"クロスドレッサー"に当てはまりそうです)。 今でこそ、市民権を得た彼ですが、実は昔は結構偏見の目で見られたり、男性からふざけて体を触られるなど、嫌な目にあったことがあると言っていました。そう言えば、私も昔ある経験をしたことを思い出したので書きます。
長野県松本市の婚活サロンステラ・フェリーチェ牧野です。最近会員さんと話していて、「これは!」と思った言葉がありました。お見合い成立率80%という驚異の数字をたたき出している会員さんの言葉です。“楽しい刺激が多くて、私のアンチエージングにも役立って、元気にパートナーと長生きできそうで、本当にありがたいです。”そのまま引用させていただきました。婚活はアンチエイジング確かに一理あります。人は見られることできれいになるし、特に異性からの視線を気にするということで若返る。少しでも魅力的でいたいと思えば、体型も気にする。ファッションやヘアメイクも、会話術も色々研究するようになります。ある老人ホームでのお話ですが、異性と交流日を設けたか、部屋を同じ階にしたのか忘れましたが、とにかく異性との接点を作ったところ…女性がお化粧をしだしたり、認知症の人の症状が治って来たり、生き生きとしだしたという効果があったのだそうです。年齢を問わず、異性を意識するということは何か本能的な生きる力を取り戻すことなんだなと思います。でも逆に言えば、見られることを意識しなくなると老けるということでもあります。今なんて特にコロナ自粛とか、オンライン化などで外に出ないことで太ったり、おしゃれしなくなる、ブスになる人が増えているのかもしれません。よくあるのが結婚してしばらく経つと老け込んでしまう主婦。結婚に安心して女性であることを忘れ、おしゃれも億劫になり、男性との縁も遠のいていく…逆にいつまでもきれいな人は、そもそも夫を異性として意識し続けることができているか、もしかして他にも好きな人がいるのかもしれないですね!だから世の夫たちは自分の妻が老けたと思ったら、自分のせいと思った方がいいかもしれない。だってそれは、夫に魅力を感じていないから。夫を男性として見ていない。夫の前で美しくなくても平気になっているとも言えるからです。
前回は水星逆行の影響のお話でした。水星逆行では動きが鈍くなったり、巻き戻されたり、後悔してのやり直し、復縁などが起こりやすいと言われています。 https://www.ibjapan.com/area/nagano/69931/blog/50050/ その期間も終わり、本日2月21日よりまた水星は順行に戻りました。水星が順行するときは、もやが晴れるとき。止まっていたものが再び動き出したり、迷いに答えが出るときでもあります。その影響か、当サロンでは長くお付き合いされていたカップルが答えを出しました。今月は丁度最大交際期間の6か月を迎えるタイミングでもありました。※IBJ加盟店ではお見合いから交際6か月を経過するとご成婚退会となります。このカップルは結婚に求めているものに対して、お互いの本当の希望が合致しないために交際終了を迎えました。長くかかって気が付くこともあります。水星が順行した今日になって何かがクリアになったり、目の前が開けたり、気持ちもさっぱり、次に踏み出す気になったり。実は彼女も今朝になって、なんとなくそれを察知していたとのことでした。きっとこの変化を感じている人は他にもたくさんいるはず。水星順行は、自分の本当の気持ちに気づくチャンスなのかもしれません。
今月に入り当社では復活劇が相次いでおります。お見合い後お断りとなった方にどうしても心残りということで再お見合いしていただき、見事交際成立したケース。当社会員からお見合い申込し不成立となっていたのに、後からそのお相手の方が断ったことを後悔して逆にお申込みしてこられたケース。なんだか不思議だなと思ってよく考えてみたら、丁度今月に入ったあたりから現在も、水星が逆行中でしたね。この影響と思われます。他にもすごく順調にいっていたカップルが急にトーンダウンしたり。水星逆行中は本来のルートやスピードが狂ったり、戻ったり、遅れたり…様々なことが起こりやすくなると言われています。他にも過去を見直したり、振り返ったり、何かに気づいたり…旧友からの連絡が来やすいなどということもあるようです。そう言えば私もちょうど同級生から久しぶりに連絡があり、お会いしましたね。するとその後お互いのお友達同士がやってきて、なんとそのお友達同士もお友達だったということも。4人でびっくりして大笑い。水星逆行中は、再会・復縁が起こりやすいんです。本当に私たちは星の影響のもとに暮らしているんだなと感じた出来事でした。またこの時期は、忘れ物や失くし物・遅刻にも注意ですよ!先日もお見合いに遅刻しそうな会員さんがいましたね。夫も家の鍵を無くしたし。確か去年も、お断りされたはずのお見合いのお返事が夜になって覆ったことがありましたね。そしてそのままこのカップルはご成婚に至りました。その時もそう言えば水星逆行期間でした。去年の6月後半あたり。そして私もその頃無くし物を頻繁にしていました…しかもその時は蟹座で金環月食も起き、見逃していたものが見えて来たり、居場所を考え直す時期でもあったのですね。その時の記事です。 https://ameblo.jp/stellafelice0801/entry -12606238657.html
当社でもよくあるのが以下のようなお悩み「なかなかお見合いに至らない」「自分の申込みでは断られてばかり」「タイプじゃない人からしか申し込まれない」これは恐らく婚活している多くの人に経験があることと思います。理由は明確。以下の二つに一つ。もしくは両方かもしれません。①自己評価と他者評価に乖離がある。②まだ出会う時期じゃない(例えば心にまだ誰か他の人がいてスペースがない状態であるなど)②については既にこちらに書いています。 https://www.ibjapan.com/area/nagano/69931/blog/48992/ 今回は①のケースについて書いてみました。『婚活は選ぶのではなく選ばれる思考で』実は婚活は、選ぼうというスタンスでいるとなかなかうまくいかないものです。「選ぶ」という感覚でお申込みをすると、自分よがりのお申込みとなってしまう。例えば当サロンでもあったのは、15歳以上年下の美女ばかり狙うとか…年収が高いイケメンばかりを狙うとか…メルマガ登録いただくと今回のような【婚活のコツ・星占い・パーティ・イベント情報】をリアルタイムでお届けします。ステラ・フェリーチェメルマガ登録はこちらから https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000114172
長野県松本市の婚活サロンステラ・フェリーチェの牧野です。失恋を乗り越え次の人が現れるのは○○できたとき答えは何だと思いますか?当てはまる言葉がわかる方は…きっと経験者ですね答えは、その人に感謝できたとき。失恋の痛みに浸っている時や、後悔にさいなまれている段階。その間は、例え婚活を始めて出会える環境に自分を置いたとしても…なぜかお見合い成立しなかったり。交際してもなぜか立て続けにお断りされたり。なかなかうまくはいかないものです。元恋人に、例えひどい振られ方をしたのだとしても、その時のトキメキや嬉しい気持ち、好きになる経験や色んな感情をその人が与えてくれたということは確かなわけで。そこに気づいて、「全部ありがとう」と思えたら、その時にはきっと、すでに次の出会いが待ち構えています。過去の恋愛に引きずられて重たい気持ちを持っていたり。恨んでいたり。ネガティブにそのことばかり考えていると…いくら相談所に入っても、結局出会えない。心にスペースがないからです。婚活につまづいている人の一つの原因は過去の恋愛にまだとどまっているからだったりします。当てはまると思ったら、一旦恋愛から離れてみるのもおすすめです。何でもいいから好きなことをやってみる。新しい趣味を始めてみる。長年忘れていた子供のころ好きだったことを再開してみるのでもいい。自分の人生を歩き始めた途端に運命の人に出会う。実はこれは皆さんに共通する、あるあるなんです。だからまずは、自分の人生を楽しみましょう恋愛も婚活もその次です。
長野県松本市の婚活サロンステラ・フェリーチェの牧野です。~お知らせ~【役者に学ぶ自分を伝えるワークショップ】@蔵シック館次回は2月27日土曜14時開催となります。プロポーズと言えば、素敵なレストランで突然彼がひざまずき、バラとエンゲージリングを渡されて…etc...女性なら誰しも憧れるもの。いろいろな想像が膨らみますよねだけどそれ、現実になりそうですか“こんなプロポーズをして欲しいな”といくら考えていても、自分の口で伝えないと、普通は男性にはなかなか分かってもらえない…よっぽどあなたをよく観察していて共感力の高い彼でない限りは(水星座はある程度可能ですね)。そこで結婚相談所の出番となります。結婚相談所ではあなたとお相手の間にそれぞれの担当者が、つまり二人のカウンセラーがいるわけです。例えば私があなたの担当なら、お相手相談所に「プロポーズを待っています。そろそろですよ」「彼女はサプライズ好きです。指輪はこういうのがいいと言っています。」「好きな花はバラです。レストランはここがいいと思います。」etc...あなたの情報をこんな風にお伝えすることができます。もちろん、必要ある範囲で。だからタイミングを逃さず、理想のプロポーズが叶う。男性も彼女の好みを把握した上でしっかり準備ができる訳です。ひとりでジュエリーショップに行くのが不安という方には付き添いもしています(※当社は月会費のみ、サポート料無料)。提携ジュエリー店ご紹介もできるので無理のない予算で、安心して婚約指輪をご購入いただけます。中には婚約指輪は必要ないという女性もいますし、結婚指輪だけでいいとか、指輪ではなく一粒ダイヤのネックレスに変更とか…プロポーズは本当にカップルごと様々です。ほとんどの大手情報サービス型結婚相談所(オーネット・ゼクシィ等)では交際相手が見つかった段階で退会となってしまいますが、当社では婚約、更にはご両親挨拶までしっかりとサポートさせていただきます。ご成婚退会された後も末永いお付き合いをさせていただいております。せっかく婚活されるのであれば、確実に結果を出すこと。人の気持ちというのは微妙なものです。ちょっとしたタイミングミスや、言葉の使い間違い、コミュニケーションミスが原因でライバルに彼女の気持ちを持っていかれたり、勘違いから破談になるなんてこともよく聞く話です。プロポーズに失敗してまたお相手検索からやり直しでは元も子もありません。ご自身にはどこまでサポートが必要か、しっかり考えてぜひ自分に合った婚活の場所を見つけていただきたいと思います。
実は、相談所で好きなタイプから選ばれる確率は6~7%くらいです!というのはお見合い成立率が男女年齢関係なく全体で6~7%と言われているのです。実際色んな情報を見ていても、都内のごく普通のアラサー女子でも、当社(長野県)の60代でも同じくらいの確率。自分から申し込む場合、まず見た目やスペックで好みの人に申し込みしますよね。そうするとみなさんほとんどからお断わりのお返事なので、悩んだり落ち込んだりするのですが…例えば当社のベーシックプランで言えば、申込み最大数20人MAXまで申し込んでも成立するのは1人くらいというのが誰でも普通なんです。もちろん、普通より好条件の人(若い・美しい・リッチetc)はこの限りではありませんが、“お見合いがたくさん成立してしまったらどうしよう。さばききれるかな?”というお悩みは実際はごく一部の人だけのもの。みなさんたいてい、自分がいいなと思った人からは断られる。OKのお返事があるのは良くて1人か2人。誰でもそうなので気にすることはありません。“そのうちあまり高望みは意味がない。この範囲に申し込めば成立するな。”という感覚がわかってきます。だから断られて当たり前。そこはもう割り切って、成立した人に集中していくこと。そして、早期成婚したいのなら、女性もどんどん自分からお申込みすることです!“断られたらどうしよう。恥ずかしい。”とか言っている場合ではありません。今の婚活市場、特に女性はライバルがたくさん。尻込みしているうちに、素敵な人から取られていってしまいますよ!!特に見た目にこだわりのある人は、自分がOKと思うお顔立ちしか結局ダメなわけなので、自分から申し込むのが得策です。自分から申し込む人も、ただ待っている人も同じ会費が発生しているわけですから、どっちが早いか(お得か)よく考えてみてくださいね。
この相談所を知る
婚活サロン Stella felice(ステラ・フェリーチェ)
長野県 / 松本市
松本駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!