結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート ブルースター
サポート力に自信あり! 一緒に幸せ見つけましょう!
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター山本です。婚活をして交際になったらまずは初デート💗お見合いで良いな~と思ったお相手とのデートは楽しみですよね。楽しみ過ぎて初デートなのに朝から夜までの盛りだくさんデートを考えたりしてませんか?!💦それは絶対にダメ~!!!いくらお見合いで盛り上がったとしても「会ったばかりの他人」と言うことを忘れないで(;・`д・´)良く知らない人と1日一緒に・・・ずっと気の抜けない1日を過ごすのかと思うと恐ろしいですよ!初デートはお見合いの延長戦。お茶デートが一番です☕時間は2時間くらい。ちょっと物足りないな~、くらいが良し!どうしてなのか。例えばお茶じゃなくてランチはダメなの?2人のご都合でランチの時間になってしまったらランチでも良いです。でもオススメは絶対にお茶!理由は・・・「ゆっくりお話が出来るから」ランチだとご飯を食べてる間は無言になりますよね。食べながら喋ると行儀が悪いし、クチャクチャ言うと不快です(^-^;そうすると早く食べて喋らないと、と気を遣ってしまう。食べているところを仲良く無い人に見られるのは苦手。と言う方もいらっしゃいます。余計な気を遣って疲れるより、お茶を飲みながらゆっくりお話する方が良いんです。時間が2時間くらいって短すぎるよ。と思う人もいるかも。でもこのくらいが良いんです。先ほどもお伝えしましたが2人は「会ったばかりの他人」自分では気が付かないけど気を遣っています。長い時間のデートだと楽しくお話していても「あれ、なんか疲れたな~」と感じてしまうでしょう。これがお相手に対する気持ちではなく「知り合ったばかりの他人への気疲れ」とは思わず。「あの人といても楽しくないから疲れたんだな」と勘違いしてしまいます。これは勿体ない!!逆に短い時間だとどうでしょう。「楽しかったのに、もうお別れか~。また会いたいな」と感じることでしょう(*^^*)短い時間の物足りなさ、お相手を良く知ることが出来なかった。コレを聞きたかったし、アレも聞きたかった。と次に繋げることが出来るんです。だから初デートは「お茶で2時間」がオススメなんです(∩´∀`)∩あなたの初デートが上手く行くように願ってます✨デートに関するブログはこちら合わせてご覧下さいねデートで「〇〇」の話ばかりする人はフラれちゃう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/75815/ お見合い後のデート、会話を盛り上げたい!💦 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/62724/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。ブルースターでは成婚ラッシュ✨先月と今月で4組のカップルか成婚退会予定です。1年で一番成婚退会が多いのが冬なんですよね~。ご入会が多いのも冬ですけど。秋から冬って過ごしやすい季節だから婚活を進めやすい。暑いと動くのもおっくうだし、人と近づくのも嫌!ってことありますからね~(;・∀・)と言うことは・・・そう!今が婚活を先に進める良い季節✨この季節にトントン拍子に成婚まで!!でも、交際までは進むけど「真剣交際」までは進まない。真剣交際って聞くと凄く重い気がして先に踏ん切りがつかない方が。多いです。みんなの真剣交際に進む決めてってなに!?今回成婚退会する4人の決め手。それを公開いたします🎵30代前半女性(交際期間2か月で成婚)・お見合いの時点で彼に良い印象を持っていた。・1・2回目のデートは楽しく過ごしながらも結婚観や将来のことをお互いに話をした。・3日目のデートで彼から真剣交際の申し出【真剣交際に進んだ理由】結婚観・フィーリングがバッチリで迷いなくお受けした。30代前半女性交際期間3か月で成婚・お見合いの時点で「一目惚れです!」と言われた。・1回目のデートで良い人だな、と感じたが好きになれるかな?とまだ分からない。・2回目のデートで彼から真剣交際の申し出【真剣交際に進んだ理由】ハッキリ言ってピンと来てなかったし2回目のデートで早いと思ったが彼からの好意はかなり感じた為、これからに期待してお受けした30代前半女性交際期間4か月で成婚・9歳年上の彼、年齢差を感じる。悪い人では無いから交際してみよう、と交際を始める。・デートは楽しいけどこの人じゃない気がする。と中々距離を縮められずにいた。・7回目のデートで彼から真剣交際の申し出【真剣交際に進んだ理由】沢山デートをしてゆっくり彼の良さを知っていった。正直まだ成婚退会したい。という気持ちにはなっていない。でも、彼との結婚生活を想像してみたら、一緒に歩いている自分が想像できた為お受けした。30代後半男性交際期間1か月半で成婚・お見合いでお相手女性に一目惚れ・初デートで「このまま交際が続いて真剣交際に進んで行けばいいなと思ってます」と伝えた。・週に2回のデート、毎日電話かLINEでやりとり・お見合いから1か月後にお相手担当から「真剣交際に進みたい」と打診・当方男性から真剣交際の申し出をしお受け頂く【真剣交際に進んだ理由】一目惚れ、その後のデートで彼女の考えや価値観が自分に似ていると感じた。デートに出すお金を勿体ないと感じなかった唯一の女性だった為、結婚したいと思った。4人の真剣交際に進むまでの交際ストーリーと真剣交際に進んだ時のお気持ち、いかがでしたか?(#^.^#)相性バッチリ!お受けします!まだ分からないけど、好意を示してくれるからお受けします。など様々ですよね。真剣交際へ進むには「好きじゃないといけない」と考えてる方、多いです。そんなことは無いですよ。真剣交際は「好きになれるか確かめるステップ」でもあるんです。交際が続いているけど成婚に進む決めてが無い。と言う時はお相手との相性を確かめる為に進む。くらいの気持ちで良いんです(*^^*)是非、今回の4人のエピソードご参考下さいね。真剣交際の他ブログは下記をどうぞ!真剣交際の申し出はカッコ良く決めて欲しい! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/82216/ 真剣交際で新居について話をして欲しい!! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/83019/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。婚活している人あるある。「結婚相談所に入ったら2、3人とお見合いすれば成婚退会出来るんでしょ?」という勘違い💦確かに、入会して2、3人とお見合いして成婚退会する人はいます。でも何年かに1人くらいですよ(^-^;私、10年以上カウンセラーしてますが、そんな人、数えるほどしかいません。どうしてそう思うのか。これは相談所がどんなところか知らないから。こういう勘違いをしている人って、「相談所をお買い物するところ。」と思って入会してきます。え?それってどういう事?と思いますよね。もちろん実際にお買い物する、と思ってる訳では無いですよ。相談所の事を「お金を払って自分が相手を選ぶところ」と勘違いしてるんです(^-^;自分が相手を選ぶ場所だから、2、3人とお見合いして良いな、と思った人と成婚退会すれば良いんだよね。と考えてしまうわけなんです。なんとなくお分かり頂けましたでしょうか?結婚相談所ではシステムで異性を検索して、お相手を選んで、申し込みをして、お見合いをします。検索をして選んでいるから自分が選ぶ立場になっているように錯覚しちゃうんですよね。婚活はもちろんあなた自身がお相手を選べることが出来る場所です。それは間違いではありません。でも・・・あなただけが選ぶ立場では無いという事。あなたもお相手から選ばれる立場であることを忘れないで。自分も選ばれる立場であることを頭にいれて真摯に婚活と向きあえば、2、3人とのお見合いで成婚💗・・・は難しいかも知れないですが、入会して半年のスピード婚は目指せると思いますよ!私と一緒に婚活頑張ってみませんか?無料相談のご連絡お待ちしております🎵他のブログもご参考下さいね。イケメン・高身長・高収入!彼が選んだ女性は? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/80422/ 急に嫌いになっちゃう・・蛙化現象、ご存知ですか? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/80734/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今月ブルースターでは成婚ラッシュ💗3組がプロポーズまで進んでます。プロポーズ、素敵ですよね。人生の中で本当に2人が輝いている瞬間✨先日プロポーズされた女性会員さまからプロポーズ終わりのご報告。彼女の嬉しそうな声、緊張は解けたけど、ドキドキが収まらない!!!「山本さんに聞いて欲しい~~!!」と帰り道に電車を降りて歩きながらお電話でお話して下さいました。プロポーズの詳細を彼女から伺っていきます。彼はいつもと違う、パリっとした服装で現れてカッコ良さは倍増!!2人で神戸の海でディナークルーズ。美味しい食事に楽しい会話。少しハプニングがあったりして笑そして彼からプロポーズの言葉・・・「〇〇〇〇〇・・・・・」プロポーズの言葉、もちろん彼女から伺ってますが皆さんにはナイショ(*´艸`*)彼女は「プロポーズの言葉、録音したかったです~~~!!!」と、分かる~~~!(≧◇≦)2人でぎゃーぎゃー言いながら楽しくお話しました!笑男性は良く言いますよね「プロポーズっていりますか?」これ、男性の照れ隠しだとは思いますけど・・・いります!女性は本当にこの瞬間、彼の愛を再認識するんです。そして、これから結婚して大変なこと、苦しい事が起こったとしても、このプロポーズを思い出して頑張れるんです。「言わなくても分かるでしょ。」男性良く言いますよね。・・・分からんわい!!!!言葉にすることは大事な事。一生を共にするお相手に、きちんと言葉で伝えましょう。素敵なプロポーズ、俺!頑張る!と思った方はブルースターにお越し下さい。一緒にプロポーズ考えましょう(*^^*)下記ブログもご参考下さいねクリスマス誰かと一緒に過ごしたいなら・・・今すぐ行動! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/83202/ 結婚相談所のナゾ?質問される5つのこと。 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/82316/ 初デートでフラれる男性。どこで間違えてる?! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/75593/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。なんだか最近涼しくなってきてませんか?そろそろ秋がくるのかな~。と思う今日この頃です。婚活を始めようかな・・・と思ってる方。気が付いてますか?今年が既に半年を過ぎている!という事を。気が付いてるけど、気が付いてないフリ。とかしてませんか?(^▽^;)時間は着実に過ぎて行きます。秋の次は冬ですよ。冬と言えば恋人と過ごしたい季節№1!じゃないですか?※山本の主観です!笑寒い冬に寄り添って歩きたい。綺麗なイルミネーションを一緒に見たい。クリスマスを未来のパートナーと過ごしたい。そう思うのであれば今から行動!「え~、まだ9月だし~」とか思ってる人!甘い!今から婚活始めないとクリスマスを一緒に過ごすお相手は見つかりません!だってね、クリスマスを過ごすのは誰でも良いわけではないでしょ?出会って、交際して、お互いのことを良く知った上でクリスマスを一緒に過ごすことに意義があると思います!皆さん勘違いする人が多いんですが「結婚相談所に入会したらすぐにお相手が見つかるんだよね」と・・・。いやいや!そんなわけ無いでしょ~!!結婚相談所は魔法使いが運営してる訳じゃないんですよ。普通のオバチャンです。入会して魔法をかけてくれるわけじゃないんです。あなたのことを全力でサポートはしますけど頑張るのは「あなた」素敵なお相手をつかみ取るのも「あなた」あなたの努力で婚活は成り立つんです。結婚相談所に入会すると流れはこうです。1:検索・お申込み2:お見合い3:交際(複数交際OK)4:真剣交際(複数交際NG)5:成婚退会入会して1か月目・・検索・申し込みをしていきます。2か月目・・お見合いを沢山して交際するお相手を探します。3か月目・・交際を進めます。4か月目・・真剣交際に進むお相手が見つかるかな?上記の流れが一般的。と、すると?クリスマスを一緒に過ごすお相手は4か月後。逆算すると・・・ほらね!9月からスタートするのが良いんです。(*^▽^*)あらら!大変!と思った方は無料相談にお越し下さいね。LINEからのお気軽なお問合せも可能です。ブルースター公式LINEID:@ccx2171n私と一緒に頑張りましょう🎶婚活頑張るからメイクも頑張りたい!と言う方は下記ブログをどうぞ!今月はメイク講座を開催しております✨婚活女子会!プロに教わる『婚活メイク』と『婚活のコツ』 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/82678/ 相談の前にこちらもどうぞ~🎵結婚相談所のナゾ?質問される5つのこと。 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/82316/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。真剣交際では色々とお話をして欲しい事が沢山あります。その中でも絶対に話をして欲しい「結婚後の新居について」です。え~?新居なんて成婚退会してからゆっくりでもいいでしょ?と思うかも知れないですが・・・成婚退会後、新居でもめて婚約破棄をしたカップルもいるんです💦婚約破棄まで!?と驚くかも知れないですが、「衣食住」は生活の基盤。住むところで2人の意見が違ってしまうと結婚は難しいんです。どんな理由で問題が起こるのか。それは・・「新居の場所」私の若い頃ならそれほどこだわることも無かったんですよね。女性は「結婚したら退職する」という社会の圧力?💦のようなものがあって、ほとんどの女性は俗にいう寿退社をしておりました。社員でなければ新居を男性の職場の近くで決めて女性は「新居の近くでパートでも探そう」と言う感じ。でも今は夫婦共働きが当たり前。女性も社員としてフルタイムで働いています。仕事が終わって帰宅するのに遠いところは困ります💦2人で家事分担をするとしても、ご飯を作る当番の時、会社から自宅に戻る前にスーパーがしまっちゃう。スーパーは空いてるけど、自宅に到着するのが21時前💦なんてことになったら・・・そんな時間からご飯作るの嫌ですよね~(*_*;2人できちんと分担した家事が出来て、お互いが無理なく会社に通える場所。「お互いの会社の中間地点」で探すのが一番です。こんな簡単な事なのに、「え~!会社から遠くなるの嫌なんだけど!」とどちらかがワガママを言って関係が壊れてしまう。こんなことなら成婚退会前にきちんと話をして置けば良かった・・・と思う事でしょう(ノД`)・゜・。成婚退会してしまえば、相談相手はお互いのご家族・友人になるでしょう?そうすると「ひいき目」で話を進めちゃうんですよね。「家族に相談したけど、自分の会社の近くが当たり前って言われたけど!?」なんてね・・・。真剣交際中にお話しておけば、お互いの担当が第三者の立場から公平にアドバイスをしてくれます。成婚退会前に、揉めそうなことは解決しておきましょうね!成婚退会にまつわるブログもございます。ご覧下さいね~大好きにならないと成婚退会出来ないですよね? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/81327/ 結婚相談所の交際期間がなぜ3か月なのか? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/66300/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。皆さんお待ちかね!?メイク講座を開催いたします!メイクのプロに「婚活メイク」を婚活のプロに「婚活アドバイス」をどちらも受けれるお得な講座です🎶日時:9/25(日)14時(受付15分前~)イベント所用時間は約2時間半です。場所:enwedding(エンウェディング) http://www.en-wedding-tennouji.jp/index.html 大阪市天王寺区茶臼山1-31(てんしばに隣接する結婚式場)会費:3,000円スイーツとソフトドリンクをご用意いたします✨定員:婚活に興味のある女性20名~イベント詳細~1部…ビューティーディレクターによる『婚活メイク講座』男性の心をつかむ婚活メイクレッスン♪・メイクが与える第一印象の変化・骨格に合わせた眉の書き方・「婚活」にふさわしいトレンドアイメイク、チーク、リップ2部…相談所カウンセラーによる『婚活講座』・秋からクリスマスにかけての婚活ファッション・コロナ後の婚活事情と勝ち抜くために必要なこと・婚活男性にモテるコツとフラれる原因盛りだくさんの内容です!ご興味のある方はブルースター公式LINEまでご連絡下さい。ID:@ccx2171n
こんにちは!神戸・御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今日も暑いですね~。暑くてどこにも行きたくないよ!という方もいらっしゃると思いますが、この夏から婚活を始めて、今年中にお相手を見つけるぞ~!と婚活を始める方も(#^.^#)こんな感じで夏からスタートする方が多いため、無料相談・ご入会がこの7月8月は多いです。ご入会頂いた方と一緒に頑張って今年の成婚退会を目指しますよ~!クリスマスが楽しみですね🎵でも、婚活始めたいけど・・・なかなか無料相談にお越しになる勇気に無い方もいらっしゃいます。結婚相談所ってあまりにも未知過ぎて何か怖い💦って事が理由に多いですね(*_*;そんな方の為に!無料相談や入会時に「良く聞かれる質問5つ」を動画にいたしました。これをご覧頂ければ相談所での活動のことが良く分かりますよ✨お答えしている5つの質問はこちら・お見合い月に何回くらいできるの?・お見合いってどんな感じ?・どのくらいの期間で成婚退会するの?・平均婚活期間ってどのくらい?・カウンセラーは何をしてくれるの?結婚相談所のなぞ!?質問される5つのこと https://youtu.be/7F6NVp -BHAAこんなことも皆さんご質問されますよ下記ブログもご参考下さいね!大好きにならないと成婚退会出来ないですよね? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/81327/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。システムで活動していたら成婚退会までステップがあるのですが、その中に「真剣交際」というステップがあります。お見合い⇒交際⇒真剣交際⇒成婚退会という流れ。お見合いして「この人、良い方だな」と感じたらまずは交際へ。交際は言ってみれば「お友達」になる。と言うこと。お友達付き合いですから、他の方とのお見合いや交際もOKです。お友達付き合いをして「この人と結婚を見据えて真剣に交際したい」と考えるようになったら次は「真剣交際」へ。これは「恋人」になる。と言うこと(#^.^#)この恋人期間を経て、プロポーズ成婚退会。とゴールを目指すわけですが、この真剣交際に進むにはどうするの?と皆さん疑問に思われます。まずは担当さんに真剣交際に入りたい気持ちを伝えて下さい。そうすると担当さんがお相手担当さんに伝え、お相手も真剣交際に進む意思があるか確認します。2人に真剣交際に進む意思があれば進む事が出来ます。「それなら担当さんに伝えたらいいのね」そう、そうなんですけどね・・・でも!ここでは男性に頑張って欲しい。と私は思っています。だってね、相談所以外の交際ではきちんと「付き合って下さい」という告白があるはずですよね。・・・無い人もいますけど(;^ω^)だから男性から女性にデートの際に「僕と真剣交際に進んで下さい」と伝えて欲しい。そうすることで真剣交際に進んだんだ。これからは恋人同士。という自覚もお2人に芽生えますしね。気を付けて欲しいのが「そろそろ真剣交際に進みます?」「担当に言われたので真剣交際に進みませんか?」とか言わないで欲しい~~~!!!💦男性はシャイで恥ずかしがり屋さんが多いですからテレ隠し、ってこともあるんでしょうが女性からしたら「え、あなたの意思では無いの?」って思っちゃいます。気持ちも冷めて最悪、交際終了・・・・なんてことも。恋人になる節目!男性にはカッコ良く決めて欲しいですね。素敵男性に選んで欲しい女性は下記ブログをどうぞ!イケメン・高身長・高収入!彼が選んだ女性は? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/80422/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。女性の皆様に朗報!またまたハイスペック男性がご入会されました✨皆さん高学歴・高収入。4人の内、お2人は180センチ以上の高身長しかもイケメンなんですよね~(*´艸`*)いや~、入会面談の時「カッコいいな~✨」と何度言ってしまったか!!年齢的に息子の年齢なのでときめく事は勿論無いですけど笑「ウチの娘の結婚相手に・・・」と密かに思ってしまうほどですよ(´_ゝ`)フフいかんいかん!職権乱用!!笑ウチの娘にではなく、システムの素敵なお嬢さん達と成婚して頂きましょう🎶素敵な男性が入会されると女性会員さまからは「なんで独身なんですかね?」と質問されます。「その質問!あなたにそのまま返すわ!」と伝えます。だって、女性会員さまも美人で高学歴、素敵な方ばかりなんですもの。まぁ、実際のところ私も疑問なので入会時に聞きますけどね。こんなに素敵な男性が結婚してない理由・仕事が忙しかった。・彼女と別れた。などですね。今回ご入会頂いた4人の素敵男性も皆さんそうです。彼女はもちろんいたけど、今はいない。今から彼女を探すのであれば、年齢的に結婚でしょ。と入会を決断された。ってことです。良く言いますけどね「こんなに素敵なのに独身?何かあるんじゃないの?」安心して下さい、何も無いです。その時の巡りあわせ、たまたま今まで結婚してなかった。ってだけなんですよ。何かあるんじゃないの?って身構えるよりも「やった!ラッキー!素敵な人が残ってた✨」って思う方が良いと思いますよ(*^▽^*)なんなら「私の為に残ってくれてたんだ」くらい思っちゃいましょ🎶そんな素敵な男性がいるなら婚活始めたい!と思った方は下記ブログもご参考下さいね。婚活始めたいけど・・入会の手続きって簡単なの? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70164/ イケメン・高身長・高収入!彼が選んだ女性は? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/80422/
この相談所を知る
婚活サポート ブルースター
兵庫県 / 神戸市東灘区
御影駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!