結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
渡辺佳代の結婚相談室
アラカンの成婚カウンセラー!だからこそできる本気のサポート
私の会員さんのプロフィールはご好評いただいております。(o^―^o)ニコ昨日もいつものカフェで女性と面談しました。面談は端的に!と思ったりもしますが、昨日は結局3時間要しました。💦面談の長さは、その方のタイプに合わせたり、その時の婚活の状況に合わせてカスタマイズしています。昨日の女性は、交際続行中の男性との進捗状況の確認やプロフィールをもうワンランク!アップしよう。などの内容盛りだくさんの面談でしたので、少々たっぷりめに時間をとっていました。もっと彼女の良さを伝えるために女性のスナップ写真を撮影することにもなっていました。コメントの手直しも!プロフィールで本当の自分を表現できるとストライクゾーンの方のお申込みが増えます。これは、私が4年間で実感してきたことです。文章に点数なんてありませんので、上手下手ではなく、正直にありのままの自分を表すことが大切です。文章を書くことが好き私は喜んでお手伝いしています。「う~ん、難しい💦」と唸る会員さんとはまずヒアリングから始めます。「そうなんだ~、そんなことしてたことあるの?」「なんでそんなことしてみようと思ったの?」「どんな気持ちになった?」「まるまるちゃん、やさしいのね」とこんな感じで、お話します。私も正直に!誠実に!昨日面談した女性は、お顔も対応もとても可愛く居心地のいい方です。写真なども替えたことで活動がまたどう変わったかはしっかりお知らせします!こんなカスタマイズなサポートをしています。「渡辺佳代の結婚相談室」にいらしてください。お問合せは下記アドレスからお入りくださいね。💛 https://kayo-marriage-room.com/
「結婚相手とは、どんなところで出会いたいですか?」以前テレビ東京でやっていたアンケートです。集計結果は、ダントツ1位は「職場」なぜですか?安心だからです!こんなにネットやSNSで複雑に繋がれる時代に意外な集計結果でした。私の会員さんの多くは、職場は何かと面倒なので、職場では恋愛はしません!という方が多いです。そして、ただ出会いたい訳ではなく、自分のことはさておいても、とにかく素敵な方!に出会いたい。そうなると、ネットで闇雲に探してもそれは迷走しますよね。💦そこで、私がお薦めするのは、ネットを利用できる♡信頼できるフィールド♡を選ぶこと。また、活動しているとき、一緒に併走してくれる確かな人がいること。この確かな人の力は大きいですよ。ひとりでは出せない力が湧いてくるから。そんなこんなのサポートをしています。内容はその方その方のカスタマイズです。「渡辺佳代の結婚相談室」へいらしてください。♡
コロナで大変だった頃、ZOOMでしっかり言葉を交わして育んだふたり!リアルなデート2回目の別れ際に男性から真剣交際のお申込みをしてくださいました。女性のお返事は「もちろん喜んで♫」この急展開!本人が望んでいたことは言え、嬉しい!だけではなく、だんだん不安もましてくるものです。その心の動きもあるあるなことなので、そこはゆっくりお話を聞きます。「とても不安になってきて、たくさんお話したいです。」と女性。「もちろん、聞かせてね。」と私。「今、彼に対してどんなふうに思ってる?彼のどんなところが好き?」と私。「彼はこんな人で、こんな風に話してくれて、こんなところが好きなんです。だから不安💦」と女性。「そっかあ。好きになってしまったのね。だから不安になるんだね。」と私。「だから、不安なんですね」と女性。ここまでの気持ちも大切ですが、ここからの交際も結婚に向けてとても大切です。経済的なこと、今後の仕事のこと、お互いの家族のことなど話しているうちに、さらに、お互いのことがわかります。結婚へ向けて案外越えられない問題も多くはないものです。ただ、ここで、しっかり向き合っているかどうかでその後の結婚生活が変わっていきます。この結婚までのプロセスも私は大好きです。初婚のふたりと婚歴ありのふたりでは、進め方も違えば、注意するポイントも違います。そこは、プロのアドバイスは生きます!そんなこんなのサポートをしています。「渡辺佳代の結婚相談室」にいらしてください。 https://kayo-marriage-room.com/
年末ギリギリにご成婚卒業されたカップルが、今年最高と言われる6月20日の日を選んでご入籍されました💛コロナのことがあり、やっと今日ご成婚お祝いランチをすることができました。男性がわたしの会員さんで、女性とは初対面でした。お話はお見合いのときから聞いていたので、この方があの可愛い女性ね!40代女性と50代男性の10才差のおふたり。自分のことを包み隠さずお話してくれる女性。男性がお見合い当初から「佳代ちゃん!彼女可愛いだろう♫」とその女性のことを言っていたのですが、その言葉を実感しました。その男性がよく私に言っていたことを女性に伝えると女性は驚きだし嬉しいと言ってくれました。「好きだとか言ってくれないんですよ。だから、わがままを言っているといつか怒られてしまうかな?って心配になるんですよ。」などなど。女性は結婚相談所に入ることをを妹さんに薦められたそうです。ただ、結婚相談所のイメージがなんだか悪くて入会するまでに10年かかりました。と。「でも、自分で動かなくては何も起こらないから、やらなかった後悔をしたくなくて入会しました。活動は順調で半年で今の旦那様に出逢うことができました」と。これは、わたしがホームページに載せている内容そのもののことです。感激!交際期間中は、女性サイドのカウンセラーさんと私は密に連絡を取っていました。そのカウンセラーさんもとても親身になってくださる方で私もとてもサポートしやすかったのです。そのことを女性がカウンセラーさんに伝えてくださったようで、そのこともカウンセラーさんが「とてもうれしい!」と言ってういただけました。いろんな方々が関わってくれて育まれたおふたり!本当におめでとう。そして、いつも「これからもよろしくね!」と言い添えてます。せっかく出逢ったご縁なので、これからも繋がっていきたいと思っています。そんなこんなのサポートをしています「渡辺佳代の結婚相談室」にいらしてください。みんなみんな幸せになあれ💛 https://kayo-marriage-room.com/
ここのところ、40代50代の「ヘアがアメリカンな男性」が入会されました。年齢は関係なくスキンヘッドの男性も結構いらっしゃいますよね。そんな方は髪の毛のことを話題にされることも嫌なんだろうなと思います。私も50代になり髪質が変わってきました。そして、心配になり、まず自分の髪の毛で改善できるものか?懇意にしている美容師さんと実験してみることにしました。(髪は女の命!とも言われていましたしね。)実験開始後1年半!徐々に徐々に、でも着実に髪質がよくなってきました。そこで、その美容師さんと「大人綺麗💛をつくろう」を合言葉に、髪の毛が心配な男性会員をお誘いしてみることにしました。最初は抵抗していた会員さんも半信半疑でトライしてくださり、実際によくなっているので「僕の髪の毛にこんなに親身になってくれた人は初めてですよ!」と感謝されています。ヘアスタイルがきまったり、服装のセンスがよくなることで人って自信がつきますよね。楽しくなってきて、性格が明るくなることもざらにあります。そして、運命の人が現れることも!(o^―^o)ニコそんなこんなのサポートをしています。サポートの内容も、会員さんそれぞれにカスタマイズです。もちろん!みんなの幸せを願っている💛「渡辺佳代の結婚相談室」へいらしてください。 https://kayo-marriage-room.com/
「ひとめぼれ」」と言っても、顔がタイプということだけではないのですよ。「顔」「👀」だけをみているようで、人は、その一瞬でヘアスタイルや服装・目つき・ちょっとした表情からその人の性格や人柄を感じ取っているものなのです。だから、「ファーストインプレッションは大事」「お見合い」をするときのアドバイス!細かなことまで言うと、前夜の気持ち作りからあります。一番重要なのは、お見合い場所でお会いする相手との「ファーストインプレッション」を掴めるか否かです。人の印象は二秒で!いや一秒!で決まると言われています。私も就活の頃から心としていることで、慣れてくると相手に気に入られたかどうか?自分でも感触でわかるようになります。お見合いでは、相手も自分も「第一印象」を持ちます。その後の会話はその第一印象の裏付けをとっているだけです。「可愛いなあ」「優しそうだな」「のんびりさんだな」と女性に対して感じたら、会話の中で趣味や普段の過ごし方などを聞いて「ああ~やっぱりだ」と思っていくだけです。だから、ファーストインプレッションは大事です。そこに、失敗するとマイナスから取り戻すのが大変ですよ。ということで、ご成婚した卒業生のことを思い出していたら、「ひとめぼれ」という表現までではなくても最初から気に入っていたよね!あの子もこの子もと実感してしまいました。今、行動を起こして、楽しい夏!実りの秋!を迎えましょうね。お問合せは「渡辺佳代の結婚相談室」まで。💛お待ちしております。みんな幸せになあれ💛
コロナの真っ盛りに「オンラインでの初回面談」の申し込みをしてくれた女性。「ZOOM」で「初めまして」(o^―^o)ニコ。1時間ほどその女性のお話や私の相談室の実際の活動の内容などいっぱいお話しました。女性は今までの恋愛の失敗談なども明るく素直に話してくださり、私も私の経験談や相談室で活動して幸せに結婚していった卒業生の話などたくさんやり取りしました。「もう!すぐ入会します」とお返事をいただき、契約することになりました。ですが、コロナでまさに自粛時でしたので、オープンカフェでお会いし、プロフィールに掲載する写真もわたしが撮影することにしました。「契約のときにスナップ写真をわたしが撮るので、メイクと服装は頑張って自分で整えてきてね」と伝えました。その写真で、もしお申込みなどが少なかった場合はコロナが収まったら撮り直そうね!とも話しながら。プロフィールのコメントの準備などもわたしがヒアリングして進めたりするのですが、今回の女性は自分を表現することがとても上手で、私はほんのワンポイントアドバイスするだけでスムーズにプロフィールの公開もできました。お申込みもたくさんいただき、自分でも少し申込みをされました。どんな方に会っていくかもわたしとふたりで始めは打合せしました。活動の始めはとても大切だからです!ほぼオンラインでお見合いをし、交際になるとリアルに会ってみたり、またまた「ZOOM]や「LINE」を重ねてみたりして交際していきました。そして、リアルに会うデート!それも2回目!デートの初っ端から「もう敬語は使わないよ~」と男性。「私も使わないようにしますね!」と女性。「無理しなくていいからね」と男性はすぐ言い添えてくださったよう。「素敵💛」そして、デートの別れ際に真剣交際の申し込みをしてくださったようです。デートから帰る電車の中からまだ興奮気味の女性から連絡がありました。さあ!これからが本番よ。もっともっと幸せになあれ💛どんなときも言い訳をせず、進んでみることだと思う。私がついています。
リアルに会えなかったときも「ZOOM」を使って上手に婚活を続けることができた方たちがリアルに動き始めました。なんとか活動を続けることができたといっても保留にせざるを得なかったご縁がもあり、それも動き始めたので平日も含め激しく動きのあった一週間でした。結構「ZOOM」でやれるものね♫なんてわたしも思っていましたが、実際にリアルに会うことを再開するとやっぱり実際に会うことが一番!そして、楽しい!と実感。さあ!リアルとオンラインどちらも使っての日々になります。わたしが感じるのは、「オンライン」は飽くまでも補助的な役割で、エッセンスを加えるくらいの役割と考えて利用するといいです。そして、実際に会うときは「普段オンラインでの会話もいい感じだし(o^―^o)ニコ」と気を抜いて会ってはだめですよ。眼差しや存在からしか伝えることのできないことを伝える気持ちで会いましょう。実際に会ったらなんか違う?なんて思わせたらもったいない。せっかく育んできたのだから。オンラインはツールなので、上手に使っていきましょう!始めは気乗りしなかった会員さんも今やオンラインの手軽さ、便利さにとても活動が前向きになっています。少し遠方の方とも取り敢えず会うことができることもメリットのひとつですよね。オンラインとリアルを組み合わせることで、ご成婚へも加速するように感じます。楽しみです!みんなみんな幸せになあれ💛「渡辺佳代の結婚相談室」です。
コロナ禍でもお仕事が止まることはなく、お忙しかったふたり。大きな建物の根幹設備、電気敷設、水道、空調設備工事の施工図面や計画、管理をしている男性と食品の卸の会社で働く女性。少しオタクと言われるような趣味が共通で、気が利く世話女房タイプの女性とどっしりと落ち着いた優しいタイプの男性。いい感じ♫ただ、好きになればなるほど、人は不安になりますよね。それ故、良からぬ憶測をしてしまったりして。そこで、「渡辺さん!相談があります。」と昨日の朝LINEが届きました。あら!いつになく真剣な感じ。「今夜は仕事のあと話せる時間ある?」とすぐ返事を返し、昨夜の電話となりました。男性と話をする前に、お相手相談所にも状況を確認しました。相手ありきのことなので、闇雲に動いても的はずれなことになってしまいますので。女性のお気持ちや状況を確認して、次のデートの約束取付けとどんな気持ちで望むか?など作戦タイム。ここは本当に大事な場面です。ただ、怖がることはありません。悔いのないように伝えて、お互い話し合うのみです。結果はまだわかりませんが、男性は入会された頃とは明らかに違っています。本当にいろんな意味で楽しみです。そんな幸せへのお手伝いをしています「渡辺佳代の結婚相談室」です。みんな!幸せになあれ♡
そろそろコロナも落ち着いてきたようですね。「NEW日常」の準備はできていますか?わたしの会員さんは、休会から復活組!や着々と入会の準備を進めている方!などいらっしゃいます。今準備を整えることで本格的に動けるようになったときには、気後れすることもなく、実際に会ってみたいと思っていた方に会うという話も進められますし、「ZOOM」で育んだお相手と本格デートもできますよね。「ZOOM」を面談にフル活用することで、会員さんも「ZOOM」に慣れ、相手が私なので「ZOOM」の使い方でトラブルがあったとしても、それもいい練習になります。そして、なんと言っても移動の時間も労力の要らないので月に一回ではなく、頻繫にお顔を見て話すことができるようになりました。「ZOOMお見合い」の前に軽く「ZOOM」で打合せもしています。これからの日常にはオンラインは不可欠になりますね。(o^―^o)ニコ昨日は、近所にお住いの50代の男性会員さんがあまりスマホに詳しくなく、アンドロイドを使われていて、どうしても音声だけが繋がらなかったので、直接会いに行ってきました。オープンカフェのようなところで会いました。原因は簡単に解決!今週末に「ZOOM」にてオンラインお見合いも控えていましたので、しっかりとやり方もメモしてもらいました。これで、安心してお見合いに臨んでもらえます。実は、ちょっと不安だったので、メカに詳しい夫も密かに同行してもらっていました。無事登場することはありませんでしたが。さあ!コロナ明けが楽しみです。
この相談所を知る
渡辺佳代の結婚相談室
神奈川県 / 横浜市都筑区
センター南駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!