結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
キャリアドメインマリッジ
素敵な出会いをサポートします!
婚活だけではありませんが、待っていればいい人と巡り合えるということは、なかなか難しいことです。受け身でいるだけでは、何も変わりません。大切なことは、少しの勇気を出して自ら一歩踏み出すことです。上手くいかないことなど、いま考える必要はありません。
恋愛と面接は同じだという考えから『女子婚』という書籍を執筆したのがきっかけで、2009年IBJに加盟し結婚相談所がスタートしました。第一印象の大切さについて、『女子婚』から一部抜粋してお伝えします。恋愛も面接も第一印象で、相手を「こんな人だ」とイメージします。そのイメージは、全体印象の90%を占めるという説もあるほど、第一印象で決まってしまうのです。つまり第一印象がよければ、その後の会話も好感を抱きながら聞いてくれます。逆に第一印象が悪いと「自分には合わない人だ」という先入観を持たれて、会話は盛り上がらなくなります。
結婚相談所では入会後6ヵ月から1年で成婚退会される会員様が多いのですが、女性会員Aさんは、住居が近かった男性と入会後初めてのお見合いで交際に進展し、1ヵ月で成婚退会されました。お見合いは、通常1時間程度お茶を飲みながら話をして、今後の交際について相談所に伝えるのですが、この会員様は初回のお見合いでお相手の方と意気投合し、何と3時間以上同じ場所でお話をされました。そしてその後すぐに真剣交際になり、1ヵ月で成婚されました。まるで赤い糸で結ばれているような出会いでした。当相談所の入会から成婚に至る最短記録ですが、多くの方とお見合いを重ねてじっくり婚活をされたい会員様がいらっしゃる反面、結婚したい気持ちがあるものの、婚活が面倒だから早く決めたいという気持ちからか、最初のお見合いで運命を感じて成婚される会員様もいらっしゃいます。結婚の価値観は人それぞれですし、それでいいと思います。
交際ではお相手の言葉や表情を通じて、気持ちを汲み取り行動することが大切です。気持ちを汲み取ることができず、残念な結果になることもあります。結婚相談所の仕組みとして、交際を終了したいときは相談所経由でお相手の相談所へ連絡をします。本人が直接伝える必要がないというメリットがある反面、上手くいっていると思っていたのに先方からお断りの連絡が入るケースもあるのです。お相手の気持ちを汲み取れなければ「私の気持ちが理解できない人」と捉えられてしまいます。
新型コロナウイルスの影響で、これまでのようにホテルのラウンジなどでお見合いが難しい状況が続いているなかで、IBJではZoomによるお見合いを推奨しています。Zoomのお見合いでは、これまでのようにホテルなどに出向かず自宅でお見合いができるため、時間を効率的に使うことができます。最初Zoomのお見合いに抵抗がある方も、実際やってみると対面による緊張感がなくなりリラックスしてお話ができたという声をよく聞きます。確かにZoomのお見合いでは、相手に対するバリアが少なくなり、優しく接することができるようです。さらにこれまで遠距離で躊躇していたお見合いも、Zoomのお見合いであれば積極的におこなうことができます。このような状況だからこそ、新しい気付きがあります。Zoomお見合いのメリットを考えれば、コロナ禍の状況でなくても、今後Zoomによるお見合いが当たり前になっていくように思えます。
プロフィール欄に犬や猫を飼っていて、できれば動物好きな方を希望すると記載されている会員様がいらっしゃいます。弊社の女性会員様が猫を飼っていて、お相手の男性会員様が犬を飼っているケースがありました。当初犬と猫で大丈夫かと心配しましたが、そもそも動物好きですのでお互いのペットの話題で盛り上がり、無事成婚されました。現在は、犬と猫を含めて幸せな生活をされています。
弊社は2009年からIBJに加盟し結婚相談所をやらせていただいていますが、これまでに多くの方々が成婚されました。そして残念ながら成婚に至らなず退会された方もいらっしゃいます。成婚できる人とそうでない人の違いの一つとして、お相手の気持ちを汲み取り行動できるか否かという点です。せっかくお見合いから交際に発展しても数回で交際が終了してしまう方から「相手が自分を理解してくれない」「自分を大切に考えてくれない」など、お相手が期待に応えてくれないという声をよく聞きます。「相手が・・・」という会員様に「あなたは、お相手に対してどのような期待に応える行動をしましたか?」と尋ねると黙ってしまい「でも相手がしてくれないから・・・」と返答します。
お付き合いするうえで、プラスで評価することは、とても大切だと思います。「嫌だな」という気持ちでお相手を見ていると、間違いなくその気持ちが伝わり、お相手の表情もこわばりせっかくの出会いも台無しになってしまいます。私は、以前人事の仕事をしていて1万人以上の方と面接をしてきましたが、常に心がけてきたことがあります。それは相手の方を加点方式で評価しようということです。面接は、短い時間で採否を判断しなければいけませんが、マイナス面を見るのではなく、応募者の素晴らしいところを評価しなからば面接をおこなうことで信頼関係が芽生えて、本心で話をしてくれるようになります。
この相談所を知る
キャリアドメインマリッジ
神奈川県 / 大和市
鶴間駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!